したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

本日の戦争

46管理人:2004/03/27(土) 01:53
ギラン:PIACERE→?→シリウス解放戦線→☆Destiny 放棄
WW:ナの国 防衛成功
 シリ解がギラン攻めの公募をして、ギラン攻めを行った。一方、ケント勢が
 WW攻めを行うという情報があったようで、ギラン城主のPIACEREは始まった直
 後に別のクランに譲渡し、WW遊撃に向かっていた。もぬけの殻となったギラン
 城は、シリ解が塔占拠し、そのまま取らずに守っていた。動きがあったのは
 11時を過ぎてからで、まずはWWにケント勢が来襲。門前の防衛遊撃をあっとい
 う間に排除し、門前にエルフ隊、門横にWIZ隊とそれを守るエルフ隊を素早く
 並べ、ナイトの門特攻も始まった。しかし、WW防衛はjoin数MAXまで数を集め
 ており、落とすのは厳しそうだった。排除された防衛遊撃だが、門下方向から
 一斉に攻め側に襲い掛かり、WIZ隊排除に成功。すぐに攻めエルフ隊も防衛遊
 撃によって排除され、攻め側は撤退した。その直後、ギランにもケント勢から
 の布告が入り、WWを攻めていたケント勢はギランにその矛先を変えた。ケント
 勢が攻め始め、塔を占拠していたシリ解はすぐに崩れ、いったんシリ解がクラ
 ウンを取った。しかし、シリ解にケント勢を止める力は無く、あっという間に
 再び押し寄せたケント勢が城主となった。その後は、WWにはもう攻めがないと
 みたWW防衛遊撃が、ギラン攻めに向かったが、その数はあまり多くなく、シリ
 解と合わせても、ケント勢の塔防衛を崩せるだけの戦力はなかった。そのまま
 危なげなく塔防衛が続き、☆Destinyが新しい城主の座に着いた。
 PIACERE血盟のHPの日記を見ると、プリの多忙のため3月末にギラン城を放棄す
 る予定だということが書いているので、今日の放棄は予定通りだったようです。
 ケント勢がWW城を狙っていたのか、WWはギャング勢をWW防衛に集めるための陽
 動でギラン城が本当の狙いだったのかはわかりませんが、いつもなら今日のよ
 うにギランで熱い戦いがあれば、ギャング勢がどこからともなく集まるのに、
 今日はそれほど数が多くなく、WW防衛に行っていたことが伺われます。ナの国
 としては、Destinyがギラン城主になっていれば、WWを攻められることがないた
 め、ギラン攻めに人を送らなかったのかもしれません。これでギャング・Trigger
 ・Destinyの3勢力がそれぞれ守りやすい城1つと守りにくい城1つを保有する
 状態になりました。この状況が今後どうなっていくのか楽しみです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板