したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゴールデンカムイ(アニメ新作情報)Part.4

1名無しさん:2018/05/28(月) 11:40:55 ID:6XfKg3b20
アニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト
��http://kamuy-anime.com/����

放送情報 ��
TOKYO MX 毎週月曜23:00- ��
読売テレビ 毎週月曜25:59- ��
札幌テレビ 毎週月曜25:44- ��
BS11 毎週月曜25:00- ��
時代劇専門Ch 毎週金曜25:00- ����

配信情報 ��
FOD  毎週月曜23:00-配信����

『ゴールデンカムイ』の原作は、野田サトルが「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて連載中の冒険活劇だ。舞台は、明治時代後期の北海道。��網走監獄に収監中の男が隠した“アイヌの埋蔵金”を巡って、日露戦争の英雄・杉元佐一とアイヌの少女・アシリパ、埋蔵金の在り処を示す地図を刺青として身体に刻んだ24人の脱獄囚、そして大日本帝国陸軍の”第七師団”らが繰り広げる一攫千金のサバイバルを描く。����
TVアニメ『ゴールデンカムイ』��2018年4月 TOKYO MX、読売テレビ、札幌テレビ、BS11にて放送開始����

【キャスト】��
杉元佐一:小林親弘��
アシリパ:白石晴香��
白石由竹:伊藤健太郎��
鶴見中尉:大塚芳忠��
尾形百之助:津田健次郎��
谷垣源次郎:細谷佳正��
https://animeanime.jp/article/2018/02/05/36697.html����

元スレ��
ゴールデンカムイ 脱獄囚14人目 ��
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524262925/����

前スレ
ゴールデンカムイ(アニメ新作情報)Part.3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7145/1526005506/

951名無しさん:2018/06/12(火) 14:06:00 ID:nzJaAtVE0
谷垣は…もっと別の何かになるよお楽しみに

952名無しさん:2018/06/12(火) 14:12:53 ID:otZNIfbY0
え…谷垣ニシパも人魚になるのか!?

953名無しさん:2018/06/12(火) 14:14:37 ID:r4H6.hcI0
尾形はずっとイケメンキャラだなぁ

954名無しさん:2018/06/12(火) 14:22:31 ID:YZ5Lfy020
>>891
現在明治39年(1906)とすると
土方71くらい
永倉67くらい
キロ39〜41くらい

955名無しさん:2018/06/12(火) 14:31:45 ID:w2HYJ1q.0
最初はかなり否定的だったんだけど
何気にここ最近は良評価になってきた

やたらスピード速いのも(はしょり気味)
OVA発表されて、二期と続くならこのペースでやるのもありかなと

キロランケの声も驚きはあったにせよ年相応な感じになってるなと

ただ、動物のCGがなぁ……どうにも

956名無しさん:2018/06/12(火) 14:37:06 ID:Cca7Gpd.0
キロちゃんの声は優しすぎると思ったわー
もうちょっとマスキュリンなイメージだから

957名無しさん:2018/06/12(火) 14:37:06 ID:TUso3olk0
>>954
今の原作ではもう1908年になってるね

958名無しさん:2018/06/12(火) 14:55:20 ID:2GS.Ec0I0
>>930
1話しか無料じゃないから途中から入れないんだよね
せめて最新話無料にしないと

959名無しさん:2018/06/12(火) 15:01:11 ID:RoBxu8f20
杉元にボキボキに折られた尾形の腕は治っててレタラにやられた谷垣の足はまだ松葉杖が必要って回復力に差がありすぎじゃね

960名無しさん:2018/06/12(火) 15:03:15 ID:zAB8tyd60
谷垣は毒矢で射られて抉られた分だと思ってた

961名無しさん:2018/06/12(火) 15:03:22 ID:hgxHhmy.0
>>926
そりゃあ低予算クソスケジュールで雑に作られてる酷いアニメだからだよ

962名無しさん:2018/06/12(火) 15:04:54 ID:zAB8tyd60
楽しんでる人に向けてそういう気分を削ぐような事言うのやめろよ
つまらないなら愚痴スレで吐いてろって言ったろ

963名無しさん:2018/06/12(火) 15:14:21 ID:7E1jBEqM0
>>954
アラフォーとしてはキロランケの声老けすぎだわな
てらそま60代の声に聞こえるわ

964名無しさん:2018/06/12(火) 15:28:20 ID:bpyHBV4o0
キロちゃんの声はERのルカくらいな
色男声がいいよてらそまさん

965名無しさん:2018/06/12(火) 15:37:58 ID:OdDi9J3s0
>>964
コパッチュ久々に名前見たわろた
もうER終わってだいぶ経つしなあ

966名無しさん:2018/06/12(火) 16:16:53 ID:hgxHhmy.0
>>962
だってこれ監督も音響監督も明らかに原作読んでないじゃん

967名無しさん:2018/06/12(火) 16:19:43 ID:zAB8tyd60
>>966
監督が読んでないソース持ってこれないなら決めつけないように
ほんとガキみたいな言い草勘弁してくれよ
お前の大好きな進撃でも見に行けよ

アニメ愚痴スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7145/1526967294/

968名無しさん:2018/06/12(火) 16:26:20 ID:tJ2xrwks0
料理シーンとか狩猟シーンとか削りまくってるのに、鶴見と二階堂のところで突如エゾモモンガ出てくるの草
「画面が切り替わるまでしばらくお待ちください」的なあれか

969名無しさん:2018/06/12(火) 16:35:14 ID:hgxHhmy.0
>>967
>監督が読んでないソース持ってこれないなら決めつけないように

原作読んでたら耳に怒鳴るとこであの演技はないわ
少なくとも監督が原作読んでないのは100%確実

970名無しさん:2018/06/12(火) 16:48:24 ID:y4IuY1BM0
>>969
http://www.kamuy-anime.com/special/interview/index00110000.html
横からだが監督が読んでるソース
URL上手く貼れてるかわからないが…

971名無しさん:2018/06/12(火) 16:50:50 ID:hgxHhmy.0
>>970
ウソってことだな
読みました読みましたって言ってるだけ

972名無しさん:2018/06/12(火) 16:51:42 ID:zx/R9tjs0
原作読んでてあんな演出してたらそれ記憶喪失ってことだよ…

973名無しさん:2018/06/12(火) 16:52:43 ID:hgxHhmy.0
読むには読んだのかもな
単行本1冊5分ぐらいでセリフだけ見てベベベーッて

974名無しさん:2018/06/12(火) 16:52:52 ID:y4IuY1BM0
とりあえず970踏んだからスレ立ててみる無理だったら980頼む

975名無しさん:2018/06/12(火) 16:59:29 ID:y4IuY1BM0
ゴールデンカムイ(アニメ新作情報)Part.5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7145/1528790230/l30

多分立ったと思う
駄目だったらすまない

976名無しさん:2018/06/12(火) 17:11:40 ID:k9bMil560
ありがとう知らないニシパ

977名無しさん:2018/06/12(火) 17:15:37 ID:T1eFfVsE0
アンチキチガイすぎぃww

978名無しさん:2018/06/12(火) 17:17:18 ID:zAB8tyd60
読んでない君しつこすぎぃ
愚痴かアンチスレに行けって毎週言わないといけないのか

979名無しさん:2018/06/12(火) 17:31:01 ID:EfBjNye60
>>975

イトウの目玉しゃぶっていいぞ

980名無しさん:2018/06/12(火) 17:32:09 ID:1F855RB60
おっきぃ……

981名無しさん:2018/06/12(火) 17:38:16 ID:hgxHhmy.0
>>978
原作カットのめちゃくちゃさ、演出と演技指導の雑さについては何も反論できないんだよねw

982名無しさん:2018/06/12(火) 17:43:35 ID:zAB8tyd60
>>981
アニメ愚痴スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7145/1526967294/

983名無しさん:2018/06/12(火) 17:48:51 ID:1F855RB60
さすがに愚痴スレでもこのレベルの気違いはお断りやろ

984名無しさん:2018/06/12(火) 17:53:21 ID:NsAg7oF60
普通にNGしとけばいいよ
相手してくれるのが嬉しい奴らなんだから

985名無しさん:2018/06/12(火) 17:56:07 ID:LwNFAY0s0
>>975

読んでない君のことはサマンペさんみたいたもんだと思って生温くスルーしてあげれば良いんでない

986名無しさん:2018/06/12(火) 18:14:36 ID:348M7qT20
ゴールデン道画劇場きたね
辺見ちゃん編
切れちゃったねえが聞けるとは…

987名無しさん:2018/06/12(火) 18:24:32 ID:VgEVdYOs0
>>939
うちでは日常的に「オソマ」を使うよ

988名無しさん:2018/06/12(火) 18:25:22 ID:jwR36uH60
>>963
鶴見と同年代だぞ

989名無しさん:2018/06/12(火) 18:28:05 ID:qNK0LdEs0
>>987
オソマ行ってくる
は現代日本ではいい感じに「トイレに行ってくる」をオブラートに包んでくれるよな

990名無しさん:2018/06/12(火) 18:30:32 ID:D/6.P9mM0
原作で大体の年代がわかったから30代後半から40前半だよね>キロランケ
そう思うと声は合ってると思う

991名無しさん:2018/06/12(火) 18:44:26 ID:zAB8tyd60
道画劇場いつもより長めw

992名無しさん:2018/06/12(火) 18:52:30 ID:miLFqmZU0
次回タイトルの言い方にフイタ

993名無しさん:2018/06/12(火) 19:09:37 ID:C6udViU20
>>988
多分どっちもアラフォーだろ?
アラフォーの声はもっと若々しいぞ

994名無しさん:2018/06/12(火) 19:16:31 ID:eeSiy4.Y0
>>975ニシパ乙!

やっとゴールデン道画劇場更新キタ。一週間だけの辺見ちゃんの煌き…(ゴクリ
同じ40代でも戦前までの人達と団塊ジュニアとでは重ねてきた苦労が段違いだから、
キロランケが老けてるとは個人的に思わないなあ

995名無しさん:2018/06/12(火) 20:15:03 ID:oD2wr1vc0
キロランケニシパ美麗中年すぎだし二階堂の杉田が演技すばらしすぎだし今回は文句なく楽しんだわ
これでかっこいい谷垣は見納めだな

996名無しさん:2018/06/12(火) 20:17:28 ID:eeSiy4.Y0
>>994
自己レス、ちょっと文章が足りなかった。昔の人は苦労が多くて同年代の現代人よりも老けてるから、
現代基準では老けて聞こえるかも知れないキロランケの声も明治基準で考えれば老けてるとは個人的に思わない、だった

997名無しさん:2018/06/12(火) 20:22:58 ID:RHqplWBg0
>>975
乙です

>>987
オソマ食べちゃ駄目だよ〜

998名無しさん:2018/06/12(火) 20:28:06 ID:Sb3wjubo0

なんか>>975が…色っぽい…

999名無しさん:2018/06/12(火) 20:31:39 ID:UMviAmIs0
>>975
Everybody, Get together! It’s a murder hotel.

1000名無しさん:2018/06/12(火) 20:32:41 ID:Sb3wjubo0
>>1000なら
第2期は監督とスタジオ変更




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板