したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド37

625名無しさん (アウアウ 6f07-422b):2022/11/06(日) 22:14:57 ID:NRKd2eJQSa
まあそんな事を言っていると尾形に目線が寄りすぎと言われるから勇作さん目線で考えたとして
勇作さんは今まで一人っ子として育って来たので兄ができて嬉しいですと言っているわけだけど
一人っ子として育ってきたと言っていたという事は成長段階で異母兄がいるという事を知らされていなかったんだと仮定すると
周りが花沢母子に気を使って箝口令が敷かれていたか誰も悪意や善意でも異母兄がいるとは子供の勇作さんには言わなかったのかもしれない
そして恐らく勇作さんの憧れる兄弟というのは尊敬できる兄に庇護される弟お互いに想い想われの関係
父親とは軍旗を握るような存在とはどんな者であるかと話をして母親は生きていればと強攻策を取るけど大事な一人息子を失いたくはなかったのかもしれない
夫婦として一人息子の教育方針人生方針に対してぶつかる事もあったのかもしれない
そんな中で兄弟に憧れて過ごしてきてある日苗字が違う兄が突然出てくる
尾形は軍部内でもクソ尾形と言われる程度には性格が悪くて山猫の子供は山猫と陰口を言われているような男読者からも嘘ばかりの信用できない男だと言われるような人
うん勇作さんは尾形のどこが好きになったのか全然わからんね
勇作さんは尾形のどこを好きになったんだろう
士官学校に同期の桜的な友人みたいな人が勇作さんみたいに性格がいい人にはいくらでも候補者がいたと思うけど
自分は先生が描いてくれたから尾形もいい所があるんだろうと思える
でもあの他のキャラから蛇蝎の如く嫌われる男のどこがよかったんだろう
ボットン便所の時ももしかしたらすっごい笑ってたかもしれないのに


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板