したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド33

1名無しさん:2020/08/04(火) 15:05:22 ID:OjI3iiA2
週刊ヤングジャンプにて連載中の『ゴールデンカムイ』尾形百之助について語るスレ。
尾形百之助に関する考察等各種話題はこちらでどうぞ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
二次創作やtwi非公式サイト等の話題に関する話題は該当スレへ。
本誌発売前のネタバレや内容を匂わせるような書き込みは禁止です。

※前スレ
【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド31
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1580608824/
【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド32
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1586340039/

799名無しさん:2020/10/09(金) 08:18:56 ID:eXWzGgHA
ファービー結構高いんだね
買おうと思って諦めた

800名無しさん:2020/10/09(金) 12:58:41 ID:V8LEW0IY
高かった?
昔買ったからお吠えてないけど
起動したら眠いよぉって喋って寝よった
すぐ起こそうと手を叩いたり呼びかけても返事がなかった
ただの屍の様だ

801名無しさん:2020/10/09(金) 13:20:45 ID:8ZhjaoPM
ちゅんコレじゃ駄目なのか

802名無しさん:2020/10/09(金) 14:09:34 ID:kTnU5E/6
ファービーがありならビジュアル的にギズモもアリなんじゃ…
ギズモも可愛いよ

803名無しさん:2020/10/09(金) 15:48:10 ID:a/6L8mkE
ちゅんコレは十天衆予約しちゃってるし置く場所ないから我慢しよう
原作尾形のグッズが欲しいなあ

804名無しさん:2020/10/09(金) 17:10:01 ID:bgCqFoy.
>>792
目つきがすごく好き

805名無しさん:2020/10/09(金) 18:09:50 ID:OYMUkSIw
家にあるの初代ファービーだったわ
つまんないとか RRRとか言うし
ドッピオぽいなどっちかというと

806名無しさん:2020/10/09(金) 19:19:52 ID:zhJHHbVc
今週の尾形に心打たれて初めてヤンジャンのデジタル版を買ったけど
画質はアプリ版と同じくらいなんだね

807名無しさん:2020/10/09(金) 22:43:22 ID:eXWzGgHA
尾形のねんどろいどのためにミニチュアの火鉢を買った
探しても見つからなくて仕方ないから作ろうと粘土捏ね繰り回してもオソマみたいな出来で困ってたらミニチュア作家さんが作ってらしたのを偶然見かけて即ポチ
火鉢だけは絶対に用意したかったから本当に嬉しい

808名無しさん:2020/10/10(土) 09:08:56 ID:s9Cg6OuM
ねんどろ尾形がぬくぬくできると思うと嬉しいよ

809名無しさん:2020/10/10(土) 09:33:32 ID:LKDFKUe6
>>802
あれ光当てられないからちょっと…

810名無しさん:2020/10/10(土) 11:28:03 ID:8HOvse0I
>>809
www
うけたw

811名無しさん:2020/10/10(土) 22:36:50 ID:tjrORqyg
原作絵グッズはよ
あまりにグッズ出なさすぎて尾形用予算が猫グッズに続きファービーに流れようとしてるよ

812名無しさん:2020/10/11(日) 00:44:27 ID:.C1t0pxA
夕張から網走まで尾形が終始杉元たちと行動を共にしてたのは作中だと土方の提案だったりことの成り行きだったりで偶然だけど
メタ的にはここでしか味方にならないからとことん同行させたのかな
尾形の目的次第でリパさんにはごめんなさいしてまた杉リパ白谷尾辺りで行動してくれんかな
あの頃の頼れる引率の先生兼セクシー上等兵尾形が恋しい(一等卒いじりとか)
樺太以降の尾形も好きだけど

813名無しさん:2020/10/11(日) 00:47:32 ID:.C1t0pxA
因みに杉元にはごめんなさいしなくていいと思ってる
元から土方の用心棒で杉元陣営では無かったから裏切ったわけじゃないし
でもリパさんのことは明らかに騙したり悪意向けたりしたからそこは謝ろうね
和解の道がもしあるなら(願望)

814名無しさん:2020/10/11(日) 00:56:25 ID:Lvga/VjM
一行の中で常に周囲警戒して殿つとめてた尾形頼もしくてかっこよかったな
あの頃は平和じゃないけど平和だったね

815名無しさん:2020/10/11(日) 01:17:23 ID:w6QYY9GM
なんでアシリパに謝る必要があるの?

816名無しさん:2020/10/11(日) 01:50:05 ID:oUcJzn2s
>>815
何で無いと思ってるの?

817名無しさん:2020/10/11(日) 02:05:27 ID:OLqE2h/c
自分もまず謝る必要って何?って思うけど
その人の中でのルールが何かあるんだろうな

818名無しさん:2020/10/11(日) 02:49:08 ID:oUcJzn2s
ルールというか…うーん
アシリパは何も悪い事してないからなぁ…

いろいろ含めて自分は尾形が好きだけどね

819名無しさん:2020/10/11(日) 03:11:34 ID:HOEWtPAI
3期アニメのOPやEDに尾形がどんなふうに出てくるのか楽しみだ
登場回も楽しみ

820名無しさん:2020/10/11(日) 03:12:45 ID:mykld//E
キャラ問わず謝るべき必要なしもそうだけど
まずその悪い悪くないの判断が主観だし
個人的にはそもそも善悪を決めたり断罪するような漫画じゃないと思ってるからこういう話が出るのは単純に不思議

821名無しさん:2020/10/11(日) 03:14:02 ID:mykld//E
ごめん>>819が終わった話にしてくれようとしたのにレスしてしまった
自分も3期の尾形がどんな風に動くのか楽しみ

822名無しさん:2020/10/11(日) 03:24:16 ID:HOEWtPAI
>>821
いえいえ
タイミングがかぶったねw

2期のOPの銃を撃つ尾形も個人的に好きだから、3期もいい感じに仕上がってるといいな

823名無しさん:2020/10/11(日) 09:33:43 ID:OETohWA2
1期EDでの高見の見物尾形も好き
明日登場するといいな

ラインスタンプの新作も出ないかな
3期尾形の作画だったらばんばん使いたい

824名無しさん:2020/10/11(日) 09:57:45 ID:skFdW3wI
台なしでねんどろが自立できるイーゼルをポチった
受注期間中だからねんどろ買う予定の人は予約しといた方がいいよー

825名無しさん:2020/10/11(日) 13:01:11 ID:3OWt0ngQ
原作グッズを増やしてください…イマジナリーフレンドが増えていきます先生

826名無しさん:2020/10/11(日) 16:00:33 ID:MjHKo8is
今年のジャンフェスってオンラインで決定なんだっけ
おもいっきり原作グッズ販売して集金していいのよ…

827名無しさん:2020/10/11(日) 16:25:13 ID:P0s1SjdM
本当にやばくなったら尾形で集金するんだろうな
金は出すから原作絵でお願いします

828名無しさん:2020/10/11(日) 17:02:07 ID:MjHKo8is
17巻表紙の複製原画1〜3万ぐらいで出して欲しい

829名無しさん:2020/10/11(日) 18:11:08 ID:3OWt0ngQ
再販でも構いません

830名無しさん:2020/10/11(日) 19:53:46 ID:B1MSwKqc
バター飴の巾着袋かわいいよ
アニメ絵のグッズよりこういうのが使いやすいな

831名無しさん:2020/10/11(日) 20:03:40 ID:oujwAAgA
巾着かわいい
外套もつけてあげたくなっちゃう

832名無しさん:2020/10/11(日) 20:36:28 ID:DHPz/8v.
アニメの第一回目作画が格段に良くなってたから尾形も期待して良いんだろうか
あまり喋らないけど出番は結構多いよね

833名無しさん:2020/10/11(日) 20:47:11 ID:ogbu0FdY
2話������尾形������作画������うっ頭が
早くスナイパー対決みたいね

834名無しさん:2020/10/11(日) 21:35:26 ID:xmMHlOjY
1期は1話から作画さほどよくなかったのを考えると先週の作画のよさから考えて大丈夫だと信じたいw
尾形出てくるとしたらきつね牧場のところかな
ヴェッはまだ早い?

835名無しさん:2020/10/11(日) 22:03:43 ID:oujwAAgA
2話がバーニャ終了なら、ガンソクさんの白石とアシリパさんの目撃情報の話の流れで尾形もでるかな?
出てきてほしい

836名無しさん:2020/10/12(月) 02:00:35 ID:5XDwV7Fg
>>830
売れ行きかなり良さそうだから外套付き尾形バージョン出るんじゃないかと思ってる

837名無しさん:2020/10/12(月) 09:14:44 ID:zL/G009Y
>>836
光の早さで品切れる予感しかない…

838名無しさん:2020/10/12(月) 13:30:45 ID:F4r1gb0U
>>833
中途半端にドヤ顔させてるグッズよりむしろ開き直ってるから買うわ

839名無しさん:2020/10/12(月) 14:16:38 ID:c3DO3r1M
2話の作画崩壊した尾形好きすぎてあれでグッズ作ってくれたら飛びつく
シールとかバッジみたいなのでいいから作ってほしい

840名無しさん:2020/10/12(月) 16:12:02 ID:0vliOBiY
アニメ三期1話の作画が良すぎて驚愕したけど
三期PV第二弾の尾形の顔(46秒辺り?)がちょっと
変なんだよね…何かすごい老け顔になっとるから心配
あとやっぱり眉毛はベタ塗りなのねw

841名無しさん:2020/10/12(月) 17:44:26 ID:zhwokRXc
1期2話の作画崩壊尾形好きな人って意外と居るよね
自分はdis混ざったイジリが多くて苦手になった

842名無しさん:2020/10/12(月) 18:06:37 ID:c3DO3r1M
苦手な人はごめんだけどゆるキャラ感あって可愛いんだ
野田先生の前回のおさらい漫画みたいに手抜き絵好き

843名無しさん:2020/10/12(月) 18:22:49 ID:zhwokRXc
作画崩壊尾形が苦手になったのはあの絵そのものじゃなくてdisりイジリのせいだから
野田先生のあらすじ落書き絵は落書き絵であって作画崩壊ではないしね
アチャとか好き

844名無しさん:2020/10/12(月) 19:12:07 ID:UpSYLW/Y
カラー版チケットになってるね

845名無しさん:2020/10/12(月) 19:19:09 ID:3WhPr3ig
先行カットにアシリパさんいるけど背景的にシライシとのシーンかな
トドのくだりやるかなー
やるよなー

846名無しさん:2020/10/12(月) 20:39:48 ID:luQZAQ0o
ヤンジャンアプリで読んでるので、あ、まだ
月曜日かと思います。
水曜日はよこいー!

847名無しさん:2020/10/12(月) 23:34:18 ID:tqz3J2jQ
アニメ、ヴェッは来週かと思ったらギリギリ入れてくれて嬉しい

848名無しさん:2020/10/12(月) 23:40:24 ID:0vliOBiY
あぁ、やっぱり先週と段違いで
作画のレベルが落ちたな…
あの神レベルで尾形が見たかった…

849名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:45 ID:qdUxX3B.
まあ先週よりは落ちてたけど今までに比べたら全然許容範囲だしテンポもよくなっているよ
ヴェッは思ったより控えめだったw

850名無しさん:2020/10/13(火) 00:05:55 ID:WYyXE.ME
む?も欲しかった

851名無しさん:2020/10/13(火) 00:11:03 ID:mEDJX5Ds
あんな声だっけ
ちょっと違和感

852名無しさん:2020/10/13(火) 00:12:03 ID:Je0FVQCE
今までより老けた声だったような気はした

853名無しさん:2020/10/13(火) 01:28:26 ID:qZDesiw.
>>848
さすがにあれを神にしたら安過ぎる
今回は一瞬だけ2話尾に近いのがいたけども

854名無しさん:2020/10/13(火) 01:28:44 ID:56qf23oM
ヴェッで揺れるのかわいい

855名無しさん:2020/10/13(火) 02:35:46 ID:OXb5pzQw
作画も不安だけど尾形とキロの声は渋すぎ
尾形は宇佐美より年下だしキロは色気全開のキャラなのに
菊田と有古の声も相当渋いキャスティングしてきそうだなあ

856名無しさん:2020/10/13(火) 04:33:24 ID:KAMT1Uqk
http://a.kota2.net/2010130231482619.jpg



857名無しさん:2020/10/13(火) 06:30:07 ID:ybHb1RNk
>>855
キロちゃんは40超えてるしてそらさん似合うと思うよ

858名無しさん:2020/10/13(火) 08:40:45 ID:qZDesiw.
アニメ声優特有の高いくてやかましい声じゃないところが合ってる

859名無しさん:2020/10/13(火) 12:14:29 ID:sAfomxf2
>>853
今までに比べたらだよw

1&2期酷すぎたじゃん
それに比べたら3期1話はあまりにも良すぎて
驚愕したものw

860名無しさん:2020/10/13(火) 12:29:34 ID:fVlss2DA
3期1話は土方さんのアップがスゴく作画よくって感動したな
あのクオリティで尾形観たいわ……

861名無しさん:2020/10/13(火) 12:52:03 ID:56qf23oM
OPの尾形の作画は結構良かった
日露戦争延長戦などの見せ場は気合い入れてあげてほしい

862名無しさん:2020/10/13(火) 14:24:33 ID:mEDJX5Ds
逆にヴァシリがちょい見劣りするね

863名無しさん:2020/10/13(火) 14:40:13 ID:IkpeK6y2
茨戸の用心棒やっと見れたけどやっぱ声おじさんすぎると思ったよ
演技指導のせいもあるだろうけど渋いと感じるより疲れてるというかくたびれてる感じ
個人的に低音ボイスなら諏訪部さんが良かったなぁ

864名無しさん:2020/10/13(火) 15:24:48 ID:ybHb1RNk
>>863
こればかりは人によってイメージがあるからあまり言わない方がいいよ

津田さんが似合うと思ってる人も大勢いるし、諏訪部さんになったらなったで似合わないと思う人いるかもしれない

865名無しさん:2020/10/13(火) 15:47:06 ID:qZDesiw.
>>864
そうだね
諏訪部さんで陰キャラはキモイなとザックリやるとこだった

866名無しさん:2020/10/13(火) 15:59:10 ID:C/Kj6xd2
ザックリwww
おばさん臭い言い回しで草

867名無しさん:2020/10/13(火) 16:36:18 ID:xQOofeUo
低音だし若干年が上過ぎるとは思うけど、津田さんの声好きだし
脳がもう尾形はあの声でいいって認識してるから万事オッケー

868名無しさん:2020/10/13(火) 16:36:59 ID:g64s5RLs
>>861
OP尾形の作画というか表情好き
期待した以上に目立ってて良かったけど直後のヴァシリにびっくりした

869名無しさん:2020/10/13(火) 17:15:23 ID:5jsxAbS2
個人的には津田さんの声質も芝居も全然尾形のイメージじゃないんだよな

870名無しさん:2020/10/13(火) 17:32:25 ID:WyNHuBxs
>>869
同意見だわ
イケヴォだと思うんだけどね

871名無しさん:2020/10/13(火) 17:43:20 ID:yII0BVRY
津田さん、尾形もいいけど、
無限の住人の万次が一番しっくりくるなー
イケボなのは間違いない

872名無しさん:2020/10/13(火) 17:54:05 ID:WyNHuBxs
だからちょっとだけ可愛い演技が聞けるといいなあと遊廓お誘いシーンに期待してる

873名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:08 ID:5jsxAbS2
尾形はあくまでも20代前半〜半ばだもんね

874名無しさん:2020/10/13(火) 19:52:59 ID:.tEpCetw
最初は声が嫌でアニメ観てなかったくらいだけど今はもう慣れて結構好きになってきた
父上殺しに行った時の独白とか怖くて良かったし
ただ年上過ぎる声なのは同意
特に声張り上げた時が完全に長年煙草を吸ってきたおじさんの声w

875名無しさん:2020/10/13(火) 20:08:24 ID:LjDTy.6o
アニメ美形声で大人気の声優がディカプリオをアテたら不評だった事あったっけ カムイは洋画の影響強いから声優も渋めになるのかな
杉元のキャスティングはどこでも絶賛されてるね

876名無しさん:2020/10/13(火) 21:12:42 ID:56qf23oM
杉元の人はソフトな感じの声だけど合ってると思ったわ
自分はアニメ尾形はツダケンの声で違和感ないけど原作の尾形は脳内で違う声で再生されてる

877名無しさん:2020/10/13(火) 21:40:18 ID:IkpeK6y2
>>864
尾形に持つイメージは人それぞれだし似合ってると思う人を否定しないよ
同じようにイメージと違うって感想があってもいいと思うしそういう人はどんな声をイメージしてるのか自分は知りたいけどね

878名無しさん:2020/10/13(火) 22:16:10 ID:OSOHuCCQ
映画のスナイパーやガンマンってモデルみたいな超ハンサムではないけど風格や深みある上手い俳優がやるよね オマージュしてるサトルも尾形をそう描いてるのかな
渋めではあるが「明治の二十代半ば」にはちゃんと見えるからヨシ

879名無しさん:2020/10/13(火) 22:33:06 ID:2D/d/lUs
そもそも現代と明治の20代前半は全くの別物だしおっさんと感じるくらいの声の方が適切なのでは

880名無しさん:2020/10/13(火) 22:55:26 ID:ybHb1RNk
>>877
イメージするのはもちろん自由だよ

でも津田さんの声でイメージしている人達の中には他の声優さんの名前まで出されて合わないと言われたら嫌な気分になる人もいるかもしれないと思ったんだ

881名無しさん:2020/10/14(水) 00:39:09 ID:Zc1rsx4Q
アニメ尾形のヒゲ、外に広がる妙な角度が付かなくなった分1〜2期よりかなりマシに見える
上に出てたけど、黒目が円形だったらもっと似てたかも
3期も尾形は作画に当たり外れありそうだな
ヴァシリは結構良さそうだったからスナイパー対決期待

882名無しさん:2020/10/14(水) 07:59:01 ID:YSdzSLwE
作画は勿論だけど今週のシライシみたいに誰得改変されないといいな
二期の大雪山の鹿とか結構モヤったんだよな…

883名無しさん:2020/10/14(水) 08:01:00 ID:bz2FgdhE
神回といえるほど演じられたのは津田さんだからでもあるのに、まだ文句出す人は演技なんてどーでもいいんだろな
ある意味その思考回路は羨ましい

884名無しさん:2020/10/14(水) 08:17:10 ID:UsWh95g2
自分もツダケンの尾形好きだけど
こうやって人を攻撃する道具に使うのはやめて欲しい

885名無しさん:2020/10/14(水) 08:26:18 ID:W9Y7PsTQ
アニメの出来に不満があるのもわかるけど
自分含めアニメ尾形もアニメカムイも好きな人もいるわけだしキャラスレでまで作品や声優ディスは見たくない
アンチのひとはアンチスレに行くか、アニメをリアタイで見るのはやめて評判良ければ後から見るくらいにしたら良いのではないかな

886名無しさん:2020/10/14(水) 10:00:01 ID:8KucVr7w
>>885
あたしが好きなもの否定するやつアンチ
は言い過ぎ
駄目はダメ、良いはイイ
それだって理由があるわけだから、根拠なしに個人の好き嫌いであれこれ指定するのはアンチ活動みたいよ

887名無しさん:2020/10/14(水) 10:06:12 ID:QZGRAODo
なぜ津田ボイスがイメージと違うと言うだけでアンチになるのだい?
原作尾形が気に入らないならキャラスレ出て行けもわかるけどアニメはあくまでも二次的なものだし
好みぐらい自由に言っていいんじゃないかな?
>>883みたいな尾形は津田ボイスが至高が共通認識じゃないと認めないみたいなタイプの人もいるけど
べつに津田さんの声が尾形のイメージじゃないからって津田さん自身を下げてるわけじゃないしね

888名無しさん:2020/10/14(水) 10:09:57 ID:8KucVr7w
>>887
そこで知りたくなるのは何で津田さんとイメージが違うと言えるのか?なんだよね
なんでだい?

889名無しさん:2020/10/14(水) 10:56:33 ID:xbhc2pq.
まぁ今夜本誌なんだしそれに備えて頭セルフなでなでして棒鱈でも齧ってあんこう鍋囲んで落ち着こう

なんていってしれっと他陣営の話に移ってたら笑ってしまう

890名無しさん:2020/10/14(水) 11:13:03 ID:z8UkG0No
そうだね
せっかくのキャラスレなのに殺伐とした雰囲気になるのはもったいない
今週の本誌にも確実に出るだろうし目が離せない

891名無しさん:2020/10/14(水) 11:13:19 ID:QZGRAODo
>>887
それは個人の抱くイメージ以外に根拠があるかい?
イメージぴったりの人もいるし全然違う人もいるってのは前提として普通じゃないかな?
そもそも津田さんを配役したのも担当者のイメージでしかないだろうし
でもどうしてもわかりやすい根拠をあげろというならやっぱり声がおじさま過ぎるとこかね
あと鶴見の声ももっと人の心を蕩かすような美声が良かったな…

892名無しさん:2020/10/14(水) 11:14:50 ID:QZGRAODo
話変えてるとこだったのにゴメンね
自分的には全然殺伐のつもりじゃなかったんだけど

893名無しさん:2020/10/14(水) 11:21:13 ID:YjD0HHTU
>>891
鶴見の声は長谷川さんの件が事前にわかっていればもうちょっと七色の声系の人になっていたかもしれんw
ほうちゅうさんが長谷川さんやったら出オチになってしまう
それとも別の人がやるのかな

宇佐美があのままパタンってなって終わりとはとても思えないから尾形も出てくるはず
ドジッ子発動しなきゃいいけど心配だ

894名無しさん:2020/10/14(水) 11:45:48 ID:z8UkG0No
>>892
こちらこそタイミングが重なって申し訳ない

200話無料でアプリコメとかに新規ファン増えてるみたいだけど尾形ファンも増えたかな

895名無しさん:2020/10/14(水) 12:22:52 ID:jFiLNwGA
>>889
宇佐美を始末するのは流石に描いてからじゃないと
次の話に行けないと思う
宇佐美の反撃怖い銃剣あるし

896名無しさん:2020/10/14(水) 13:03:24 ID:dJceemMc
尾形&勇作さん関連でおかしな解釈してないと良いけど<監督
今までも何回も指摘されてるけどさ
尾形のこと本当に分かっていないみたいだからさ

897名無しさん:2020/10/14(水) 14:13:13 ID:fzkLDgZE
>>894
ツイの反応みると増えてるよ
沼の淵で踏ん張ってるって言ってる人はもう手遅れだと思って底から見上げてる

898名無しさん:2020/10/14(水) 17:42:54 ID:KZXjE.wg
はい私です




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板