したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゴールデンカムイ(アニメ総合) Part.11

1名無しさん:2018/11/27(火) 06:58:33 ID:.7iBRMJk
次スレは>>970の人が立ててください

アニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト
http://kamuy-anime.com/

放送情報
TOKYO MX   毎週月曜23:00-
読売テレビ  毎週月曜25:59-
札幌テレビ  毎週月曜25:44-
BS11   毎週月曜25:00-
時代劇専門Ch 毎週金曜25:00-

配信情報
FOD      毎週月曜23:00-配信

『ゴールデンカムイ』の原作は、野田サトルが「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて連載中の冒険活劇だ。舞台は、明治時代後期の北海道。
網走監獄に収監中の男が隠した“アイヌの埋蔵金”を巡って、日露戦争の英雄・杉元佐一とアイヌの少女・アシリパ、埋蔵金の在り処を示す地図を刺青として身体に刻んだ24人の脱獄囚、そして大日本帝国陸軍の”第七師団”らが繰り広げる一攫千金のサバイバルを描く。

TVアニメ『ゴールデンカムイ』
2018年4月 TOKYO MX、読売テレビ、札幌テレビ、BS11にて放送開始

【キャスト】
杉元佐一:小林親弘
アシリパ:白石晴香
白石由竹:伊藤健太郎
鶴見中尉:大塚芳忠
尾形百之助:津田健次郎
谷垣源次郎:細谷佳正

前スレ
ゴールデンカムイ(アニメ総合) Part.10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1542081557/

746名無しさん:2018/12/10(月) 11:18:37 ID:U3H27KDk
アニメグッズは家でしか使わないから、
思いっきりキャラが書いてあるヲタヲタしいひざ掛け出して欲しいわ

747名無しさん:2018/12/10(月) 16:02:42 ID:xOO/Ct6k
夏太郎消滅してる...土方組に入らなかったのか...

748名無しさん:2018/12/10(月) 17:05:00 ID:f5SR97tk
>>747
本当だ
みんなで網走潜入計画で集まってる先行絵の中にいないね
OVAにちょっと出ただけで2期にはいない扱いなんだね

749名無しさん:2018/12/10(月) 17:43:40 ID:pN5K9vWI
>>733
あれ?それどっかで見た気がするけど
正直マジカヨって思ったけど、客観的にみるとただの柄で、別に猟奇的なものは一切感じない

750名無しさん:2018/12/10(月) 18:10:33 ID:eb5We9wc
>>747
稲妻夫婦と道連れにされてしまったのか…
http://pbs.twimg.com/media/Dt0DIfmVYAA--_i.jpg

751名無しさん:2018/12/10(月) 18:15:38 ID:2irueo6w
>>749
検索したら1発でヒットしたわw
作品を象徴する様なモノなのにグッズ化されない訳ないよな

752名無しさん:2018/12/10(月) 18:50:37 ID:tgoIpn/Y
>>748
夏太郎は家長の中で生き続けているよ・・・

753名無しさん:2018/12/10(月) 18:56:28 ID:MZI3uJ9s
>>750
エドガイ君の家で馬肉として家永に調理され、皆んなで美味しく頂きました。

754名無しさん:2018/12/10(月) 19:09:00 ID:U3H27KDk
なぁんだ馬じゃなかったのか
キロちゃんにっこり

755名無しさん:2018/12/10(月) 19:44:09 ID:x4qkwhlY
本スレだと思ってレスしたらキチガイの独り言スレだった
恐怖を感じたわ

てか
面白いねこれ
見逃してたわ

756名無しさん:2018/12/10(月) 20:37:51 ID:TgB3AdX2
アシリパさん風バンダナは近いうちに出るぞ
刺青人皮白石バージョンもある
https://twitter.com/twincre/status/1069434604631642112

アシリパさん風首飾りとかマッちゃん風針入れの付いた糸巻きが
新千歳空港で売られていたぞ

757名無しさん:2018/12/10(月) 20:49:18 ID:zdYjU8.A
アシリパさん変顔湯飲みは傑作だった
あれ再発して欲しいわ
ぱっと見は藍一色で平凡な寿司屋の湯飲みみたいなのが実にいい
白石バージョンもついでに

758名無しさん:2018/12/10(月) 21:05:49 ID:1ALtM1Mc
>>756
アクリメトリーとかいうのアシリパさんと杉元だけ変顔...

759名無しさん:2018/12/10(月) 21:57:29 ID:n/SSVMPs
今日はアレか
尾形の「チタタプ」が聴けるのか

760 名無しさん:2018/12/10(月) 23:27:33 ID:wCOY4Jc6
いや〜
映画見てるようだった
音付くと違うなやっぱ

761名無しさん:2018/12/10(月) 23:27:55 ID:oPFfb9CQ
チカパシが何度もぶっ叩いていて草

762名無しさん:2018/12/10(月) 23:29:28 ID:eb5We9wc
もっと死んだ目にしても良かったのに
http://pbs.twimg.com/media/DuDnKtuUUAMQZzg.jpg
http://i.imgur.com/3kufwbD.jpg

763名無しさん:2018/12/10(月) 23:31:18 ID:2PYufTWo
>>756
針入れつき糸巻きすごく欲しい
どこか通販してないかな

764名無しさん:2018/12/10(月) 23:32:01 ID:zdYjU8.A
Bパートのぶっとばしと行ったら…
偽のっぺらのアァ〜!から息もつかせない畳み掛け→締めはキメキメ鶴見!

765名無しさん:2018/12/10(月) 23:32:02 ID:EscO0dHw
特殊ED来たわ〜

766名無しさん:2018/12/10(月) 23:35:39 ID:zdYjU8.A
駆逐艦隊が暗い河に列なして進軍するのぞくぞくしたわ
前回の暗闇ファイトといい見えにくいのが余計ぐっとくる

767名無しさん:2018/12/10(月) 23:36:46 ID:DZwU23ls
今週の最後の畳み掛け盛り上がったわあテンション上がる

768名無しさん:2018/12/10(月) 23:37:14 ID:GFsrRoXg
エンディングんとこ
良かった

769名無しさん:2018/12/10(月) 23:37:25 ID:eb5We9wc
>>766
あそこは音楽も良かったな

770名無しさん:2018/12/10(月) 23:38:31 ID:l1mpW0jU
鯉登少将:大川透
!?

771名無しさん:2018/12/10(月) 23:40:23 ID:1ALtM1Mc
パソコンで見ると暗いシーンがマジで何も見えんw

772名無しさん:2018/12/10(月) 23:45:54 ID:K5dohyKc
EDが素晴らしすぎて震えたは・・・
また、鯉登パパが大川さんで驚いた

棒人間のくだりは道画劇場かな?

773名無しさん:2018/12/10(月) 23:47:59 ID:eb5We9wc
鶴見の瞳にハイライトが付くと怖いなw
http://pbs.twimg.com/media/DuDl8eMV4AMd-Mk.jpg

774名無しさん:2018/12/10(月) 23:48:44 ID:oPFfb9CQ
大川透さんって鹿児島出身なんだね
台詞の出番あるか楽しみだ

775名無しさん:2018/12/10(月) 23:50:39 ID:EscO0dHw
杉元との会話入るかな
次回で終わりだっけ?

776名無しさん:2018/12/10(月) 23:55:17 ID:IZBoyoPo
なんか結構アニメオリジナルのセリフあるね

777名無しさん:2018/12/10(月) 23:55:48 ID:VUcD75dg
大川さん鹿児島なんだ!ネイティブじゃん凄いわ
ハガレンの影響で青年役のイメージが強いけど
そういえばあの作者も北海道出身だよね
今回やれば出来るじゃんと思った
毎回このクオリティなら素晴らしいのに

778名無しさん:2018/12/10(月) 23:56:53 ID:lPIbE8ic
動画劇場で宇佐美の刺青くるかな〜あのシーン好き

779名無しさん:2018/12/10(月) 23:58:28 ID:C7bb2DSU
なんかあっちのスレ同じIDで何百もレスついてたけど?

780名無しさん:2018/12/10(月) 23:59:05 ID:HHFNBnRU
>>777
ずっと愚痴スレにいてくれていいのに

781名無しさん:2018/12/11(火) 00:01:04 ID:fMUQVoFI
看守にあっさり見つかるとこ直前まで折角盛り上げたんだから原作通りもうちっとギャグ感出せばよかったのに
スッと流れてしまったし看守が棒立ちだから杉元達が灯りを見逃したのがより不自然だ

782名無しさん:2018/12/11(火) 00:01:35 ID:6b.Clr2w
お茶碗割って部下に世話してもらう門倉部長可愛かった
他の看守の銃に不具合あったのは門倉が細工したのかな?
足止めはしたいけど杉元たちを傷付けたくはないっていう土方お爺ちゃんの指示?

783名無しさん:2018/12/11(火) 00:02:20 ID:imV3/O8I
あと2話あると思ったけど来週で最後なのか…
どこで終わるんだろ
杉元たちが樺太行くところで終わりかな

784名無しさん:2018/12/11(火) 00:03:28 ID:zqe0Owds
冒頭のアイヌの歌聴くと感動して今でもああアニメ化したんだなあと感じる

>>780
お前うるさい

785名無しさん:2018/12/11(火) 00:03:55 ID:37LJMtgw
>>782
マンガでは杉元が看守の銃を壊しておけって門倉に言ってる場面がある

786名無しさん:2018/12/11(火) 00:04:03 ID:cCl77Ot6
>>770
キロランケ大川透でもよかったな

787名無しさん:2018/12/11(火) 00:04:11 ID:6b.Clr2w
>>780
すぐ不機嫌にならないで

788名無しさん:2018/12/11(火) 00:05:08 ID:YLihs.VQ
ずっと楽しく見てたのになんで一言多い奴がシャシャッて来るんだろうね
一々貶めるようなこと言わないと気が済まないみたいだし
気分悪い
愚痴スレ帰って

789名無しさん:2018/12/11(火) 00:05:49 ID:MrpaGPtc
>>783
あと2話じゃない?

790名無しさん:2018/12/11(火) 00:06:09 ID:cCl77Ot6
愚痴スレの反対で愚痴禁止スレ作ったらいいんじゃない

791名無しさん:2018/12/11(火) 00:06:44 ID:zqe0Owds
>>788
だからうるせえよ
お前がいちいち噛みつかなければすぐ流れるんじゃ

792名無しさん:2018/12/11(火) 00:06:51 ID:ojQ1E7HA
さ〜て三期あるにせよここで別れてから無期限で再会出来ないんだよな

793名無しさん:2018/12/11(火) 00:07:30 ID:iNEebTek
鯉登パパ来週杉元との会話で長台詞あるのかな?ネイティブの人なのは嬉しいね

794名無しさん:2018/12/11(火) 00:09:08 ID:56./V3lk
ん?あと2話あるんじゃないの?
24話までじゃなくて?

795名無しさん:2018/12/11(火) 00:09:13 ID:fMUQVoFI
いつものID変え駆使して批判コメ禁止を測るやつだろ
総合スレだしみんな気にしないで自由に感想書け

796名無しさん:2018/12/11(火) 00:09:42 ID:wPozfWh6
>>771
Win10ならコンパネから色の管理開いて『詳細設定』→ディスプレイの調整してみなされ
多分コントラストの調整かガンマの調整で画面が明るくなるよ

797名無しさん:2018/12/11(火) 00:10:08 ID:ZtbbPo7k
>>791
さんざん理不尽な監督叩き見てきたからね
当たり前だろ

798名無しさん:2018/12/11(火) 00:10:55 ID:ojQ1E7HA
来週は説教タイムとヒャッハータイムと生姜醤油と新チーム結成か
すごい忙しいけど一話で間に合うんだろうか

799名無しさん:2018/12/11(火) 00:11:01 ID:rolwNfAg
「やればできるじゃん」とか本当に何様かよって思う

アニメ版ゴールデンカムイの不満点を挙げるスレッドPart.4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1542966071/

800名無しさん:2018/12/11(火) 00:14:02 ID:ojQ1E7HA
今更「やればできるじゃん」だったら先週ですでに結構出来てたんだがなあ

801名無しさん:2018/12/11(火) 00:15:04 ID:imV3/O8I
あれ、やっぱあと2話あるよね?
流石に駆け足すぎて余韻も何もないと思ってた
勘違いしてたみたいありがとう

802名無しさん:2018/12/11(火) 00:18:52 ID:zqe0Owds
>>797
監督批判が嫌とか対立煽りの理由にならねえよ
こんな便所で批判と戦っても何の意味もねえし
俺も行き過ぎた監督批判は嫌いだけどさ

803名無しさん:2018/12/11(火) 00:23:44 ID:rolwNfAg
>>802
ならいちいち噛み付くなようぜえ
便所の落書きなんだろ

804名無しさん:2018/12/11(火) 00:24:03 ID:SN/uc6/E
やっぱ鶴見中尉が出てくると引き締まるわ
身振り手振りもドラマチックだから舞台映え(?)するんだよな

805名無しさん:2018/12/11(火) 00:28:43 ID:zqe0Owds
>>803
本当ごめん書いてから気付いた触っちゃいけないやつだったもう消える

806名無しさん:2018/12/11(火) 00:29:46 ID:CJY8lX/s
すごい 楽しい 後半すごいワクワクした
ええどうしよう期待値上がっちゃう
門倉部長のいらっしゃいに萌えたとかちょくちょくアシリパさんかわいいなとか白石かっこいいとかがふっとんだくらい後半すごい楽しかった
来週楽しみ
あと杉元アシリパさん白石が並んだところ三人で一緒のカットはこれで最後かとちょっと寂しくなった

807名無しさん:2018/12/11(火) 00:30:54 ID:fMUQVoFI
アイヌのホルルルみたいな歌度々出てくるけどどんな感じで演技指導してるんだろ
アフレコ現場楽しそう

808名無しさん:2018/12/11(火) 00:31:39 ID:ouNYDKBM
>>804
師団が出てくるところは盛り上がったな
鶴見中尉はまるで舞台役者のようだね

809名無しさん:2018/12/11(火) 00:32:30 ID:cQIUlMxA
終盤盛り上がったー
門倉はもともと土方のお仲間だったってこと?

810名無しさん:2018/12/11(火) 00:34:16 ID:SN/uc6/E
フチの歌よかったな
あれどうやって発音するんだろ
そして赤ちゃんの眉毛が稲妻の子らしい眉毛だった
アニメでは触れられることはないんだろうけどなんかちょっとしんみり

811名無しさん:2018/12/11(火) 00:34:24 ID:MrpaGPtc
門倉部長の声、前は老けすぎ…?と思ったけど今回見たらしっくりきてよかった

812名無しさん:2018/12/11(火) 00:37:36 ID:i5tIOyXg
この出来を一話からやってくれてたらな…

813名無しさん:2018/12/11(火) 00:39:57 ID:c7lcdBhQ
>>812
スタッフ一覧見て自分の気に入りとそうでない回の違いでも探せば?

814名無しさん:2018/12/11(火) 00:40:48 ID:37LJMtgw
さすがずっとアイヌ語なだけあって、フチが一番自然に聴こえる
アシリパさんの歌もよかったけどね

815名無しさん:2018/12/11(火) 00:41:52 ID:fMUQVoFI
>>813
そ、そんなもん今から探して何になるのだろうか…

816名無しさん:2018/12/11(火) 00:43:09 ID:ojQ1E7HA
今週は語り所いっぱいあるのに一番つまらない感想だけわざわざ書きこむなって事だな

817名無しさん:2018/12/11(火) 00:43:17 ID:i5tIOyXg
>>813
は?怖いんだけど大丈夫かお前

818名無しさん:2018/12/11(火) 00:43:27 ID:rolwNfAg
>>813
なんかそんな人いたねw
スタッフリスト並べて「この回は原画1人!どうなってるの?!」とかヒステリー起こしてた

819名無しさん:2018/12/11(火) 00:45:46 ID:SN/uc6/E
谷垣はやっぱり作画いい気がする
なんか今回主人公みたいだったw

820名無しさん:2018/12/11(火) 00:49:09 ID:fMUQVoFI
>>818
こないだの突然原画コンテ全て1人は流石に心配しちゃうだろw

821名無しさん:2018/12/11(火) 00:51:57 ID:FpQ1h0ZY
息もつかせぬ盛り上がり。ぞくぞくしたわ。久々の立木さんナレ多用も嬉しかった。
門倉部長のごめーんがかわいくて3期があるとしたらすごく楽しみだ。でも原作ストック少ないしまだまだ先の話だろうな。辛いなあ。

822名無しさん:2018/12/11(火) 00:53:13 ID:G366bgjY
死に装束作ってることに心配してたけどフチはその心配を他所に
赤子を背負って元気そうだったのが???となったけど
カットされたエピソードのワケありの赤子だったのかなるほど

823名無しさん:2018/12/11(火) 00:53:22 ID:ojQ1E7HA
>>818
その書き込み見てた記憶あるけどそんな感情的な文章でないし別にヒステリーと言う程でもなかったような気が

824名無しさん:2018/12/11(火) 01:00:37 ID:l2E7K1b2
作者書き下ろしが「手慰みの音」って嫌な予感しかしないんだがw


TVアニメ『ゴールデンカムイ』第二期Blu-ray&DVD(第四巻〜第六巻)連動購入特典「原作者・野田サトル書き下ろしドラマCD」の内容を発表ッ!!

収録エピソードは「恋する脱獄王 手慰みの音」!
脱獄王・白石由竹と刺青を持つ囚人たちの出会いが赤裸々にッ!?
網走監獄でのマル秘エピソードを完全書き下ろし!!

http://pbs.twimg.com/media/DuDmX0qU4AAAAo-.jpg
http://www.kamuy-anime.com/news/index02310000.html

825名無しさん:2018/12/11(火) 01:02:33 ID:ouNYDKBM
>>822
師団が夫婦の連続強盗殺人犯(夫が脱獄囚)を狩ったら
実は赤ちゃん連れてたのを倒した後に分かった
赤ちゃんの面倒を見る師団
鶴見中尉が「信頼のおける人に預けないと」って言って
赤ん坊にお金と親の形見の服をつけて預ける、多分アイヌの村にこっそり置いていったと思う
アイヌは子供を一生懸命育てるのはアニメでも言及されてる通りで
面倒を見ないといけない赤ん坊が現れたフチはそれでやる気になって元気が出てきた
確かこんな流れ

826名無しさん:2018/12/11(火) 01:05:27 ID:lODqS5Rc
ヒステリーとかゆって印象操作するのキライ
多分釣りなのに引っ掛かる自分も嫌い

爆発とかぬるぬる動く船とか中尉とか凄かった
アシリパさんがひきつった笑顔で笑うの場の異様さ現れてて偽のっぺらぼうがホラーでやべえなと

827名無しさん:2018/12/11(火) 01:06:32 ID:/MK9jjXA
いつもマッちゃんの作画が良いというか、綺麗だし可愛い、漫画よりずっと存在感ある
マスコットサイズのアシリパさんより描きやすいのかな

828名無しさん:2018/12/11(火) 01:10:47 ID:fMUQVoFI
アニメのマッちゃん整ってるけど漫画の`v ´なマッちゃんのが可愛くて好きだなあ

829名無しさん:2018/12/11(火) 01:16:29 ID:LvaCoq3I
>>826
×ゆって

◯言って

830名無しさん:2018/12/11(火) 01:16:32 ID:G366bgjY
>>825
詳しくありがとう
赤ん坊と接する師団なんてそれだけでもう面白そうなのに
エピソードまるっとカットは残念だな
年末に原作一気読みしようと決めた

831名無しさん:2018/12/11(火) 01:20:49 ID:KmQhDFTQ
マッちゃんと谷垣はいつも作画安定してる
尾形が一番安定してない
あと2話?
今回珍しくナレが活躍してた
普段からもっと活用したらいいのに

832名無しさん:2018/12/11(火) 01:24:09 ID:ouNYDKBM
>>830
この第七師団対強盗夫婦の話は戦闘シーンのアクションもいいし面白いよ
原作おすすめです

833名無しさん:2018/12/11(火) 01:33:51 ID:0LDOpZCU
立木さんのナレあると印象違うね
取り組み中!取り組み中!!取り込み中!!!とか
ベニテングダケ!!!ってナレーションあったら全く雰囲気違ってそう

834名無しさん:2018/12/11(火) 01:37:11 ID:6LUMnIeI
>>833
一期だけど「ストゥの乱用は決して許されていない」はナレ欲しかったな

835名無しさん:2018/12/11(火) 01:38:26 ID:cCl77Ot6
前回今週はマジ作画いいな別のアニメ見てるみたいだ
鮭料理美味そうだった

836名無しさん:2018/12/11(火) 01:40:31 ID:2alDcKTU
BS視聴、今回は山場に差し掛かるだけあって盛り上がったなあ
EDナシで本編にスタッフロール被るのもカムイ初だしね
冒頭でフチが稲妻強盗の子供を抱いてるもんだから、稲妻強盗編も単行本同梱OVAで希望したくなる

837名無しさん:2018/12/11(火) 01:40:59 ID:37LJMtgw
チタタプの中のチタタプなだけあって、一番食べたいと思う料理

838名無しさん:2018/12/11(火) 01:49:17 ID:iNEebTek
ラタシケプおいしそうだったな

839名無しさん:2018/12/11(火) 01:58:51 ID:b2b16MGY
土方さんのチタタプ見れて良かった
フチが赤ん坊背負ってるのは唐突だったけどそこは仕方ないか

840名無しさん:2018/12/11(火) 02:18:48 ID:0LDOpZCU
土方さんの服掴む門倉見たかったけどゴメンが想像以上に可愛かったから良かった声優さんて凄い
来週どこで区切るんだろうか
漫画通りに進めちゃうと切りづらいような
構成大変そう

841名無しさん:2018/12/11(火) 02:38:55 ID:wkIKBnuw
谷垣とマッちゃんは、やけに安定して描かれているね
唯一の恋愛パートがある2人だけど、声付きになるといい感じだなぁ

842名無しさん:2018/12/11(火) 02:40:17 ID:wkIKBnuw
>>831
尾形の目元の感じ、特徴あるようで難しいのかな
髪が揺れたり、全身では結構いい感じに思えるけど

843名無しさん:2018/12/11(火) 02:48:03 ID:bcJTn1Hw
>>824
完全書き下ろしならシスター宮沢のエピソードはないんだろうか

844名無しさん:2018/12/11(火) 02:52:04 ID:0LDOpZCU
>>843
そっちはOVAで17巻特装版に付いてる

845名無しさん:2018/12/11(火) 03:54:19 ID:cpxmGhSM
>>825
ちゃんと養育費を支払って預ける辺りは
頭のイカれた変態集団だけど筋は通す連中なのか第七師団




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板