したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ゴールデンカムイ】鯉登少尉スレッドPart.2【薩摩隼人】

1名無しさん:2018/12/20(木) 06:14:19 ID:09xsE5XE
薩摩の奇公子にして超弩級の忠臣、鯉登音之進少尉のスレです
キエエエエエ(猿叫)
次スレは>>980が立てないと中尉どんにがられる…

前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1524966504/

57名無しさん:2018/12/28(金) 20:43:44 ID:QUPKIvbg
鯉登の薩摩弁が部分的に分かっちゃう
田舎で嫌だったけど薩摩に住んでて良かった

58名無しさん:2018/12/28(金) 20:48:30 ID:oJPh2sgY
>>57
薩摩良いとこだったよ!
今仙巌園でゴールデンカムイのイベントやってるみたい

59名無しさん:2018/12/28(金) 21:10:48 ID:V48QeskQ
ttp://primaniacs.com/fragrance_goldenkamuy/index.html#koi

鯉登少尉の香水が出るらしいね

60名無しさん:2018/12/28(金) 21:21:19 ID:2DkCbk.U
香水欲しいけど買ったことないからどんなのか全然わかんないや
どういう系の香りなの?教えて詳しい人

61名無しさん:2018/12/28(金) 21:23:03 ID:QZDSfSxk
そのうち渋谷のアニメイトにテスター置かれると思うから、香りの確認しに行かねば

62名無しさん:2018/12/28(金) 21:39:01 ID:gyY8tHPI
親父さんが言った「みっくいやんせ」は文的に合ってるの?

63名無しさん:2018/12/28(金) 21:52:13 ID:3faHKgYI
>>62
あの人の薩摩弁は所々おかしい、原作があの通りだったから仕方ないけど
きっちり正確じゃなくてもネイティブ以外は気づかないからまあいいのかも

64名無しさん:2018/12/28(金) 22:04:51 ID:QUPKIvbg
鯉登少尉はがんたれじゃ無くてむじぃキャラなだけ
来年はよかにせになる

65名無しさん:2018/12/28(金) 22:08:37 ID:9Lc0.SRs
>>63
声優さんの発音のことかな?
発音じゃなくて文章的なことがよくわからなかったのだけどね…

66名無しさん:2018/12/28(金) 22:09:25 ID:oOcri1AM
よかにせの予感!

67名無しさん:2018/12/28(金) 22:20:01 ID:21xMbrN.
声優さん鹿児島出身で発音完璧って見たけど

68名無しさん:2018/12/28(金) 22:22:09 ID:9Lc0.SRs
だから発音じゃなくて文章

69名無しさん:2018/12/28(金) 22:22:58 ID:oJPh2sgY
鯉ちゃん来年は可愛いからカッコいいになる!

70名無しさん:2018/12/28(金) 22:24:06 ID:21xMbrN.
いやだから>>63も発音じゃなくて文章のこと言ってんじゃないの?

71名無しさん:2018/12/29(土) 03:17:32 ID:BH09pciA
分かりづらい言い方ですまん
中の人の発音じゃなくて、原作の台詞が
既にちょっと間違った薩摩弁だったと言いたかったの

自分がネイティブだからたまたま気づいたけど
漫画でそこまで正確な方言じゃなくてもまあ問題ないよね

72名無しさん:2018/12/29(土) 04:58:59 ID:36rxr0Vs
当時と今では言葉が変わってる可能性はない?

73名無しさん:2018/12/29(土) 05:23:51 ID:qpRdKrAw
>>71
なるほど
まあ原作通りならまあ何も言うことないか

74名無しさん:2018/12/29(土) 07:10:03 ID:m9WleOz.
金カムの薩摩弁は80代のおばあちゃんが翻訳してるらしいよ
ttps://www-asahi-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL6756XPL67UCVL00W.html?amp_js_v=a2&amp_gsa=1&usqp=mq331AQECAFYAQ%3D%3D#referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Farticles%2FASL6756XPL67UCVL00W.html

75名無しさん:2018/12/29(土) 14:35:24 ID:NSbrvK9M
フレグランスめっちゃ楽しみなんだけど

76名無しさん:2018/12/29(土) 15:33:42 ID:BH09pciA
>>74
推測だけど、おばあちゃんの翻訳ままだと難解すぎるから
若干マイルドに砕いてその際に齟齬が発生した可能性?

77名無しさん:2018/12/29(土) 19:29:16 ID:xryWD30k
香水のパッケージに軍刀を入れて欲しかった

78名無しさん:2018/12/29(土) 19:38:42 ID:YE3plqPU
確かに!普段ほとんど帽子被ってないしね

79名無しさん:2018/12/29(土) 20:31:23 ID:aPo3gUeQ
鯉登といえば軍刀なのにね
軍帽は月島のイメージだ

80名無しさん:2018/12/30(日) 00:44:56 ID:wPl5GRSw
月島のも銃剣はわかるんだけどもう一個のモチーフがハンドガンだったからな〜 ハンドガン→軍帽にして
鯉登のは軍帽→サーベルだともっとしっくり来たんだけど

81名無しさん:2018/12/30(日) 17:41:23 ID:kpNdLfn6
そもそもあの連中をイメージした香水って時点でしっくり来ないw
どのキャラも人工香料系の良い匂いがしそうにないw

82名無しさん:2018/12/30(日) 17:57:10 ID:3F/AS5ZY
お風呂入れてなさそうだもんなあ

83名無しさん:2018/12/30(日) 18:00:19 ID:brHNWkn6
江戸貝くんも怒ってたもんな

84名無しさん:2018/12/30(日) 18:12:14 ID:2/nn67PM
確かに香水の匂いなんかしそうにないキャラばかりだけどキャッチコピーと説明文につられて気づいてたらポチってた
ラベルが軍刀モチーフじゃないのは本当に残念だけど

85名無しさん:2018/12/30(日) 18:32:41 ID:zOdO73xk
シルバーようやく読んだ
髪がセンター分けになってた
カツラ?
加齢で肩が上がらなくなって七三が難しくなった?

86名無しさん:2018/12/30(日) 18:38:49 ID:7goitD.o
>>85
やたらとリアルw

87名無しさん:2018/12/30(日) 18:46:55 ID:k1u9DtpI
鯉ちゃんお金持ちなんだから入れ歯してwww

88名無しさん:2018/12/30(日) 19:06:22 ID:7goitD.o
忘年会で酒のツマミにビーフジャーキーとスルメを食べていたら抜けてしまって、まだ歯医者へ行けてないのかも知れないw

89名無しさん:2018/12/31(月) 00:12:47 ID:smRfmhAc
実際苦手なものはなんなんだろ 書いてあったっけか

90名無しさん:2018/12/31(月) 01:39:28 ID:gmPqt1kA
嫌いなものビーフジャーキーとするめだよ
歯抜けだからかな?w
鯉ちゃんお煎餅とか食べて歯鍛えようね

91名無しさん:2018/12/31(月) 02:20:01 ID:Rb7Fpj26
とりあえずお粥にちょっと固めの具材混ぜることから始めようかw

92名無しさん:2018/12/31(月) 02:34:27 ID:smRfmhAc
いや 本編で好きなものと嫌いなもの書かれてないなって
そこが意外と過去と繋がったりしてたから
でも彼の場合 他のキャラと違って祝福されて未来があるイメージだから あえて過去編をやらないのかもしれないね

93名無しさん:2018/12/31(月) 09:46:51 ID:Nx42NkkY
好きなもの:鶴見中尉

94名無しさん:2018/12/31(月) 10:41:07 ID:EcXXmCOs
>>92
連載中の「今」が他の登場人物でいう「過去」にあたる気はするね
将来例えば好物フレップワイン苦手クズリとか答えるかも的な

しかし未来といってもなあ…
生き抜いてほしいとしか言えんわ
あ、シルバーでご健在だよかった

95名無しさん:2018/12/31(月) 12:20:31 ID:hA5yuAMQ
シルバーの好きな物嫌いな物はもしかしたらネタかもしれないね

96名無しさん:2018/12/31(月) 12:23:43 ID:bbBvfvdY
もしかしなくてもネタにしか

97名無しさん:2018/12/31(月) 12:58:04 ID:hA5yuAMQ
いや他のキャラは1部本当のが書いてあるから鯉登もどれかはマジの奴なのかなって
あるとしたらおかゆとするめ?
鶴見は100%ネタだし明治にビーフジャーキーってあったっけ?

98名無しさん:2018/12/31(月) 13:18:19 ID:EcXXmCOs
ウィキペディアにビーフジャーキーはベトナム戦争で携帯食として広まったとあるから嫌いになったのはシルバーで歯が抜けてからだろうか

99名無しさん:2018/12/31(月) 13:39:11 ID:smRfmhAc
好物鶴見中尉はマジっぽい

100名無しさん:2018/12/31(月) 13:50:07 ID:smRfmhAc
好物鶴見中尉はマジっぽい

101名無しさん:2019/01/01(火) 00:06:52 ID:21AU5iPc
明けましておめでとうございます!
鯉登の活躍祈願〜

102名無しさん:2019/01/01(火) 00:48:29 ID:4zTlNWZ.
アキエエエエエマシェエエエ!!(初叫)

103名無しさん:2019/01/01(火) 01:23:49 ID:gliiwgBA
アニメ3期決まって樺太編でたくさん活躍しますように!

104名無しさん:2019/01/01(火) 01:49:19 ID:s3d8g09s
来年は中尉どんから年賀状がもらえますようにw

105名無しさん:2019/01/01(火) 16:25:58 ID:p9DVLLFY
幼少期は使用人や色んな人に坊ちゃん〜して下さいね。お願いしますね。って話しかけられ方してそう

106名無しさん:2019/01/01(火) 18:46:25 ID:KT.7s4aM
音之進のやっせんぼー!

107名無しさん:2019/01/01(火) 20:50:20 ID:NicvSu7k
根がどうしても甘えん坊なんだろうな
月島軍曹や鶴見中尉が近くにいると無意識に頼っちゃうのか 1人の時の方が活躍してる気がする
かえって早く巣立ちさせた方が彼のためにはなるんじゃないのかね

108名無しさん:2019/01/01(火) 21:55:00 ID:t9LdGu92
巣立ちというと手慣れた人がいますね

109名無しさん:2019/01/01(火) 22:59:19 ID:mllZ5ZJY
その巣立ち父親殺される奴では...

110名無しさん:2019/01/02(水) 00:52:51 ID:kREoax56
彼も何かしらの通過儀礼があるだろうけど 実父の鯉登少将を殺すなんてことはありえないから 相手は父代わりみたいになっている鶴見月島あたりになるんじゃないかね
殺すまではいかないけど刃を向けるだけでも十分な精神的負荷はあるだろう

111名無しさん:2019/01/02(水) 02:40:37 ID:VThamBnU
前のスレでも誰かが書いていたと思うけど、鶴見中尉の前できちんと話せるようになった時が一人立ちになるって説
憧れに身をゆだねた日々を越え、自分の足で未来を切り開けるようにならなきゃ指揮官になれない
度胸は充分だろうから、率先して状況把握して指示を出せるように

112名無しさん:2019/01/02(水) 20:23:23 ID:kREoax56
でも鯉登っておそらく陸士17,18期あたりだから東條英機とか阿南惟幾とかと同期らへん
トップに登り詰めれば登り詰めるだけつらい結果になるこの国の歴史なんだよな
それを考えるだけでつらくて仕方なくなる

113名無しさん:2019/01/02(水) 20:48:11 ID:dk3.2VRA
軽業師になるのまんざらでも無さそうだったから
世界に飛び出して大成功してるかも
英語喋れるだろうし

114名無しさん:2019/01/02(水) 20:53:49 ID:.1uWG1/U
>>112
史実にこだわるのも結構だけど作品とは切り分けてね

115名無しさん:2019/01/02(水) 22:26:49 ID:eFYxQJxY
あんまり顔にださないけど杉元の言う通りいい気になってたりしてw
鯉登には無事成長して欲しいんだよなぁ

116名無しさん:2019/01/02(水) 22:48:12 ID:ncHYxZ9g
次号かそれ以降の鯉登の活躍次第で色々決まりそうだなあ
ここでもギャグ的な感じで描かれたらもうなんかダメな気がする
頼むからかっこよく斬り伏せてくれー

117名無しさん:2019/01/02(水) 23:28:21 ID:eFYxQJxY
予想なんだけど、銃声を聞いたキロちゃんがくるんじゃないかと思ってる
そこでキロちゃんに指揮官としての考え方を話してくれたらなぁと思ってる
何にせよ鯉登少将の言葉に意味を持たせるような行動を期待してるよ

118名無しさん:2019/01/03(木) 02:09:40 ID:ifB2iQeI
結構シリアスな場面だからギャグにはならないと信じたい
でもギャグ展開になってもこいつ可愛いなって思っちゃうからいいけどね

119名無しさん:2019/01/03(木) 12:48:25 ID:8GlFnJ8Q
これまで飛行船やお銀の首を落としたり網走でも軍刀で戦うシーンあったけど
もっとこう殺陣というか鯉登の剣戟を見たい

120名無しさん:2019/01/03(木) 14:39:02 ID:BFYbzr/A
ふと思ったけど、流氷原とかいう極寒の気象条件で軍刀で切りつけたら刀身折れたりしそうだけど大丈夫かな

121名無しさん:2019/01/03(木) 14:50:10 ID:KrqylFq6
軍人なら素手でも強い!はず

122名無しさん:2019/01/03(木) 15:34:44 ID:I46SvwSs
当時も極寒の地でも折れないよう対策した軍刀があったらしいからその対策してるかどうかだな
漫画だから細かいことは気にするなで普通に使えるかもしれないけど

123名無しさん:2019/01/03(木) 15:50:27 ID:WTvchkzY
金属は寒さで張り付くから尿かけて溶かさないと

124名無しさん:2019/01/03(木) 16:57:22 ID:Mup7TSP.
オレ…
出るぜ

125名無しさん:2019/01/03(木) 17:17:18 ID:QRh/AgM2
ごっしごっし

126名無しさん:2019/01/03(木) 17:59:23 ID:2RGMjC2g
ポキィィン

127名無しさん:2019/01/03(木) 20:03:07 ID:QRh/AgM2
杉元ォ!!

128名無しさん:2019/01/04(金) 02:26:20 ID:dV/g0BE2
次号で鯉登のターン来るといいなあ

129名無しさん:2019/01/04(金) 07:26:54 ID:2dnMKaJs
>>126
ん?杉元のが折れたのか?大変じゃないか

130名無しさん:2019/01/04(金) 22:12:27 ID:Q88I16hE
鯉登もぜ之進

131名無しさん:2019/01/07(月) 16:22:53 ID:lLyLCitU
サーカスに参加する鯉登って結構好感度高い
嫌がらずに衣装も着てるし練習も結構一所懸命にやってたみたいだし
お坊ちゃん気質だけどそういうところは素直に受け入れるんだなぁって
まぁ鶴見中尉からの任務だからかもしれないけど

132名無しさん:2019/01/07(月) 17:05:57 ID:5RtPYVho
任務は守るという気持ちは強いね
先遣隊も鯉登少将のお願いで、あれだけ鶴見中尉から離れるの嫌なのに従ってるし

133名無しさん:2019/01/07(月) 17:14:14 ID:OYB/HlZY
ノリノリ之進

134名無しさん:2019/01/07(月) 21:26:12 ID:m2fPKYLQ
スーン之進

135名無しさん:2019/01/08(火) 21:47:08 ID:9e/rljmc
キエエエエアクキー欲しい

136名無しさん:2019/01/08(火) 22:13:06 ID:Eige2IXM
地元にかすりもしないオンリーショップが憎いわぁ

137名無しさん:2019/01/09(水) 19:55:54 ID:wqHSaxBQ
本誌だな
かっこいい鯉登見れるかな

138名無しさん:2019/01/09(水) 20:37:33 ID:Xe36fQEs
戦闘なら隙なしだろうけど鯉登&ゲンジロの出番があるかどうかはなんとも…
いや1ページだけでもいいから見たい!

139名無しさん:2019/01/10(木) 00:06:31 ID:rUJ6Xh4o
キエエエエエー!!(本誌読んだ)

140名無しさん:2019/01/10(木) 00:33:44 ID:3A41kZ/k
良い
良いけどスヴェさん忘れてるとこは月島さんには叱られそう…w

141名無しさん:2019/01/10(木) 00:39:38 ID:iiee1Xgk
任務に関係ないのに叱られる筋合いはないのでは…月島だって今この子に構ってる場合じゃないって一瞬葛藤してたんだし

142名無しさん:2019/01/10(木) 00:42:37 ID:8hUWw/s2
杉元が灯台夫婦と話してたとき杉元の話なんか右から左に抜けたか鶴見中尉どんの写真眺めてたんじゃないw

143名無しさん:2019/01/10(木) 00:43:39 ID:3A41kZ/k
月島さんはスヴェに自分の境遇を重ねてるから、カチンとくるんじゃないかと思って
でも任務からいって鯉登の言ってることの方が正しいけどね

144名無しさん:2019/01/10(木) 01:38:33 ID:81qZyMb6
軍人としては鯉登の方が正しいよね
ただ「任務に関係ないだろほっとけ!」ならともかく「は?誰だそれ!知らんわほっとけ!」なのは薄情だなw

145名無しさん:2019/01/10(木) 01:42:08 ID:wC.Oy2wE
娘探しを忘れるどころかはじめから知りもしないなんて散漫にもほどがある

146名無しさん:2019/01/10(木) 01:49:33 ID:DkF26kPQ
スヴェの件で月島とどんなやり取りをすることになるのか気になるな

147名無しさん:2019/01/10(木) 02:12:40 ID:7ahpQ95E
軍人鯉登と情を捨てられない月島って対比が一番だとは思うんだけど
月島は武器を持った輩がいることを、鯉登はいご草ちゃんとのことを知らないってことがすれ違いになってる気がする
鯉登からすれば任務中の危機に寄り道してる場合じゃなくて月島からすれば灯台の恩もあるしっていう

148名無しさん:2019/01/10(木) 02:31:02 ID:wC.Oy2wE
鯉登ぼっちゃんの耳がお留守なのも酷いんだが
道中灯台娘の件は話題にも出かったのかよ

149名無しさん:2019/01/10(木) 05:13:05 ID:rUJ6Xh4o
薄情に見えるかもしれないけど指揮官として状況によってはほっとけ!と言える鯉登でいてほしい
その上で月島のようにほっとけない人間もいることを知っている指揮官でもあってほしいかなあ
スヴェトラーナの件は鯉登父が期待するように上に立つ者として成長する機会だといいなーと思ってる

150名無しさん:2019/01/10(木) 05:51:20 ID:JBVIXV7I
このまま月島単独でスヴェちゃんを灯台まで送ってくルートかと一瞬思ったけどそうなると通訳がいなくなるから無いか

151名無しさん:2019/01/10(木) 08:19:03 ID:Xjk3Bmhk
メンバーシャッフルくるかな
灯台娘連れてると、今まさに勃発してる争いに加われなさそうだけど…
次号遠いなあ

152名無しさん:2019/01/10(木) 12:46:00 ID:iiee1Xgk
ソフィアと遭遇できればどうにかしてくれそうな気がする
彼女の強さなら一般人連れ回しても問題なさそう
見捨てるのはちょっとなあと思うがそんなことしている場合でもないことも事実だからな一応任務中だし

153名無しさん:2019/01/10(木) 13:17:11 ID:XZzrbErQ
鯉登の見せ場は一瞬…だけど閃光のように!!

154名無しさん:2019/01/10(木) 16:54:09 ID:wC.Oy2wE
脳味噌パカーン

155名無しさん:2019/01/10(木) 20:07:06 ID:Xjk3Bmhk
なぜあんな見事に頭蓋骨を切り分けた
脳みそ露出した絵が一日チラついてたわ

156名無しさん:2019/01/10(木) 20:23:26 ID:Xjk3Bmhk
示現流のオーバーキルめ…
仕方ないからみかんをドッドッ、キェェと鯉登剥きにしてやったわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板