したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

避難所@ネットトラブル情報告知スレ

15</b><font color=#000033>(vRW2k29Q)</font><b>:2004/05/20(木) 22:12 ID:0LQrpPXQ
■同人サイトの画像直リン乱用流行厨4■
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1082776118/ よりコピペ

----------

706 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/05/19 09:59 ID:4y dp1b
「バナー持ってっていいですか?」と聞かれれば
普通に「(リンクしてくれるのね)どぞー」って会話になるけど、

連中の手にかかると
「持ってく」「リンク」→「アイコンとして使用可」になるのかな・・・。
言葉のいいまわしも注意せねば。
「リンクフリー」自体を許可だと思うお子様もいそう。


709 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/05/19 13:13 ID:epU14MbG
遅いんだけど…
テレビに訴えるので地方局だけどMBSの『ちちんぷいぷい』はどうかな?
あそこは母親世代も子供世代も見てるんだけどマイナーな社会問題もよく取り上げてるよ。
ttp://mbs.jp/puipui/index2.html


712 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/05/19 14:20 ID:KNiWqhj5
>709
あの番組はにちゃん含むネット関係強いヤツがおるしな。
(基本的に主婦番組なのにギコの登録商標問題の時もとりあげてた)
試しにメールしてみるかな…


713 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/05/19 14:38 ID:epU14MbG
>712
うん。そうなんだ。まじめに常識的にわかりやすかったんだよ。

それで漏れもちょっと考えてみたんだけど、著作権云々よりネットマナーをちゃんと
家庭でも考える時期に来てるんじゃないかとかそういう趣旨の方が取り上げられやすい
んじゃないかなと思った。
どうかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板