したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ゴールデンカムイ】鯉登少尉スレッドPart.3【ボンボン】

1名無しさん:2019/05/07(火) 06:34:29 ID:BqM3jyis
薩摩の奇公子にして超弩級の忠臣、鯉登音之進少尉のスレです
キエエエエエ(猿叫)
二次・ネタバレ・さらし禁止
 
次スレは>>980が立てれば鶴見中尉殿もさぞかし喜ばれるでしょう

前スレ
【ゴールデンカムイ】鯉登少尉スレ【キエエエ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1524966504/

【ゴールデンカムイ】鯉登少尉スレッドPart.2【薩摩隼人】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1545254059/

809名無しさん:2019/07/21(日) 16:43:26 ID:Ess71C2s
鹿に餌をあげられると思ってウキウキで近いけど鹿はお腹いっぱいで無視されてしょぼんな音之進

810名無しさん:2019/07/21(日) 16:58:38 ID:Nnv7qrCI
うちの子が鹿せんべい手に持ってたら前触れなく鹿が突き飛ばしてきてびっくりした
鹿さんにあげるの〜って凄〜く楽しみにしてたのに
幸い軽傷ですんだからよかったものの人馴れして安心してたけど怖くなったもん

811名無しさん:2019/07/21(日) 17:06:39 ID:IA35T472
鹿に餌あげることができてドヤ顔を月島さんに向けるがその隙にどつかれてしまう音之進

812名無しさん:2019/07/21(日) 17:16:30 ID:mnzrx3Ww
あの鹿どもにうっかり背中向けると前足かけられるのに、トナカイサイズでやられたらヤバイ
囲まれてメンチ切られてリンチになるのはもっとヤバイ

813名無しさん:2019/07/21(日) 18:23:52 ID:lSgA1utQ
実家では何かしらの犬とか飼ってそうだよね
お金持ちだし、洋犬とか

814名無しさん:2019/07/21(日) 18:40:14 ID:le8NU00U
そこはやっぱりドーベルマンで

815名無しさん:2019/07/21(日) 19:03:10 ID:IA35T472
鯉登家はみんな躾上手そう
一番上手なのユキさんだったりしてw

816名無しさん:2019/07/21(日) 19:16:05 ID:g9b36K/U
音之進より賢いドーベルマン

817名無しさん:2019/07/21(日) 21:00:41 ID:mnzrx3Ww
ドーベルマンに世話される音之進

818名無しさん:2019/07/21(日) 21:02:59 ID:IA35T472
ドーベルマンを乗りこなす音之進

819名無しさん:2019/07/21(日) 21:26:24 ID:lSgA1utQ
まぁ…ナメられてそうだよねw

820名無しさん:2019/07/21(日) 22:14:21 ID:iR5m719w
舐めてかかられても基本的に怒らないから
そこらへん器が大きいよね

821名無しさん:2019/07/21(日) 23:15:14 ID:bUVA7.AE
ドーベルマンとみせかけて豆柴を飼う音之進

822名無しさん:2019/07/21(日) 23:53:30 ID:PPxuHZyU
見た目ドーベルマンで中身は豆柴な之進

823名無しさん:2019/07/21(日) 23:55:13 ID:bXQek5KE
樺太編では一番の上官だし歩く財布なのにあんまりパーティ内でのヒエラルキー高くない舐められ之進かわいい
動物飼っても舐められそう(いろんな意味でw)
ワガママでも決して『敬え』って偉ぶり方はしないのが懐広いよね好きだー

824名無しさん:2019/07/21(日) 23:55:54 ID:IA35T472
杉元にイヤミを言われたが当然月島さんが味方についてくれると思っていた音之進
そしてアシリパさんにも初対面でナメられる音之進

825名無しさん:2019/07/22(月) 00:03:27 ID:RpUn0ZWk
ボンボン+末っ子気質なんだろうな

826名無しさん:2019/07/22(月) 00:19:12 ID:lTBvpyFo
末っ子気質なのは13歳も上の兄さあがいるんだから仕方ないね
でも手榴弾斬ってみせたところは月島さんもゲンジロも感心したと思うよ

827名無しさん:2019/07/22(月) 00:28:20 ID:C.oR3NRM
「本当はひとりで出来るもん!」

828名無しさん:2019/07/22(月) 01:28:56 ID:cJouIK0g
音之進に朗読して欲しい
https://twitter.com/nanogokushiroku/status/1150872666871685120
https://twitter.com/nanogokushiroku/status/1150872668062851072

829名無しさん:2019/07/22(月) 03:00:46 ID:hLawdie2
ツイで見たし気持ちはわかるけど貼るのはどうかと思う
ここはさらし禁止だよ

830名無しさん:2019/07/22(月) 17:05:03 ID:YAr77WXg
>>823
将校として勉強もしてきているから知識も飛び抜けてるんだろうけど全く生かされてない音之進

831名無しさん:2019/07/22(月) 18:56:30 ID:TLW2Z2iY
>>830
学歴は良いのに部下が高スペック過ぎて定時で帰る中堅社員みたい

832名無しさん:2019/07/22(月) 21:46:04 ID:/nu7cuFU
音之進は部下のために命を懸けることができる子

833名無しさん:2019/07/22(月) 22:31:46 ID:oVHSZ6nM
お金もかけるよ

834名無しさん:2019/07/22(月) 22:39:33 ID:/nu7cuFU
芝居小屋を借りたのはスクリーンに映った自分が観たかったからだと思うw

835名無しさん:2019/07/22(月) 22:44:30 ID:oVHSZ6nM
金でなんとかなる事で自分だけいい思いをせず
他人にも同じようにさせてあげる所は長所

836名無しさん:2019/07/22(月) 23:00:34 ID:/nu7cuFU
独占しないところがいいね
元からの育ちが良すぎてそういう発想なさそう

837名無しさん:2019/07/22(月) 23:15:12 ID:tigHmr.g
犬橇、良い宿×人数、劇場貸し切り
底なしのお財布

838名無しさん:2019/07/23(火) 00:13:50 ID:cxYkEOyI
また質問箱の機会があったら音之進がいくら持ってきたのか知りたいところw
設定はない可能性あるけどw

839名無しさん:2019/07/23(火) 00:42:54 ID:dEWic74M
荷物に紛れ込んでたチカパシとリュウを初めて見たときは汚い!って言ってたけど
これだけ旅を共にして情が移ってるかな?犬橇の犬たちとも仲良くしててほしい

840名無しさん:2019/07/23(火) 01:00:53 ID:X821OqOo
そういやエノノカとは話してたけどチカパシとはそういうシーン無いな

841名無しさん:2019/07/23(火) 01:05:24 ID:cxYkEOyI
チカパシも男をみせたから音之進も認めてると胸熱
とはいえ樺太に残る雰囲気あるからゲンジロとの場面だけかも知れない

842名無しさん:2019/07/23(火) 01:20:20 ID:RSXldaAY
一匹の犬をもふってたら
何故か犬橇の犬たちみんなからもふられてる音之進が見たい

843名無しさん:2019/07/23(火) 01:48:01 ID:xmJNfNiw
金塊が音之進だった

もう音之進争奪戦でいいよね

844名無しさん:2019/07/23(火) 08:32:11 ID:wOuYvfEs
ゴールデンオトノシン

845名無しさん:2019/07/23(火) 12:44:13 ID:fTfOLSAo
>>810
こんなスレで隙あらば自分語りにお目にかかるとはw

>>834
それなw

846名無しさん:2019/07/23(火) 16:36:52 ID:3Mc6zYpI
何事においても素直な音之進はかわいい

847名無しさん:2019/07/23(火) 16:51:38 ID:pOeotYPE
ロングパスしてまで絡むのは家族も子供もいないぼっちかな
音之進や鯉登家を眺めてるだけのリアル負け組w

848名無しさん:2019/07/23(火) 17:23:07 ID:TT8fN3CU
尾形に刺さる悪口はやめろ

849名無しさん:2019/07/23(火) 18:12:26 ID:vKP2ZP9s
>>847
悪かったな片親で

850名無しさん:2019/07/23(火) 18:12:33 ID:W2c.yC9k
>>845は尾形だったのかw
確かにそれはかわいそうだわ

851名無しさん:2019/07/23(火) 19:05:11 ID:4tk.LpmM
ハーネスを着けたものの犬に引っ張られていく音之進

852名無しさん:2019/07/23(火) 21:17:08 ID:pefGIazU
音之進のドヤ顔可愛いもっと見たい

853名無しさん:2019/07/23(火) 21:25:02 ID:X821OqOo
動物に逆らえない之進

854名無しさん:2019/07/23(火) 21:58:00 ID:xmJNfNiw
今後最大の見所は中尉に会った時のNEW音之進ファーストリアクションかな
これ考えるだけで緊張しすぎて冷や汗掻くわ

855名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:03 ID:8c5dKAAQ
何かを盲信してしまうのも若さ故だなあと思う
たまにアホの子だけど時頭は良い人だろうし、
少尉もいつか大人になって鶴見中尉を卒業するんだろうな
そして今何かしらが芽生えかけてるよね

もっと動物と触れ合ってる少尉が見たい
子供と動物に舐められそうではあるw

856名無しさん:2019/07/23(火) 23:16:27 ID:S/l8MsXY
「杉元の小さいぞうさんがいた」

857名無しさん:2019/07/23(火) 23:33:26 ID:4tk.LpmM
鶴見中尉の役に立つことに夢中だったけど、いずれは部下の命のために判断できるようにならないといけないものね
まあでもそれはもうちょっと先でいいんだ
もっと動物みて喜んだりドヤッたりして伸び伸びしてるところが見たい

858名無しさん:2019/07/24(水) 00:14:28 ID:2Ydabvks
楽しく過ごせなかった子供時代を取り返させてあげたみある

859名無しさん:2019/07/24(水) 00:21:01 ID:x0T.Odw.
>>856


860名無しさん:2019/07/24(水) 00:23:43 ID:2NhnAcHw
わかる!
8〜16歳なんて楽しくて遊び盛りみたいな頃なのに、音之進は自分が死ねばよかったって思いながら勉強に励んでいたんだよね…

861名無しさん:2019/07/24(水) 00:26:47 ID:qNC6YMmk
一番可愛がってくれたであろう兄さあを
まだまだ甘えたい盛りの頃に失うとか辛すぎ

862名無しさん:2019/07/24(水) 00:43:55 ID:y5HO9jRA
でも兄さあがあまりにも優秀な兄だったから桜島大根なんて素直に甘えられなかったのかも
その反動が成人過ぎても月島ぁん

863名無しさん:2019/07/24(水) 00:49:31 ID:2Ydabvks
兄さあに懐いて甘えたからこその桜島大根なのではなくて?
甘える関係にない歳の離れた相手にそんな軽口は叩かないよ

864名無しさん:2019/07/24(水) 00:55:07 ID:2NhnAcHw
小生意気な口をたたく小さな弟を兄さあもニコニコしながら見守ってたよ

865名無しさん:2019/07/24(水) 06:06:35 ID:U0kKHmQ6
兄さあ有能な軍人みたいだったけど月島ぁんも同じだから
月島ぁんに兄さあだぶらせて甘えてるんだろうね

866名無しさん:2019/07/24(水) 07:08:51 ID:qNC6YMmk
>>865
年齢以外にその二人に共通点無いんですが

867名無しさん:2019/07/24(水) 08:20:28 ID:7lLibYhg
もう鶴見中尉相手にキエエ(猿叫)しなさそうで寂しい
音之進の成長は嬉しいけどね

868名無しさん:2019/07/24(水) 08:27:06 ID:U0kKHmQ6
>>866
それだね年齢が兄さあと同じというのが一番だぶるのかもね

869名無しさん:2019/07/24(水) 13:25:09 ID:dOc4KfYY
兄さあはイケメンで優しくて心から音之進を愛してるから
騙して利用してるだけの人達とだぶらせないで欲しい

870名無しさん:2019/07/24(水) 15:09:54 ID:BsZnj9Ak
一コマしか出てないのに兄さあ連呼して妄想滾らすのは自由だけども
勇作勇作いう人達と同じ臭いがするかな

871名無しさん:2019/07/24(水) 15:33:30 ID:x0T.Odw.
眉毛以外は想像してた勇作の顔だったな兄さあ

872名無しさん:2019/07/24(水) 16:11:04 ID:w3zc.Zdw
まさかあの眉毛が共通点とは…

873名無しさん:2019/07/24(水) 17:40:07 ID:BaS.cF4o
>>858
雑技団や撮影会は任務は置いといてそれなりに楽しんでいたかも?

874名無しさん:2019/07/24(水) 18:42:20 ID:u/0CFPtw
一時的に共闘しているがもしかしたら敵対するであろう杉元への信頼(妙案の件)とか見てると純粋な子なんだなぁって思う

875名無しさん:2019/07/24(水) 19:09:59 ID:ZTmQbDK6
>>870
兄さあが弟を可愛がってたのも兄さあを失った弟が思い詰めてたのもちゃんと事実じゃん

876名無しさん:2019/07/24(水) 19:11:26 ID:s7bBEMmQ
あんなヘンテコ眉毛なのにちゃんとイケメンに見えるから野田先生凄いよなあ

877名無しさん:2019/07/24(水) 20:26:03 ID:w3zc.Zdw
音之進と杉元は普通に出会ってたら友達になれたかもね
互いに言いたい放題だしおしっこかけた仲だw

878名無しさん:2019/07/24(水) 23:43:16 ID:8nldqnZ2
>>876
むしろあの眉毛じゃなかったら今ほどイケメンじゃないかも?と思うくらい慣らされてしまった
ユキさんも美人だよね

879名無しさん:2019/07/25(木) 00:10:50 ID:kJNmcnsM
>>877
音之進の幼児性が杉元の命を二度救ったしアシリパさんのまぶたも救った

880名無しさん:2019/07/25(木) 00:12:19 ID:QQyY2Eq2
黙っていれば物憂げな感じだし、少し顔をあげればキリッとしても見える
でも笑うとかわいい
実に良い眉毛

881名無しさん:2019/07/25(木) 06:19:41 ID:dYPLgz52
音之進の成長とともに伸びるし素晴らしい眉毛だよ

882名無しさん:2019/07/25(木) 06:26:37 ID:QRzFRkg2
>>879
リパさんのまぶたは鯉と関係なくね

883名無しさん:2019/07/25(木) 07:25:25 ID:4NkFLU5g
>>882
ごっしごっしがあったから杉元が白石に頼めたからでは

884名無しさん:2019/07/25(木) 13:29:13 ID:N2cl5Mqo
杉元は鯉登から大きなヒントを得た

885名無しさん:2019/07/25(木) 17:21:33 ID:M6fGLUvE
明治時代にもタピオカがあって、病人食としてレシピが残ってるんだって
音之進は具合が悪い時に食べたかも知れないなぁ

886名無しさん:2019/07/25(木) 19:04:25 ID:b3OVQ2e2
タピ之進

887名無しさん:2019/07/25(木) 22:13:50 ID:7nPXMqpk
眉も素敵だけど髪型もとても良い
男性メインキャラで前髪があるのって音之進だけだよね
家永は除外(笑)
貴重だわ

888名無しさん:2019/07/26(金) 08:57:29 ID:QT0rBupE
前髪といえば尾形と土方あと新ヴァシリいるから貴重ではないかな
家永除外はなんで?

889名無しさん:2019/07/26(金) 11:18:05 ID:CGxgAdwk
尾形と土方はオールバックだろう
ひとふさ落ちてるだけ(落ちてないシーンも結構ある)だと思う
家永は心は女性っぽいし男にカテゴライズしていいのかな笑

890名無しさん:2019/07/26(金) 12:29:53 ID:b7c7nO5c
前分けであんなにかわいい男の子は音之進が初めてだわ

891名無しさん:2019/07/26(金) 13:53:42 ID:ITXe/Zm6
見た目だけに留まらず言動まで可愛いもんね

892名無しさん:2019/07/26(金) 14:01:18 ID:jDVlUHgA
みんなわかってないな〜
音之進が可愛いのは前髪じゃなくて後頭部だよ後頭部の髪ぃ

893名無しさん:2019/07/26(金) 14:07:58 ID:f02SxcrQ
後頭部はまとまってるようでぴょんぴょん跳ねてるの可愛いね
毎朝ちゃんと鏡でチェックしてるんだろうなあ

894名無しさん:2019/07/26(金) 16:04:59 ID:b7c7nO5c
耳の後ろでピョコンと跳ねてるのがきゃわいい
耳に髪を掛けて見えるのも女子っぽくてかわいい

895名無しさん:2019/07/26(金) 18:48:41 ID:wcH72kd6
でも殺るときは殺る薩摩隼人
そういうとこだぞ音之進

896名無しさん:2019/07/27(土) 01:59:38 ID:vX80.naA
後頭部の丸みがかわいい
髪の毛の分け方初登場時はかなり七三分けって感じだったけど段々センター分けになってきてる

897名無しさん:2019/07/27(土) 03:08:35 ID:xTld2eUA
後頭部の丸み分かる!かわいいよね
昔の日本人はほとんど絶壁だったらしいけど音之進は手足の長さといい顔の小ささといい現代の若者的なスタイル
他のキャラはムキムキとは言え顔でかくて足短い明治っぽい体型に描かれてるから並ぶとスタイルの差が面白い

898名無しさん:2019/07/27(土) 03:21:25 ID:L9nZ0vXA
七夕の浴衣絵は飛び抜けたスタイルがよく出ていた

899名無しさん:2019/07/27(土) 09:02:57 ID:vgF8wGMA
浴衣姿は拝んだわー
狐のお面もつけてたしお祭り全力で楽しんでる感あった

900名無しさん:2019/07/27(土) 09:14:12 ID:x8fMMe.g
音之進がお面を欲しがってるとこも見てみたかった

901名無しさん:2019/07/27(土) 10:30:37 ID:tx5dG462
小さい頃夏祭りで兄さあにお面おねだりしたのを思い出して買ったのかな

902名無しさん:2019/07/27(土) 11:31:22 ID:I92/9QqA
切れ長の目のイケメンだからキツネ面似合うね
薩摩隼人だから男っぽいし負けず嫌いなんだろうけど、硬派一辺倒じゃなくて洒落っ気や目立ちたがり屋なのもあるよねw
鏡持ち歩いてるし、サーカスや演技や女装にも全力
大スクリーンで自分が写ってるとこ見たかったから場所代ポンと払ったんだろなw

903名無しさん:2019/07/27(土) 19:27:46 ID:/wwdCd5g
なんか明石家さんま思い出してしまった
自分の出てる番組録画してずっとみてる的な…

904名無しさん:2019/07/27(土) 19:49:47 ID:L9nZ0vXA
>>903
やめてよー

905名無しさん:2019/07/28(日) 03:30:16 ID:G4I3qzG2
何でも頑張るところ本当に好き

906名無しさん:2019/07/28(日) 07:51:27 ID:pzTt3sN2
鯉登少尉のドヤ顔大好きだからもっとして欲しい
わがままぼっちゃんだけど筋が通ってる所がいい

907名無しさん:2019/07/28(日) 10:41:35 ID:GCuiGwrM
杉元たちがクズリと戦ってる間に音之進が何をしていたのか今でも知りたい
ウッキウキで豊原の街を散策していたのか、芝居でも観に行っていたのかとか、案外シライシの相手でもしていたのか…

908名無しさん:2019/07/28(日) 12:35:51 ID:1VN08EdE
鶴見の事調べてたりして何か掴んでるかも




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板