[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
PCとかの雑談スレ
414
:
Mr.名無しさん
:2006/05/10(水) 16:55:23
西川善司の3Dゲームファンのための次世代機ハイデフ講座
ハイビジョン映像時代のゲーム映像の問題点
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060426/3dhd.htm
要約
・MSが宣伝するレベルの動画を生成するには
画質を前世代機と同レベルに下げないとだめ。 それじゃ意味ねーじゃん。
・理由。 派手な見栄えにする機能をフルに使うには、常時大量のデータを
転送する必要が有る。でもそれを実現するスペック(メモリ・帯域)が無い。
(価格と性能を天秤にかけた結果)
・よって総合的な性能は最新のPC用グラボ(GeForce 7600 GT)と同程度。
・じゃあ今売ってるゲームはどうなってるの?
実は内部的に解像度で描画してハイデフ解像度に引き伸ばしてる。
ハイデフなのに画像がぼやけて見えるのはこのせい。
・PS3はXbox360より高機能だけど大変さは似た感じ、むしろXbox360以上。
なんかPS2の時と似た感じだなぁ。
公称スペックはすごいけど、裏技駆使しないと使えない。
ゲームソフトプログラマはいつも見えないところで苦労してるんだな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板