[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
PC&ゲームでしりとりの板
146
:
ヴィー
:2003/01/24(金) 05:20
久々なのでダブルで。
「スペースハリアー」
セガの3Dシューティング。人が飛びながら画面の奥へ
向かって弾を撃ち込むというコンセプトはどっからでてきたのか?
最初はアフターバーナーみたいな戦闘機だったらしい。
でも技術的に無理との事で人になったらしい。
ちなみにPC−6001というNECのパソコンにも移植
されているが、敵キャラは全部四角(ポリゴンじゃないよ)
で、見た目はアレだけど、動きを再現したという、
とても漢らしい仕様である。
次は「あ」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板