したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ (漫画一般)【アイヌ】 Part.5

1名無しさん:2018/05/13(日) 10:11:53 ID:A87cLpyY0
週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般」スレです。
書き込もうとする内容に応じて、適切なスレに移動して書き込むようにしてください。

アニメやそれに関連する声優などの話題は、下記のアニメのスレでお願いします。
ゴールデンカムイ(アニメ新作情報)Part.3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7145/1526005506/

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

元スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ ★112【アイヌ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520250967/
※前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ (漫画一般)【アイヌ】 Part.4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7145/1525133711/

595名無しさん:2018/05/21(月) 02:00:05 ID:V20Lyv/E0
五巻のマタギコーデ扉絵だな。かに座A型って書いてある。

596名無しさん:2018/05/21(月) 05:00:18 ID:wxGq8hkE0
牛山先生は最初だけ女郎投げたけど
あとは女性には徹底的に紳士だな
子供にも優しい
土方と会ってからなにがあったんだ…

597名無しさん:2018/05/21(月) 06:50:33 ID:dJUa3.8.0
漫画家はみんな敵でダンジョン飯許さんは笑うw

598名無しさん:2018/05/21(月) 07:23:15 ID:UppOHg5k0
>>596
基本は女性には優しいんだろう
人を売るような女には厳しいだけで

599名無しさん:2018/05/21(月) 07:40:02 ID:NsZfEHOs0
>>594
この回は単行本もアオリが掲載時のままなんだよなw
http://i.imgur.com/tiw2Khq.jpg

600名無しさん:2018/05/21(月) 09:27:57 ID:nemJujGI0
妹、母、新たな地での祖母(本人は「フチの息子だ」と言ってるけど)、妻(予定)、
ここまで「家族としての女」に影響される・女で人生を変えていく男も
そう多くはないだろうな。
まさしくかに座だ。

601名無しさん:2018/05/21(月) 09:32:02 ID:nemJujGI0
DVD付きの単行本15巻、完全予約限定生産か
http://www.kamuy-anime.com/news/index00860000.html
セイコーマートでも予約受け付けてくれないだろうか

単行本はセイコーマートで買う!と決めてるもんで。

602名無しさん:2018/05/21(月) 09:49:51 ID:BUSQy2Dg0
DVD付きのはネットでも予約してたよ
もう予約した

603名無しさん:2018/05/21(月) 10:12:21 ID:.0iMq19E0
>>601
アマゾンは予約締め切ってしまったみたいなので
楽天ブックスで予約した

604名無しさん:2018/05/21(月) 11:08:23 ID:dLaGBk.E0
Amazon今見たら予約出来そうだったよ

605603:2018/05/21(月) 11:30:15 ID:1lOzz7R60
>>604
どうもです
アマゾン予約大丈夫でしたか
そちらにしようかな

606名無しさん:2018/05/21(月) 11:59:39 ID:ejU87bUc0
自分も蟹座のA型なんだけど女に翻弄される運命なの?

607名無しさん:2018/05/21(月) 12:37:26 ID:uKAN0RQQ0
星座関係詳しく無いがかに座は世代によってはトラウマ抱えてるってのは知ってる
サトルは直撃世代かなあ

608名無しさん:2018/05/21(月) 13:03:59 ID:Hcwy2Vxs0
黄金のカニにろくなやつがいないことは
仮面ライダー竜騎でも証明されてる

609名無しさん:2018/05/21(月) 13:17:00 ID:CDQtkXdM0
二瓶は生かしてストーリーに絡ませて欲しかった

610名無しさん:2018/05/21(月) 13:20:18 ID:Hcwy2Vxs0
むしろ二瓶くらいの濃いキャラをあっさり死なせるってのがこの漫画の評価を決定つけたと想うけどねえ…

611名無しさん:2018/05/21(月) 13:58:42 ID:pM6Ki3.M0
>>607
蟹座=カースト最下層というイメージを植えつけられた直撃世代だろうなw

612名無しさん:2018/05/21(月) 14:14:07 ID:W.YBX.eY0
大人になってみると蟹座や魚座はキャラたってるしあれはあれでおいしい
一番悲惨なのは牡牛座

613名無しさん:2018/05/21(月) 14:48:16 ID:noi86DFk0
ゴールデンカムイで初めて見た読者はもったいないと思うかもしれないが
二瓶は前作スピナマラダからのスピンオフというか
ゲスト出演みたいなもんだから
キャラも確立されているしあっさり退場させることも出来たんだろう

614名無しさん:2018/05/21(月) 15:08:06 ID:efTdSqGU0
二瓶が死んだからこそ二瓶の話が一番好きになった
なんだかんだ囚人側はなんかしらの報いを受けてほしいた思ってしまうでも白石とか牛山は死んでほしくないという矛盾家永も好きだけど殺人は明らかだったしな

615名無しさん:2018/05/21(月) 15:09:41 ID:P7mfJAyY0
白石は人殺しはしてなさそうだからな

616名無しさん:2018/05/21(月) 15:22:11 ID:yrWjax.g0
>611
蟹座の人間を前にしてカースト最下層なんて言うな!
広末涼子だって蟹座だ!

617名無しさん:2018/05/21(月) 15:35:31 ID:nemJujGI0
最近は、少年漫画も少女漫画も、
かに座のヒロインがずいぶん目立つようになった気がする。
昔だったおとめ座ばっかりだったんだけどな。
ヤマトの森雪から始まって、セーラームーン月野うさぎ、きらりんレボリューションの人、
あと覚えてないけどけっこう目立ってた。

その意味でも谷垣に…

618名無しさん:2018/05/21(月) 15:43:11 ID:uKAN0RQQ0
二瓶は退場させる事前提のキャラ付けだからあのまま生かされる未来が逆に想像できない
辺見と死に様も含めて個性であり魅力だった感じ

>>612
牛は主人公の味方側な時点でまあいいじゃん
かに座は今だとある意味美味しいポジ(かっこよくてもネタキャラでも有り)だが当時の世代は悲惨だったらしいからなあ

619名無しさん:2018/05/21(月) 15:45:30 ID:uKAN0RQQ0
辺見と、じゃなくて辺見といい、だった
基本死ぬ囚人はそんな感じ

620名無しさん:2018/05/21(月) 16:29:28 ID:BRxIdOxo0
外伝の蟹はどっちもまともだからなあ

621名無しさん:2018/05/21(月) 16:53:24 ID:GsnpK5ZY0
>>620
俺が小学生の頃にしてくれないと意味ねーんだ

622名無しさん:2018/05/21(月) 17:05:12 ID:lA7AbeDM0
>>617
星座占いでは蟹座は愛情深い性格とされるから
そういう知識が広まるにつれてヒロインの設定に反映されるようになったのかもしれない
(ちなみに月野うさぎが蟹座設定なのは蟹座の守護星が月だから)
それを踏まえると谷垣が蟹座なのは一応性格と合わせてるんだろうか

623名無しさん:2018/05/21(月) 17:44:17 ID:x6vFv6ZY0
明治時代に今の星座占いとか性格診断みたいなのってあったのかな?
星座占いとかは杉元あたり好きそうだなw

624名無しさん:2018/05/21(月) 17:52:01 ID:UBCkCIVA0
蟹座の広末涼子が中尾彬に枕営業バラされたのは有名なエピソード

625名無しさん:2018/05/21(月) 18:02:38 ID:2rsESgl.0
>>620
Lost Canvasマジで名作
原作車田超えてる

626名無しさん:2018/05/21(月) 18:12:00 ID:/3c284mc0
>>625
それはない

627名無しさん:2018/05/21(月) 18:14:43 ID:NsZfEHOs0
何の話かさっぱり分らん

628名無しさん:2018/05/21(月) 18:22:55 ID:58EFvyDA0
ここの住人は青年マンガから少女マンガまで広くカバーしててすごいな

629名無しさん:2018/05/21(月) 18:29:23 ID:NsZfEHOs0
新しいインタビューかと思ったら2年前の(このマンガがすごい!)使い回しだったw

【アニメ化記念】『ゴールデンカムイ』野田サトルインタビュー おもしろさ全部のせの超自信作!
  野田サトル先生が、2年前のインタビューで語った熱い言葉を再構成!
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180521-00010000-konomanga-ent

630名無しさん:2018/05/21(月) 18:32:18 ID:YqHerlqk0
>>623
めっちゃ好きそうw

631名無しさん:2018/05/21(月) 18:43:27 ID:NsZfEHOs0
>>630
「少女世界」を読むくらいだからなw
http://twitter.com/satorunoda/status/921279029218443264
http://pbs.twimg.com/media/DMkFNN_VoAAOsyF.jpg

632名無しさん:2018/05/21(月) 18:49:43 ID:UppOHg5k0
出る話題が古いの多い気がするがまあ黙っておこうw
サトルは北斗とかそこら辺をリアルタイムに読んでたのかな、別に年齢とか知りたいって程じゃないがなんとなく思った
ターちゃんの原作は読んでたっぽいけどあれはもう少し後かな

>>625
まだまだ甘いな
デストールさんの魅力がわからんとは
>>631
かなり無理矢理なこじつけだったんだろうけど、杉元のキャラ的には案外あり得そうなのがじわる

633名無しさん:2018/05/21(月) 18:54:55 ID:4EZ2wtFI0
サトルちゃんは40歳くらいのはずだよ
兄妹いるみたいだから読む漫画は幅広そうだけどね

634名無しさん:2018/05/21(月) 18:56:01 ID:Y3APo/0U0
>>598
白石が靴下手に入れた時のご感想はw

635名無しさん:2018/05/21(月) 19:26:24 ID:Pin.o/MA0
仮面ライダーフォーゼの蟹座はなかなか面白いキャラだったな

636名無しさん:2018/05/21(月) 19:33:28 ID:soOYoSRg0
>>589
その根拠は?

637名無しさん:2018/05/21(月) 19:35:52 ID:UppOHg5k0
>>633
ありがとう、掲載時期と見合わせてもその年代あたりならなら余裕で当たってそうだな
筋肉好きって言ってたしその頃はムキムキ系多かったしなあジャンプ

そういや今週やっと最新話載るけどシリアスなのかな
前のバーニャ☆からの月島さんの過去は重すぎたが姉畑→ラッコ→フリチン温泉とかもあるからギャグ回続きもあり得そうだ

638名無しさん:2018/05/21(月) 19:36:16 ID:soOYoSRg0
>>593
単行本に書いてあるよ

639名無しさん:2018/05/21(月) 20:19:02 ID:BvZcXc2cO
ツレが昨日友達と会ってたんだがその友達が今面白いアニメやってるよ!って言ってたのがゴールデンカムイだった。
ツレには前にこのマンガ面白いよ〜と進めてたんだが1巻だけ読んで後は見向きもしなかったけど友達から聞いて興味が出たみたい。
素直に嬉しい。

640名無しさん:2018/05/21(月) 20:37:21 ID:lYCIHKSc0
次号ゴールデンカムイ予告アオリをWJでみたけど
乙女マタギ源次郎の膨張を止めるのは誰だッ!?って
本誌読んでないと意味不明だなw
巻頭カラー楽しみだアシリパさんと杉元コンビを久々に見たい

641名無しさん:2018/05/21(月) 20:45:01 ID:NsZfEHOs0
>>640
YJ公式に出てるよ
http://youngjump.jp/magazine/1874/sample_02.jpg

642名無しさん:2018/05/21(月) 20:52:26 ID:l8UwM3KY0
>>641
デザインはカッコいいけどカラーなのに絵が荒れてるな…
収穫がそんなに忙しかったのか

643名無しさん:2018/05/21(月) 20:53:36 ID:UppOHg5k0
>>641
公式で出ちゃってたんかい、カッコイイ絵面だな
サブタイトルからしてキロランケのルーツってこれかな、シリアス来るっぽい?

644名無しさん:2018/05/21(月) 20:54:01 ID:efTdSqGU0
谷垣が誠実でよかった
これで胸毛とか来たらヘコんでたw
ウイルタってことはアシリパチームメインかな

645名無しさん:2018/05/21(月) 20:55:14 ID:J7ZUaZSo0
>>641
てっきり杉元とアシリパさんのツーショットか、もっとメインにくるかと思ったら集合絵か。これはこれで格好いいし、ツーショットは本編で再会する時とためにとっておくのかな

どうしても最後白石のムカツク顔で目がとまる

646名無しさん:2018/05/21(月) 20:56:20 ID:BRxIdOxo0
杉元勇気でアシリパさん純粋か
白石はもう少し別の言葉にしてやれw

647名無しさん:2018/05/21(月) 20:57:07 ID:58EFvyDA0
ウイルタはこれかな
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF

648名無しさん:2018/05/21(月) 20:58:34 ID:J7ZUaZSo0
>>646
今までは言葉遊びみたいなもんだったと思うけど、とうとう本当に脱糞したからかばえない

649名無しさん:2018/05/21(月) 20:59:02 ID:BUSQy2Dg0
>>636
家庭を大事にしてそうだからかな?あと雰囲気と体型w

巻頭カラーはメインキャラ大集合な感じだね
月島さんいるの嬉しい
目が青で塗られてるキャラが意味深そうで気になるわ

650名無しさん:2018/05/21(月) 20:59:59 ID:UppOHg5k0
>>644
弄られがちなだけでわりと一貫して誠実だと思うぞ谷垣w
白石は白石のままっぽいのでちょっと安心

651名無しさん:2018/05/21(月) 21:01:12 ID:gQL3Z9Hg0
>>641
うおお格好いい!
最近ギャグ続いてたから今週はシリアスくるか

652名無しさん:2018/05/21(月) 21:05:01 ID:ohY0b0pY0
予告

TVアニメ大好評放送中!! 莫大な埋蔵金を巡る生存競争サバイバルが巻頭カラーで登場!! アシㇼパを探し出すため、樺太島大サーカスで決死の「ハラキリショー」を演じ、良くも悪くもその名を豊原に轟かせた杉元。しかし、期待とは裏腹にアシㇼパたちはすでに国境近くまで北上していて……!?

北上早すぎィ!!!

653名無しさん:2018/05/21(月) 21:05:42 ID:5WqeNRHY0
>>641
カラー絵かっこいいけど、白石の顔と脱糞に笑うわw

654名無しさん:2018/05/21(月) 21:10:33 ID:BUSQy2Dg0
>>652
アシリパチームと杉元チーム入れ違いが続きそうだね

655名無しさん:2018/05/21(月) 21:11:11 ID:W5EXGsFg0
>>641
脱糞て・・・

656名無しさん:2018/05/21(月) 21:13:23 ID:bEdye2L.0
尾形に名前呼ばれて顔赤らめるアシリパなんて見たくなかったような見たかったような・・・

657名無しさん:2018/05/21(月) 21:21:34 ID:Y3APo/0U0
>>641
このデザイナー、ノリノリである

658名無しさん:2018/05/21(月) 21:23:07 ID:iK9hIjQ.0
そういや名実共に脱糞王になったんだよな白石

659名無しさん:2018/05/21(月) 21:26:28 ID:bEdye2L.0
脱糞、脱糞言われてるけど白石ウンコ漏らしたことないのに理不尽だわ

660名無しさん:2018/05/21(月) 21:26:53 ID:soOYoSRg0
>>649
谷垣、今はああだけど今夜放送のアニメではアシリパさんを盾にするよ。

661名無しさん:2018/05/21(月) 21:27:02 ID:E4cm7Ry6O
>>646
レス見るまで純粋は杉元に掛かってると思ってたw

662名無しさん:2018/05/21(月) 21:28:52 ID:P7mfJAyY0
>>649
本当だ目が青いキャラ気になるな…そうなると白石もなにかあることになるが

663名無しさん:2018/05/21(月) 21:29:47 ID:efTdSqGU0
最新話で野糞してたやん!

664名無しさん:2018/05/21(月) 21:32:54 ID:NsZfEHOs0
>>662
これって下地の色をそのまま使ってるだけだと思う

665名無しさん:2018/05/21(月) 21:33:18 ID:dtk/caC.0
>>656


666名無しさん:2018/05/21(月) 21:34:47 ID:BUSQy2Dg0
このキャラ位置だと月島さんと鯉登がキロちゃんの部下に見えるw

667名無しさん:2018/05/21(月) 21:40:18 ID:UppOHg5k0
白石は脱糞というより野糞だけど、まあ脱糞でいいんじゃね
>>660
アニメ見ないので、でも確かにあったねそこら辺
まああの時は敵対してたし

668名無しさん:2018/05/21(月) 21:40:58 ID:Y3APo/0U0
札幌西野西公園にうんこ 熊の仕業と判明 周辺を歩く時は注意してね、と札幌市
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526905832/

【北海道】「ひぐま大学」の入学式が行われる
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526877314/

669名無しさん:2018/05/21(月) 21:46:18 ID:5AiJRtWo0
脱糞王もとい野糞王か
でも脱糞王の方が語呂いいな

670名無しさん:2018/05/21(月) 21:54:45 ID:Y3APo/0U0
【生物】生命力が非常に強い生き物「クマムシ」のうんちはめちゃくちゃデカい[05/21]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1526900757/

671名無しさん:2018/05/21(月) 21:57:30 ID:J7ZUaZSo0
>>659
脱糞て単純に排便のことで意に反してもらす、みたいなニュアンス本来ないから間違いじゃない
男も女も老いも若きも俺もお前も日々脱糞だ

672名無しさん:2018/05/21(月) 22:04:41 ID:yewmJO5M0
脱糞で笑ってしまって悔しい

673名無しさん:2018/05/21(月) 22:06:57 ID:lYCIHKSc0
>>641
おお!ありがとう!集合絵カッコいいわ
杉元の表情が不穏で今度の展開気になるけど
白石が脱糞だからまぁいいのか…

674名無しさん:2018/05/21(月) 22:11:15 ID:gQL3Z9Hg0
脱糞で草
白石はやっぱマスコット的な癒しがあっていいわコイツがシリアスになるの想像がつかないw

675名無しさん:2018/05/21(月) 22:14:55 ID:NsZfEHOs0
>>669
脱糞の方が躍動感があるよなw

そういえばアシリパは杉元のオソマ(本物)も見ようとしてたな
http://i.imgur.com/iDojiKy.jpg

676名無しさん:2018/05/21(月) 22:17:20 ID:ieaxf0zM0
白石
穴掘ってウンコはそこにしてきちんと埋めて欲しいよ…

677名無しさん:2018/05/21(月) 22:25:35 ID:vD3UamBsO
動物のと間違えたってことは出した後尻を拭いていない…?

678名無しさん:2018/05/21(月) 22:29:24 ID:OaKDZDz20
>>677
葉っぱでふいて葉っぱはその辺に捨てたとか…いろいろあるはず

679名無しさん:2018/05/21(月) 22:39:19 ID:5cSPWbvA0
>>652
もう国境越え間近なのか
キロたちすんなり国境超えしてしまったら杉元たちや後から来る鶴見中尉たちはどうするんだろ

680名無しさん:2018/05/21(月) 22:46:45 ID:h5aARfJA0
他の人みんな真面目よりな言葉なのに白石だけ脱糞なの笑うわw

681名無しさん:2018/05/21(月) 22:58:58 ID:hNY7PBNk0
白石はうんこまみれになってるシーンもあるからしゃーない

682名無しさん:2018/05/21(月) 23:05:16 ID:pjU6M4Lo0
樺太編になってから白石の単純化された表情やアクションが気になる
妙に微笑ましい表情でアシリパ見たり、キロを天然の麝香鹿とはやし立てたり、鹿に頭噛まれたり

あとアシリパさんがキロランケに誘導される形で父親とのエピソード思い出すとこ
すごくソフトにキロに洗脳されていってる気がするわ

683名無しさん:2018/05/21(月) 23:17:22 ID:HEOgMaT60
>>652
グーグルマップによればユジノサハリンスク(豊原)から北緯50度近くのスミルニフまで351km徒歩で71時間だそうな
ハラキリショー思い付いた時はまだ離れてないはずって話だったのに一気に離されてるし船で北上したのか

684名無しさん:2018/05/21(月) 23:27:04 ID:5cSPWbvA0
ヤマダ曲馬団と出会ってから特訓〜本番までの間
何日かあっただろうからその間に先に行かれてしまったんだろな
本当に腹を切る覚悟だったのに報われない杉元カワイソス

685名無しさん:2018/05/21(月) 23:30:12 ID:NxSMS25s0
ウイルタはトナカイのソリで移動するらしいからそれ使ったんじゃないかな

686名無しさん:2018/05/21(月) 23:32:36 ID:5kom7cWA0
こりゃ豊原での補給もほぼなしで一直線に刑務所向かってるのかな なんかスチェンカといいカケトモ杉元無駄に傷ついてカワイソス

687名無しさん:2018/05/21(月) 23:35:29 ID:zfynEZJI0
もうお約束になってるよね杉元の流血…

688名無しさん:2018/05/21(月) 23:35:37 ID:UppOHg5k0
>>682
アシリパさんのキロによる洗脳が杉元への想いに勝ってしまうんだろうか
まあどっちにしても相変わらず進むの早いのは個人的には安心したし、実際読んだら印象変わるかな

689名無しさん:2018/05/21(月) 23:44:16 ID:Y3APo/0U0
だいたいそれまで新聞読む描写ないのに
妙案というか珍案もいいとこだろう杉元

690名無しさん:2018/05/21(月) 23:54:17 ID:Pin.o/MA0
土方は新聞読んでいたし新聞記者(啄木)に話持ちかけていたが
啄木はどうしたよ

691名無しさん:2018/05/21(月) 23:58:24 ID:Y3APo/0U0
>>690
蟹と戯れてる

692名無しさん:2018/05/22(火) 00:04:59 ID:L7uvRDOQ0
啄木辺りは今夏太郎達が接触してるのかね
一緒にいるであろう門倉は貴重な網走襲撃の証言者になれるし

693名無しさん:2018/05/22(火) 00:20:27 ID:ZXSYvrso0
次回はキロランケがアイスホッケーに目覚める話だゾ

694名無しさん:2018/05/22(火) 00:58:05 ID:3h.9AVdo0
アシリパさんが以前のように見つけたウンコを杉元に
触らそうとするのはいつになるのだろうか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板