したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Gang系

44Gang系の歴史:2005/01/07(金) 17:39
そして現在のGang系でも黒い噂は絶えない。最近の噂はこんなかんじ。

・最近景気のいいdefgearくん

DefGearは全茶でbuy ディスインテグレート 120mの買いを出しているし
+3OE品の買いも出している。
DefGearはナイトメインで廃人でもないし、復帰した時は
ASの借金まであった。戦争もFPKもやるのに
3OE品いくつも買えてその上DIGまで買えるのは、確かに奇妙なことである。

・・・・・・・・・一体、彼のどこからそんな資金が出ているのか?

・税収着服疑惑

defgear治める現在のアデンはSVA他ヘルプで守っているが城主同盟は瓦解している。
そのためアデン全体にかける税収はSVAが一括管理で他のクランに分配・譲渡する
必要はない 。ヘルプとクラン員に一定の給料を払ったら残りはプリのものになる
ということになる。今のアデンの税収は17Mぐらいと言われている。

それと、昔から変わらない他の戦争クランに対する粘着PKでの排除行動は、

戦争クランがつぶれる→攻めがなくなり防衛意識低下→防衛人数減少
給料一定→防衛人数が少なくても収入は同じなので少ない時に行っても意味はない→
防衛人数さらに減少 結果、分配する税収が少なくなり、逆にDefGearの懐に入る
税収が大幅増加→DefGearひとりだけがウマー という図式を作っている。

突然ERが潰されたのは、レンが嫌いだからというよりも、
単純に、税収がアップしたアデン城をGang系の管理下にしておきたいだけだった
のかもしれない。

・RMT疑惑

今のRMTの相場はとても安い。ASなんて今じゃ6万くらいで買えるし
DefGear主張の120Mのディスイングレだって24万くらい。
本気でRMTして装備整えたら
普通の平社員でも、資産100M+なんて今では余裕である。
今までのGang系の伝統の上でRMTは常識であったわけで
独身の男で働いててリネに人生かけている人なら、税収を着服
していないとしてもRMTをすれば、そういった高額装備もすぐ
買えるだろうということ。

・あともうひとつの疑問

Defgearは52+だったはずだが、今はDKどころかバフォやカーツに
変身している姿すら見られない。
チートしてBANされてまた作り直したのだろうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板