したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

したらば掲示板への要望スレッド5

296名無しさん:2018/03/26(月) 22:02:26 ID:ljyIrFuE0
いつもお疲れ様です
ホスト規制について2件の要望です。
①ホスト規制をより詳細な条件の組み合わせの仕組みを作ってほしい
②旧モリタポ・Beのような有料または無料のログイン制で書き込みが出来る仕組みを作って欲しい
です。

最近はスマホもプロバイダ各社も動的IPで匿名性の高いIPの提供へ移行しているため、管理人としても一人の荒らしを規制するために大多数のスマホ利用者・プロバイダ利用者を巻き込むことになり、かつ利用者としても巻き込まれ規制が多く、また自身のIPを気軽に管理人に「許可リストに入れてくれ」と言えず非常に不便です。
そのため、①である端末情報(端末名やブラウザ情報など)をホスト名と組み合わせた規制方法が欲しいです。
基本的に荒らしは特に考えず勢いで書き込むことが大半なので、自身の端末が規制されると次に思いとどまるようになることが大半です。これであまり粘着質でない荒らしは対策可能だと思います。
当然①だけでは、しつこい荒らしにブラウザなどを変えられた場合は規制のいたちごっこになってしまい、利用者としても全ての端末・ブラウザを規制されてしまえば状況は今と変化ないため、②の「ログイン制による書き込み許可」を同時に作って欲しいのです。
現在キャップという似たような手段もありますが、キャップでは
・管理人さんの許可がいちいち必要であること
・キャップがついていることによるコテハン化
があまりにも大きすぎるデメリットです。
掲示板において気軽に話す時はそんなに自己主張したいわけではありません。というかコテハン必須ならTwitterに行きます。それに広域規制を行った際の管理人さんの苦労がとんでもないことになってしまいます。

なので、自動認証かつコテハン化しないキャップのようなものが欲しいです。
もちろん、ログインにはメールアドレスとパスワードの登録を必要とし(ひと手間かけさせる)、また書き込みは一見普通の名無しで「管理画面でのみ」ユーザーIDが表示され管理人にのみ分かり、そのユーザーID単体を規制可能な仕様でお願いします。
こうすれば広域規制に巻き込まれた利用者も書き込む手段が確立でき、かつIDを取得しログインしてまで荒らすユーザーは管理側から一目で分かりピンポイント規制が可能です。
最近の動的IPプロバイダ、スマホ規制は頭の痛い問題だと認識している掲示板管理者および利用者が多いですので、なにとぞよろしくお願いいたします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板