したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ゴールデンカムイ】鶴見中尉スレッドPart.12【第七師団】

1名無しさん:2021/05/28(金) 15:33:09 ID:RrnND8E2
週刊ヤングジャンプにて連載中の『ゴールデンカムイ』鶴見中尉について語るスレッド

前スレッド
【ゴールデンカムイ】鶴見中尉スレッドPart.11【第七師団】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1604408287/

次スレは>>970を踏んだ方が建てて下さい

248名無しさん (ワントンキン f625-0e6d):2021/09/11(土) 22:17:58 ID:L20hxEnQMM
大暴れしているつもりはないわよ
生きていてほしいなんて血迷っているとしかw

249名無しさん (アウアウ c4ad-54ca):2021/09/11(土) 22:41:36 ID:M14RLKyMSa
鶴見を殺して鯉と月が新しい道をいく。

250名無しさん (ワッチョイ 1895-6b00):2021/09/12(日) 02:39:00 ID:MFWSy6BU00
ファンブックの鶴見篤四郎さんの記事読んだら
鶴見中尉死ななそうだと思ったけどなー
謎の写真屋さんに戻りそう

251名無しさん (ワッチョイ 970a-fd28):2021/09/12(日) 09:10:49 ID:fPdROz2Q00
鶴見劇場の終幕として華々しく散ってほしいと思うこともある
鶴見中尉にはそういう魅力がある
全てを詳細に語られることなく本心は謎のままでもいい
いつまでも考察し続けられるようなそんなキャラで

252名無しさん (ワッチョイ be7c-0c47):2021/09/12(日) 14:59:14 ID:DWcYtYjU00
写真屋の長谷川さんに戻るには
ビジュアルが目立ちすぎるしなぁ難しい

253名無しさん (ワッチョイ c6ef-6b00):2021/09/12(日) 16:10:43 ID:ONDfcDTY00
長谷川も鶴見のフェイスもどちらも魅力あって良い
私感だが鶴見は情を捨てきれないタイプに見えるね
妻子も智春ヤッちゃったトキシゲ君もどこか捨てられない人間臭さ
特に宇佐美を最初は駒として見てたろうけど最後は友情か愛なのか望む想いに応えてあげてた
看取るあの背中に少し寂しさを感じたよ

254名無しさん (ワッチョイ a8d5-9b4c):2021/09/12(日) 18:44:51 ID:SX5F7FS.00
コミックスの加筆で宇佐美の死に際とか
月島の奉天会戦は実は利用した劇場でした!ってなってしまったから
より部下を駒として利用してる感がマシマシになって残念だったな

255名無しさん (ワッチョイ a8d5-9b4c):2021/09/12(日) 18:49:56 ID:SX5F7FS.00
それはそれとして次回鶴見軍団大ピンチな訳だが
どうなるんだろう
鶴見は苦境を逆転してリーダーの理由を見せてくれるだろうか?

256名無しさん (ワッチョイ a8d5-9b4c):2021/09/12(日) 18:51:55 ID:SX5F7FS.00
それはそれとして次回鶴見軍団大ピンチな訳だが
どうなるんだろう
鶴見は苦境を逆転してリーダーの理由を見せてくれるだろうか?

257名無しさん (ワッチョイ d04f-9303):2021/09/12(日) 21:19:13 ID:ISNaOZHc00
>>254
150話読み返すと鶴見はふたりだけにしてくれと部下を遠ざけてるから
衆人環視のようになってしまったのは鶴見の意志とは関係ないのでは

258名無しさん (ワッチョイ d871-ab1f):2021/09/13(月) 12:58:42 ID:c.WJz33k00
二人だけにしてくれないギャラリー草
師団のモブって鶴見中尉に対してどういう気持ち持ってるのかね

個人的にすべて「計画通り」(ニヤリ)の鶴見中尉だと人間味ないなと感じてしまう

259名無しさん (ワントンキン fa2f-2b2c):2021/09/13(月) 13:13:11 ID:GpJPN3ogMM
次号のヤンジャン表紙に鶴見いるね!
センターで汁たらしてる!

260名無しさん (ワッチョイ 72b1-4f16):2021/09/13(月) 13:31:34 ID:y.NvPEJA00
以前のカラー杉元中心と対象の絵だ!
いいなあ中尉が目立ってる

261名無しさん (ワッチョイ 32bd-ab1f):2021/09/14(火) 22:54:14 ID:02wFjlb600
「繁栄」って鶴見中尉の言葉だろうか?

262名無しさん (ワッチョイ e7da-3b0d):2021/09/15(水) 11:10:41 ID:1U2lRVSk00
コミックス最新刊はタイトルコールまで入るみたいだ
加筆はそんなにないのかな
次のコミックスは鶴見が表紙くるかと思ってたがなさそうだ
負傷前のカラーは見たことないから見たかったよ
今までなかったよね?

263名無しさん (ワッチョイ 2aca-a4c4):2021/09/16(木) 14:25:58 ID:K8fzPC8U00
鶴見と月島と鯉登がそろって戦うのって描写ほぼ今までなかったから描かれて嬉しい
でも鯉登に冷たいとか鯉ちゃんが死んじゃう鶴見は鯉ちゃん死んでも平気なのねキー!鯉ちゃん可愛そう守ってあげてとか鶴見が加害者だと一方的に叩かれまくってて草

264名無しさん (ワッチョイ 587e-251e):2021/09/16(木) 14:41:42 ID:wU9XOcFg00
ここでやんなよ

265名無しさん (オイコラミネオ c32f-bd5f):2021/09/16(木) 17:29:58 ID:/A8MtGKQMM
なんか作者都合で鶴見アホ化してるんだけど
機関銃の弾も当たらないモードになってるからプラマイゼロか?
鶴見がんばえー!

266名無しさん (ワッチョイ 0d8a-b46e):2021/09/16(木) 17:45:40 ID:VmWEehc200
鯉登本人は早く戦争に行きたいとか鶴見にお供したいとか言ってたから
今は本人の希望通りになっているのでは…

次号予告に逆転ってあるけど土方側が読者視点でいいのかね
今週は見た目には土方側勝勢ですでに師団敗勢だけど違うんかな
来週はあの大砲で師団側がますます撃たれる予測しかできないよ

267名無しさん (ワッチョイ 26cd-f2ea):2021/09/17(金) 10:55:18 ID:RyuPgF8s00
あっちでもこっちでも鶴見中尉とにかく頑張ってー!
応援してるよ!

268名無しさん (ワンミングク e3f1-a7dc):2021/09/17(金) 21:37:32 ID:c95jeXxsMM
本屋のツイッター画像
新刊の鶴見ポスター欲しすぎる!
本屋限定?

https://twitter.com/seijou_sanseido/status/1438771966601617411?s=19

269名無しさん (ワッチョイ b76f-3511):2021/09/18(土) 18:41:27 ID:E9APf6gI00
https://dotup.org/uploda/dotup.org2593408.png

アッー

270名無しさん (ワッチョイ 939a-cd8a):2021/09/18(土) 18:59:34 ID:95A5KSq600
>>269
鶴見中尉、ベルサイユのバラに出てきそうなくらい睫毛が長いね!

271名無しさん (ワッチョイ 714b-3980):2021/09/20(月) 14:23:10 ID:hnpxy1AY00
鶴見は宇佐美以外の部下には塩対応なのは何故?
部下は戦地に出て鶴見に命をかけてるのに代償が全然見あわない感ある
月島と鯉登の鶴見への不信を長く長くやりすぎたからかも
急に鶴見と部下の相互信頼描写やるなら何もかも急だしそれなりの長さと濃さがないとよくわからないよ

272名無しさん (ワッチョイ 7809-fc28):2021/09/20(月) 15:17:24 ID:l0yNFlY200
>>270
宇佐美綺麗な顔してる

273名無しさん (ワッチョイ 4727-3511):2021/09/20(月) 15:29:26 ID:.fboHKAk00
推測だけど佐渡の男は鶴見の差し向けたものじゃなかったんだと思う
とりあえず真実は言ったものの自分でも工作してきた疑わしい男という自覚はあったので
それ以上月島へ弁護したりあえて信じてもらう態度は取らず月島の決断にまかせることにしたんじゃないかな?
鶴見からは月島にまかせてみようと思うだけの信頼は持ってたと思う
きっと裏切る人間と思ってたなら宇佐美を月島と組ませて尻尾出させた上で始末させてたんじゃないかな

鯉登へは父親目当てで事実工作して手元に置いた人だけど
多分鶴見も鯉登を好ましく思って来てしまったんでしょう
スパイだったけどフィーナを本当に愛してしまった様に鶴見も木石漢じゃないんだと思う
でもやっぱり鶴見は本当に鯉登を気に入ったとはっきり本人に言ったり態度でわかりやすく伝える性格では無かったっぽい
鶴見の愛を少しでも感じ信じるなら私についてくるのでは?と
フィーナへ甘えた考えを持ってたのと同様鯉登にも持って期待してたのかもしれない

鶴見は公平に見て結局ずるい男なので不快や嫌悪を持つ読者がいても仕方ないキャラだと思うよ
個人的には興味深いと思うしまだ描かれてない子供時代に
そういう人間に京成される出来事があったのかもしれないのではと推測してる

274名無しさん (オイコラミネオ 0aa3-bd5f):2021/09/21(火) 01:02:34 ID:1sRkZ.8oMM
長期連載でどのキャラもキャラブレしてるしその場になって急にご都合主義のセリフを言ったりするし
細かいとこは気にしてもしゃーない
>>271 の部下との信頼は鯉登旗手の話?
鯉登が旗手をめざしてる設定はファンブックであったらしいけど連載だけ読んでる読者は知らないしハア?だよな

鶴見がクーデターを計画し部下が少しずつ増えていってるけどなぜ増えたかはまったく説明がないね
網走監獄やいまの五稜郭では文字通り命をかけてついてきてくれてるので、それに見合う大志を鶴見が語っているのではないか?と読者が想像することはできるが作中で描かれてないのでなんとも言えないね

275名無しさん (ワンミングク c99f-a7dc):2021/09/21(火) 08:13:44 ID:dkLy7GO6MM
鯉登旗手の話は鶴見は鯉登を認める良い意味で出してると思うよ
今までの長かった

鯉登・月島→(不信)→鶴見
鶴見→(冷たい駒扱い)→鯉登・月島

があるから悪意に解釈されてるだけで…

276名無しさん (ワッチョイ e7da-2aa1):2021/09/21(火) 14:07:46 ID:Ph42eQQg00
>>273
描かれてないので何とも言えない
佐渡男の謎がわかる時が来るのかね
個人的には待ちすぎたのと鶴見への悪意解釈を目にしすぎて疲れてしまったな

277名無しさん (ワッチョイ e7ac-83eb):2021/09/22(水) 15:46:34 ID:t.ZYOSYY00
鶴見中尉がんばれー負けるなー

278名無しさん (ワッチョイ db40-d5fb):2021/09/22(水) 20:37:06 ID:qUKnuNTY00
何しても個人の解釈()で悪くいう人はいる
それこそ解釈ひっくり返るような作者からの説明が来ても
なのでそれは目にしないようにして鶴見中尉がんばれ

279名無しさん (ワッチョイ e461-a880):2021/09/24(金) 18:44:27 ID:eJQzEENo00
頬ぶたれた!!!

280名無しさん (ワンミングク 04e9-ff01):2021/09/24(金) 21:17:24 ID:uapvHC/QMM
頬打たれたのって意味があるのか気になってるよ

281名無しさん (ワッチョイ 22c4-616c):2021/09/26(日) 15:50:42 ID:bXHmCA7k00
キリスト?

283名無しさん (ワッチョイ a05e-6ed8):2021/09/27(月) 13:39:18 ID:ahcovzMQ00
鶴見中尉がんばれと思う気持ちはめちゃあるけどなんてか
部下とのモヤモヤとか不信とか騙してるのがひと段落してスッキリしないまま
最終決戦に突入するとは思わなかった
何が真実で嘘かわからないし鶴見中尉の気持ちも全然わからないから
全部どう受け取っていいのかわからなくて気持ちがのめりこめなくて寂しいよ

284名無しさん (ワッチョイ 1f47-a880):2021/09/27(月) 14:30:06 ID:k1b.stRY00
わかる
気になることが多すぎだし肝心の戦闘も理不尽さを感じるし

285名無しさん (ワッチョイ 9ede-86e7):2021/09/27(月) 15:13:14 ID:b/w4JzCc00
戦闘中だけど早めのタイミングでせめて
鯉登とはちゃんと話して欲しいよ

287名無しさん (オッペケ 2813-13d6):2021/09/30(木) 06:06:03 ID:2MM//hEwSr
湾トン金は通報されるぞ

288名無しさん (ワッチョイ 2690-b1d5):2021/10/01(金) 14:19:53 ID:JHMXUkzE00
月島って鶴見の右腕に戻ったのか何なのかどっち?なんで戻った?
あと鶴見の実際の右腕って飛んでないよな?
先週でまさかちぎれた自分の右手にホホ叩かれたのかと思ってしまった

289名無しさん (ワッチョイ 25bd-b1d5):2021/10/01(金) 23:04:08 ID:KT5Z.O5w00
>>268
これツイで話題になってたから初めて知ったんだが
鶴見の手の影に蛇がたくさんいるんだな
紙で保存していた連載時のを取り出してみたら印刷潰れててわかりにくいがこの時から蛇が描かれてたようだ
サトル先生すごいよこんなん

290名無しさん (ワッチョイ 6220-4535):2021/10/03(日) 09:05:08 ID:54X1zpg600
凄いとか…
いわゆるナワアミトーンで蛇じゃないから
昔からアナログの手描きやトーンで普通にある

291名無しさん (ワントンキン 2407-dcfe):2021/10/05(火) 13:12:52 ID:A4qo2mcwMM
鶴見中尉の甘いもの好きって過去に関係するのかな
過去ずっと知りたいと思い続けて漫画読んでたから気になってしょうがないよ

292名無しさん (ワッチョイ 5879-5acc):2021/10/08(金) 11:18:28 ID:9S9mvvh600
編集の大熊さんのトークで
サトル先生は鶴見中尉と師団メンバーの愛を描きたいってあったけど
鶴見中尉ー宇佐美の間はなんかわかるけど他は騙しとか嘘とか裏切りしかなくないか

愛ですの4人に限っても鶴見中尉ー月島鯉登尾形はほんと疑問
鶴見中尉からもそれぞれに愛はないし部下から鶴見中尉へも不信ばかりで愛とか感じないな

293名無しさん (ワッチョイ aab8-991f):2021/10/09(土) 17:33:37 ID:KsGysurg00
本当に鶴見中尉のファン?

294名無しさん (ワッチョイ 523c-5ac5):2021/10/09(土) 17:59:54 ID:ee8XkwRk00
師団メンバーとの愛ってことは尾形や鯉登との事も描かれるのかな
無いかもしれないと思ってたので嬉しいわ

295名無しさん (ワッチョイ 200f-6e02):2021/10/10(日) 10:15:39 ID:bnQRsx1Q00
>>292
「愛」の意味が大熊さんと292と違うじゃないの?

恋人のようなべたべたな「愛」なんじゃないと思うけど

296名無しさん (ワッチョイ 96f9-58b5):2021/10/10(日) 11:15:50 ID:fVXd2zbM00
部下から不信ばかりなのは確か
宇佐見以外からは信用されてない

297名無しさん (ワッチョイ 523c-5ac5):2021/10/11(月) 16:56:31 ID:jMMzMA9w00
部下の思いは受け取り方だと思うけど
一番みたいのは鶴見から見た部下への愛

298名無しさん (アウアウ 5253-991f):2021/10/11(月) 20:28:46 ID:uHWHC0KkSa
大沼団子食べたい。どうしたら?

299名無しさん (ワッチョイ 3650-34bf):2021/10/12(火) 01:10:54 ID:gt8H.Ccg00
大沼公園に行き駅前の沼の家で390円のを買う
たいしてうまくない

300名無しさん (ワッチョイ 696b-b57b):2021/10/12(火) 09:29:00 ID:K/tjnL.Y00
鶴見から部下へは基本塩対応だよ
鯉登は近い近いの頃から塩だし何より大泊で刺されてもスルーで月島ににらまれるのはひどい上官すぎてやばかった
月島にも騙しまくってて本人気づいてない爆弾かかえてる状態
月島が鶴見の隣の席だっつっても鶴見は無反応だしね

301名無しさん (ワッチョイ 1420-5e36):2021/10/12(火) 09:57:11 ID:o5H9rGbE00
月島の隣の席発言は実質嘘だから返事しないの正解だと思うなあ
鶴見中尉よりいご草ちゃんの方が大事でしょ月島
二択迫られたら絶対いご草ちゃん選ぶから返事しないので正解かな

302名無しさん (アウアウ 2371-991f):2021/10/12(火) 11:56:40 ID:VqaKAYhASa
なんか鶴見アンチ来てない?

303名無しさん (ワッチョイ aa5e-ca5b):2021/10/12(火) 22:23:15 ID:wZGYZiXc00
来てるかもしれんね
自分では平等()な目線のつもりなんだろう
わざわざここで言う辺りお察しだが

大沼だんご池袋西武だか東武だかの物産展に来ていたらしいぞ

304名無しさん (アウアウ 10cb-3de2):2021/10/13(水) 05:33:11 ID:EUEKcJGoSa
月島の隣の席発言は嘘に見えるよ普通
これまでの長い鶴見不信描写から突然いきなりすぎるし
月島がこだわってるのはいご草しかないから
今後いご草で鶴見が騙してることが判明したらすぐ決裂して離反するように見える
隣の席発言は真逆の展開の前フリでしかない
読んでるとずっと月島は鶴見個人はどうでもいいというのを強調した描写ばかりだと思う

305名無しさん (アウアウ de74-74e4):2021/10/13(水) 07:03:33 ID:ZJUbdfDISa
月島厨は月島スレが引き取ってください

306名無しさん (アウアウ 3a2d-74e4):2021/10/13(水) 09:34:25 ID:c2O0Im3.Sa
隣席は嘘かもな今だって明らかに鶴見中尉じゃなく鯉登少尉を守って戦闘してるように書かれてる

307名無しさん (ワッチョイ 1f03-ccdb):2021/10/13(水) 22:00:42 ID:akdO8g.E00
そんなことより欠け前鶴見中尉と欠け後鶴見中尉と鶴見少尉のどれが一番好きか話そうぜ!!自分は全部だな!

308名無しさん (アウアウ 6a07-74e4):2021/10/14(木) 01:08:23 ID:mD0hty3QSa
軍曹は少尉と鶴見中尉から離れた場所にいたからなるべく近くにいないことにしてるみたい

309名無しさん (ワッチョイ ccbe-c3ac):2021/10/14(木) 01:58:00 ID:MP0e6zmM00
>>307
どれも好きだけどやっぱ現代かな
もっと過去も知りたい

310名無しさん (バックシ c116-31f2):2021/10/14(木) 15:37:34 ID:zoVRY2lAMM
キャラクターとしては今が最高だわ
ただ欠け前のしゃれこきな将校さん時代もすばらしい
あの容姿と愛でもってめちゃくちゃ残酷なことしてんのがたまらんね

311名無しさん (ワントンキン 7cfc-b681):2021/10/15(金) 21:43:21 ID:UmuH9b5EMM
長谷川さんは?
あれ士官学校行く前なのか後なのかどっちかね

312名無しさん (ワッチョイ d3eb-d02e):2021/10/16(土) 14:01:40 ID:22w/Yir600
士官学校時代の鶴見くん見たいな

313名無しさん (ワントンキン 8b95-af02):2021/10/21(木) 01:45:35 ID:WS4XQLDIMM
ひゃー今週すごいな

314名無しさん (ワッチョイ 28a7-af43):2021/10/21(木) 09:02:14 ID:6sJmNs9o00
軍曹のナイスキックをご機嫌に褒めたり
目と口が真っ黒になったり中尉忙しい
来週は少尉と誘拐のこと話すんだろうか

315名無しさん (ワッチョイ 98a5-35fb):2021/10/22(金) 13:17:28 ID:J002HPJw00
鶴見中尉が失敗しませんように

316名無しさん (ワッチョイ 89c2-3d67):2021/10/24(日) 15:56:17 ID:VzH39BMQ00
鶴見中尉が悪魔みたいな演出されてて不安になった
悪魔なのか…

317名無しさん (ワッチョイ 1c96-575e):2021/10/26(火) 22:05:13 ID:OD/ac4FQ00
子供の頃に戻って誘拐事件を思い出した鯉登から見る心理描写でしょ
客観的なものではない

318名無しさん (ワントンキン d0a5-f531):2021/10/28(木) 15:00:34 ID:q5meZABwMM
もう日露戦争で部下の死体を弾除けにして「許せ」って言ったり戦友は冷たい土の下だって言ってた鶴見中尉はいないのかな…
もしいたとしても部下からそれは認識されずに敵扱いされて嘘つきと思われてるって…

319名無しさん (ワッチョイ 77b3-d10e):2021/10/28(木) 15:43:19 ID:hF1JIryw00
だって余裕のあるときに話し合いせずに戦場まで来てから一方的に話しかけるんだもんよ
鯉登はもう嘘か真か大義か関係なく自分が信用できないからという理由で出ていったんでしょ団子食べてる間にでも先にやっておけと

320名無しさん (ワントンキン 7b64-f531):2021/10/28(木) 16:02:46 ID:t3SP51I6MM
部下たちをあなたから守るためにってなんでそこまで言われるの…
かなり絶望した

321名無しさん (ワッチョイ 24be-eb39):2021/10/28(木) 22:06:08 ID:EkI0VlLI00
鯉登何様のつもりやねんって思っちゃった

322名無しさん (ワッチョイ a8ec-3719):2021/10/28(木) 22:58:03 ID:R4rJH6X.00
大正義鯉登と部下全員 対 悪魔で加害者の卑劣な悪党鶴見 みたいになっててつらい
なんでここまで味方からも四面楚歌の構図に?

それでも「殺しなさい」って言って鯉登に殺される覚悟あるのかなと思えば
最後に鯉登がいなくなったら急に情に訴えて月島に圧かけてるように見えるのがショックすぎる
鯉登に言った言葉も嘘で覚悟もないから月島に鯉登を殺せって命令してるようにも見えるし
小悪党すぎて鶴見をこう見せる理由がわからないよ

323名無しさん (バックシ ba32-c5c3):2021/10/29(金) 00:03:04 ID:RwvWU1eYMM
どっちかというと恐ろしくも美しい、
悪の華を感じるようなイメージで描かれてきたと思うのに
なんでここにきてみすぼらしく下げられてしまうんだろうな

324名無しさん (ワントンキン 058c-f531):2021/10/29(金) 07:15:17 ID:W.J9q0TUMM
鶴見から部下に気持ちが見えるといいなとずっと思ってきたけど
鶴見→鯉登も鶴見→月島もこんな最悪のかたちで描かれるなんて
しかもその間に二階堂もモブも死んでる状況

325名無しさん (ワッチョイ 77b3-d10e):2021/10/29(金) 08:42:12 ID:ON0Wgs/M00
月島へのあれは情に訴えるとかすがるというよりは
的確に刺さる言葉を選んだ感じを受けたけど
鯉登への「殺しなさい」もそう
鯉登が濁した言葉の先をわざわざ引き受けてそれ以上詰められないようにしてる巧いと思ったわ

326名無しさん (ワッチョイ 7256-b92f):2021/10/29(金) 12:32:14 ID:4vHteDts00
月島が鯉登についていこうとしたところが一番ショックでした
今までは一体なんだったんだろう

327名無しさん (ワッチョイ c560-e110):2021/10/29(金) 13:06:26 ID:hfJ7tVSk00
部下をあなたから守るためにって何十年かわからんが鶴見のやってきたことや人生の全否定だ
去年入ってきた鯉登にそれ言われてしまって自分の方が部下思いだからこれまで鶴見が集めた部下を全部奪いますみたいになってるの耐えられない

328名無しさん (ワッチョイ 2036-f928):2021/10/29(金) 14:04:54 ID:BTtv8OgQ00
そもそも鶴見って旅順で要塞に突撃命令する偉い人に物申したけど握り潰されて
無駄に死んでいく部下たちに憤りをおぼえたのが
キャラ設定の根幹だったよね、そこ揺るがしたらいかんとこ
なんで今はまったく正反対の部下を死なせる元凶ってキャラ位置になって、主人公たちどころか部下含め全員の共通敵として作中でも非難されてるんだろう
鶴見は何をやりたいの?

329名無しさん (ワッチョイ cc7a-412a):2021/10/29(金) 17:15:24 ID:fzo74Gs.00
というか作者が何をやりたいのかわからないし
キャラ設定壊れちゃったよね

330名無しさん (ワッチョイ 24be-eb39):2021/10/29(金) 22:00:17 ID:tCyJiIo.00
うんキャラ崩壊だと思う
正直失望した
作者に

331名無しさん (ワンミングク f550-b4e5):2021/10/29(金) 22:48:32 ID:tGme5506MM
なんか毛色違う人が混じってない?
作者先生は何か考えがあるのかもしれない
不安で泣きそうでだけど鶴見中尉応援してるよ

332名無しさん (ワッチョイ 77b3-d10e):2021/10/30(土) 08:11:30 ID:Bw6FdihI00
今週のあれこれもそうだけどまだこれからどう話が転ぶかなんて分からんもんね

333名無しさん (ワッチョイ cccb-cfc3):2021/10/30(土) 17:28:36 ID:ANUbpyFc00
鶴見の殺しなさい顔が美しく切ない

334名無しさん (ワッチョイ 3ea8-30f2):2021/10/30(土) 18:19:23 ID:dmCLHopE00
でも棒立ちで味方はお前だけになったな?って全然エモくなくて草だった
よっぽど今までの鶴見と月島に本当の信頼関係がなく一方的な搾取だけだったからだろうけど
鶴見が正しい鯉登に逃げられた醜悪な悪霊で呪詛はいてるみたいだ
鯉登はもう味方じゃなくなったから最後の下僕の月島わかってるな鯉登を消せってことだよな

こんな悪魔ムーヴの恫喝で鯉登に心動いてる月島が今さらいうこと聞くと思うか?
いご草遺骨回みたいな芝居ならまだわかるけど
劇場も雑で頭悪いなという感じで鶴見のたらし能力も尽きて惨めになったなという印象
最終章はつくづく小物悪党のあがきって最後がくるんだな

335名無しさん (ワッチョイ 77b3-d10e):2021/10/30(土) 20:37:09 ID:Bw6FdihI00
はいはい暇なんだなー(鼻ホジ)

鯉登と月島の中身はもう分かってるけど中尉はまだまだ正体が判然としないので殻の脱げる日が楽しみ
というか最終章で戦争して緊迫感漂ってるのにこれからさらに中尉過去編が来るかもしれないなんて胸熱

336名無しさん (ワッチョイ 9d2e-e394):2021/10/30(土) 23:01:09 ID:gFao0F1Q00
ここまで来たら中尉がラスボスなんだろうし、反逆は
妻子の事や日露だけが理由とは思えないから実家が没落〜
スパイになるまでの過去はやってほしい

337名無しさん (ワッチョイ 98a5-d882):2021/10/31(日) 15:06:53 ID:nizw7L2E00
そういえば教会で月島も鯉登も
鶴見の妻子が殺されたとか悲惨な過去を知ったんだけど
その反応が私怨か????????の自分の鶴見への怒りだけで
そんなに辛い過去があったのかって鶴見の気持ちを思いやる人いなかった
誰も鶴見に共感したり同情したりする人がいないんだよ

本当に鶴見中尉の味方は一人もいないんだな…

338名無しさん (ワッチョイ a8ec-fe04):2021/11/01(月) 00:36:47 ID:h9sWFU0Y00
部下たちをあなたから守るって本当にどういう意味なんだ
作戦失敗した後に中央から部下たちを守るとか
そのためにあなたを差し出すならわかるけど
鯉登の言い方は鶴見が直接部下たちに危害を加える加害者って言い方だし
そんなに今まで鶴見は最悪だったのかと思う

339名無しさん (オイコラミネオ 863a-1456):2021/11/01(月) 07:41:15 ID:JTiNZ0YkMM
>>338
前に月島に見届けるって言ってたし、金塊争奪戦終わった後のことだと思うよ
月島もそう思ってるから鯉登の後をついていこうとしたんであって何もない現時点では鶴見を裏切るつもりは無いと思う
なのであえて呼び止めた鶴見が何かをたくらんでそうで気になる
ほんと鶴見さんの過去回想やって欲しいよ

340名無しさん (ワッチョイ cccb-cfc3):2021/11/01(月) 14:47:46 ID:fHtolPkY00
>>337
ビールの匂いであれも作り話と思ったんじゃないか

341名無しさん (オッペケ 1585-ce8f):2021/11/01(月) 15:50:21 ID:8CKoPI0MSr
>>337
本誌だと鯉登も顔に血管出してたけど単行本だとなくなっててフラットに聞いてる感じだったよ
おもんぱかるまでは若すぎて無理かもしらん

342名無しさん (ワッチョイ a8ec-fe04):2021/11/02(火) 16:47:57 ID:BlkPOonA00
あれだけ「いご草」にこだわってる月島とかって
鶴見にも自分と同じで過去に愛する女性がいたのかとか思わんのかね
というか鶴見の言ったことが全部嘘だと思われてる可能性すらあるのか・・凹む

343名無しさん (アウアウ a8dd-1456):2021/11/02(火) 16:49:51 ID:BL2Qqr/QSa
鯉月しか勝たん

344名無しさん (ワッチョイ cccb-cfc3):2021/11/02(火) 17:04:52 ID:HUFW101M00
五稜郭で最終回になるのかね

345名無しさん (オイコラミネオ b2df-1456):2021/11/02(火) 18:12:50 ID:BFHomUkgMM
>>342
部下に甘い嘘をつき続けた結果だからしょうがない
身から出た錆だろうしそんなことは鶴見さんも承知の上だと思うよ
身の上に同情も共感も求めないしむしろアシリパから暗号の鍵を手に入れるための道具にさえした鶴見さん好きだわ

346名無しさん (アウアウ 72e7-e394):2021/11/02(火) 18:39:28 ID:j4kMnEsESa
アンチが書きました

347名無しさん (ワントンキン bf2d-0fdb):2021/11/04(木) 23:29:35 ID:htfdab5QMM
ジャンプショップで鶴見パーカーと鶴見篤四郎の愛です缶バッチ発売予告きてる!
欲しすぎて草


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板