したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.64

1名無しさん:2020/01/19(日) 21:27:48 ID:ez0n0H..
野田サトルさんのゴールデンカムイのネタバレ雑談スレッドです
次スレは>>970の人が立ててください
バレどこ?→過去スレ辿って自分で探しましょう聞かれてもスルー推奨

公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者ツイッター
http://twitter.com/satorunoda

前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.63
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1577172770/

したらばが落ちた場合はよもやまに移動してください

サロン@総合掲示板
http://yomoyama-bbs.jp/344/thread_list

233名無しさん:2020/01/21(火) 21:02:24 ID:OKstCZFY
>>229>>231
ついにアク禁されたのか?

234名無しさん:2020/01/21(火) 21:07:37 ID:aso1typk
>>231
君は鯉登少尉のなりきりか?

235名無しさん:2020/01/21(火) 21:12:05 ID:zll8CmII
じゃあすごい深読みしまくって考えたけど声をかけたり心配した素振りを宇佐美が見てたら逆に鯉登危なかったかもしれないからスルーしたとか…ないなぁ

236名無しさん:2020/01/21(火) 21:15:54 ID:xfg7g/nI
なんとなくだけどまだ画バレ見てない人いるよね?別に見なくてもいいんだけど
おーぷんのスレに全画バレ出てるよ

237名無しさん:2020/01/21(火) 21:16:05 ID:Ey6w1yt6
>>235
あるかもしれんな「キミは今でも私の一番」を裏切ったら殺すかもしれんし
いやこんなん除隊させろや

238名無しさん:2020/01/21(火) 21:18:52 ID:LNB8qtw2
宇佐美は犬としては優秀だけど扱い方間違えると大変な事になるし鶴見もめっちゃ気を使いそう

239名無しさん:2020/01/21(火) 21:25:11 ID:nvG7BMqs
>>236
別にハングルの画バレみればよくね?そっちの方が早いし

240名無しさん:2020/01/21(火) 21:26:40 ID:WRp7kaak
ハングルから転載して貼ってる奴が見てほしがってるのかね

241名無しさん:2020/01/21(火) 21:31:17 ID:dbNagpA6
ハングルは見れない人もいるからなぁ
しかし宇佐美こっわ!SAN値減る

242名無しさん:2020/01/21(火) 21:32:52 ID:17/l4hUw
おーぷんのスレ自分が荒らしまくって廃墟にしてしまったから
画像貼って人呼び込みたいんだろうな

243名無しさん:2020/01/21(火) 21:34:30 ID:oRbJXBMc
もしかして宇佐美が第7師団来たのって
網走監獄の看守辞めた後に尾形の補充で入った感じでわりと最近?
こんなのが長く居たとしたら危なすぎる…

244名無しさん:2020/01/21(火) 21:36:14 ID:xfg7g/nI
>>240
そういうつもりなかったんだけど
時々画バレ見てない(見れない)って書いてる人いたからハングルの場所見つけられない人いるのかなと思って

245名無しさん:2020/01/21(火) 21:39:57 ID:5x71rVeY
教えるのはご法度やぞキッズ

246名無しさん:2020/01/21(火) 21:43:17 ID:oRbJXBMc
鯉登は病院でも見張ってないと
ボられたり食われかけたりと危なっかしいなw

247名無しさん:2020/01/21(火) 21:43:47 ID:9kWi38bs
バレはご法度じゃないヘイヘイヘイヘイ

248名無しさん:2020/01/21(火) 21:53:35 ID:k5UDy8Og
マッちゃん逞しい子供育てるにも金が必要だろうし旦那はヒモだしな今のうちに頑張って稼げ

249名無しさん:2020/01/21(火) 21:56:24 ID:HX/j86wI
>>248
子供できたんなら旦那に稼がせろ
これ以上むしりとってやるな

250名無しさん:2020/01/21(火) 21:58:52 ID:T2c7pKB2
絵バレの全画みたらちゃんと買えよ

251名無しさん:2020/01/21(火) 22:00:34 ID:J6lnGm9Y
アプリも単行本も買ってる〜!

252名無しさん:2020/01/21(火) 22:06:27 ID:OGtmC/1A
マッちゃんもう産気づきそうだけど、赤ん坊は…家永が取り上げるのか…?

生まれてきた子は、鯉登や二階堂にめっちゃ可愛がってもらえそう。

253名無しさん:2020/01/21(火) 22:09:53 ID:kRORhA0.
家永胎盤食べそう

254名無しさん:2020/01/21(火) 22:15:24 ID:v2C4ntnA
>>253
胎盤は実際栄養価が高くて色々と効能があるみたいで
生姜醤油でお造りとして食べそうだw

255名無しさん:2020/01/21(火) 22:16:02 ID:1iOTZHfs
>>250
言われんでもバレ見てるような人達は単行本買ってるだろうに上から目線の販促うざいわ

256名無しさん:2020/01/21(火) 22:18:26 ID:HX/j86wI
家永も占いするようになるのか

257名無しさん:2020/01/21(火) 22:20:21 ID:l2SoypS6
家永が谷垣を見てアチャと言い始めるかもしれん

258名無しさん:2020/01/21(火) 22:26:23 ID:XxCWSF0.
画バレ見てないが今週もおもしろそうだ
もうずっと師団界隈やって欲しい

259名無しさん:2020/01/21(火) 22:27:00 ID:BdbWMbsw
宇佐美は小さい弟いたし、赤ん坊は可愛がるんだろうか
鶴見がオリガを思い出して可愛がり出したら嫉妬したりするかな

260名無しさん:2020/01/21(火) 22:30:25 ID:17/l4hUw
昔雑誌で人間の胎盤食べる企画してたけど
ちょっと硬めのレバーらしい

261名無しさん:2020/01/21(火) 22:31:28 ID:zE.v8XyU
>>255 ヤンジャンは買わないんだw

262名無しさん:2020/01/21(火) 22:31:53 ID:OGtmC/1A
そうか…家永が赤ん坊を食べる心配をしていたけど、胎盤あげときゃ良さそうだな。

263名無しさん:2020/01/21(火) 22:33:18 ID:CPTV7WNA
家永「おぎゃーおぎゃーアシリパさぁぁんキエエエエエ!」

264名無しさん:2020/01/21(火) 22:33:27 ID:2l9buPpw
臍の緒も薬になるんだっけ?自分が出した胎盤食べる妊婦もいるらしいな

265名無しさん:2020/01/21(火) 22:36:46 ID:5ov.NJ16
これメタ的に次に月島たちサイドに話が戻った時にいごちゃんの真相明かされそうだけど…月島は真相知ったらどう出るんだ。死んでたら予想通りだろうし、もし生きてたとしたら鶴見は嘘ついてなかったにしても今更いごちゃんのもとには行けないでしょ。
自分が鶴見の為に汚れ仕事してきた自覚あるんだし。

266名無しさん:2020/01/21(火) 22:40:47 ID:r22hLkFY
>>249
もし金玉のでっかい人がこの先生き延びてマッちゃんと夫婦になったら
師匠にならって子宝に恵まれすぎるので今のうち大いに稼がんとあかんやろ

267名無しさん:2020/01/21(火) 22:41:45 ID:Ihz1iIK.
>>265
自分を追って死んだと思い込んで尊属殺人を起こしたという
鶴見の元での汚れ仕事以前の大問題があるじゃないか

268名無しさん:2020/01/21(火) 22:46:08 ID:0PiEj3eA
>>249
稼ごうとはするだろうけど無理な気がするわ最終的に金はないけど愛はあるとかふざけた事ぬかしそうじゃん

269名無しさん:2020/01/21(火) 22:51:40 ID:cPpCN.bk
実際谷垣はマッと結婚してどんなふうに暮らすのか想像がつかん
アシリパをフチのところに帰したらそこで猟師見習いから始める?
でもマッが占い始めたら周囲がおかしくなり始めるし

270名無しさん:2020/01/21(火) 22:58:22 ID:r22hLkFY
あまりにもマッちゃんの女手一つでも子供を育て上げそうな逞しさを強調されると
ゲンジロは子種だけ残して死ぬフラグに見えてしまうがどうなんやろ
メタ的に杉元を殺そうとして返り討ちに遭うというのは無いと思うんやが

271名無しさん:2020/01/21(火) 22:59:39 ID:9kWi38bs
ゲンズロはキープ枠と違うか

272名無しさん:2020/01/21(火) 23:06:01 ID:CPTV7WNA
急におせっかいなおばさん臭いスレになった

273名無しさん:2020/01/21(火) 23:13:28 ID:0Ty.dvbg
>>272
やり捨て上等マタギさんか

274名無しさん:2020/01/21(火) 23:14:34 ID:CPTV7WNA
>>273


275名無しさん:2020/01/21(火) 23:22:16 ID:0Ty.dvbg
谷垣樺太から帰って来たときちっともインカラマッのこと考えて無かったというか
マタギ宣言して忘れてるっぽかったのが
自分にとって都合の悪いものが見たくないように思えたわ
なんかそれに似てるなって

276名無しさん:2020/01/21(火) 23:24:23 ID:CPTV7WNA
ああ憶測で語ってるのに絡まれたのか意味わからんわけだ

277名無しさん:2020/01/21(火) 23:26:30 ID:OPyJhLZw
親が無職殺人犯と土人じゃなあ

278名無しさん:2020/01/21(火) 23:28:35 ID:CPTV7WNA
なんか最近自分の中での解釈で自己完結してるのかそれが皆の常識と思い込んでレスしてるやつ増えて意味わからんやつ多くないか

279名無しさん:2020/01/21(火) 23:32:16 ID:0Ty.dvbg
旦那が頼りにならない妊婦のこれからの話をしてたらおばさんくさいスレだなんて
まあ確かにそうなんだけどなんでいきなりそんなこと言うのかなと考えたら
身に覚えがある人みたいで面白いなというだけよ

280名無しさん:2020/01/21(火) 23:33:36 ID:r22hLkFY
キロもいずれ自分が家族の元から消えることを想定して残された子供を逞しく育ててくれそうな嫁を選んでいたフシがあるし
そのキロを殺したゲンジロも虎の呪いならぬキロの呪いで幸せな家庭に納まれないような気がするンだわ
大団円って何だろな

281名無しさん:2020/01/21(火) 23:35:10 ID:HleDyCL.
なんかもう半分以上死んでると思ってたんじゃないの?
キロを殺して復讐も遂げたしチカパシも巣立ったしアシリパは勝手にやるからほっといてみたいな感じで、完全に肩の荷が降りた気分だったのに、いきなり予想もしてない子供とか言われてまたずっしり責任が…

282名無しさん:2020/01/21(火) 23:42:22 ID:CPTV7WNA
>>279
途中すっ飛ばし過ぎだろ急にやり捨て言われたら大困惑だわ

283名無しさん:2020/01/21(火) 23:44:54 ID:5GVea44g
まあ先の話がどうなるか決まってもないのに思い込みであーだこーだおせっかい焼くのがおばはんという生き物ですからね

284名無しさん:2020/01/21(火) 23:47:41 ID:17/l4hUw
>>280
大団円は杉元とアシリパとその周辺だけだろう
谷垣は虎の呪いでどこか欠損するかもしれないけどマッちゃんと子供もいるし一応ハッピーエンドに引っかかりそう
鶴見は今回の話で結構悲惨な最期を迎えそうな感じがした

285名無しさん:2020/01/21(火) 23:49:07 ID:0Ty.dvbg
>>281
結局谷垣はフチに報告だけして秋田に帰るつもりだったのかな
マタギに戻ることは二瓶に言われたときから決めてただろうし

286名無しさん:2020/01/21(火) 23:58:09 ID:RCqQmWU2
谷垣はマタギ宣言をしたあと網走へインカラマッを迎えに行こうとしそれを察した鶴見が網走にはもういないと言ってあの流れになったんだからインカラマッを迎えに行ったあとフチのもとへアシリパからの伝言を伝えに行こうとしたんでしょ

287名無しさん:2020/01/21(火) 23:58:16 ID:r22hLkFY
鶴見はどんな悲惨な最期でも用一郎みたいに妻子が迎えに来て死ぬような気がする
尾形は勇作の幻影に引き摺られて地獄に堕ちるのが似合ってるが
宇佐美はトモハルくんより鶴見に引導渡されるほうが堪えそうだ

288名無しさん:2020/01/22(水) 00:20:56 ID:m/gqYGrE
>>269
二人とも虐殺に加担した犯罪者なのに
償う気もなく知らん顔して生きて行くつもりなんだろうか 
怖いな…

289名無しさん:2020/01/22(水) 00:21:04 ID:R.Y1A/w2
>>283
本当にこれだと思うんだ

290名無しさん:2020/01/22(水) 01:02:39 ID:g583dJC6
江渡貝くぅんと宇佐美会わせてたら大変なことになってただろうなぁ…

291名無しさん:2020/01/22(水) 01:56:17 ID:Vu1JPn9k
>>289
いやいや書いてあることに文句を言うならまだわかるけど
書かれてもないことを勝手に妄想して妄想に対して怒り狂ってる人たまにいるけど普通に病気の人だと思う
性別年齢の問題ではない…

292名無しさん:2020/01/22(水) 02:14:33 ID:yomyDrBg
ここっておばさんって単語に過敏に反応する奴いるよな

293名無しさん:2020/01/22(水) 02:23:27 ID:Z6Kh/SHw
鶴見の受け売りで占いごっこ

294名無しさん:2020/01/22(水) 02:31:03 ID:2gK4D/gM
>>268
鶴見中尉が背負ったものはみたいなこと杉元にぶちながら自分は任務放棄してる前科と
フチにした必ず無事にアシリパを連れて帰る約束反故にした前科があるからな

295名無しさん:2020/01/22(水) 02:51:08 ID:R.Y1A/w2
書かれていない事を勝手に妄想して叩くのは良くないは
後、最近多い必要に噛みついて来る奴も面倒くさいよな

296名無しさん:2020/01/22(水) 03:49:31 ID:EFaSYmpc
執拗に

今週情報量多いな
早売り買ってこよ

297名無しさん:2020/01/22(水) 06:59:48 ID:yudXyYv6
以前はあえての嘘バレを楽しんだりしてたよね…
雑談スレでもあるし、過去の流れを踏まえて今後の展開を大胆に予想するレスも結構あってそれなりに面白かった
キャラアンチの人が嫌いな人物を叩きたいだけの願望的妄想は確かに不愉快だけど、そういうのは読めばすぐ分かるしスルーしとけばいいのでは

298名無しさん:2020/01/22(水) 07:44:42 ID:j3KK7K4o
>>235
自分もそれ思った
親は偉い人で鶴見と親しかった高木の上位互換だし鯉登
そこは宇佐美としては許せるんだろうが鶴見が鯉登褒めたらヤバそう

299名無しさん:2020/01/22(水) 07:57:52 ID:yomyDrBg
宇佐美をキレさせないためだけに死にかけの部下に冷たい態度をとるとか随分割に合わないな
あれは普通に鶴見の愛()がうわべだけってことだと思うんだが

300名無しさん:2020/01/22(水) 08:16:52 ID:hCMx9rpA
>>235
ないない
鶴見にそんな情はないしあったら部下を危険に巻き込む不穏分子の宇佐美をそもそも師団に入れてないだろ
ここ最近なんとか鶴見を良い人にしようって無理な妄想披露する鶴見信者さん多いな

301名無しさん:2020/01/22(水) 08:27:17 ID:j3KK7K4o
出世にかかわる上官の息子でもない宇佐美の事も褒めてたし
鶴見は基本人を褒めるタイプじゃないか?
でも宇佐美がいない時限定

302名無しさん:2020/01/22(水) 08:36:23 ID:FyWL60io
花沢中将暗殺のときの馬車の御者が宇佐美だと言う人いたけど当たっていたらヤバいなw

303名無しさん:2020/01/22(水) 08:39:12 ID:yomyDrBg
というか宇佐美の地雷は鶴見にとって他の奴が自分より上であることであって別に他の奴を褒めることではなくね?
我慢に我慢を重ねてきたのにムカつく奴に自分より強くなれるよなんて言ってるのを聞いたからブチキレたんだろ

304名無しさん:2020/01/22(水) 08:41:18 ID:/rhAglXc
月島の鶴見はいざとなったら鯉登さえも平気で消すっていう忠告があってからの
鯉登大怪我→鶴見冷たい反応っていうやっぱりな流れだったし
月島と尾形あたりの鶴見評は結構的を得てるんだろうな

305名無しさん:2020/01/22(水) 08:45:28 ID:cojOBk/E
>>304
普通にミスリードだと思うわ
誰にも分からない視点で見せられる鶴見の心情が人情味あるような場面ばかりだから

306名無しさん:2020/01/22(水) 08:54:45 ID:yqsPfatQ
宇佐美はアイヌ犬と同じ価値観の人間というキャラなんでしょ
主人が鶴見で一番有能な犬として扱ってほしいと
でも叱られることにワクワクしてるのは変態w

307名無しさん:2020/01/22(水) 08:57:19 ID:yqsPfatQ
サトルはあとで印象をひっくり返すのを何度もやってきたから
鶴見から鯉登への気持ちもおそらくそうなんでは?という感じ

308名無しさん:2020/01/22(水) 09:00:05 ID:m/f2nLhQ
>>305
うわぁ
ミスリードもなにも一貫してそういう人間だったろ
だから親殺しさせたり誘拐したり簡単に殺してきたわけであって
人情みあふれるって信者のフィルターすげえな

309名無しさん:2020/01/22(水) 09:05:52 ID:uoqVBtL6
>>303
我慢に我慢を重ねて〜←これがすでに妄想だと思う
自分より恵まれてる人なんかいっぱい居たろうしウザいのは気にしないキャラなんじゃね
鶴見さえ自分を一番だって認めてくれて扱ってくれたなら他は全部どうでもいい
ある意味で器がデカい

310名無しさん:2020/01/22(水) 09:08:14 ID:icbCSusA
前後の流れも読まずそのレスだけ見てはい信者ってガバ認定の批評家気取りの文盲も多いしな
そういう人間しか残ってないんだろう

311名無しさん:2020/01/22(水) 09:15:26 ID:kP4CXNy6
考察してるとだんだん深読みし過ぎるようになって何が何だかわからなくなるな
頭空っぽにして読むのが一番いい気がする

312名無しさん:2020/01/22(水) 09:25:56 ID:pXtq4AMc
作者エゴサして逆張りしてそうだから
こうなってほしくない考察と展開をあえてスレに書いたことはある

313名無しさん:2020/01/22(水) 09:53:40 ID:Di/8zsH6
>>310
荒らしたいんだろうから無視に限る
昨夜から人のレスを煽るような内容がやたらと増えた

314名無しさん:2020/01/22(水) 09:59:52 ID:lpNduQf6
>>312
それはあるw
この程度の展開は読者でも考えつくんだから
逆張りとか言って絶対やらないでくれよ、という願いを込めてあえてヤな予想をした事はあるぞw

315名無しさん:2020/01/22(水) 10:01:10 ID:yomyDrBg
>>309
えっ…あれも許す!これも許す!でもあなたにとってあいつが自分より上なのは許せない!って流れだったよな?

316名無しさん:2020/01/22(水) 10:19:45 ID:WxU6G6uE
サトルがどんでん返しするのはいつものことだけどやらかしてきたことだけ見ても結局鶴見が悪人なのは事実なんだよなあ
ミスリードミスリード言う奴は鶴見のことをどういう奴だと解釈してんの?

317名無しさん:2020/01/22(水) 10:30:25 ID:yMrHu5c2
鶴見の部下への愛は本心で情があるって言う人は
大体部下を盾にした時に許せって言ってたからって所と江渡貝への独白指摘してるんだよな
サトルが多面的に描きたいからこんなこと言うときもありますよってだけで
基本部下や戦友に騙る愛は相手をコントロールするための嘘だと思う
尾形とか狂っちゃって一途に父親待ち続けてる母親見てるから
恋愛との違いはあれど鶴見の愛情は手段だって見抜いたのかなと思った

318名無しさん:2020/01/22(水) 10:30:51 ID:mutgBUXI
言うほど印象ひっくり返ってるだろうか
描けば描くほど辻褄があわなくなって小物&クズ化してるだけのような
杉元アシリパ谷垣は妙に善人扱いされてたぶん評価急落っぷりがやばかったけど

319名無しさん:2020/01/22(水) 10:46:48 ID:BVq6Dp06
理由があるなし関係なく母殺し父殺し友人殺しサイコさん反逆者の集まりだし全員どうにか地獄に落ちるんだろなと思うけど大団円とも明言されてるから分からないんだよなあ

320名無しさん:2020/01/22(水) 10:49:55 ID:WxU6G6uE
大団円って別に今まで散々やらかしてきた奴ら含め全員が救済されるって意味ではないと思うんだよな

321名無しさん:2020/01/22(水) 11:01:23 ID:RitxZyxA
公平に皆ころして大団円

322名無しさん:2020/01/22(水) 11:10:48 ID:Di/8zsH6
アイヌ殺しは鶴見中尉の指示を受けた宇佐美かな

323名無しさん:2020/01/22(水) 11:17:27 ID:RbhrlIgA
大団円(だいだんえん)

小説・芝居・事件が、めでたくおさまる最後の局面。
物語のラストが喜ばしい結果になること。

物語の最後の部分を表す際に用いられる用語です。

「大団円」は終わりを迎える物語にだけ使われ、まだ続きのある場合には使えません。
また、基本的には幸せな結末のときに使われ、悲しい終わり方をする物語においては使用されません。

324名無しさん:2020/01/22(水) 11:26:01 ID:WxU6G6uE
>>323
それだけ貼ってどうしたいん?

325名無しさん:2020/01/22(水) 11:26:53 ID:mutgBUXI
サトルにとっては大団円のつもりでも
読者にとってはとんでもない胸糞エンドってこともあるわけで…

326名無しさん:2020/01/22(水) 11:30:07 ID:0ySEqm9o
囚人みたいに最期の瞬間満足したら幸せカウントで
地獄に落ちろ的なアンチが制裁喜ぶ展開はないだろ
周りから見たら不幸なのに本人は幸せと思ってる
メリーバッドエンドになる可能性高いんじゃないかね

327名無しさん:2020/01/22(水) 11:34:25 ID:LwD2/50c
勧善懲悪ものじゃないからなぁ
そういうの未だに期待してるやつもいるのがよく分からない

328名無しさん:2020/01/22(水) 11:39:29 ID:trikcB36
>>326
自分もこんな感じじゃないかなと思う
この漫画って死ぬイコール不幸な結末ではないし
キャラの生死に関してはわりとがっつり死なせたほうが収まりはよさそうだなあとは思う

329名無しさん:2020/01/22(水) 11:40:39 ID:feUZKBH.
正直、主人公2人が最後ハッピーエンドかどうかは割とどうでも良いw

330名無しさん:2020/01/22(水) 11:45:42 ID:RitxZyxA
そういや皆師団のエンドばかり心配してるなw

331名無しさん:2020/01/22(水) 12:06:05 ID:pXtq4AMc
菊田は宇佐美と二人きりの今が一番ハッピーエンドから遠いとこにいると思う

332名無しさん:2020/01/22(水) 12:09:04 ID:553Qzyo.
師団エンドこそどうでもいい
たぶん全滅だろうしかっこよく死ぬか惨めに死ぬかのどっちかぐらいだと思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板