レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.89
-
野田サトルさん『ゴールデンカムイ』ネタバレ雑談スレッドです
・次スレは >>970の人が立ててください
・「バレどこ?」→過去スレ辿って自分で探しましょう聞かれてもスルー推奨
・アニメ雑談は該当スレへ
・前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.87
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1622275297/
【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.88
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1623718384/
・公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
・作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
・作者ツイッター
http://twitter.com/satorunoda
したらばが落ちた場合はよもやまに移動してください
・よもやまサロン@総合掲示板
http://yomoyama-bbs.jp/344/thread_list
・したらば掲示板管理者へお問い合わせ
https://rentalbbs.shitaraba.com/jbbs/user_inquiry/?dir=comic&bbs=7091
-
杉元今まで囚人以外ネームド殺してないから今回も二階堂の自爆か土方の介入でお茶を濁すかと思ったら
思いの外殺意ましましでざっくりやるんだな
これ杉元最後アシリパ守って死にそうたな
大団円とは一体
-
真っ二つになって洋平と再会した直後手投弾で木っ端微塵か…
ちょっと酷すぎだわ…
-
正直ドン引いた
杉元ダメだろこりゃ死ぬわ
-
バレ
モス部下生きてるの結構おるけど死人もプカプカ浮いてる感じっぽいな
門キラマンス全員生存と違ってリアルや
-
こんな胸糞悪い展開で次号休載か
再開は11/11
-
想像以上に壮絶だった
-
十分覚悟して今画みたけどこれバレなしだとすごくきつかったわ
予想より酷かった
2巻からのマスコットキャラを断面みせて真っ二つとか救いがなさすぎ
ダントツで酷い殺し方でやりすぎた感ある
最後の頁のドヤ顔もあれだしこれライトな一般読者もショックうけて杉元にヘイトたまるだろ
-
見たけど死闘の結果という感じでグロいけど杉元にヘイト
という事もなかったかな
杉本をつかんだまま手榴弾で自爆しようとして振り放されただけだし別にドヤ顔してるようにも見えなかった
爆発できれいに真っ二つになるのは変だし兄弟に会う最期
なら何かもうちょっとあったんじゃ…という気はする
杉元は顔にお箸刺されてるしギャグなのかもう滅茶苦茶だ
-
杉元は人相と言動がどんどんゲスになるわりに心情が全く描かれなくなって
活躍するのは残虐シーンのみって徹底してきてるから
ヒーロー的な立ち位置で終わらす気はとっくにないと思う
-
あと前回顔に銃口当てられて右頬に二発貫通してるように
描かれてたけど流石にこれだと死ぬから指摘されたのか
小さい散弾がいくつも頬の「外側」を抉ってるように
直されてる?
-
鯉登の鶴見からの自立?っぽい描写はそうなるよなって感じだけど
いかにも負のオーラと怖さをまとった鶴見が
月島になんか言ってるしここでのウダウダがまた始まるならもう勘弁
-
>>959
皆殺しの富野という二つ名を持つ富野由悠季はキャラの死に全く忖度しないし、何なれば主人公も殺しちゃうことで有名でした。
-
画バレ見たけど完全に自爆でむしろ真っ二つにも死因にも杉元関わってないくらいだった
杉元を自爆に巻き込んだと信じて死ねたのならまだいいんだが
頁数的にはトニの死と変わらないのかもしれないけど兄弟再会できたとはいえもう少し余韻が欲しかった
-
そんなにグロというよりあっさりだった
二階堂は相変わらずでまあ成仏せえや
鶴見陣営はゼロになるんかこれ?
-
>>961
字バレないからわからないけど3人の会話は不穏な雰囲気だ
もう終わり近いなら鶴見が月島に鯉登の始末を命じてどう動くかのような展開をスピーディにやるかもしれないが
態度保留でゴタゴタあったりして多少は引き伸ばしても個人的にはOKだな
今のテンポでどんどん死なせることに決めてたキャラは殺してとやったら年内に終了しそうだし
何にしても余韻が欲しい
-
グロ死にも関わらず主人公は関係なくオキレイ描写か
主人公サイドは綺麗に散って師団はグロ死て
-
>>966
富野ならそういう忖度は一切しないという「上手な殺し方」をするから受け入れられて評価されてたんだよ。
女だろうが子供だろうがイケメンだろうが主人公だろうが死ぬときは惨く死ぬ。
-
>>965
もし今回の戦いで何も得るものがなかったら部下を鶴見から守るために◯◯と告げる鯉登
それに対して鶴見は
「いいだろう殺しなさい」
「成長したな、後ろを任せることができる」と応える
鯉登の方を向いた月島に対し鶴見は「私の味方はお前しか残っていない」と言っている
-
手榴弾が股間からとか何?ギャグなんか?
これはキャラファンじゃなくても引く
二階堂が鶴見の耳もらうとか言ってたのも意味なかったな
-
>>968
ありがとう
鯉登が鶴見に宣言したはいいけどそんな疑心暗鬼のままで部下も相手も死ぬ戦闘を本気で続けられるのかな
終わってから得ることのない戦闘だったと思い鶴見を殺そうが部下の命も戻ってこないのに
安心して後ろを任せられる発言ははったりなのか自信があるのか
-
>>965
休載入れてもあと3ヶ月くらいで終わりそう
-
>>963
自爆はそうだけど爆発のタイミングで上に銃剣引き上げてぶったきってないか?
双子という設定をこんなふうにつかってほしくなかったわ
個人的に今まででワースト回
二階堂悲惨すぎて記憶から消したいぐらい
-
>>959
ああ引っ掛かっていたのそれだわ
心情が描かれなくなった
悪役の師団のキャラが人間らしい情のやり取りしていて心情を語る場面も多く表情も鶴見はじめ柔和になってる
今は杉元より尾形の方が優しい顔してる
-
ふざけたときにも真面目にやろうよ
真面目なときにも楽しくやろうよ
…時と場合を考えないおふざけは、周囲からどつき漫才さながらの突っ込み集中砲火を受けるのが世の習い。
やっぱり富野由悠季って上手かったんだなあ。
-
>>972
爆弾に点火する前に銃剣を腹に刺してるが刺されたまま股間に仕込んだ爆弾に引火してニヤリ
焦った杉元が側溝に二階堂を投げ入れる(銃剣は抜けてない)
爆発したら爆風で飛び出した銃剣で体が真っ二つにという風に見える
これもしかして真っ二つはイメージ映像なのではという気がしてきた
そうはならんやろっていう
-
確かにそうはならんやろって感じだな
脳みそも出てない
二階堂の夢やったんかな
-
ここで批判すんな同じようなレス繰り返して顔真っ赤で連投必死だったやつ息してるか?
今回はマジだったな
もう最後までこの調子だからあきらめろ現実を受け入れろ
-
今回レギュラーが死ぬわりにはスピーディでコミカルすぎる気もするけど
暗闇の中にいて騒音に辟易していたトニが静かで明るいところへ行ったように
二階堂も自分が2つになって双子として再会したと
同じような願望充足のイメージ映像で終わらせているもかもしれない
-
あの日の月寒あんぱんまだ棚に残ってたんだね
さすが北海道!
一方モスパは「艦に残る」
-
>>977
ゆうても富野由悠季作品は勿論、高見広春のバトルロワイヤルや、筒井康隆の銀齢の果ての方が
まだましですやん。
何なら水木しげるの総員玉砕せよ!や岡本喜八の血と砂、谷口千吉の独立機関銃隊未だ射撃中だって
何度も見てるレベルで好きですけど。
-
世の名作と比較するのも失礼
そんなレベルに一ミリも達してない
もう駄作確定だ記憶から消えるわ
-
>>981
おうそうしろそうしろ!単行本破った写真上げろよw
-
>>982
涙拭けw
-
普通に自爆の爆発で木っ端微塵の瞬間にイメージ画像で再会でよかったんじゃ?という感想
ここまでグロくするほどの必要性を本当に感じなかった
余韻ないしグロさだけ残る
作者ちょっと病んでる?とすら思った
-
あーあきっつい
読者の反応も鯉登たちにかかりきりで二階堂の死が霞むと予測できるのがなおきつい
-
>>984
そっちのが良かったな
最期に双子の手を取ったイメージで逝ったけど現実では爆発で外れた義手を握りしめていたみたいな
これだけ評判悪いと上エ地の犬殺しみたいに単行本で修正かな
-
>>960
元から貫通してなくて外側をえぐってるだけだったよ
貫通してるように見えたなら読み間違いだから
もう1回今週の見てみるといいよ
-
>>970がいなそうだから次スレ立ててみる
-
二階堂は足腕耳等どんどん失うから次は何?と思ったらまさか木っ端微塵になるとは思わなかった
-
モスパパは死んだの?
-
ごめん制限かかってる
>>995頼む
-
>>986
義手握りしめのほうが全然いいね
それだったら悲しいけど読後感がちがった
同じ師団でも宇佐美の死はあんなにきれいだったのに格差激しすぎる
さすがに今回の描写いやがる人大半じゃないの?
師団ファンだからとかもうそういう問題じゃない
-
ああ真っ二つはイメージか…それだったらいいなぁ…
995じゃないけど勢いすごいから次スレ立てようか
-
>>985
ニカイダー既に薬中だからコメントし辛いだろ
何より重要キャラではない
たまに二階堂は主人公のライバルキャラとか言い張るのいたけど少数派だった
-
主人公のライバルキャラとかマジかよww
尾形やチンポ先生じゃね
-
バレで話聞いてえーなにそれダメじゃんと思っても
実際読んだら聞いてたほど悪くないってこともあったから
そういう風だといいなと思っておこう
-
ごめん規制かかってたわ誰かたのむ
今まで何度もスレ立てしてたのにこんなん初めてだわ
-
制限中だ>>999頼む
-
昔のグロすぎなカムイが帰ってきた、でも流石に今更すぎるが
読者を振るいにかけてんのか
-
【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.90
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1635115710/
はいよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板