したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.64

1名無しさん:2020/01/19(日) 21:27:48 ID:ez0n0H..
野田サトルさんのゴールデンカムイのネタバレ雑談スレッドです
次スレは>>970の人が立ててください
バレどこ?→過去スレ辿って自分で探しましょう聞かれてもスルー推奨

公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者ツイッター
http://twitter.com/satorunoda

前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.63
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1577172770/

したらばが落ちた場合はよもやまに移動してください

サロン@総合掲示板
http://yomoyama-bbs.jp/344/thread_list

737名無しさん:2020/01/28(火) 06:01:35 ID:0wTuQK8A
丸焼きにしてもなぜ目を突き刺す描写なのか?
狙ったホラーなのかギャグなのか…どっちつかずって感じだ

738名無しさん:2020/01/28(火) 07:05:51 ID:zIyAjY9c
ホラーでもギャグでもなく串で頭固定しようとしたらそうなると思うが
目刺しにするのは頭蓋骨のある頭部では一番串が貫通しやすいからだよ

739名無しさん:2020/01/28(火) 07:31:01 ID:0wTuQK8A
尻尾のとこから頭へ刺さない?

740名無しさん:2020/01/28(火) 08:27:15 ID:Ld1C8HiA
ググっても尻から刺してるね
つか画像グロい
目に刺したのは明治流か杉元流じゃないの

741名無しさん:2020/01/28(火) 10:01:01 ID:YlUEit6M
>>736
監獄抜け出せるのにアイヌ殺してまた監獄に戻るってただの馬鹿じゃねえかw
つか土方がアイヌ殺す必要がどこにあるんだよ

742名無しさん:2020/01/28(火) 10:11:07 ID:aUNRZNeQ
繊細ヤクザみたいな読者を切り捨てたいんじゃないか?
アシリパの矢で騒ぎになったときは即ツイで毒付けてないから殺傷力ないですって補足してたけど
そのあとの白熊を金金言いながら惨殺とか
トモハル殺害を馬に蹴られた事故に見せかけたりとか
今回のシマエナガとかあえて露悪的にしてるように見える

743名無しさん:2020/01/28(火) 10:19:49 ID:FKJxhEnU
最近の展開は繊細ヤクザより匿名掲示板やSNSで文句たれたりしない普通の一般読者が一番切り捨てられてると思うのですが…

744名無しさん:2020/01/28(火) 10:22:13 ID:Dhd1vMs.
サトルがメンタルやられてるんじゃないの
毎週ルイスウェイン(猫画家)の崩壊の過程を見せられてる気分だよ

745名無しさん:2020/01/28(火) 10:41:27 ID:C1a55Yk6
そう?
以前から主人公達の欺瞞が気になってた読者としてはわりと納得の流れなんだけど

746名無しさん:2020/01/28(火) 10:42:32 ID:FKJxhEnU
ルイスウェインかぁ…自分は幽白やマカロニほうれん荘の末期に近いなと見ていたけどもっと重症だったか

747名無しさん:2020/01/28(火) 10:45:23 ID:oqTOKV62
>>741
ドリフの脱獄コント思い出した(笑)

748名無しさん:2020/01/28(火) 10:48:19 ID:Dhd1vMs.
>>745
たしかにそれは良いんだけど欺瞞暴くなら動物殺害するより
「てめえらも社会の害悪だぞ思い上がってんじゃねえよ」ってまともな大人に指摘されたりコタン滞在拒否られたりして欲しかったな
モブでもいいからさ…

749名無しさん:2020/01/28(火) 10:59:38 ID:.Ct0jklM
自分も納得の流れだと思っている派だ
まともな大人にガツンと言ってほしいのはわかるけどそもそも誰にも目的も何も語らず心の中で思っているだけだから言いようがない
一番身近で言ってくれそうなフチやマカナックルには今は近寄れないだろうし

750名無しさん:2020/01/28(火) 11:33:41 ID:zIyAjY9c
鶴見は最近露悪的な描き方だと思うけど今回のエピソードが露悪的かといわれると疑問だなあ
メタフィクションというかこれでシマエナガ可哀想とか残酷だっていうであろう読者を皮肉ってる感じはする

751名無しさん:2020/01/28(火) 11:48:49 ID:n4zaDOJE
野田先生ズレてるところかなりあるから自分では笑えるブラックジョークだと思ってる気がする
目がかわいいって言っといて目を刺すところとか絶対狙ってるし
二階堂ブラックジョークと同じで一部の人以外笑えない

752名無しさん:2020/01/28(火) 12:19:23 ID:8ClpS3LE
白熊の殺し方はムナクソだったが今回は残酷だとは思わんなぁ
杉元は間の悪い男ってことかもね 戻ったら虎梅結婚式また戻っても梅とすれ違い
今回も極限まで食うの我慢してもう死ぬと決意を固めて食ったらアレで草

753名無しさん:2020/01/28(火) 12:22:35 ID:Ld1C8HiA
杉元が食べなくてもアシリパに食べられてたに決まってるから同じ

754名無しさん:2020/01/28(火) 13:05:29 ID:E0g15DJo
杉元とかシマエナガがどうとかじゃなくてこの話描く作者が悪趣味で引いてる
懐いた動物を極限状態で食べてしまう主人公をギャグ風味で描いちゃうのかって

755名無しさん:2020/01/28(火) 13:32:02 ID:4XtwjUnA
もっと「可愛いけどどうせ食べるんでしょ?」で
結局食べる扉絵シリーズに近い感じかと思ってたけど
絵バレ見たら思ってたよりホラー顔の悪趣味な読後感だった
この読後感は杉元単体の話だからだろうか

756名無しさん:2020/01/28(火) 13:35:56 ID:w61o6F/Y
今週の胸糞展開は
・杉元のやってることは全て手遅れで自己満足のありがた迷惑
・うわべではいい人ぶってても結局自分を守るためなら懐いた動物も殺す身勝手さ
を示唆してるならまあ納得できるけど今までの傾向から察するに
のび太とミストパロ胸糞悪いけどおもろいやろ?w元ネタ気付いた?wくらいのノリで描いてそうなのが…

757名無しさん:2020/01/28(火) 13:39:00 ID:4XtwjUnA
土方と鶴見は銀行で一触即発だったけど
菊田と門倉が出会っても無駄に戦わなそうな気がする

758名無しさん:2020/01/28(火) 13:53:16 ID:o0wGmDDA
自分の寂しさを紛らわすために勝手に可愛がって相棒扱いしておいて
イライラしたら八つ当たり、死にそうになったら殺して食う(ただし無駄)
…って確かに胸糞だけど
傲慢で愚かで身勝手で間が悪い杉元というキャラを見事に表現してると思う

ただしサトルにそのつもりは無さそう…

759名無しさん:2020/01/28(火) 14:14:48 ID:aUNRZNeQ
なんにせよこの話をこのタイミングで挟むってのがちょっと唐突な気がする
先週に宇佐美の基地エピソードやって
さあこれから狂犬宇佐美たちと老獪な土方たちが刺青争奪で激突する!って
盛り上がるタイミングなのに話の腰を折るような感じ
せめてもう少し進めてから杉元チームに移って欲しかった

760名無しさん:2020/01/28(火) 14:35:12 ID:MVxuaSok
展開を批判するのとキャラを悪し様に叩いてまわりを不快にさせるのは別だよね…

761名無しさん:2020/01/28(火) 14:37:28 ID:Dhd1vMs.
自分が大好きな杉元disられてむかついただけなのにまわりを巻き込んで総意にするのは痛いぞ

762名無しさん:2020/01/28(火) 14:55:20 ID:zIyAjY9c
今回の展開が胸糞ってのがよくわからんから普通にミストパロおもろいなで終わってるわ
いうて杉元がシマエナガを助けなくてもさっさと殺してもケチつけるやろ
尾形も棒鱈盗んだとか言われてたし
キャラにいちゃもんつけたい連中はいちゃもんつけるのが目的だからな

763名無しさん:2020/01/28(火) 15:01:49 ID:MlKpjdwE
キャラdisの人もいるだろうけど今週は文句の方が多いのは普通につまらないからなだけ

764名無しさん:2020/01/28(火) 15:06:23 ID:q8f4uZRM
一方的に友達扱いして縋ったかと思ったら怒りぶちまけたり最終的に殺すのがまさに杉元って感じで今週面白いよ
今までもそういう人間性だったし今更じゃん?

765名無しさん:2020/01/28(火) 15:18:00 ID:El2kwFvU
>>762
胸糞映画として名高いミストパロの時点でそこそこの人数にとっては胸糞なんだよミスト面白い人は面白いだろうよ

766名無しさん:2020/01/28(火) 15:21:59 ID:MVxuaSok
割と初めから完璧超人正義主義って訳じゃなくエゴな所も描写あるからね
やがて地獄の特等席だし

767名無しさん:2020/01/28(火) 15:32:30 ID:Dhd1vMs.
映画のミストそのものが賛否分かれてるからなあ
色々と腑に落ちない展開積み重ねたところにミストパロはやっちまったな感強い
何かのおまけ特典とかお遊び企画なら笑える人もそれなりに多かったかもしれないけど…
まさかラストを胸糞映画つながりのダンサーインザダークオチにする布石だったりして
杉元はどうなってもいいけど梅ちゃん親子が不幸になるのはやめて欲しい

768名無しさん:2020/01/28(火) 15:47:40 ID:4J6si4vQ
なんで延々俺は納得行かない不満だって自分語りでスレ埋められてるんだろって気分になってきてる

769名無しさん:2020/01/28(火) 15:51:08 ID:IJSTy6V2
退屈な展開で内容がうすくて語れることが少ないからかな

770名無しさん:2020/01/28(火) 15:58:57 ID:Ld1C8HiA
ミストやセブン好きだから今回も好みな話
胸くそだがそれが良い

771名無しさん:2020/01/28(火) 16:02:11 ID:dmv1MeHc
小鳥を可愛がる→空腹で意識朦朧→朦朧状態で小鳥捌いて食べる→正気に戻って悲鳴
かと思ったら、朦朧状態になる前にわざわざ小鳥怒鳴り付けて怯えさせてるの?
何で?
遭難の苛立ち?

772名無しさん:2020/01/28(火) 16:15:54 ID:Je/wmRRU
エノノカちゃん人質事件やスチェンカのときのバーサク状態とか今回とか箍はずれた杉元怖いから過度に刺激したり追い詰めてたりしてはいけない

773名無しさん:2020/01/28(火) 16:19:07 ID:Ld1C8HiA
鳥と会話してるつもりになってる時点で既に正気失ってるよw
翻訳に抜けがあって謝りながら羽根むしってるらしいから可愛がってたエナガだと認識してるし意識朦朧ではない

774名無しさん:2020/01/28(火) 16:28:50 ID:bMBNJzYQ
モラハラDV男

775名無しさん:2020/01/28(火) 16:42:07 ID:zIyAjY9c
なんでこの一話だけでラストの伏線だってなるんだよ
そうなって欲しいのか?

776名無しさん:2020/01/28(火) 16:44:03 ID:dmv1MeHc
>>773
そうなんだ
そりゃ胸糞だね…

>>753のいうように合流したアシリパが結局食べちゃうとしても、それだったらアシリパにとってはほとんど接触してないただの鳥だから
まだマシだったろうけど

777名無しさん:2020/01/28(火) 16:50:12 ID:MVxuaSok
そんだけ杉元が精神的に不安定って事なんだろうな
事態が佳境に入って本格的に追い詰められる状況になった時がアシリパ達には恐ろしいって事かも
シマエナガが白石になるかもしれないしアシリパにもなるかもしれない

778名無しさん:2020/01/28(火) 16:58:25 ID:7bsEuaHM
ミスト観て父親馬鹿野郎と思う人は杉元馬鹿野郎と思うだろうし監督馬鹿野郎と思う人はサトル馬鹿野郎と思うだろう

779名無しさん:2020/01/28(火) 17:02:18 ID:/45H5Ggc
ペットのようになついている家畜を殺して食べるのは畜産業の子供なら通過儀礼
杉元は子熊の時から感情移入しがちだったし生きるか死ぬかになってやっと通過儀礼を果たしたのだとしか思えない
まあどうせやるなら鳥殺す前にアシリパさんの鹿の時の教えが脳裏によぎるとかすればよかったにとか思うけど

780名無しさん:2020/01/28(火) 17:02:31 ID:MVxuaSok
囚人じゃなくても刺青追ってる殆どは下手すりゃ囚人側だろって奴らばかりだから
主人公である杉元もまたしかりって再確認する話だな

781名無しさん:2020/01/28(火) 17:09:45 ID:/45H5Ggc
なんとなく既視感あると思ったら銀の匙の北海道の農業高校の学生が豚に名前つけてかわいがる話だ
あれは作者の実家が農業系だっけか
だから屠殺の表現がリアルでえぐい

782名無しさん:2020/01/28(火) 17:11:20 ID:BLwDj1vw
不謹慎パロと比べたら荒川先生に失礼だろ

783名無しさん:2020/01/28(火) 17:15:33 ID:MVxuaSok
>>781
その話の場合は子豚はいずれ食肉になる事が分かっててもつい、だけど
杉元は途中まではエナガ食うつもりは無かったんだよな…

784名無しさん:2020/01/28(火) 17:18:49 ID:dmv1MeHc
>>778
ミストは父親視点で考えれば不運だっただけで馬鹿野郎とは思わない
これは杉元がってより作者に引く
安易なインパクト勝負なだけで、物語にも関係ないし杉元のキャラもどんどん意味不明になってるだけっぽい

785名無しさん:2020/01/28(火) 17:25:47 ID:jl6QBkLA
食べるぞって脅して怖がらせ嘘だよ食べないよと言って結局食ってるからな悪趣味な描写だよ

786名無しさん:2020/01/28(火) 17:28:15 ID:MVxuaSok
野田先生ひと月くらい休んだほうが良くないか
精神状態が作品に影響する人よくいるからな

787名無しさん:2020/01/28(火) 17:30:05 ID:1WfoZ2C6
シマエナガ脅す杉元見て「ふざけて殴るふりをする男は将来絶対DVやらかす」って通説を思い出した

788名無しさん:2020/01/28(火) 17:30:10 ID:eGYR1ftc
>>786
本人も休みを欲しがってるしね

789名無しさん:2020/01/28(火) 17:34:07 ID:JHD1rPjk
>>779
へぇ杉元って畜産業の子供だったんだ?
それなら通過儀礼だし仕方ないね

790名無しさん:2020/01/28(火) 17:38:15 ID:MVxuaSok
平太師匠は刺青囚人だしまあ…だったけど
宇佐美の狂気の沙汰にって続いて杉元のコレだから作者のメンタルを心配する人出てくると思う

791名無しさん:2020/01/28(火) 17:41:53 ID:/45H5Ggc
>>789
アシリパさんと一緒にいる時はそれと同じようなもんだったんじゃない?w
お上品なシサム扱いされまくっていたし
馬の時も白石は射殺できたけど本人はなついてるからと嫌がっていた
でもなついていた馬を他人が射殺して作った料理は食べていた
その現代日本人のような他人に汚れ仕事押しつけて食べるのだけは楽しむ状態よりは
生きるか死ぬかの瀬戸際になって自分で手を汚せるようになったのは成長だと思うんだけど

792名無しさん:2020/01/28(火) 17:42:18 ID:aUNRZNeQ
ジャンプと違って本気で心身の体調悪い時はしばらく休ませてもらえるだろ
アニメ3期のあれこれに時間取られてあんまり落ち着いて考える暇ないんじゃないか?

793名無しさん:2020/01/28(火) 17:45:03 ID:C1a55Yk6
作者のメンタルを心配する意味がわからない
意図的に杉元の精神の脆さを描いてるんだろうし
物語に関係ないと決めつけるのは早計でしょ

794名無しさん:2020/01/28(火) 17:48:08 ID:MVxuaSok
原作者だけどテラフォも今の惨状だし、喰種も終盤割と支離滅裂で終了後作者がこぼしていたし
長期連載は大概gdgdなんだよなー

795名無しさん:2020/01/28(火) 17:48:29 ID:TzC/rOhI
豚に名前つけてかわいがってお肉コースは実際に小学校でやられたんだっけか

796名無しさん:2020/01/28(火) 17:55:52 ID:JU6fJeLU
>>791
今回のを「成長」っていうのは無理がある
なら、せめて食べた事で何とか窮地を脱したって話になると思うけどね
鹿の時と全くノリが違うし
可愛がってた小鳥を手にかける必要なかったのにwってオチだから、単に悪趣味ギャグ以外の意図はないだろう
すごく弱くて小さいものをわざわざ脅して怯えさせたりも成長エピソードからはほど遠いわな

797名無しさん:2020/01/28(火) 18:00:23 ID:2Q5TDCMQ
キャラの意味深な言動チラつかせるもなかなかデカいことが
起きない師団側をそろそろ進めてほしいんだけどな
悪趣味ギャグで一回使うとか本当に終盤に近づいてくてるんかな

798名無しさん:2020/01/28(火) 18:01:17 ID:zIyAjY9c
極限の状態になってした選択がうまく転ばなかったのをメンタルが弱いっていうのは違う気がするんだよな
ミストもそうだけど結局結果論になってしまうのよ
単に先行きの見えない状況だと視野が狭まるし決断を早めがちってのはそうなんだけどね

799名無しさん:2020/01/28(火) 18:03:32 ID:/45H5Ggc
>>796
タイミングの悪さによる不謹慎ギャグだから不快になる人がいるのはわかるけど
状況的には餓死寸前だから食べて動けるようになれば遭難から逃れられるという流れじゃない
たまたま見つけられたから助かったのであり見つけられなければ自力でなんとかするしかなかったんだから

800名無しさん:2020/01/28(火) 18:07:23 ID:/45H5Ggc
>>796
逃げるためには自分を殺そうとしてくる相手とはいえ返り討ちにして腸盗むこともできるけど
自分に対して敵意がなくなついている馬は追跡される危険性があっても殺せない
でも他人が殺して作った料理はうまいうまいと食べるのよりは成長してない?

801名無しさん:2020/01/28(火) 18:15:32 ID:/45H5Ggc
戦争で無益に死ぬことへの独白含めてアイヌから見ると無益な争いを人同士でしている都会っ子のシサムの価値観よりは
より自然に密着して生き物を屠り命をつなぐことの重要さを知っているアイヌの価値観に近づいてるんじゃないかと思った
実際のアイヌはそうじゃないとか鼻につく読者もいるかもしれないけど
こういうタイプの漫画の狙いはたいていそうじゃない、お約束
少なくともいずれアシリパや白石でも食べてしまうなんて伏線には思えないよw

802名無しさん:2020/01/28(火) 18:16:17 ID:K6R0Mfrw
シロクマだって意味ないって言われてたのにあったし
意味ないって言い切らないほうがいいんじゃないの

803名無しさん:2020/01/28(火) 18:26:40 ID:IVWTMpVo
>>802
シロクマ何の意味があったんだっけ…

804名無しさん:2020/01/28(火) 18:28:51 ID:Dhd1vMs.
えっっ
シロクマの意味って結局何だったの?

805名無しさん:2020/01/28(火) 18:35:14 ID:K6R0Mfrw
>>803
平太回の導入
杉元が熊送らなかったからだって言い出して
アシリパに否定させてる

806名無しさん:2020/01/28(火) 18:37:03 ID:lYRnUdr.
そいつはとんでもなく重要アイテムですなあ…

807名無しさん:2020/01/28(火) 18:43:59 ID:IVWTMpVo
>>805
ジャンコメで非難殺到したから余計な言い訳させたんだろうねえ

808名無しさん:2020/01/28(火) 18:48:50 ID:9ERkSkgk
言い訳するのがクソダサすぎる

809名無しさん:2020/01/28(火) 18:53:13 ID:Ne6r4e5k
ええと…白熊の殺害方法に不快感抱いてる人の大半は
(まさか平太回に�壓げるためだけに)わざわざあんな悪趣味な殺し方する意味はあったのか?
って疑問を持ってるんだと思うけど
まあいいや…

810名無しさん:2020/01/28(火) 18:54:54 ID:IVWTMpVo
別にシロクマがなくても綺麗に平太回に繋がるでしょ
そういうこと

811名無しさん:2020/01/28(火) 18:56:50 ID:kIBIxD7E
ミストは一回こっきりの単発映画じゃん
まさにその「もうちょっとだけ待ってれば助けが来たのに、守るべき大事なものを手に掛けないで済んだのに、早まらなければ良かったのに、あーあ…」という胸糞やるせなさを観客に味わわせるための

ストーリーものの途中に突然ぶっ込んで来るのと違うし、
ミストを引き合いに出して「あれと同じなんだ!杉元を責めるな!」っていうならそれこそこのエピソードはただの胸糞目的であって
杉元の成長云々でもなんでもないはずだよね

812名無しさん:2020/01/28(火) 18:58:36 ID:IVWTMpVo
ミストってやつ知らんけどそっちは後から見るかも知らんから気軽にネタバレしないで

813名無しさん:2020/01/28(火) 19:01:23 ID:xOw4F8eY
それ以前にアシリパさんがいる時点で鳥の末路は食べられるに決まってる
早いか遅いかぐらいの違いしかない

814名無しさん:2020/01/28(火) 19:15:41 ID:xWJ1uL9Q
白熊はエロ漫画みたいな断面図の為に出しただけじゃないのか?

815名無しさん:2020/01/28(火) 19:23:12 ID:4XtwjUnA
シロクマは悪趣味で胸糞だったけど
これは単に「このころ杉元側の状況はこうでした」ってだけの話にしか見えん
この1週間の間に札幌のジャックと海賊がどこまで進んでるか楽しみ

816名無しさん:2020/01/28(火) 19:24:05 ID:HVqCYeB2
子供の頃に意味もなく虫惨殺したことあったりしない?
最近の悪趣味殺しは多分それと同じだと思う

ただヤングジャンプは校庭の片隅じゃないけどね

817名無しさん:2020/01/28(火) 19:25:32 ID:fxeV2x6w
普通そういうのは幼稚園から小学校低学年で卒業するもんだろ
大きくなってからやってるのはヤベーやつしかいねーぞ

818名無しさん:2020/01/28(火) 19:28:14 ID:dmv1MeHc
まー作者的には深く考えず、ウケると思ってやってるんだろね
本気で

819名無しさん:2020/01/28(火) 19:31:08 ID:f0puzMcM
>>812
バレスレにおる時点で

820名無しさん:2020/01/28(火) 19:39:30 ID:oqTOKV62
作者はあらかじめマンガに登場させたい北海道の事象を全部リストアップしてて、それを紹介するのを常に念頭に置いてる気がする。

夕張炭鉱とか、ニシン漁とか、ストーリーの中に自然に織り込めるものはいいけど、五勝手屋羊羹とかシロクマなんかも無理に作中に登場させようとしてるから不思議なエピが発生してしまうのでは…?

それが面白いってのもあるけど。

821名無しさん:2020/01/28(火) 19:50:06 ID:UCjmiHjk
今回個人的に玉井のおっさんの顔面ベロン以来の衝撃

822名無しさん:2020/01/28(火) 19:59:39 ID:JHD1rPjk
>>813
食べられる食べられないの話じゃないしどうせ食べられるんだからいいだろって言うなら食べられず無駄になった白熊回は否定してることになるよね

823名無しさん:2020/01/28(火) 20:08:57 ID:IFNOJahA
樺太編からギャグがギャグになってないような悪趣味な展開増えたし(そのシーンわざわざ詳細に描く必要ある?的な)
作者がちょっと心配になるわな
作者コメントもアレだし
作者の精神状態って漫画にモロに反映されるからなあ…

824名無しさん:2020/01/28(火) 20:09:00 ID:zIyAjY9c
>>811
鳥を食べた直後に助けが来るって胸糞展開は
パロディだけど
鳥を自分で捌いて糧にしたりサバイバルの技術が身についてきてたりってのはパロディとは別に見せたくて描いてるんでしょ
パロディはあくまで味付けだよ
その味付けのクセが強くてウケが悪そうなのは分かるけどね

825名無しさん:2020/01/28(火) 20:24:41 ID:0rXn.pSY
>>781
名前をつけたのは主人公だけでしょ
周りは情がうつるからやめろと

826名無しさん:2020/01/28(火) 20:46:45 ID:tPGRT46A
杉元が胸糞キャラなのは知ってるけどここに来てわざわざ見せつける意味はあるんだろうか

827名無しさん:2020/01/28(火) 21:24:45 ID:fj5NDrPY
鳥飼いです。好きなスマホゲームはとりおっちとペンギンの島です。今週は買いません

828名無しさん:2020/01/28(火) 21:33:54 ID:OA9pB262
>>825
主人公だけ一般家庭出身者で他の生徒たちは畜産農家出身者だから通ってきた道なんだろうな

829名無しさん:2020/01/28(火) 22:04:50 ID:m6XQdpo.
>>781
銀の匙は畜産生物だから仕方ないと割り切れない主人公が屠殺されることを分かった上で名付けるエピソードじゃん
愛玩目的で名前を付けたけど極限状態になった結果食べた杉元とは大分違くないか?

830名無しさん:2020/01/28(火) 22:15:02 ID:0uDa7i3g
これ炎上したら「今までだって殺して食ってただろ!見た目が可愛いから殺すなって事かよ!そんなのエゴだ!」
とか論点ズレズレな反論かますアホが出て来そう

831名無しさん:2020/01/28(火) 22:31:29 ID:/45H5Ggc
でもたまたま発見されたけど食べなきゃ羽根を怪我している鳥も杉元も死んでたよね
フランダースの犬みたいなラストを希望している人が多いみたいだけど
そもそも杉元が餌をやらなければ怪我している鳥は餌も取れずに死んでた
もっとも結果的には太らせて食べることになったけれどw
これをあーあで済むか胸糞かは人によりけりだけど
助けが来るにしても鳥と心中しかねない主人公もどうかと思う

832名無しさん:2020/01/28(火) 22:33:34 ID:/qGDat12
これ以上炎上したらまた作者か編集がTwitterで豆知識風に苦しい言い訳反論して来るんじゃないの?

833名無しさん:2020/01/28(火) 22:37:07 ID:/45H5Ggc
これ炎上物件なん?
白熊はどうかと思ったし生死がかかってない上に悪趣味だったから炎上もわかるけど
食べないで餓死寸前で助けられる主人公なんて書いたら
よっぽど杉元も作者も精神状態が心配になるけどなあ

834名無しさん:2020/01/28(火) 22:41:19 ID:Dv8z/tws
鳥を必死で食べたのが徒労になってしまうのが胸糞ってのは分かるけど

835名無しさん:2020/01/28(火) 22:46:01 ID:YGu041ho
>>665
明治日露なら乃木希典とかもいるわけだし
なんだかそれ雑な考え方だなあ

836名無しさん:2020/01/28(火) 22:48:57 ID:oqTOKV62
シマエナガ焼きを食べる直前に我に返ってたけど、
あの後、ちゃんと食べたのかな…。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板