したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド33

1名無しさん:2020/08/04(火) 15:05:22 ID:OjI3iiA2
週刊ヤングジャンプにて連載中の『ゴールデンカムイ』尾形百之助について語るスレ。
尾形百之助に関する考察等各種話題はこちらでどうぞ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
二次創作やtwi非公式サイト等の話題に関する話題は該当スレへ。
本誌発売前のネタバレや内容を匂わせるような書き込みは禁止です。

※前スレ
【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド31
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1580608824/
【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド32
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1586340039/

655名無しさん:2020/09/30(水) 18:38:26 ID:zxK7dwVo
ヴェッ

656名無しさん:2020/09/30(水) 18:54:28 ID:R282eVtg
うるせぇ…

657名無しさん:2020/09/30(水) 20:57:01 ID:QFoPvrDQ
オーディオコメンタリー配信も楽しみ
ツダケンさんは尾形の役を演じてる声しか知らないから、どんなトークをするのか興味でてきた

658名無しさん:2020/10/01(木) 00:57:18 ID:N.9p.sxY
尾形大ピンチだね

659名無しさん:2020/10/01(木) 01:16:20 ID:xRdJhLPs
近接戦で宇佐美相手ってめちゃくちゃ嫌だけどここで退場ってことはないだろうから何とか切り抜けるはず!

660名無しさん:2020/10/01(木) 01:27:33 ID:rZ3emGhk
冷静に相手の武器を破壊するのは流石だった

661名無しさん:2020/10/01(木) 01:28:38 ID:eEgm9f0.
ヴァシリが追ってこないかな

662名無しさん:2020/10/01(木) 02:12:22 ID:acovb5JM
前回の「ははっ 何度も撃ち損じたな」のコマは眉が下がってる感じの珍しい顔 江渡貝宅で月島が去ってすぐ杉元が来て大ピンチの時の困惑?顔に似てると思った
今回も大ピンチが来ちゃったな

663名無しさん:2020/10/01(木) 06:18:34 ID:zwBh18TY
尾形によって門倉の貞操の危機が回避された

664名無しさん:2020/10/01(木) 06:21:09 ID:pXkLzZ7o
10Pのアップのコマの顔がよすぎて死んだ……
来週も尾形出てくれるなら楽しみだな

665名無しさん:2020/10/01(木) 06:41:25 ID:zwBh18TY
尾形は鶴見中尉に会う大事な伏線があるから死なないとして
宇佐美は尾形に殺されちゃうのかな?
上等兵同士の話また聞けるといいな

666名無しさん:2020/10/01(木) 07:06:26 ID:icbp/u6Q
宇佐美も師団に重要な情報持って帰らないとだし死なないと思うよ
ってか尾形が倒せるとは思えなくて心配だよ
尾形好きでここに来てるけどあの宇佐美に肉弾戦で勝てる未来が見えない!

667名無しさん:2020/10/01(木) 07:12:06 ID:N.9p.sxY
宇佐美のキックはかなり強そうだけどその後も結構動けてたね
やっぱり一人だとよく喋る尾形だった

668名無しさん:2020/10/01(木) 08:40:13 ID:7Bnbyh76
アップの所の前髪の影が何か良い
追撃を体捻ってかわして銃剣折りはかっこよかったな

669名無しさん:2020/10/01(木) 08:40:38 ID:jPiZKiMY
ヴァシリが尾形との対決邪魔されないように宇佐美シュパァァしたりしないかしら…
さすがに宇佐美をそんな雑な退場のさせ方したらファン可哀想だな

670名無しさん:2020/10/01(木) 09:46:29 ID:YyeT8f4A
肉弾戦は心配でしかないけど久しぶりに見れて嬉しい気持ちもある

671名無しさん:2020/10/01(木) 12:22:07 ID:x2hgLYO2
一コマ目の凄腕スナイパー考察してる尾形嬉しそうだ
死にそうになったり危なくなったら嬉しそうに笑う尾形格好良すぎる!

672名無しさん:2020/10/01(木) 18:52:16 ID:eO7gIhkE
宇佐美に蹴られてるシーンの尾形のポーズがなぜかかっこいいと思ってしまった・・・。

673名無しさん:2020/10/01(木) 19:23:58 ID:zwBh18TY
宇佐美も尾形とお揃いのゲートルにしたんだ
以前は二階堂と一緒のゲートルだったのに

どっちも好きだからどっちも死ぬな ヒンッ

674名無しさん:2020/10/01(木) 23:21:52 ID:MEx2xgH.
狙撃手達の共通言語。
ってカッコ良過ぎる…
上等兵対決ずっと見たかったけどこれ以上ないくらい理想的な邂逅でもう何か頭が沸騰しちゃうっ
ヴァシリと分かり合ってるのも無茶苦茶いいし
画面から音が聞こえてきそうなコマ割りホント最高
尾形ホントかっこいい

675名無しさん:2020/10/02(金) 20:14:01 ID:gRhSawtQ
先週に続きアクションシーンが多いの嬉しい
静かに狙撃する姿もステキだけど、動き回る尾形もかっこいい

676名無しさん:2020/10/02(金) 20:49:56 ID:LZ/cdxf6
尾形の出番は嬉しいけど最近絵がなー…

677名無しさん:2020/10/02(金) 23:16:08 ID:0hoXKObk
上等兵同士でやりあって欲しいけど
宇佐美は門倉に夢中だしな
ヴァシリとやりあうけど殺すのは杉元かな

678名無しさん:2020/10/03(土) 00:58:15 ID:vo7FUwok
尾形活躍するとテンション低めのレスつくの何で?

679名無しさん:2020/10/03(土) 01:25:07 ID:CIjy6Nes
ツンデレなんじゃない?知らんけど

680名無しさん:2020/10/03(土) 03:21:34 ID:vo7FUwok
なるほどそうか

681名無しさん:2020/10/03(土) 03:36:39 ID:PyG/9GhE
ツンというよりヤン

682名無しさん:2020/10/03(土) 06:12:24 ID:Hq0YH9VE
尾形が活躍すると怪我しないか心配になる
土方のアジトで火鉢にあたってる時は安心して見てられたけど

683名無しさん:2020/10/03(土) 07:42:31 ID:RquU8cq6
宇佐美の銃剣折れたけど素手で両者で戦うのかな
尾形は銃振り回せば宇佐美近づけさせることなく戦えそうだけど
またマジ切れした宇佐美とのやりとりが見たい
蝙蝠猫VS変態兎

684名無しさん:2020/10/03(土) 08:20:29 ID:oqmsJEOI
宇佐美も尾形に執着しすぎると門倉が逃げちゃうしな
今回は無事だと予想してる

685名無しさん:2020/10/03(土) 10:32:06 ID:Qf2av8cM
尻を出されている門倉部長にも尾形から何か一言言ってあげてほしい

686名無しさん:2020/10/03(土) 11:39:30 ID:WrpMdO9A
尾形がいる場所って工場の何階くらいなんだろう
火事が起きても逃げられる高さなら良いんだけど

687名無しさん:2020/10/03(土) 12:22:30 ID:6g7q5FmQ
ヴァシリが屋根から狙撃してたくらいだからいざとなったら屋根づたいに逃げられるかな?

688名無しさん:2020/10/03(土) 12:27:59 ID:Cx0AdjYE
>>686
ちゃんと調べてないからハッキリとは言えないんだけど工場火災が歴史上なかったなら描かないんじゃないかな

ボヤくらいで終わると思ってるんだけど明治時代の火災の有無を知ってる人いる?

689名無しさん:2020/10/03(土) 12:36:01 ID:WgbVfpyM
一番最初の杉元戦では銃のボルトと腰の銃剣を掠め取ってた またこんな離れ技やって欲しい
でも今の宇佐美じゃなあ ホクロ引きちぎるのも無理だろうな
袖の金ラインむしってあっちも一等卒にしてしまうか

690名無しさん:2020/10/04(日) 00:12:31 ID:5LZ8P4Wg
>>688
札幌大火…
でも確か日露前

691名無しさん:2020/10/04(日) 12:18:51 ID:H067jc.s
カウントダウンボイス、そっちだったか
…でいいな?にやられた
楽しみだなー

692名無しさん:2020/10/04(日) 13:10:48 ID:ksvj1eSI
>>691
…でいいな?確かにすごくよかったー
カウントダウンキャストボイスの尾形の顔もいいと思う!!
3期は今までより見た目が原作に寄ってきている気がするから嬉しい

693名無しさん:2020/10/04(日) 13:35:54 ID:n1ZuwqhM
第3期狩りだぜ
アニメはいよいよ明日からかー
しばらくは先遣隊中心で尾形の出番は先だろうけど毎週の楽しみが増えるわ

694名無しさん:2020/10/04(日) 14:11:41 ID:v1evjF5U
津田さん売れっ子だもんね、
尾形も主婦向きかも

695名無しさん:2020/10/04(日) 14:38:57 ID:oX/bHYvw
津田さんすごいね、ツイッターの話題ランキング入りしてるよ。

696名無しさん:2020/10/04(日) 17:26:45 ID:iaUcgvXQ
明日は尾形出るかどうかわからないけど本当に楽しみ!
さっきからオーディオコメンタリーを聞いているんだけど
少尉と尾形が仲良く駄弁っているみたいで面白い

697名無しさん:2020/10/04(日) 19:11:14 ID:n1ZuwqhM
>>696
たまに関西弁がちょっと混ざるのも面白いよね
他の声優さんたちの話も面白いけど、この2人は特にトーク慣れしてるなあと思った

698名無しさん:2020/10/04(日) 20:33:31 ID:oX/bHYvw
>>696
ツダケンさん、白石晴香とのトークではちょっと控え目だね。

699名無しさん:2020/10/04(日) 23:56:20 ID:H067jc.s
オーディオコメンタリー色々な話が聴けて面白かった〜
少尉の挙動にめっちゃツボってるの笑った

シライシの中の人がボイスでゴールデンウォーター!言ってたからその前のあれやこれやも当然やるよね
原作で一度通った道とはいえ今からドキドキだな

700名無しさん:2020/10/05(月) 06:33:48 ID:A3yfjzPs
今日はアニメ、木曜日本誌は対宇佐美戦の続き見れるかな?
贅沢言わないから続きをみたい

701名無しさん:2020/10/05(月) 12:34:26 ID:kpYMuFDA
オーディオコメンタリー面白かったー
こんな短期間で観るの無理だと思ったけど余裕で全部観れた
アプリダウンロードだけで観れるし
ラジオ感覚で聴けるからまだ観てない人に
おすすめするー

702名無しさん:2020/10/05(月) 12:44:12 ID:UHepy.bg
あんこう鍋回の「ああ」が大好きと言う小西さんに大変シンパシーを感じました

703名無しさん:2020/10/05(月) 13:42:19 ID:AGR0xSjE
三期のトメあんこう、今からいろんな意味でドキドキするよー
この回の津田さんのコメンタリーも聞けたらいいな

704名無しさん:2020/10/05(月) 18:32:54 ID:liQ9XJEc
尾形の妄想の杉元「あんこう鍋が食べたい」
ガッ

このギャグすこ

705名無しさん:2020/10/05(月) 18:59:32 ID:UHepy.bg
復習がてら久々に読み返したら「そこは人間と同じか」の顔が超絶好みだったのすっかり忘れてて不意打ちくらった

706名無しさん:2020/10/05(月) 22:07:51 ID:QDVRJw7g
>>705
あの顔格好良いからか
本編で結構使い回されているw

707名無しさん:2020/10/06(火) 00:11:54 ID:qwl9YlLI
アニメ、軍曹のロシア語がとても良かったので尾形のバルチョーナクにも思いを馳せてしまう
三期ではやらないだろうけど
来週はヴェッのとこまで行くかなー

708名無しさん:2020/10/06(火) 00:15:03 ID:o8pxU.B.
残念ながらアニメ1話目は尾形出てこなかったけど次回は出てきそうで期待

709名無しさん:2020/10/06(火) 00:58:23 ID:RerNy1mw
尾形ねんどろいども公式からツイートされてた
忘れられてなかった…よかった

710名無しさん:2020/10/06(火) 07:50:24 ID:26adwDMU
>>705
ヴァシリの尾形語りのとこも
綺麗で不敵な笑みは罪

711名無しさん:2020/10/06(火) 09:07:46 ID:RB9q4grs
綺麗な顔も当然好きだけど世間で妖怪言われてるらしい目がでかい虚無顔も好きだ

712名無しさん:2020/10/06(火) 18:43:11 ID:RerNy1mw
フルカラー版の江渡貝邸潜入の78話を読んでみたけど色白でセクシーすぎる
月島は長風呂だからの台詞で銃を構えるシーンの喉仏が見えてるのが地味に好き

713名無しさん:2020/10/07(水) 00:30:08 ID:RhxZyFTI
フルカラー版とかあるのかちょっと見てみたい…
可愛い尾形も妖怪尾形も綺麗な尾形も茨戸の頃の小鼻があってヒゲ濃いめの男臭い尾形も全部好き
これ以上大怪我せずに最後の最後まで生き残ってくれたらいいのにな

714名無しさん:2020/10/07(水) 05:41:16 ID:tPFtrnvQ
1話の見たけど塗りが綺麗だった

けど有料かぁ
シャドーハウスは無料でみれるのになんなのこの差

715名無しさん:2020/10/07(水) 06:06:27 ID:z2HSgXnY
有料なのは全然いいんだけど読み返したいから単行本で欲しいな

716名無しさん:2020/10/07(水) 06:28:05 ID:tPFtrnvQ
60Gで買っても1週間しか見れないんだよね
ずっとみれたら買ってもいいけど

あと明日発売日楽しみ
果たして宇佐美とのバトルはどうなるのか
銃VS素手・・・うん、いやな予感はしてるけど
尾形は鶴見に会うまで死なないから安心して見れる

717名無しさん:2020/10/07(水) 06:58:58 ID:yciWg0OE
>>714
シャドーは最初から戦略としてネットで無料(先行は有料)だし本誌にも載ってる作品だからね
あとからやるってなるとまた別の手間がかかるし塗り代くらい微々たる値段じゃん見たきゃ払いなよ
尾形が綺麗な塗りで見れるんだよお得じゃん

718名無しさん:2020/10/07(水) 07:05:22 ID:tPFtrnvQ
単行本も本誌も円盤も買ってるし色付き尾形はみてるけど
60Gたまったら映像化されてないの買うわ

719名無しさん:2020/10/07(水) 09:26:18 ID:ZUBzoNvk
カラーでなくても別に、が本音

720名無しさん:2020/10/07(水) 09:27:04 ID:PE1AzGn6
>>715
欲しい
紙媒体が良いけど電子版でもいいから欲しい

721名無しさん:2020/10/07(水) 10:47:20 ID:qXJGQ26s
フルカラー版閲覧期間24時間だった
短すぎ!

722名無しさん:2020/10/07(水) 11:44:37 ID:7XPGqbNo
買ったらずっと読めたらいいのにね
かぐや様もフルカラーはチケットだからそのうちなると期待したい…

723名無しさん:2020/10/07(水) 14:34:41 ID:EjhVJBt2
今週のvs宇佐美を楽しみにできるって羨ましい
宇佐美クソ強いし、相討ちになりそうだから怖くて読めないかも…
ここの反応見てから読むわ

724名無しさん:2020/10/07(水) 15:06:28 ID:ScS3KaFw
>>723
その気持ちわかるわ…

725名無しさん:2020/10/07(水) 15:23:40 ID:7XPGqbNo
メタ的発想だけどここでは死なないでしょって思いがあるからなぁ
だからもし死ぬことがあったらショックはでかすぎる

726名無しさん:2020/10/07(水) 18:32:37 ID:tPFtrnvQ
死なないよ尾形は
なんでロシア語しゃべれるのかわからないし(多分月島と同様鶴見に通訳として
連れていかれるときに勉強させられたんだろうけど)
なんの落ち度もない勇作をシュパって明確な道理ないのに殺したという
罪悪感に尾形は捕らわれてる描写何度もあるのにそれが解決しないまま
死ぬのはありえない
勇作に懺悔するなりなんなり決着つけるまで尾形は死なないでほしい

宇佐美は尾形と共同回想の過去回もやったしえげつない下ネタもやりきったし
もう下ネタギャグ要因という役目は終えてるから死ぬフラグがたってる

727名無しさん:2020/10/07(水) 19:44:36 ID:Lw1YqGCg
懺悔ってなんで…
キャラに謝罪させたがる人がいるものだ

728名無しさん:2020/10/07(水) 19:58:35 ID:tPFtrnvQ
だから懺悔なり”なんなり”尾形の中で解決してほしいと思ったんだ
謝罪しないならそれでもいいし勇作に謝れとはいってない

729名無しさん:2020/10/07(水) 23:03:41 ID:RoNR6cHo
勇作は意見分かれるね
落ち度ないって人もいれば無神経に尾形の心殺しに来たって人もいる
自分は後者です

730名無しさん:2020/10/07(水) 23:24:47 ID:eklF3fWA
今まで尾形視点での勇作しか描かれてなかったけど
こないだ宇佐美視点での花沢兄弟が描かれたのは新鮮だった
もう死んだ人だから知るのは難しいかもしれないけど勇作視点の尾形ってどんな風に見えてたんだろうか

731名無しさん:2020/10/07(水) 23:27:51 ID:IjWawxyw
>>729
これどっちも分かるんだよね、なんか

732名無しさん:2020/10/07(水) 23:46:42 ID:RoNR6cHo
>>731
両方描いて正解を決めない先生の作風が好きなんだよね
自分は後者だけど前者の人いてもいいわけで
正解ないから必死に生きるしかないし
だから天から役目なしに降ろされたものはひとつもないって言葉が慰めになるんだろうね
正解や役目を見つけようと必死に生きること自体が目的で見つかるかどうかは多分重要じゃないんだと思う
尾形はいつも一生懸命だからただ生きてほしい

733名無しさん:2020/10/07(水) 23:54:13 ID:BVftyMDY
>>732
サブイボたった

734名無しさん:2020/10/07(水) 23:57:53 ID:IjWawxyw
ドキドキしてきたあと3分

735名無しさん:2020/10/08(木) 00:02:27 ID:sU5D9Iso
最高だ

736名無しさん:2020/10/08(木) 00:07:22 ID:rnRpkZYc
おのれ宇佐美…と思ってたら尾形ー!よくやったよおお!

737名無しさん:2020/10/08(木) 00:14:30 ID:Zp/s3P0o
尾形の近接で劣る所を鋼の忍耐力と冷静に好機を見出す狙撃手としての資質で補うの最高すぎ

738名無しさん:2020/10/08(木) 00:19:38 ID:TRjpWqYE
舌のシーンドキドキした
色んな意味で

739名無しさん:2020/10/08(木) 00:25:40 ID:n5xYtFZw
杉元が一番肯定してくれてるやん、存在

740名無しさん:2020/10/08(木) 00:34:18 ID:PfIMsGUE
>>738
正直エロいと思ってしまいましたスミマセン
それにしてもかっこいいわー

741名無しさん:2020/10/08(木) 00:35:26 ID:PfIMsGUE
>>739
ちょうどすぐ後に宇佐美の商売女の子ども発言だから明らかに意識して描かれているよね

742名無しさん:2020/10/08(木) 00:37:00 ID:wkDHPwNU
尾形凄かったね
感動したよ
本当によく頑張ってる
何のためなのかは謎だけども
ヴァシリがでもまだいるとか本当にもう…

743名無しさん:2020/10/08(木) 00:47:56 ID:sj5nB4d2
尾形がここまで頑張って生きる目的がますます気になったじゃないか

744名無しさん:2020/10/08(木) 00:59:22 ID:r3.WyUXk
尾形かっこよすぎだしめちゃハラハラする展開だ
なのに舌で装填するコマに目が釘付けになってしまい大変申し訳ない

745名無しさん:2020/10/08(木) 01:04:59 ID:wkDHPwNU
銃でスパッとスマートに戦うだけじゃない泥臭い戦いも出来る尾形
本当に格好良過ぎる

746名無しさん:2020/10/08(木) 01:05:34 ID:PfIMsGUE
今までで一番髪が乱れているのも注目ポイントだと思います

こんな暢気なこと言っていられるのもとりあえず危機を脱したように見えるからなんだけどさ
ほんとハラハラさせるよ

747名無しさん:2020/10/08(木) 01:10:21 ID:KRUssB0M
とりあえずヴァシリに今は見つかりませんよーに

748名無しさん:2020/10/08(木) 01:20:15 ID:TRjpWqYE
ボコボコにされても何を言われても生き抜こうとする姿がたまらなくかっこいい

749名無しさん:2020/10/08(木) 01:22:52 ID:rnRpkZYc
ダメだ興奮しすぎて寝れない
とりあえずもっかい読んだら寝よう(この繰り返し)

750名無しさん:2020/10/08(木) 01:25:29 ID:KRUssB0M
>>748
そうなんだよね。
だからこそ樺太でアシリパさんに自分を
殺せと煽ったのがよくわからない
右目を射抜かれた時も笑っていたし…。

751名無しさん:2020/10/08(木) 01:27:47 ID:sU5D9Iso
杉元の行動まで読んでた説

752名無しさん:2020/10/08(木) 01:42:20 ID:ZAB9sNqQ
尾形、白石みたいに用心深い

753名無しさん:2020/10/08(木) 01:52:20 ID:PfIMsGUE
>>747
ここを切り抜けてもヴァシリもいるし近くに杉元たちもいるし師団もいるしで四面楚歌なのは変わらないんだよね
でも今週の尾形を見てると何かあっても賢く立ち回って生き抜きそうな気がする

754名無しさん:2020/10/08(木) 02:47:14 ID:CQl9rwRE
>>746
同じく
舌もうはぁってなったけど髪が乱れてるのもうひゃああだった
尾形クラスタへのサービス回でしたな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板