したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ (漫画一般)【アイヌ】 Part.5

1名無しさん:2018/05/13(日) 10:11:53 ID:A87cLpyY0
週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般」スレです。
書き込もうとする内容に応じて、適切なスレに移動して書き込むようにしてください。

アニメやそれに関連する声優などの話題は、下記のアニメのスレでお願いします。
ゴールデンカムイ(アニメ新作情報)Part.3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7145/1526005506/

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

元スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ ★112【アイヌ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520250967/
※前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ (漫画一般)【アイヌ】 Part.4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7145/1525133711/

494名無しさん:2018/05/19(土) 14:52:22 ID:JaBzI7bk0
>>492
そんなこと断定できるのは一卵性の双子くらいじゃね


ところで今年は北海道命名150年だそうで、
ご当地でも色々な催事があるようです
旅行するにはいい年でしょう

495名無しさん:2018/05/19(土) 14:59:40 ID:mNzazST60
サトゥルは男の裸が好きなだけだと何度言わせるw

496名無しさん:2018/05/19(土) 14:59:56 ID:wPbHI7zs0
北海道を舞台にした漫画は結構読んだりしてるからまた行きたいんだがなあ
網走監獄は一度は行ってみたい

>>493
書いてる内容が外でフェミの人達が持ち上げてる内容とほぼ同じだからちょっとって思ったんだわ
子供が酷い目に遭わない所は自分も嫌いじゃないけど、それもセットで言及されるとげんなりする

497名無しさん:2018/05/19(土) 15:07:54 ID:X/8TUxuc0
北海道ってそんなに憧れの地なのか
最近所用でほぼ毎月行ってるから感覚麻痺してたわ

ゴールデンカムイは現代じゃないからか地名も背景もそのまんま描かれてるから、聖地巡礼しやすい
町おこしにはもってこいだな

498名無しさん:2018/05/19(土) 15:08:12 ID:7u6v.D2I0
まぁ連続強姦殺人鬼の被害者が女子供じゃなくて
シカとか木とかヒグマであることで
後腐れのなさと同時に強烈なインパクトもゲットしてる漫画なので
今後も安心して読んでられるってのはある
あと子供はシカであってすらがっちりガードされてるんだよな

499名無しさん:2018/05/19(土) 15:12:22 ID:uc534oyQ0
あれは母鹿グッジョブだったな
1話の子熊ちゃんはボリボリされちゃったが

500名無しさん:2018/05/19(土) 15:14:55 ID:eDv.CLsM0
>>498
家永ホテル女性客「」

501名無しさん:2018/05/19(土) 15:22:39 ID:mNzazST60
自分霊感強い方だから網走監獄行くのはちょっと怖いわ

502名無しさん:2018/05/19(土) 15:24:13 ID:7u6v.D2I0
>>500
叫ばせないためにも早々に苦しまないようにさっくり殺したと思いたい(死んだ目)
ちなみに家永、親分の買った男娼は天狗のお面で掘ってるよな

503名無しさん:2018/05/19(土) 15:26:39 ID:DHWghCpo0
>>501
監獄で死んだ囚人より、道路作りの途中でくたばって道端に埋められた囚人のほうが多いのに
平気で道路使えるなら君の霊感はニセモノ

504名無しさん:2018/05/19(土) 15:28:19 ID:f1Gi2aWo0
今うける少年漫画は進撃みたいにバトルメンバーが男女半々で男女共同参画社会風のも
多いし、男女構わず人を殺さざるを得ない時は殺すっていうのが主流だし
(今どころかエヴァとかの時代からそう、ジョジョですら6部では女承太郎みたいな
主人公になった、女作者のハガレンでは幼女ですら戦う)
女子供だけが特別に守られるのは男女同権じゃないだろ
女にだけ都合のいい日本型フェミに思えるから
一部の勘違い馬鹿まーんに持ち上げられたのか
作者は昔ながらの男の浪漫復権のために男の肉体美とかを強調してるだけだと
はっきり言ってるのにな

505名無しさん:2018/05/19(土) 15:32:33 ID:4HgiN8/A0
>>502
張形じゃなくて天狗のお面なのが奥ゆかしいよな(感覚麻痺)
肛門拡張実験とかしてたんか

506名無しさん:2018/05/19(土) 15:35:09 ID:wPbHI7zs0
住むのは大変だろうけど遠くに住んでると純粋に観光地としては純粋に憧れるんだよね
一度言った事あるけど食べ物も美味しかったし、

>>499
一話?一巻じゃなくって?
あれは自然と野生動物の恐ろしさの表現かと思った
姉畑先生のはあれは性欲だからね、駄目だからね

>>502
言われて思い出したけど結構立派なもんぶら下げてたわりに天狗で掘ってたのは年だからたたなかったのかなと一瞬思ってしまって悔しい
家永そういや別に、一応ホモじゃなかったしな

507名無しさん:2018/05/19(土) 15:40:15 ID:5SCJEWmg0
>>419
>気合入れて浜まで直接買いに行ってる
ツイッターで回想実家の絵に漁網があるって指摘があってみんなよく見てるなあと思ってたけど
まさか気合い入れて自分であんこう捕りに行ったりしないよねw
そんなたくましかったらああなってないだろうし

>>497
そのうちどっかの旅行会社が聖地巡礼パックツアーやったりして
昔の人の生活見るのが好きだからモデルになってる建物見に行きたいけど開拓の村が多くて
飛行機苦手な西の人間には北海道は敷居が高い

508名無しさん:2018/05/19(土) 16:19:28 ID:N.3x2LrA0
>>502
あの天狗のお面ってそういう意味だったのか(困惑)
ずっと疑問に思ってた

509名無しさん:2018/05/19(土) 16:23:57 ID:ehEcVriA0
アシリパさんにも刺青があったらどうしよう、と恐々としたけど、
よく考えたらフチや村人たちがいるんだから無理だよな
…無理だよね?

510名無しさん:2018/05/19(土) 16:27:07 ID:YDbhv/ro0
家永ホテルの女性客といえば家永が声が低いから可愛らしい声が羨ましいと言って殺して食った後にチンポ先生に声が可愛らしいと言われていたが
アニメで女性客殺害前と後で声変えるんだろうか

511名無しさん:2018/05/19(土) 16:34:47 ID:4frWhlp60
>>497
薩摩在住の者だけどこっちで北海道行ってきたなんて言えばそりゃもう羨望の眼差しで見られるよw
あまり遠出は好きじゃないけどゴールデンカムイ読んで北海道だけは死ぬまでに絶対一回は行こうと決めた
でも北海道って広大過ぎて聖地巡礼しようと思ったら一週間じゃとても足りないだろうなあ

512名無しさん:2018/05/19(土) 17:17:45 ID:JaBzI7bk0
>>504
だから誰が男女同権だのなんだのって書いてるんだよ
ご自分自身の発信でしょうが。
自分の発信なのに誰でもみんなの決定事項みたいな勘違い炸裂する心が
まーんというワードで露呈してるわ
私は男女平等という言葉は制度上以外でほぼ使わないからね。
公平や公正、貢献や対価や機能、いろんな言葉があるのに区別できない人が大声で指図するのは群れの不幸だよ。

世の中ね、他の人は何も気がついてないから黙ってるのだと思うのは間違いだよ。角立てないようにしてるのがたいていだ。

513名無しさん:2018/05/19(土) 17:27:50 ID:JaBzI7bk0
初めてで、短期間で行くならサトル先生オススメの
開拓の村と北海道博物館併設されてる札幌がいいんじゃないですか。
あの博物館は某美大で教科書にも取り上げられてます。
中心街からは離れるので観光バスが多いかな。

定山渓という温泉の方にもアイヌ博物館はあります。
駅近にサッポロファクトリーというサッポロビール博物館もあるので、
今年ならキャンペーンあるかもしれません。
円山動物園には新参の子グマを嬲り殺したことで有名なヒグマが居たけど、
まだいるのかな?

514名無しさん:2018/05/19(土) 17:32:47 ID:X/8TUxuc0
>>507
建物が見たいなら愛知県の明治村にもモデルの建物はいくつかある

>>511
あまりにも遠方だとなかなか行けんわな、すまんかった
北海道は広大だが、カムイの聖地はわりとコンパクトにまとまってる
建物は札幌小樽、自然の景色なら道東の釧網線沿いが多いと思われる
舞台となる場所はあちこち飛んでるが、その地へ行きたいかモデルの「画」を確認したいかによって行程は変わるかな

515名無しさん:2018/05/19(土) 17:49:23 ID:XjgcA8zI0
>>481
小熊呼ばわりは単に小熊用の檻で閉じ込めてたからやろ

516名無しさん:2018/05/19(土) 19:54:46 ID:ssmGOPj.0
開拓の村&北海道博物館は、地下鉄の路線からは外れてるけど、
JR森林公園駅から徒歩10〜20分ぐらい。
ただし、何せ敷地が広いもんで、この二つはかなり離れている。

植物で一番手っ取り早そうなのは屯田防風林、
地下鉄麻生駅・JR新琴似駅からどちらも徒歩10分台。
車道2本分ぐらいの林の間が散歩コースになっていて、
トゥレプ(オオウバユリ)やらエゾエンゴサクやらの保護区域が中にある。
トゥレプの花が咲くのは7月ぐらいかな。

517名無しさん:2018/05/19(土) 21:19:00 ID:m5mQMmsw0
元道民で西日本在住だが
道民の「すぐそこの交差点」は20km先だったりするから気をつけて
それと夏でも寒いぞ

518名無しさん:2018/05/19(土) 21:55:33 ID:.beHchKo0
もう10.年近くも前になるけど9月だったかな
空路で釧路に行って釧路湿原少し散策して
釧網線で車窓からでっかいどうを眺めつつ網走に行き
市内からバスで博物館網走監獄
またバスで女満別空港に行って帰京という旅をしたことがある
涼しくて飯もうまくて満喫しましたぜ(小並感)

519名無しさん:2018/05/19(土) 22:08:06 ID:UmkKb5Ow0
夏涼しいとか羨ましすぎる
移住考えたことあるけど冬が恐ろしすぎるねん
試されすぎや北の大地

520名無しさん:2018/05/19(土) 22:21:08 ID:eDv.CLsM0
>>1

521名無しさん:2018/05/19(土) 22:24:27 ID:TQ1kVN7s0
今でこそ整備されてるから暮らしやすいけど当時の人達は相当つらいよな
やっぱあの時代にわざわざ北海道に行った人って訳ありが多いのかな

522名無しさん:2018/05/19(土) 22:31:55 ID:SgUJJ/3A0
目を覚ませ!大衆よ!
TPPが強行採決された!そして種子法廃止、水道民営化、悪法が通されている!
大衆に主権は無いと言っているのと同義だ!ライフラインを奪いに来ていると言うことだ!
全て金に換え、人ですら軽んじられる存在にされてしまう!
話題にしない、気づかない、状態を換えようともしない人がおかしいことになっている!
世界中で反対されている法案をなぜ通す!知らされないように情報統制されているからだ!

信頼できる身近な人たちと、何度も話し合いをするんだ!意見を出し合え!
いつのまにか培わさせられている、政治の話はタブーという悪習を壊せ!歴史を学べ!
どういう経緯で今の権力者、支配者というものは地位を得ているのか、派閥が見えてこないか!

陰謀論と言う言葉はCIAが陰謀を隠したいから作った言葉だ!陰謀は普通に存在しているぞ!
生き延びる方法を考えろ!抜け道を探せ!作れ!
ちょっと英語などの外国語で検索をすると、私達が置かれている状況の異常さが理解出来る!
このタグは無関係ではない!検索しろ!考えろ!
広められている重要な言葉を転載した!探せ!

#mass media mind control,Agenda21,HAARP,Georgia Guidestones,Project Blue Beam,Codex
Alimentarius,EMF's project Garden Plot,chemtrails,Fluoride&Aspartame sede effects,
The Anglo Saxon Mission,Sinkholes,CERN,CannabisOil,Vitamin B17,Freemasons,NWO,Illuminati,
Project Avalon,MK Ultra,Monarch Programming,Culb of Rome,Monstanto,Jesuit Order,Black pope,
Kabbalah,Fake UFO's,Denver Airport Murals,Skull$Bones,911 Attacks,13 illuminati Bloodlines,
The Federal Reserve,Rothschild,Rockerfellas,Soros,and Kissinger.

ところで、偽旗事件というものを知っている?
現在は中東のパレスチナで殺戮がなされている。

TPPの審議では議員が豚を強調していたね。ゴイ、シオニスト、本当に無関係か?
TPPを始めたのは枝野、菅だ。進めているのは現政党だ。

本当に起きないといけない。私達はあんまりにも物を知らされないようにされていた、
現実を知ると、それらに対して、ニヒリストであり、抵抗せずに殺されることが良い事だと思わされ過ぎた。

523名無しさん:2018/05/19(土) 23:29:44 ID:DHWghCpo0
種子法廃止は今日の美内すずえ先生も反対を声明してたけど・・・ まあ、今更何やっても手遅れだからなー
ここまで国民が政治に無関心になるように洗脳されきってて、もう何やっても無駄だわ

わいは今年中に海外移住していずれ国籍離脱までやること決めて去年からずっと準備してたんで
もう日本がどうなろうとどうでもええわ

524名無しさん:2018/05/19(土) 23:45:03 ID:dN86OwrA0
網走監獄に行く途中の道にあるジェラート屋さんが美味しくて個人的にはオススメ

525名無しさん:2018/05/20(日) 00:11:41 ID:HDpsBhYc0
ただ荒らしのコピペにマジレスとか、しかも内容がえらく香ばしいの

>>524
漫画のイメージが強いからそんなハイカラなもんがある事に一瞬驚いたw現代だもんな
北海道なら乳製品美味しいイメージ(というか美味しかった)から食べてみたいなあ

526名無しさん:2018/05/20(日) 00:22:35 ID:K/bZvjBw0
勝手な予想だけどウィルクが日本軍本部と繋がってた可能性はないかな?アシリパさんを旗印に人を集めて北海道アイヌ人部隊作ってロシアと戦うから代わりに自治権認めてくれと大本営に取引を持ちかけた…とか。金塊騒動があったのって日露戦争起きる前くらいだよね?

ウィルクは優秀みたいだし北海道アイヌも愛してたと思うから、日本軍や極東パルチザン相手にしなきゃいけない勝ち目ゼロの無茶な独立戦争のためにアシリパさんを育てたとは思えないんだよなぁ

素人が考えたって北海道アイヌが独立戦争仕掛けても日本軍とロシア軍に挟み撃ちにされて悲惨なことになる未来しか見えないし

527名無しさん:2018/05/20(日) 01:39:08 ID:ie1rvtME0
>>526
土人保護法という名のアイヌ同化政策を強制した日本政府とつながっていたと?
それってアイヌに対する最大の裏切り行為だが、そうだとしたらウイルク恐ろしいな

528名無しさん:2018/05/20(日) 01:47:55 ID:zWNpDBpU0
>>461
インタビューで本人が久保に作風が似てるってよく言われるけど久保さん以上に長くお世話になってる先生がいるし、作風は作家の性格、性格まで師匠から受け継がないって言ってる

529名無しさん:2018/05/20(日) 01:52:50 ID:Q3BW1CzIO
>>526
ウイルクは全道アイヌの指導者として仰がれてるor統治してる訳じゃないから取引の裏付けないし
中央側にメリットがないから最初から取引にならないんじゃないの
これまでの投資、これからの産業発展で得られる物と金、炭鉱他各種資源を考えたら
金塊全部を渡す条件でも無理だと思う

一旦は了承した振りで金塊を受け取った後に取引反故にするのがよくあるパターンだけど
あのロシアを相手にパルチザンやってたウイルクがそんな足元見られるのが分かりきった交渉するかな

530名無しさん:2018/05/20(日) 02:19:16 ID:hnknA5S.0
>>510
そこアニメ化で一番気になる
女性の喉食って本当に女性の声になったら完全にファンタジー枠だよね
あの美貌は魔法じゃなく訓練と自己暗示の賜物だと思うから同じ男性声優に変化前と変化後両方頑張ってほしいけど…

531名無しさん:2018/05/20(日) 02:26:27 ID:ie1rvtME0
>>526
土人保護法という名のアイヌ同化政策を強制した日本政府とつながっていたと?
それってアイヌに対する最大の裏切り行為だが、そうだとしたらウイルク恐ろしいな

532名無しさん:2018/05/20(日) 02:48:12 ID:J.DPzgOk0
住んでると北海道の魅力がいまいち分からんから話題になってると嬉しい
地元は華やかな話に縁のないクソ田舎だから杉元一行が近くを通った形跡だけで嬉しくなったよありがとうサトル
それと北海道とはいえ内陸の方だと夏はけっこう暑いから気をつけてな

533名無しさん:2018/05/20(日) 02:54:38 ID:3jqQY41k0
シャトゥーン?ヒグマの森?
という2007年小説原作の漫画がゴールデンカムイとアイヌカムイ話でかぶってるな
パクリというか
同じ伝承ベースだからだろうが

534名無しさん:2018/05/20(日) 03:26:42 ID:3jqQY41k0
山本兵吉がモデルなのかなあ

535名無しさん:2018/05/20(日) 04:32:49 ID:FXQvppG.0
ニヘイがそうじゃないっけ?

536名無しさん:2018/05/20(日) 06:54:53 ID:QrTiQoZk0
>>509
現代の刺青とアイヌ文化の刺青一緒にしてるの?

537名無しさん:2018/05/20(日) 09:27:13 ID:/UYe/zxw0
>>536
暗号の刺青みたいなのをウイルクがアシリパさんに入れてる可能性を考えたけどフチや周りがそんなことさせないしこっそりやるのも無理だよね?って意味じゃない

538名無しさん:2018/05/20(日) 10:44:26 ID:Jx7aLpKMC
男どもがバンバン脱ぐからそっちに目がいくけど
アシリパさんあんま脱がないよな
夏の海でも着込んでるし

539名無しさん:2018/05/20(日) 10:52:58 ID:1g/hmgn.0
手の甲や手首周りに彫ることもあったみたいね
http://creation.jugem.jp/?eid=3698&pagenum=1

540名無しさん:2018/05/20(日) 11:00:03 ID:HDpsBhYc0
刺青文化は国や民族によって違ってくるしねえ
アシリパさんはフチにそろそろ刺青入れていい年齢みたいに言われてる
以前にも暗号の刺青彫られてるんじゃないかみたいな事言われてたけど、確かに周りの目もあるし彫られてたらアシリパさn自身が気づきそうだし
って思ったけどルーツを探す旅で頭につける飾りの件を思い出したりしてるからまだわからんか

>>538
アイヌの女性は脱がないんじゃね
マッちゃんですら谷垣とのオチウで脱いだ後ろ姿が見えるぐらいで露出殆どしてないし

541名無しさん:2018/05/20(日) 11:09:32 ID:64GY1a2U0
男どもが脱ぎすぎなんや
あの時代なら女性はそんな肌見せないんでは?アイヌがどうかは知らんけど

542名無しさん:2018/05/20(日) 11:27:27 ID:bHZ5/Boc0
この漫画で出た女の裸はお銀だけだ

543名無しさん:2018/05/20(日) 11:33:04 ID:unTH3d4w0
>>542
牛山先生にぶん投げられた女郎「」

544名無しさん:2018/05/20(日) 11:40:47 ID:ckwjucpw0
炭鉱で働いてた女も上脱いでたし
むしろ上半身裸は昔のほうが抵抗なかったときく

545名無しさん:2018/05/20(日) 11:40:56 ID:RkFRRpO60
炭鉱にも一瞬おるで!

546名無しさん:2018/05/20(日) 11:47:16 ID:bHZ5/Boc0
そこらへんナチュラルに見落としてた
特に女郎はおっかない牛山とイケメンじじいの間で回転してる物体は目に入ってなかったw

547名無しさん:2018/05/20(日) 12:16:37 ID:Pld8MH620
>>541
風呂も火のカムイの上に座るなんてとんでもないと入らなかったらしいからな
温泉もカムイにお祈りしてから入るんだって

ブーメラン女郎はチンポ先生に唯一乱暴された女で今となっては貴重だな

548名無しさん:2018/05/20(日) 12:19:25 ID:tm3GrLm.0
掲載紙の割に女の裸なさすぎや
杉元組が年頃の男の子4人+チカパシになったって
いかがわしい処はスチェンカやバーニャ位しか行っていないじゃないか

549名無しさん:2018/05/20(日) 12:54:37 ID:s.VU8mQU0
白石はしょっちゅう遊郭に行ってるっぽいけど今は無理そうだな…

550名無しさん:2018/05/20(日) 13:05:31 ID:unTH3d4w0
韓国ドラマでは女の裸に対して規制が厳しいとかで、
やたらと男の意味ないシャワーシーンが多いらしい。
ただ、女の裸がないせいで、中東など世界的マーケットに進出しやすくなってると聞く。
クレヨンしんちゃんでも、
シンガポールではしんちゃんのちんちんにモザイクがかかってると言うし。

551名無しさん:2018/05/20(日) 13:20:05 ID:OCBv7CHM0
店の女に大怪我させた大男、でお尋ね者なのは牛山先生だろうが

552名無しさん:2018/05/20(日) 13:27:45 ID:xeIzDYxo0
なんか牛山は性欲強くても女性に対しては紳士だろうって勝手に思ってたけど遊女投げ飛ばしてたなw最低やんけ

553名無しさん:2018/05/20(日) 13:33:42 ID:kD2KHVKE0
>>552
あの遊女が情報流したからぶん投げたんやで

554名無しさん:2018/05/20(日) 13:35:39 ID:QfLVQ5Y6O
>>545あの乳はいいな。リアルな形でドストライクだ。
自分は今回のサーカスで白石が中央の息がかかった人間かなと思った。
昔所属していて脱走→犯罪犯してはブチこまれるが脱走を繰り返す→いろいろな特技を見込まれて中央から接触→何かの取引を経て潜入捜査
だとしたら師団に捕まった時にされて皮剥がされなかった事が納得がいく。中尉が尋問してからだったかもしれんが可能性としてな。

555名無しさん:2018/05/20(日) 13:40:39 ID:F.2pcqUk0
白石が捕まっても皮を剥がれなかったのはのっぺらぼうを脱獄させるためじゃないの?だから利用価値があると判断されたんじゃなかったっけ
未成年のときに強盗で刑務所入ってたんだっけ
白石の刑務所入る前の掘り下げ希望だわ

556名無しさん:2018/05/20(日) 13:41:50 ID:QfLVQ5Y6O
×捕まった時にされて
捕まった時にされて

でした

557名無しさん:2018/05/20(日) 13:42:20 ID:OCBv7CHM0
>>553
それは牛山先生の言い分でしかない
お客は神様ではないので、問答無用でぶん投げてはいけない

アニメはサブリミナルのように早くて目に止まらなかった

558名無しさん:2018/05/20(日) 13:46:09 ID:QfLVQ5Y6O
>>555そうだったっけ?今引っ越し作業中で手元にないから確認しようがない…。今度確認してみる!
レスありがとう素敵なニシパ。

559名無しさん:2018/05/20(日) 13:49:12 ID:h/Ri3A7U0
>>555
罪名出てなかったような
大人になっても泥棒してボコられて捕まってるし強盗とか暴力がらみのことはしなそうなイメージなんだが

560名無しさん:2018/05/20(日) 13:50:48 ID:QfLVQ5Y6O
>>556あれー?丸印は機種依存文字なのか?表示されてない。
正しくは koroされて でした。重ねて申し訳ない。

561名無しさん:2018/05/20(日) 13:51:44 ID:IiAZqLFQ0
>>461
サトルがアシ先の漫画家の影響についてはっきり無いと言ってる
特に久保ミツロウに対する思い出は漫画に関するものですらない

野田 上京のキッカケは久保ミツロウ先生にアシスタントにならないかと声をかけていただいたからです。そこで2年くらいお世話になりました。久保ミツロウ先生に関しては、「ご飯を食べるときは眼鏡が絶対に必要だ」とおっしゃっていたのが唯一の思い出です。

━━どういったことを学びましたか?

野田 たまに師匠に作風が似ていると言われることもあるんですが、僕は違うと思います。というのも、久保先生以上に長い期間、国友やすゆき先生のお世話になっているからです。作風とは、作者の性格です。師匠から性格までは受けつがないと思います。
http://konomanga.jp/interview/52634-2/3

562名無しさん:2018/05/20(日) 13:57:40 ID:/WjfRwMA0
白石は強盗と度重なる脱獄ってあるけど最初の罪名は不明だね

563名無しさん:2018/05/20(日) 14:03:55 ID:3jqQY41k0
国友の適当な エロ漫画設定を受け継いでいる

564名無しさん:2018/05/20(日) 14:04:22 ID:HDpsBhYc0
幼年監獄にもいてほぼ人生まるっと監獄に出入りしてたようだから最初は窃盗辺りかね

565名無しさん:2018/05/20(日) 14:09:50 ID:SP5uhUyA0
漫画読んでなくてアニメだけ見てる友人が谷垣の成長にどういう反応するか楽しみでしょうがない

566名無しさん:2018/05/20(日) 14:26:19 ID:WD3JwiD20
谷垣ってコミック読んで思ったけど11巻あたりからキャラ立ってくるよな
インカラマッのこともあるし、そこから一気に好きになったわ。それまでは割と空気

567名無しさん:2018/05/20(日) 14:30:39 ID:muT41a920
なんでや尾形に勝ったときには格好良かったやろ
あの頃の谷垣が好きな人は今のゲンジロちゃんはちょっと悲しいかもね

568名無しさん:2018/05/20(日) 14:48:34 ID:tV6YIA3c0
サーカスの谷垣は正直は笑えなかった

569名無しさん:2018/05/20(日) 15:03:42 ID:9CQWn7kA0
以前はチカパシの言動を死んだ目をしながら諫めていたのになぁ
http://i.imgur.com/pwp4Rkk.png
http://i.imgur.com/C6g2lCJ.png

今じゃ逆にチカパシにツッコミを入れられ上
ちんちん出しまくりだし…

570名無しさん:2018/05/20(日) 15:25:10 ID:JU6YfD860
読み返すとチカパシずいぶん縮んでる
年齢10歳以下なのは確定してるけどいくつくらいなんだろうな

571名無しさん:2018/05/20(日) 15:27:26 ID:IiAZqLFQ0
>>565
樺太編までアニメ化してほしい
伝説のあれやそれをアニメで見たいw

572名無しさん:2018/05/20(日) 15:29:43 ID:YubxfWuQ0
もはや懐かしいまだスレンダーな方の体型の谷垣
尾形戦の時の勃起!は本当かっこよくてよかったよ

573名無しさん:2018/05/20(日) 15:29:47 ID:6087rQFA0
アニメはアニメスレへ

574名無しさん:2018/05/20(日) 15:30:56 ID:HDpsBhYc0
谷垣はたまにちゃんとかっこよくなるけどいじりがすぎるという人がいるのもわからんでもない
まあでも次に来るであろうシリアス展開なら大丈夫だろう、網走で杉元助けた辺り良かったし基本義理堅いのは変わらん

575名無しさん:2018/05/20(日) 15:47:13 ID:3JuhM/go0
久保ミツロウに似てるなあって自分も思ったけどな
絵のタッチや女の子の描き方

576名無しさん:2018/05/20(日) 16:02:35 ID:6QOmtpcg0
>>533
あのホラーファンタジーはリアリティなさすぎと不評だったな
アクション要素は迫力あって面白かったけど
つか、あの手のは創作ですら山ほどあるし
資料からどう料理するかは作者次第だよ

577名無しさん:2018/05/20(日) 16:04:18 ID:unTH3d4w0
>>550
あーでも、シトン先生なんか居たら
中東やイスラム圏では女の裸以上に完全アウトだな

578名無しさん:2018/05/20(日) 16:10:38 ID:6QOmtpcg0
資料は一次資料という意味ね
熊とかアイヌの話全般、一次資料に似てくるのは仕方ないが
フィクション同士で似てると思ったのはあまりないな
それぞれの持ち味が出てる
シャトゥーンは熊の生態リアルからファンタジーに寄せて
ホラー怪物化したのが持ち味なんだろうけど叩かれすぎてた
熊マニア結構多い院だよw

579名無しさん:2018/05/20(日) 18:30:19 ID:9CQWn7kA0
>>577
千夜一夜物語じゃ美女が大猿やクマーとウコチャヌプコロ…って話があるのになw
原理運動だか知らんが最近より昔の方が大らかだわ

580名無しさん:2018/05/20(日) 19:21:10 ID:1D19odlwO
>>579
動物の嫁さん婿さんが来る話も時代が下るほど悲恋になる傾向があるし
文明が発展して国が出来て自分がヒトだって認識だとかその国のまとまりとかを重視するほど異種婚姻はアウトになる
それはそうとしてシトン先生は控えめに言ってうんこ野郎だと思う

581名無しさん:2018/05/20(日) 19:28:42 ID:OCBv7CHM0
姫と親分を笑うのが他所ではどうなのかなとは思うけど
笑ってしまうのが日本人が争いを防ぐコツだぞと答えるのがいいんじゃなかしら

582名無しさん:2018/05/20(日) 21:26:11 ID:5hgbklzI0
動物がリアル描写で、マンガ的ディフォルメがほぼ無いのに可愛らしいんだよね
リュウもレタラも、イヌ科あるあるの仕草
うさぎもリスもモモンガもカワウソも生き生き

サトル先生へ動物好きなんだろうな

583名無しさん:2018/05/20(日) 21:40:31 ID:tI5TSVJs0
超今さらなんだけど8巻の谷垣がホレヤホレヤって言ってるコマの下半身逆になってない?

584名無しさん:2018/05/20(日) 21:48:35 ID:EQcoXXEg0
>>583
逆になってるかはともかく見つめてると酔いそうになるな

585名無しさん:2018/05/20(日) 22:01:52 ID:BrDop8WAO
>>583
そうだっけ?って読み返したけど逆っていうより不安定な斜面に立ってるからこんなポーズなんだろうなと思った
たぶん元になった写真があるんじゃないかな

586名無しさん:2018/05/20(日) 22:27:56 ID:edmLNuzM0
自分は何巻か忘れたけどマタギ★コーディネートの谷垣の頭がなんかロン毛に見えるのが気になる

587名無しさん:2018/05/20(日) 22:34:59 ID:HDpsBhYc0
>>582
猫は飼ってたようだしリュウの扱いもいいしね

>>586
被り物してたからじゃね
何気に蟹座のA型というどうでもいい情報まで載っててファッション誌っぽくしてた

588名無しさん:2018/05/21(月) 00:02:47 ID:dW.jqybk0
>>585
膝の曲がり方が真逆に見えるんだけど俺だけかなぁ

589名無しさん:2018/05/21(月) 00:06:31 ID:BUSQy2Dg0
>>587
マタギは牡牛座っぽいわ

590名無しさん:2018/05/21(月) 00:26:11 ID:4BySYlw2O
>>588
腰を捻ってるからだまし絵っぽく見えてるんだと思う
雪に埋もれてわかりにくいけど足先は前向いてるよ

591名無しさん:2018/05/21(月) 00:31:59 ID:E4cm7Ry6O
>>559
牛山相手に殺す気で氷塊ぶちかましたり釘でぶっ刺しに行ってるけどな

592名無しさん:2018/05/21(月) 01:01:25 ID:x6vFv6ZY0
確か蟹座は6/20〜7/20だったよね。地味に主人公よりもプロフィールが公開されてるマタギ

593名無しさん:2018/05/21(月) 01:10:14 ID:BUSQy2Dg0
>>592
え?それっぽいって事じゃなくて公式設定なの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板