したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.85

1名無しさん:2021/04/30(金) 10:38:20 ID:ZwhvYXR2
野田サトルさん『ゴールデンカムイ』ネタバレ雑談スレッドです

・次スレは >>970の人が立ててください
・「バレどこ?」→過去スレ辿って自分で探しましょう聞かれてもスルー推奨
・アニメ雑談は該当スレへ

・前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.83
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1616067204/

【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.84
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1618114545/

・公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
・作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
・作者ツイッター
http://twitter.com/satorunoda

したらばが落ちた場合はよもやまに移動してください
・よもやまサロン@総合掲示板
http://yomoyama-bbs.jp/344/thread_list
・したらば掲示板管理者へお問い合わせ
https://rentalbbs.shitaraba.com/jbbs/user_inquiry/?dir=comic&bbs=7091

951名無しさん:2021/05/16(日) 12:34:29 ID:E0tYH3dY
撃たれたと思ったらナガンで…は登別トニ戦でやってるからもう無いだろうな

952名無しさん:2021/05/16(日) 12:34:45 ID:OHRxioJE
勇作の顔がご開帳ってことか! 嬉しいな
菊田さん残念だったね

953名無しさん:2021/05/16(日) 12:38:53 ID:nKbwWnUE
回想やったし役目は終わった感あるもんな…菊田

954名無しさん:2021/05/16(日) 12:41:09 ID:GRXrYx2c
勇作とアシリパ重ねるの無理あんだろ…て思ってたけどもしかして同じ目の色してたのかも
そして相変わらずホラー演出なんだな

菊田さんええ… 役目という意味では仕方ないのかもしれないけど
癒し系おじさんにこの世界は生き抜けないのか…

955名無しさん:2021/05/16(日) 12:42:50 ID:E0tYH3dY
>>954
門倉やキラウシは死にそうにないから…
若いけど有古も生存確定してるし

956名無しさん:2021/05/16(日) 12:46:36 ID:oB5.t6Iw
あの顔でキラキラ目ってことはやっぱり三島に似てそう

957名無しさん:2021/05/16(日) 12:47:29 ID:87pgU.GU
菊田も鶴見も主人公の理由付けの舞台装置で杉元の不人気に拍車掛かるけどサトルこれ大丈夫…?大熊さん無能なの?

958名無しさん:2021/05/16(日) 12:49:17 ID:53eK/UqQ
出ター

959名無しさん:2021/05/16(日) 12:49:25 ID:tuCKvCps
勇作が青い目してたら勇作浮気の子ほぼ確定じゃね
DNA鑑定もないし花沢中将と顔が全然似てなくて目が青かったら誰も勇作を花沢中将の子供とは思わんぞ

960名無しさん:2021/05/16(日) 12:52:11 ID:2lKjf7uU
サトル天から降ろされた役目の概念捨てなきゃ駄作になるぞ
杉元が陸軍に入る切欠の役目が菊田さんなのは作劇上の都合でメタ過ぎだしお話の役目終了で死ぬって使い捨てじゃん

961名無しさん:2021/05/16(日) 12:53:24 ID:53eK/UqQ
>>959
バレにはウイルクみたいに大きめ光が入ってるってあるだけで
青い目とまでは書いてない

962名無しさん:2021/05/16(日) 12:54:20 ID:f651YSeE
上から目線草

963名無しさん:2021/05/16(日) 12:54:27 ID:AR7FXzmI
さすがに青い目はしてないだろw
してたら幸次郎だって尾形だって幸次郎の子じゃないってわかるから
尾形があんな風に勇作のこと思うはずないじゃん

964名無しさん:2021/05/16(日) 12:54:46 ID:j3TtwWH2
菊田の命令を誰も聞かないのってギャグ扱いだったけど
もしかして他のみんなもうっすら知ってて泳がされてた?
または鶴見の菊田に対する態度が何となくよそよそしいとかで下っ端にも舐められていたのか
バレてないにしても後から来た胡散臭い余所者扱いで浮いてたんだな、いい人なのに…

965名無しさん:2021/05/16(日) 12:55:38 ID:oB5.t6Iw
この展開だと中央本格参戦編はないな
ぶんちゃけこの長い回想いらんかっただろ

966名無しさん:2021/05/16(日) 12:56:21 ID:E0tYH3dY
鶴見の菊田への不穏な描写は前からあったからな
実際一旦は遠ざけられてた訳だし

967名無しさん:2021/05/16(日) 12:57:27 ID:CdGJYHlA
ノラ坊が弟に見えた時の菊田の驚きと悲しみを堪える表情がすごく良い
眼が少し涙目で真っ黒じゃない
菊田「陸軍でまた会った時その際はじめましてから始めよう」
雑踏に消える菊田
杉元軍帽被ったままちんは服を伸ばして隠す
「またなノラ坊」

服買ってやってよ
別れのシーンかっこいいからつらいが早く読みたい

968名無しさん:2021/05/16(日) 12:57:37 ID:r0enLIPc
三島懐かしいな
新キャラ加入かと思った瞬間のかはぁ〜

969名無しさん:2021/05/16(日) 12:59:27 ID:tuCKvCps
>>963
尾形がヒロの顔知らなかったら勇作が幸次郎と似てなくても母親似と思うだけでは

970名無しさん:2021/05/16(日) 12:59:29 ID:oB5.t6Iw
>>964
下っ端にもバレてるんじゃないか
二階堂ですら堂々とバカにした口調で喋ってたし

971名無しさん:2021/05/16(日) 13:01:15 ID:AR7FXzmI
>>969
この時代に陸軍上層部の嫁が外人さんだったら有名になるやろ

972名無しさん:2021/05/16(日) 13:01:59 ID:r0enLIPc
てゆか顔見えたのなら表紙に出る可能性あるのか
単行本派には相当なネタバレになるけど

973名無しさん:2021/05/16(日) 13:02:31 ID:E0tYH3dY
痛い妄想だなあw

974名無しさん:2021/05/16(日) 13:04:24 ID:oB5.t6Iw
次スレの特等席
【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.86
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1621137731/

975名無しさん:2021/05/16(日) 13:11:02 ID:v1Qe9vA2
>>967
杉元は菊田さん追いかけて軍に入ったけどその頃はもう北海道に行ってたんだね
生きてもう一度会ってほしかった

976名無しさん:2021/05/16(日) 13:14:42 ID:993cMubs
ところで勇作の目や眉は幸次郎に似てるんだろうか
尾形より似てるとか主張してた人いたけど

977名無しさん:2021/05/16(日) 13:31:55 ID:1WiU4iWk
過去編は杉元の夢というより夢が導入で鯉登の回想と同様に神視点で展開してたから
勇作の顔を見たのは別に杉元というわけではないのかな?
他の師団員と違って落ち着いた場所である程度長く会話したりしたから覚えててもおかしくはないけど
思い出すほど絡みや印象に残る人物じゃないだろうし

978名無しさん:2021/05/16(日) 13:43:31 ID:htvsRs7Y
>>974

でも杉元が志願して軍に入ったとなると、恐らく徴兵組の寅次とは同じ部隊にならないんじゃないか?
その辺どうなんだろう

979名無しさん:2021/05/16(日) 13:45:43 ID:E0tYH3dY
>>978
寅次もお金必要だったから志願じゃない?

980名無しさん:2021/05/16(日) 13:50:14 ID:zeJcy6L.
過去編でイマイチよく分からん杉元への感情移入や容姿絶賛の設定上手く行ってたのに…
菊田と鶴見は主人公の踏み台でした!って杉元ただでさえ不人気なのに嫌われるぞ…

981名無しさん:2021/05/16(日) 13:50:19 ID:CdGJYHlA
>>974
乙です

勇作の眼は今回だけウイルクアシリパと同じ描き方かな?尾形が夢から覚めた時と同じようにアシリパと勇作を重ねる構図にしたのかもホラーな感じで杉元も汗かいててビックリして目覚めてるし
カラー化されたらわかるけどそれまで長いな
杉元「菊田さんだとしても本気で戦わなければならない」

982名無しさん:2021/05/16(日) 13:51:27 ID:93XD/Mng
こんなにイイ人回想のあと鶴見にズドンじゃアリコんときの月島と似たようなアプリコメ欄になりそうだな
第七師団最低最悪!!な流れにした方が話畳みやすいからかな

983名無しさん:2021/05/16(日) 13:51:28 ID:B.BONvl.
>>980
主人公とは周りの人気キャラを踏み台に出来るのだ

984名無しさん:2021/05/16(日) 13:51:48 ID:iflEwplI
杉元は徴兵ツイでもサトル言ってる

985名無しさん:2021/05/16(日) 13:52:43 ID:B.BONvl.
>>981

本気で戦う前に死んじゃいそうだな…鶴見ェ

986名無しさん:2021/05/16(日) 13:55:41 ID:v1Qe9vA2
そういえば地獄の特等席は結局弟の件で終わりなのかな
そこまで悪いことしてないと思うけど

987名無しさん:2021/05/16(日) 13:57:09 ID:XrzgiKw2
月島はアリコセフセフで鶴見は主人公に殺される悪人まっしぐらかいな
人気の差か

988名無しさん:2021/05/16(日) 13:57:23 ID:mmPMtPk6
そういえば鶴見
消防車のシーンで菊田さんいるのに構わず拳銃撃ちまくってたな
すでに殺る気満々だったんだな

989名無しさん:2021/05/16(日) 13:57:33 ID:htvsRs7Y
>>979
梅子と子供がいるのにわざわざ死ぬかもしれない兵隊に志願するかね
徴兵なら仕方ないが

990名無しさん:2021/05/16(日) 13:58:39 ID:mmPMtPk6
>>987
ただ単に月島が鶴見より重要なキャラじゃないからだろ

991名無しさん:2021/05/16(日) 14:00:22 ID:B.BONvl.
>>987
月島は本筋に関わってないから…ね

992名無しさん:2021/05/16(日) 14:06:07 ID:1WiU4iWk
>>981
菊田の思い出絡みで杉元が勇作の顔を思い出したんだ
エビフライを食べてヒンナヒンナする選択肢を捨てて
戦争のシンボルとなって前線に立ち死んだということで重ねてるのかな

993名無しさん:2021/05/16(日) 14:07:12 ID:OHRxioJE
死ぬなら菊田ってなんの役目があったんだろ
正直出落ちだよねこのままあっさり死んだら

994名無しさん:2021/05/16(日) 14:10:18 ID:ydWS83ms
>>980
別に不人気じゃないでしょ

995名無しさん:2021/05/16(日) 14:17:50 ID:f7228DUY
ん?尾形も中央のスパイなの?
妄想だろってあざ笑ってたアンチ可哀想じゃん

996名無しさん:2021/05/16(日) 14:18:18 ID:GrFR1TEg
菊田は鶴見を始末すると明言している中央のスパイで鶴見にとっては有古より遥かに厄介な人物なんだから知ってたなら始末する選択をとってもヘイトどころか仕方がないとしか言えない
ただ菊田を消すことが中央にバレたらそれはそれでさらに自分らの立場を危うくさせてるんじゃないかという疑問はある

997名無しさん:2021/05/16(日) 14:19:11 ID:OHRxioJE
なんで鶴見は菊田を撃ったんだろ
協会に来たからなら月島も鯉登もいるし

998名無しさん:2021/05/16(日) 14:25:30 ID:nKbwWnUE
そりゃスパイなら時が来たら殺るしかねーわ
泳がされてたことに気づかないのがマヌケ過ぎた

999名無しさん:2021/05/16(日) 14:26:32 ID:UORValOo
杉元マジで不人気でグッズ谷垣レベルだからグッズ買ってやれ

1000名無しさん:2021/05/16(日) 14:29:09 ID:993cMubs
菊田良い人なのはいいけどスパイとしてポンコツすぎません?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板