したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

PCとかの雑談スレ

341Mr.名無しさん:2006/02/02(木) 10:23:39
Firefoxは流行ってるから気軽に導入してみようと思う人が増えてるけど、単体では全く使い物にならない
拡張機能をインストールして始めてまともに使えるようになるブラウザ
自分で情報を集めるのが苦にならない人にしかお薦めできない
非常にマニアックな拡張機能がたくさんあって、特にWEB制作をやる人間にはありがたい機能が多い
気が付いたら山のように拡張をインスコしてたりする
しかし、FirefoxはLinuxやWin版以外も出さなければいけないので、UIにWinのAPIを使用しておらず、
そのためGeckoエンジンによる表示は早いのに全体的に動きがもっさりしている。

http://firefox.geckodev.org/
最低限のことはここへ行けばだいたい書いてあるけど、
拡張機能についてはここが詳しい
http://wiki.livedoor.jp/smag_666/d/FrontPage


マウスジェスチャーは、All-in-One Gestures
http://firefox.geckodev.org/index.php?All-in-One%20Gestures
もしくは、MouseGestures
http://optimoz.mozdev.org/gestures/

ScriptのON/OFFはいっぱいあるのでここから選ぶ
http://firefox.geckodev.org/index.php?%CC%DC%C5%AA%CA%CC%B3%C8%C4%A5%C1%AA%A4%D3#w823b18d

機能がバッティングしてる拡張を複数入れると不具合が起きることもあるので注意

わからないことがあればここの人がほとんど教えてくれる
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の21
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1125391739/

つーか質問スレがないと路頭に迷う人が多いという時点で初心者向けのブラウザではないね


sleipnirやLnascapeはGeckoエンジンによるレンダリングが可能なので
満足してるならそっちを使った方がいいかも


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板