したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

映画コメンテーターHATOYA

1HATOYA:2009/09/06(日) 00:36:34
映画館で働くからこそいろんな映画を知っている
そして、ほとんどの映画が糞映画だということも知っている

2HATOYA:2009/09/06(日) 00:59:56
20世紀少年

35点(100点満点)

いやー、眠たい眠たい
3日目にしてようやく見終わった
途中で寝ちゃうぜこの糞映画
ほんとに見終わるのに3日かかった
原作知らないんだけど
まぁ、原作知らなくても楽しめるのが映画だよね?
まったくストーリーが頭に入ってこない
意味不明&内容が薄い薄い
第3章だけまだ見てないけど
進んで見ようとは思わない
キャストもミスすぎるだろ唐沢は、ねーよ
評価する点は、音楽がいいねあと昭和のシーン雰囲気が出ていてよかった
音楽10点、雰囲気10点あと平愛梨がかわいかったから5点おまけで
35点です

3HATOYA:2009/09/08(火) 04:53:25
エミリーローズ

20点

予告は、かなり面白そうだった
本編は、かなりつまらなかった
内容がないよー
これ、実話らしいね
本物の動画もYouTubeにうpされてた
ラストもあたりまえの結果で面白くもなんともない
この実話を映画化したのはナイスセンスだと思うけど
だめだな
評価点は、悪魔の魔の手が神父や弁護士にまで及ぶシーン
あそこは、怖かった

4HATOYA:2009/09/08(火) 04:57:34
フライトプラン

25点

世界最大のジャンボジェット
へー、あんあ所から貨物室に入れるんだと思った
ジェットの裏側がよくわかった
ストーリーは、最初はなかなか面白かったが
途中でネタばれすんなや
子供がいなくなって誘拐か、それとも母親が精神病なのか?
この答えは最後まで出しちゃだめでしょ!
イラン人?アラブ人?カワイソス
謝罪しろや
前日覗いてたってのはどうなった?
わけがわからん

5HATOYA:2009/09/10(木) 17:37:38
20世紀少年第3章

20世紀少年は最後までみてから評価すべきだった
評価を直します
35点→60点

最後がすばらしい。友達の正体よりも
原作とは違う最後になっていて
この後付けの部分が非常によかった
ちょっといい話でした
これのおかげで評価が上がりました

残りの部分は、矛盾している点も多くあり
ストーリーの進行が早すぎる&無理やりすぎて評価できない
やっぱり大作を映画にまとめるのは厳しいね
ハリーポッターみたいに全8章とかでもよかったと思う

キャストも顔だけで選んでるから
演技が下手糞すぎる
カンナはかわいいけど演技へたすぎ
やっぱり映画の中に入り込めないといい映画とは言えない
映像を見ているって映画を見ているときに思う映画はすべて糞映画
映画中に時間を気にするとかうんこすぎる
1章や2章までしか見てない人は是非見るべき映画
評価は確実にあがる

6HATOYA:2009/09/11(金) 02:45:47
20世紀少年追記
BGMと主題歌は一品で音楽に関してはかなり評価できる
満点に近い

7HATOYA:2009/09/13(日) 05:36:46
パニックルーム

30点

展開がまったく読めなかったのはよかったが
台本が糞すぎる
ありがちな映画
もっとスリルが必要
糞映画

8HATOYA:2009/09/14(月) 23:03:38
ワイルドスピードTokyo Drift

20点

車好きな俺でもこれはないわ
ストーリーがないに等しい
ただ、女優がかわいいねってかエロいね
トランスポーターもそうだったけど
ほんとにエロい
ここだけは評価できる

9はなび:2009/12/22(火) 00:14:10
ショーシャンクの空に のコメント求む

10名無しさん:2010/08/27(金) 00:27:16
ショーシャンクの空に

ショーシャンクの空は太平洋の色だった
あの大きな太平洋とショーシャンクの空は繋がっている
彼らの友情のように
遠く離れていても繋がっている
永遠に

11鳩屋さん:2010/08/30(月) 15:14:23
ライフイズビューティフル

笑いの中に感動ありとは
このことをいうのだろう
泣けないが感動する映画
ぜひ見てほしい映画

12鳩屋さん:2010/09/10(金) 22:45:25
パラノーマルアクティビティ

予算100万ぐらいで作った映画らしい
それで興行収入何百億とか
その点は評価する

が全然怖くないぞこの映画
あほか

アイデアは、すばらしいのに
なんでこんな糞映画に仕上がるかな
あぁー腹が立つ

13鳩屋さん:2010/09/10(金) 22:49:05
第9地区

最近、この手の映画多いね
早い話クローバーフィールドのパクリじゃん

パラノーマルアクティビティも同じだ

でも、この映画は面白かったよ
今までにないストーリー
斬新
展開が早くて
視聴者を飽きさせない
ぜひ見てもらいたい映画
ただ、人によってはグロいと感じることもあるので注意
HATOYAは全然平気だった

14鳩屋さん:2010/10/18(月) 03:26:52
インベージョン

エイリアンが地球に侵略するという
ありがちなストーリーだが
視点がいままでの映画と違っていて
新鮮だった

だがストーリーは、糞つまらない
ぜったいに見るな!

15鳩屋さん:2010/10/20(水) 03:34:10
泣きたい時のクスリ

すごくほのぼのとした映画
ストーリーは、ないに等しいのに
気がついたら
え?もう終わり?っていう映画だった
雰囲気は好きだよ
センスはあるけどなんか足りない映画でした

16はとや:2010/11/14(日) 22:52:55
最高の人生の見つけ方

世界のいろんな場所がでてきた

それだけ

最高につまらない映画

くだらないくだらないくだらない

17鳩屋:2011/01/28(金) 12:09:03
インセプション

夢の話。
夢の中で意識を埋め込む。要は、洗脳するお話。
面白い。ラストが最高。
思わずどっちだよと言ってしまった。

18名無しさん:2011/12/23(金) 03:54:19
インセプション2回目見てしまった
前回見たのは一年前かよw
時が経つのは早いねぇ

やっぱり面白いわ
ラストw

19名無しさん:2011/12/23(金) 06:21:22
RAILWAYS49歳で電車の運転手になった男の物語

泥臭い
実に泥臭い

キャスティングはいいと思う
主人公の俳優さん
誰か知らないけどめちゃくちゃいい味出してる

それ以外は糞だね

まず長すぎる
2時間10分って…

そして感動のシーン
おい
なんかおしいぞ
ジーンときたけど
本気で泣かせることできるだろ
もっとがんばれよ

おばあちゃんとかお母さんのシーン多すぎだろ
電車が主役なんだからぶれるなよ

一度は見てもいい映画だと思う
2回目は、無いなw

20名無しさん:2011/12/27(火) 04:37:36
ザ・ウォーカー

序章が始まっていつ本編になるのだろうと思ってみてたら
そのまま映画が終わってワロタ
なにこの糞映画

いや、逆にすごいのかも
なんなんだろうこの感覚
はやくウォーカー始まってくれよ
なぜかいまエンドロールが流れてるんだが…

21名無しさん:2012/02/24(金) 03:26:19
コドモのコドモ

くっつけっこエロスw

何が伝えたかったのかわからん
子供がセックスして
クラスのみんなで協力して赤ちゃん産んだ

んで?って感じ
何も伝わってこんぞー

22名無しさん:2012/03/01(木) 22:47:40
メン・イン・ブラック

銀河ヒッチハイクガイドを彷彿させるようなB級映画

なぜウィルスミスなんだよ
無名の新人が主人公だったら完全にB級映画

23名無しさん:2012/04/01(日) 04:42:17
アヒルと鴨のコインロッカー

雰囲気は、すごい好きだよ
これぞ、日本映画って感じだ
大学1年生の頃を思い出した
うん

ただストーリーがちょっと残酷だと思う
でも面白いよ
2時間まったく飽きなかった
名作だと思う
タイトルも映画を見る前は意味不明だったけど
映画を観終わったら納得
センスあるタイトルだと思う

24名無しさん:2012/06/11(月) 10:48:11
感染

たしか予言っていう映画とセットで作られた映画だよね?
高校の時から見ようと思っていた作品をようやく見ることができた

怖いです。まじで。夜見たら途中で消すレベル
病院の雰囲気怖すぎ
看護婦怖すぎ

新種のウィルスが…
病院に蔓延するってお話。
怖くて飽きない。
女の子と一緒に見たらえらいことになりそうだ
おっかない
エンディングでボーカル入りの唄が流れて現実に戻される感じがすごく良いです
映画館で見たら感動しただろうな。
エンドロールの入り方と唄で映画監督のセンスがほんとによくわかる。
この映画のエンドロールの入り方は神。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板