したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part13

1名無しさん:2018/11/27(火) 12:48:36 ID:RLK1G/DQ
野田サトルさんのゴールデンカムイのネタバレ雑談スレッドです
次スレは>>970の人が立ててください

公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者ツイッター
http://twitter.com/satorunoda

前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1542431897/

628名無しさん:2018/12/10(月) 17:31:16 ID:e9B7WuVI
>>627
指揮官いなくなったら脱走兵ばっかになりそう

629名無しさん:2018/12/10(月) 17:53:33 ID:KCNnptRE
♪さっさと逃げるはロシア兵
死んでも尽くすは日本兵

630名無しさん:2018/12/10(月) 21:42:02 ID:wTWMaWK.
ウソバレ
アムールトラは長谷川さんが昔傷を負って動けなくなったトラの子供を介抱してやった後成長した現在

631名無しさん:2018/12/10(月) 23:48:25 ID:ZMybUja.
今週はまさかの北海道側の話
年内でアシリパと杉元再会するのもう無理な気がする

632名無しさん:2018/12/10(月) 23:49:26 ID:aLXWKZ6I
キラウシ登場ある?

633名無しさん:2018/12/10(月) 23:51:50 ID:EGSuzH6Y
え〜

634名無しさん:2018/12/10(月) 23:52:07 ID:yiM0df7M
マジ?焦らすなあ…

635名無しさん:2018/12/10(月) 23:54:55 ID:GveZKUXo
話進んだのか?

636名無しさん:2018/12/10(月) 23:56:36 ID:D6hzCI06
そろそろキラウシニシパが不足してたんだw
本当なら嬉しい

637名無しさん:2018/12/10(月) 23:57:00 ID:lwIHzhLE
北海道側?土方チームなのか第七師団なのか他の何かなのか全部なのか

638名無しさん:2018/12/11(火) 00:02:39 ID:VqnfHXSE
そろそろマッちゃんの安否が知りたい

639名無しさん:2018/12/11(火) 00:08:28 ID:Gw4m.LUY
>>631
本バレならどの勢力の話か言ってもらおうじゃないか
嘘バレならなおさら頑張れ

640名無しさん:2018/12/11(火) 00:16:13 ID:g71LMfm.
じらさられる感はあるけど、この前の土方組は気軽に楽しめたので半分嬉しくもあり半分残念でもある不思議な気分
鶴見側の可能性もあるか

641名無しさん:2018/12/11(火) 00:20:42 ID:JFXm3V/.
行方不明のお爺ちゃんの消息を年内には知りたい
だけど鶴見陣営に捕まってたらやだなあ

642名無しさん:2018/12/11(火) 00:21:34 ID:I1CL9jto
北海道組?土方側か鶴見側か
その書き方だとそこまで衝撃的な内容では無いのかな

643名無しさん:2018/12/11(火) 00:23:04 ID:UmN/9qws
うーん、土方・鶴見両サイドかもね
さらっと現状報告的な

644名無しさん:2018/12/11(火) 00:24:08 ID:bXEfPADw
>>641
すごい気になってる。
永倉が剣を振るってるとこまた見たいなあ。

645名無しさん:2018/12/11(火) 00:24:38 ID:Gw4m.LUY
永倉の消息が不明だから土方組の話かな
と思わせといてニカイダー改造編というのもアリ

646名無しさん:2018/12/11(火) 00:33:36 ID:bXEfPADw
二階堂見てると、デューク・ペペを思い出してなあ……切ないわ。

647名無しさん:2018/12/11(火) 00:41:44 ID:sOUab3M6
>>646
ぅ分かる!懐かしい!
最終的に殺意が愛になるくらいの執着が可笑しくもあり悲しくもあって良い敵キャラだったよな
二階堂はどうやったら救われるんだろうな

648名無しさん:2018/12/11(火) 04:07:44 ID:NChZaOAE
中華はまだバレきてない

649名無しさん:2018/12/11(火) 06:07:42 ID:ZIp/B0EQ
永倉さんが鶴見中尉に捕まったとしても
犬堂みたいに乱暴なことはされてないと思う
大暴れしなければw

650名無しさん:2018/12/11(火) 07:11:51 ID:G1thPu4k
単行本表紙ソフィアさんになりそうな勢いだし
もうすぐ追いつくってヒキで北海道はないだろ流石に

651名無しさん:2018/12/11(火) 07:16:03 ID:ZIp/B0EQ
ソフィアさんが表紙なら表は(過去)で裏が(現在)な予感

652名無しさん:2018/12/11(火) 07:32:17 ID:41acRCs6
バレ
エノノカとヘンケ、いったん別れるが町は混乱してるのでニブフの集落へ
杉元たちはアシリパを追いかけるため流氷へ
チカパシ振り向く
集落へ向かう犬橇が見える
それを追いかける虎

尾形は白石とアシリパに気づかれないようにキロに手で合図
然り気無くキロは尾形に近づく
尾形は小声で追いかけてきた奴がいると言う
たぶんマタギ野郎だ
インカラマッの仇打ちか?
アシリパを追いかけて鶴見の部下と来てる可能性がある
どうする?

最悪、アシリパには盾になってもらおう

653名無しさん:2018/12/11(火) 07:37:44 ID:ZIp/B0EQ
これが本当ならアシリパさんの今までの尾形へ餌付けはなんだったんだ…

654名無しさん:2018/12/11(火) 08:00:29 ID:nHCOf5x2
えぇ…金塊の鍵のアシリパさんを盾にしちゃイカンだろ
あと内容これだけ?いつもの人の詳細バレ待つか

655名無しさん:2018/12/11(火) 08:10:18 ID:xcJnV/s2
その戦法は杉元バーサクするやつやん…
虎もエノノカちゃんの方行ってたらまずいじゃん
いつものバレニシパも待つわ

656名無しさん:2018/12/11(火) 08:13:31 ID:Rjh5Sjqc
まあアシリパさんに盾にしたところで双方アシリパさんの身柄が欲しい以上アシリパさんには危害及ぶことはまずない訳だから大丈夫だろ
アシリパさん本人がキロちゃん達と一緒に行く言い出したらもっと混乱するかもしれんが
しかし不穏なものの言い方するなあ

657名無しさん:2018/12/11(火) 08:22:18 ID:.EDdL5Vc
クソ尾形ぁ!
杉元のバーサーカー化待ったなし

658名無しさん:2018/12/11(火) 08:27:12 ID:Rjh5Sjqc
しかしエノノカちゃんとヘンケが大ピンチだけど谷垣戻るのか?
そしてスヴェトラーナはどうなったんだ

659名無しさん:2018/12/11(火) 08:28:21 ID:Gw4m.LUY
>>653
本気で懐柔されてると思ってたんか?
ピュアやなw

660名無しさん:2018/12/11(火) 08:28:47 ID:xcJnV/s2
ん?どうすると訊いた尾形にキロが盾にするのを提案してるんじゃないのか?

作戦としては正解なんだけど心情的になんとも言えない

661名無しさん:2018/12/11(火) 08:43:10 ID:lmUw3S1Y
二瓶戦のバーサク杉元の恐ろしさ知らんのかワレェ!と思ったけどよく考えたら尾形もキロランケもその場にいなかったわ
アシリパさん盾にして引き付けて尾形がどこかに身を隠して狙撃かな…

662名無しさん:2018/12/11(火) 08:46:19 ID:XMnSHuWk
チカパシが虎を撃つのかな
言い伝えとはいえチカパシが不幸になるのはヤダァ

663名無しさん:2018/12/11(火) 08:47:29 ID:Rjh5Sjqc
まあ身を隠す場所がなくロシアまでまだ距離がある以上
追い付かれた場合あの一行の中で双方に最も価値があり傷つけられる心配がないアシリパさんを矢面に置くのが
問答無用の射撃制圧避けられる訳だし正しい判断ではあるんだがな...
しかし追い付くかと思ったがなかなか話が進まなくてモダモダする
先遣隊が追い付いたところで新年への引きにするつもりだろうか

664名無しさん:2018/12/11(火) 08:49:24 ID:ZIp/B0EQ
>>659
少しはいい奴になったかな〜と期待してたが
尾形は尾形だったかw

665名無しさん:2018/12/11(火) 08:55:55 ID:Fs55PGm2
まだどっちが言ったのかわからないのに尾形だと信じて疑われてない

666名無しさん:2018/12/11(火) 09:02:36 ID:Trg54vL2
キロが言ったのかもしれないな
キロが言ったとしても尾形もそれを受け入れそうな感じはするが

667名無しさん:2018/12/11(火) 09:03:44 ID:Rjh5Sjqc
>>661
人質作戦で杉元暴走したら味方になってくれそうな白石も怯えアシリパさん本人も引き
エノノカちゃんのとき見た先遣隊も引き、暴走したら殺す宣言の月島は杉元殺そうとし
偽アイヌの大暴れ見てる尾形はニヤニヤしながら撃ちそうさえある

杉元暴走して事態が好転する気がしない...

668名無しさん:2018/12/11(火) 09:05:23 ID:JSqgoAGk
>>661
尾形はニセコタンで囚人皆殺しの杉元を見てるじゃん

669名無しさん:2018/12/11(火) 09:13:14 ID:mxUHTTBs
本バレ?
ウソバレその1じゃないの?
尾形はマッがキロランケに刺されたの知ってる?

670名無しさん:2018/12/11(火) 09:22:14 ID:nHCOf5x2
あっ確かにこの文脈だと尾形が言った感じじゃなかったかw勘違いしてた
どうする?と聞いてキロがアシリパさんを盾にと言ったのかまあキロは杉元のバーサク状態みてないからね仕方ないね

671名無しさん:2018/12/11(火) 09:24:33 ID:IsfLGGO.
まだ本屋開いてる時間じゃないから嘘ばれであってくれ
キロランケの非道ぶりはいつか罰あたってほしいな

672名無しさん:2018/12/11(火) 09:28:37 ID:OIlmQNpQ
鶴見って呼び捨てなのが引っかかるな
キロちゃんも尾形も鶴見中尉って呼んでなかったっけ

673名無しさん:2018/12/11(火) 09:29:25 ID:Mpb8hnxw
罰が当たるとかそういう漫画じゃないと思うんだけどなあ

674名無しさん:2018/12/11(火) 09:30:27 ID:dCPv9QgI
ガチバレなら尾形はやはり尾形だったと個人的には安心する
やばい空気にはなるだろうけど、ここでソフィアさんがやってくれるんじゃないかと思ってる
いい意味で予想通りの事やってくれてる(虎を〆る、アシリパさんに優しい、猫耳萌え属性)から
尾形とキロぶん投げて杉元すらびっくりのクールダウンすると期待するぜ

675名無しさん:2018/12/11(火) 09:35:21 ID:pcrmzygc
>>665
信用って大事だね

676名無しさん:2018/12/11(火) 09:40:27 ID:Fs55PGm2
どっちもないやん信用

677名無しさん:2018/12/11(火) 09:44:02 ID:LhW0Oopg
読解力って大事だね

678名無しさん:2018/12/11(火) 09:53:45 ID:IsfLGGO.
まあ流氷という遮蔽物のない場所なら遠距離射撃ができる尾形有利なんだよね
杉元が接触すればキロと尾形の嘘がアシリパにばれてしまうから盾もなにもね…
それでも金塊を葬るか判断するため父の痕跡を追いたいとアシリパが言い出して合流ってことになるか…?

679名無しさん:2018/12/11(火) 09:57:29 ID:dCPv9QgI
>>678
父親のルーツは樺太までじゃね?今ついていってるのはソフィアさんからウイルクの話聞く為だしロシア行っても何を知るのかと
ロシアでの話はキロの回想の範囲で十分わかるし

680名無しさん:2018/12/11(火) 09:58:58 ID:ZIp/B0EQ
>>672
作品中呼び捨てする人は誰もいないね
土方さんも鶴見中尉という

681名無しさん:2018/12/11(火) 10:15:50 ID:IsfLGGO.
>>679
露で工作活動をしていたからそういう面も確認したいんじゃない?
さすがにコケモモ〜ニヴフ〜なんてお触り程度で金塊をどうするか決心つけるとは思えないけど

682名無しさん:2018/12/11(火) 10:15:55 ID:dCPv9QgI
そういや基本将校クラスは名前で呼ぶ時は階級も含めて呼ばれる事が多いか

683名無しさん:2018/12/11(火) 10:24:52 ID:gYsFWygA
いつもの嘘バレっぽい感じもするんだよな
尾形とアシリパさん絡みでザワつく感じが

684名無しさん:2018/12/11(火) 10:27:20 ID:dCPv9QgI
>>681
程度というかむしろ少数民族部分の方を重要視してね?ソフィアさんに話した思想を考えると
ロシアでの活動とかえげつない事ばっかやってそうだし
それ教えたらむしろアシリパさんドン引きするだろうから、美化できる情報だけ教えて洗脳する方がらしい感じだし
実際キロは自分のやった事隠しながら誘導してる

685名無しさん:2018/12/11(火) 10:33:06 ID:41acRCs6
早く本バレさん来ないかなー

686名無しさん:2018/12/11(火) 10:40:23 ID:uSJmrYtY
詳細バレでも本誌読んだら印象が違うことが多いから大まかな流れだけ見て細かく気にしなくていいと思う

687名無しさん:2018/12/11(火) 10:48:30 ID:mKZgtAsQ
先週もキロがソフィアさんにひっぱたかれたと書かれていたから
キロが吹っ飛んだのかとおもったら
頬を軽くペチンだったし

688名無しさん:2018/12/11(火) 11:00:22 ID:IsfLGGO.
>>684
だから美化した部分だけで納得する子じゃないからロシアまで行きそうと予想したわけだが?
それにお前さんが蛇足で突っ込んできたんだよ もう迷惑だから話しかけてくんな

689名無しさん:2018/12/11(火) 11:03:50 ID:IsfLGGO.
頭の回転鈍いやつほど変な議論ふっかけてくんな
迷惑だわ

690名無しさん:2018/12/11(火) 11:07:28 ID:jmzbulGs
いつもながら尾形の信用のなさに草w

691名無しさん:2018/12/11(火) 11:08:00 ID:dCPv9QgI
何かキリキリおこになっちゃったのな
こちらも喧嘩売ってるわけじゃないしここはソフィアさんの猫耳見て落ち着こうぜ、おっぱいでもいいが

>>687
一応ひっぱたいたでわかる範囲だが、ソフィアさんに叩かれたら確かにぶっ飛びそうな印象あったw

692名無しさん:2018/12/11(火) 11:19:13 ID:5FUxFrWY
>>691
お前が独善的に、斜め上に話しかけてくるのがうざいんだよ
自分のうざさ自覚しろ

693名無しさん:2018/12/11(火) 11:20:43 ID:1/WCFDb6
>>691
ひとことぐらい謝れば?

694名無しさん:2018/12/11(火) 11:29:41 ID:Gw4m.LUY
>ID:41acRCs6

自白するの早っw

695名無しさん:2018/12/11(火) 11:29:50 ID:qHwLBwOM
単発IDさんオッスオッス

696名無しさん:2018/12/11(火) 11:48:30 ID:mKZgtAsQ
尾形は担当した爆薬が湿気で爆発しなかっただけで
わざとに違いないと疑われてたなw

697名無しさん:2018/12/11(火) 12:04:53 ID:nk2extxs
流氷の上を歩きながら猫耳ソフィアがウイルクのことを語る
通訳キロだが猫耳さんの語りが長いのでどこまで訳したかはハッキリしない

仲間たち数人とウイルクキロソフィアがロシア内を逃走中
怪我して瀕死の仲間をウイルクが躊躇いなく殺った
自分も迷った末に同じことしただろうけどウイルクは迷わず最短ルートを行く人だったと言う猫耳さん
そういうウイルクを愛していたと暗い顔して言うキロ

猫耳さんが「ウイルクの名前の由来知ってる?」とアシリパに問う
アシリパさん「なんだっけなー思い出せない」
キロ「ポーランド語で狼って意味だけど由来は知らねーな」

子供のウイルクはある日森ではぐれ狼と遭遇
はぐれ狼は群れから迎えがきて合流できたものの仲間に殺されてしまう
足手まといと判断されたから殺されたと知ったウイルクはその生き様に魅せられた
その狼の皮を被って帰宅した息子を見て父が「オオカミを追うもの」という意味を込めてウイルクと名付けた

アシリパさんのアチャ回想
今から教えることを決して忘れるな
アシリパ母に名付けの由来を話したらアイヌ語の名前をつけてくれた
アイヌ語でオオカミを追うものという意味の「ホロケウオシコ二」だ

流氷の上でアシリパさん「あっ」

気づいてなさそうな猫耳さんキロ白石
気づいたっぽい尾形

698名無しさん:2018/12/11(火) 12:07:20 ID:3WEAmb8A
>>693
manさん落ち着いて

699名無しさん:2018/12/11(火) 12:08:08 ID:dCPv9QgI
ガチバレ氏来た!?とりあえず乙

700名無しさん:2018/12/11(火) 12:09:06 ID:Gw4m.LUY
>>697
今度こそ本バレ?乙

遂に決して忘れるなキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!

701名無しさん:2018/12/11(火) 12:11:00 ID:nHCOf5x2
バレさん乙
ついに決して忘れるなの詳細キター!そして尾形だけ気づいたというのが不穏

702名無しさん:2018/12/11(火) 12:13:59 ID:xcJnV/s2
本バレ??盾にするキロも尾形もいなくてよかった

あっ!?
ついに鍵に行き着いた!?決して忘れるな思い出したーー!?尾形ほんと察しがいいなお前!!

703名無しさん:2018/12/11(火) 12:14:41 ID:BtDkw1FA
アシリパさん尾形に(俺の肉盾のために)一緒に行こうかって言られてたらまたヘイト貯めるね

704名無しさん:2018/12/11(火) 12:17:10 ID:uSJmrYtY
しかしめんどくさいキャラだよなウイルク

705名無しさん:2018/12/11(火) 12:18:16 ID:mKZgtAsQ
ついに思い出した?

706名無しさん:2018/12/11(火) 12:19:45 ID:mKZgtAsQ
1巻から再読するとアチャと鶴見中尉の評価が逆転するとは思わなかったな

707名無しさん:2018/12/11(火) 12:20:09 ID:ulDCRmNg
本当にソフィアと話したら思い出したな

708名無しさん:2018/12/11(火) 12:21:06 ID:Gw4m.LUY
やべえ来週尾形がキロソフィア白石コロしてアシリパさん拉致るフラグ立っちまったやんけ
先遣隊はどうした今回出番なしか?

709名無しさん:2018/12/11(火) 12:21:51 ID:Rjh5Sjqc
あの爆薬マジでただの偶然だったのかよ
爆薬の取り扱いのプロの癖にキロランケは状態の確認しなかったのかよとか
他の人だと爆発しないのにキロランケが点火したら爆発するとか偶然虎がいるとか
キロランケの計画カムイレンカイネだらけすぎる

キロランケの詰めが甘いだけなんか

710名無しさん:2018/12/11(火) 12:24:02 ID:gYsFWygA
こんなウイルクが絆されて日和ってキロを失望させたってアシリパさんの母どんだけ

711名無しさん:2018/12/11(火) 12:24:27 ID:Trg54vL2
アシリパさんと尾形だけ気付いたか
尾形が気付いたのは不穏だな、尾形が金塊の手がかりだけ欲しくて付いてきていて
これでもう用が済んだとしたらキロと手を組んでる必要も今や無い

712名無しさん:2018/12/11(火) 12:25:28 ID:Rjh5Sjqc
ガチバレ来たのか
また騙された

アシリパさんが思い出したの尾形だけ気づくってアシリパさん連れ去るフラグ?

713名無しさん:2018/12/11(火) 12:27:32 ID:uSJmrYtY
>>710
ウイルクは根底は変わってなくて考えが少し北海道アイヌ寄りになっただけなのをキロが誤解した説

714名無しさん:2018/12/11(火) 12:30:54 ID:Rjh5Sjqc
なんつーか尾形の洞察力突出してるのか
「あっ」って言っただけで鍵に気付いたとか察する?

715名無しさん:2018/12/11(火) 12:31:05 ID:lmUw3S1Y
バレ乙です 今週はこれのみ?後半もある?
アシリパさんの頭の中では繋がったっぽいけど刺青との関係が全然分かんねえや

尾形が金塊を葬る手伝いをしてやると唆されたら手がかりを教えてしまいそう

716名無しさん:2018/12/11(火) 12:34:15 ID:I1CL9jto
尾形は少数民族の独立とかそういう大義に興味見せたこと無いし当の少数民族でも無いから
金塊の手がかり手にいれたらキロは邪魔だよなってなりそう
下手するとソフィアさんや白石も邪魔か

717名無しさん:2018/12/11(火) 12:38:15 ID:nHCOf5x2
狼を追うものホロケウオシコ二がどういうヒントになるのか
レタラの巣に金塊隠してるとか?w……ないな

718名無しさん:2018/12/11(火) 12:39:13 ID:xcJnV/s2
>>715
頭いいな
尾形アシリパさんの意志にも気付いてそうだったし葬る手伝いするって言いだしそう

719名無しさん:2018/12/11(火) 12:39:19 ID:dCPv9QgI
狼絡みってことはレタラ達のいる山なのかな
詳細は入墨でとか
尾形が気づいたとなると、尾形の目的もわかりそうだな
個人として動いてるのかばっく

720名無しさん:2018/12/11(火) 12:39:58 ID:floBqJR.
そういえばウイルクってポーランド名で今まで全然アイヌ名出てなかったんだなって
キロランケのユルバルスでなんで気がつかなかったのか

721名無しさん:2018/12/11(火) 12:41:09 ID:dCPv9QgI
途中で送ってしまった
尾形のバックに誰かいるならそれもわかりそう、かな?問題はどう動くかだな

722名無しさん:2018/12/11(火) 12:41:33 ID:Rjh5Sjqc
尾形がこの話で何をどう洞察してアシリパさんが鍵に辿り着いたと気付いたかさっぱり分からんけど
ウイルクが足手まといを迷いなく射殺する男だと知ったことでのっぺらぼうの行動のなにかに気付いたとかそういう予想

723名無しさん:2018/12/11(火) 12:41:48 ID:uSJmrYtY
>>714
真意も明かされなくて察し良いんですとかなんだかなーって感じだよね

724名無しさん:2018/12/11(火) 12:44:05 ID:xcJnV/s2
本スレ前スレ924当たりじゃん
おめでとう

725名無しさん:2018/12/11(火) 12:44:25 ID:dCPv9QgI
鍵を察したというよりアシリパさんが鍵を思い出したのを察したんじゃね

726名無しさん:2018/12/11(火) 12:44:31 ID:lmUw3S1Y
>>720
アイヌのインカラマッもウイルクと呼んでいたしな
アイヌ語名はアシリパさん母が命名したならインカラマッが知らなくて当然だけど
それにしても長い名前だなホロケウだけならまだしも8文字名て

727名無しさん:2018/12/11(火) 12:45:53 ID:uSJmrYtY
狼を追う者がたどり着く場所、狼の還る場所とか墓場とかアイヌ達に言われる地があるのかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板