したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゴールデンカムイ(アニメ総合) Part.11

1名無しさん:2018/11/27(火) 06:58:33 ID:.7iBRMJk
次スレは>>970の人が立ててください

アニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト
http://kamuy-anime.com/

放送情報
TOKYO MX   毎週月曜23:00-
読売テレビ  毎週月曜25:59-
札幌テレビ  毎週月曜25:44-
BS11   毎週月曜25:00-
時代劇専門Ch 毎週金曜25:00-

配信情報
FOD      毎週月曜23:00-配信

『ゴールデンカムイ』の原作は、野田サトルが「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて連載中の冒険活劇だ。舞台は、明治時代後期の北海道。
網走監獄に収監中の男が隠した“アイヌの埋蔵金”を巡って、日露戦争の英雄・杉元佐一とアイヌの少女・アシリパ、埋蔵金の在り処を示す地図を刺青として身体に刻んだ24人の脱獄囚、そして大日本帝国陸軍の”第七師団”らが繰り広げる一攫千金のサバイバルを描く。

TVアニメ『ゴールデンカムイ』
2018年4月 TOKYO MX、読売テレビ、札幌テレビ、BS11にて放送開始

【キャスト】
杉元佐一:小林親弘
アシリパ:白石晴香
白石由竹:伊藤健太郎
鶴見中尉:大塚芳忠
尾形百之助:津田健次郎
谷垣源次郎:細谷佳正

前スレ
ゴールデンカムイ(アニメ総合) Part.10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1542081557/

710名無しさん:2018/12/09(日) 16:38:36 ID:6.eQTdM6
>>702
えーすごーい

まあ背景巡りした人なら通ったかもしれないから。 こういう人
「安彦良和えんがる歴史物語原画展」を開催します! | 白滝ジオパーク
geopark.engaru.jp/2018/08/04/post-4395/

2018/08/04 - 遠軽町埋蔵文化財センターでは、7月21日から9月24日まで、第2回企画展「松浦武四郎『由宇辺都誌』を辿る旅展」を開催しています。この企画展では、遠軽町出身の漫画家・アニメーターである安彦良和氏に新たにイラストを作画して ...

711名無しさん:2018/12/09(日) 18:06:39 ID:eeEKhka.
なんだよスレチ雑談に見せかけた荒らしか
死ね

712名無しさん:2018/12/09(日) 18:19:16 ID:/3kJwJNc
内田雄馬はBANANA FISHのアッシュに続いてカムイで江渡貝くぅんやるとか、なんだこれは…たまげたなあ

713名無しさん:2018/12/09(日) 18:21:18 ID:k79tmy76
>>705
つい脱線して失礼したw
最後は2人は欠け友からの先遣隊樺太出発で3期に向けて明るく?締めるのかな
ただ3期はロシア語にオロッコやニヴフの言葉まで加わって大変そうだ

714名無しさん:2018/12/09(日) 19:41:11 ID:6.eQTdM6
やあ謝らせちゃってすまない
アニメ板の人なら安彦先生尊い対象かと思っちゃった

715名無しさん:2018/12/09(日) 19:56:56 ID:8IS2UwZY
さすがに頭おかしい

716名無しさん:2018/12/09(日) 19:58:42 ID:pnBRMGnA
尊い対象だけどここはゴールデンカムイスレだからね
3期やるかなあ
アニメはアニメで割り切って楽しんでるけど内容に不安しかない

717名無しさん:2018/12/09(日) 20:44:20 ID:pfzwbyM6
三期…やるかなぁ…見たいけど…
大きな矛盾は無いようになってるけどかなり人物描写もエピソードも伏線も削って漫画のストーリーとは別物のアニメ版ゴールデンカムイが二期までで出来上がってしまってるし今後の漫画の展開によってはかなり難しい気がする

718名無しさん:2018/12/09(日) 21:02:37 ID:sbXERq76
7月に何かしらイベントやる予定があったと思うけど、12月に2期終了して半年以上何もないってことはないと思うから続けるんじゃないかね
ただ3期もこのペースでやると原作のストックが無くなりそうだが

719名無しさん:2018/12/09(日) 21:29:14 ID:SfzP9D7M
来年は、山にベニテングタケを取りに行くんだ。

720名無しさん:2018/12/09(日) 22:04:58 ID:sVbARgH6
>>717
エピソード削ってるけどなんとか辻褄合わせてるから
そこまで別物とは思わないけどね

721名無しさん:2018/12/09(日) 22:07:11 ID:Lz18HG1I
>>718
グールがReやるまで半年以上も間あけてるしカムイも原作ストックできるまで待って3期やると思う
イベントはそれまでの繋ぎ

722名無しさん:2018/12/09(日) 22:20:50 ID:iyzlSiwc
鶴見中尉の若い頃の声はどうするのか今から気になる

723名無しさん:2018/12/09(日) 22:34:53 ID:qL9FYEnw
ほちゅさんなら若い声もイケるだろうけど、
バレ回避の為にも別人の若い声優を起用すると思う

724名無しさん:2018/12/09(日) 23:03:57 ID:umvkK/Ks
原作の方はまだまだ終わりそうもない感じなの?

725名無しさん:2018/12/09(日) 23:19:49 ID:.0Sr5e/g
6〜7合目と言われている
後半だね

726名無しさん:2018/12/09(日) 23:39:09 ID:2Bsa5M7E
ゴールデンカムイのコラボ商品一覧 | AMNIBUS(アムニバス) https://lp.amnibus.com/products/title/227

https://i.imgur.com/Vrjsckg.jpg
https://i.imgur.com/heJkWhi.jpg
https://i.imgur.com/gKJ5dpm.jpg
https://i.imgur.com/rR9dUKf.jpg
https://i.imgur.com/DbPhsbj.jpg

727名無しさん:2018/12/09(日) 23:40:31 ID:dQsljOhE
ちよっとデザイン雑すぎやしませんかね

728名無しさん:2018/12/10(月) 00:03:45 ID:bhdsVFa.
皿わろたwww

729名無しさん:2018/12/10(月) 00:22:29 ID:7li7HLqU
商品名
アシリパの「食べてもいいオソマ」皿
しかもカレー皿

730名無しさん:2018/12/10(月) 00:23:56 ID:Xaz6ANQ2
今の所香水と金太郎飴以外欲しいって思ったグッズないわ
金太郎飴他のキャラのも出してくれ

731名無しさん:2018/12/10(月) 00:32:06 ID:dvRVurOc
デザインはともかくこの箸みたいなさりげないカムイ要素のグッズもっとほしい

732名無しさん:2018/12/10(月) 00:51:25 ID:tgoIpn/Y
ウンコって書いてある皿ってどうなの・・・

733名無しさん:2018/12/10(月) 00:56:40 ID:2irueo6w
刺青人皮Tシャツとか無いの?

734名無しさん:2018/12/10(月) 00:58:32 ID:FtBlPZAQ
そんなの着たいの?

735名無しさん:2018/12/10(月) 01:19:33 ID:hcANzfe.
売り切れる前にアシリパさんの変顔湯飲み買っといて良かった

736名無しさん:2018/12/10(月) 01:31:49 ID:yfVbjL8M
この中じゃ欲しいの箸くらいだな
グッズだから高いけど

737名無しさん:2018/12/10(月) 01:56:25 ID:eb5We9wc
>>719
ハナイグチも忘れずにな
http://i.imgur.com/hHt6VVO.jpg

738名無しさん:2018/12/10(月) 05:42:05 ID:Fd1S/hco
いらんグッズばっかだな

739名無しさん:2018/12/10(月) 07:17:29 ID:B0Z0DzcA
アイヌグッズっていうと木彫りのやつとかがイメージあるけど
クマの木彫りでいいんじゃないかと北海道みやげで昔は当たり前のようにあったあれで

740名無しさん:2018/12/10(月) 07:38:34 ID:MZI3uJ9s
>>739
熊の木彫は明治時代になって、開拓民が始めたんじゃなかったか。

741名無しさん:2018/12/10(月) 08:11:27 ID:qYHlttQg
木彫り風フィギュアかグッズは欲しいと思ってた

742名無しさん:2018/12/10(月) 09:39:15 ID:5zNCHsS6
>>737
なんなん?
変態を描かないと死んじゃうの?

イノサンといい、ヤンジャンは変人に走るな

743名無しさん:2018/12/10(月) 09:41:43 ID:5zNCHsS6
アシリパさんの鉢巻タオルとかでええやん、グッズ
(もうあったらすまん)

温泉シーツとか

744名無しさん:2018/12/10(月) 09:43:58 ID:2PYufTWo
シトン先生がくっついてる木彫りの熊が欲しい

745名無しさん:2018/12/10(月) 09:49:42 ID:OLLte0yA
>>743
タオルマフラー?はあったよ
何故か再販しないけど
アシリパ杉元、あとサッカーコラボがあったっけ

746名無しさん:2018/12/10(月) 11:18:37 ID:U3H27KDk
アニメグッズは家でしか使わないから、
思いっきりキャラが書いてあるヲタヲタしいひざ掛け出して欲しいわ

747名無しさん:2018/12/10(月) 16:02:42 ID:xOO/Ct6k
夏太郎消滅してる...土方組に入らなかったのか...

748名無しさん:2018/12/10(月) 17:05:00 ID:f5SR97tk
>>747
本当だ
みんなで網走潜入計画で集まってる先行絵の中にいないね
OVAにちょっと出ただけで2期にはいない扱いなんだね

749名無しさん:2018/12/10(月) 17:43:40 ID:pN5K9vWI
>>733
あれ?それどっかで見た気がするけど
正直マジカヨって思ったけど、客観的にみるとただの柄で、別に猟奇的なものは一切感じない

750名無しさん:2018/12/10(月) 18:10:33 ID:eb5We9wc
>>747
稲妻夫婦と道連れにされてしまったのか…
http://pbs.twimg.com/media/Dt0DIfmVYAA--_i.jpg

751名無しさん:2018/12/10(月) 18:15:38 ID:2irueo6w
>>749
検索したら1発でヒットしたわw
作品を象徴する様なモノなのにグッズ化されない訳ないよな

752名無しさん:2018/12/10(月) 18:50:37 ID:tgoIpn/Y
>>748
夏太郎は家長の中で生き続けているよ・・・

753名無しさん:2018/12/10(月) 18:56:28 ID:MZI3uJ9s
>>750
エドガイ君の家で馬肉として家永に調理され、皆んなで美味しく頂きました。

754名無しさん:2018/12/10(月) 19:09:00 ID:U3H27KDk
なぁんだ馬じゃなかったのか
キロちゃんにっこり

755名無しさん:2018/12/10(月) 19:44:09 ID:x4qkwhlY
本スレだと思ってレスしたらキチガイの独り言スレだった
恐怖を感じたわ

てか
面白いねこれ
見逃してたわ

756名無しさん:2018/12/10(月) 20:37:51 ID:TgB3AdX2
アシリパさん風バンダナは近いうちに出るぞ
刺青人皮白石バージョンもある
https://twitter.com/twincre/status/1069434604631642112

アシリパさん風首飾りとかマッちゃん風針入れの付いた糸巻きが
新千歳空港で売られていたぞ

757名無しさん:2018/12/10(月) 20:49:18 ID:zdYjU8.A
アシリパさん変顔湯飲みは傑作だった
あれ再発して欲しいわ
ぱっと見は藍一色で平凡な寿司屋の湯飲みみたいなのが実にいい
白石バージョンもついでに

758名無しさん:2018/12/10(月) 21:05:49 ID:1ALtM1Mc
>>756
アクリメトリーとかいうのアシリパさんと杉元だけ変顔...

759名無しさん:2018/12/10(月) 21:57:29 ID:n/SSVMPs
今日はアレか
尾形の「チタタプ」が聴けるのか

760 名無しさん:2018/12/10(月) 23:27:33 ID:wCOY4Jc6
いや〜
映画見てるようだった
音付くと違うなやっぱ

761名無しさん:2018/12/10(月) 23:27:55 ID:oPFfb9CQ
チカパシが何度もぶっ叩いていて草

762名無しさん:2018/12/10(月) 23:29:28 ID:eb5We9wc
もっと死んだ目にしても良かったのに
http://pbs.twimg.com/media/DuDnKtuUUAMQZzg.jpg
http://i.imgur.com/3kufwbD.jpg

763名無しさん:2018/12/10(月) 23:31:18 ID:2PYufTWo
>>756
針入れつき糸巻きすごく欲しい
どこか通販してないかな

764名無しさん:2018/12/10(月) 23:32:01 ID:zdYjU8.A
Bパートのぶっとばしと行ったら…
偽のっぺらのアァ〜!から息もつかせない畳み掛け→締めはキメキメ鶴見!

765名無しさん:2018/12/10(月) 23:32:02 ID:EscO0dHw
特殊ED来たわ〜

766名無しさん:2018/12/10(月) 23:35:39 ID:zdYjU8.A
駆逐艦隊が暗い河に列なして進軍するのぞくぞくしたわ
前回の暗闇ファイトといい見えにくいのが余計ぐっとくる

767名無しさん:2018/12/10(月) 23:36:46 ID:DZwU23ls
今週の最後の畳み掛け盛り上がったわあテンション上がる

768名無しさん:2018/12/10(月) 23:37:14 ID:GFsrRoXg
エンディングんとこ
良かった

769名無しさん:2018/12/10(月) 23:37:25 ID:eb5We9wc
>>766
あそこは音楽も良かったな

770名無しさん:2018/12/10(月) 23:38:31 ID:l1mpW0jU
鯉登少将:大川透
!?

771名無しさん:2018/12/10(月) 23:40:23 ID:1ALtM1Mc
パソコンで見ると暗いシーンがマジで何も見えんw

772名無しさん:2018/12/10(月) 23:45:54 ID:K5dohyKc
EDが素晴らしすぎて震えたは・・・
また、鯉登パパが大川さんで驚いた

棒人間のくだりは道画劇場かな?

773名無しさん:2018/12/10(月) 23:47:59 ID:eb5We9wc
鶴見の瞳にハイライトが付くと怖いなw
http://pbs.twimg.com/media/DuDl8eMV4AMd-Mk.jpg

774名無しさん:2018/12/10(月) 23:48:44 ID:oPFfb9CQ
大川透さんって鹿児島出身なんだね
台詞の出番あるか楽しみだ

775名無しさん:2018/12/10(月) 23:50:39 ID:EscO0dHw
杉元との会話入るかな
次回で終わりだっけ?

776名無しさん:2018/12/10(月) 23:55:17 ID:IZBoyoPo
なんか結構アニメオリジナルのセリフあるね

777名無しさん:2018/12/10(月) 23:55:48 ID:VUcD75dg
大川さん鹿児島なんだ!ネイティブじゃん凄いわ
ハガレンの影響で青年役のイメージが強いけど
そういえばあの作者も北海道出身だよね
今回やれば出来るじゃんと思った
毎回このクオリティなら素晴らしいのに

778名無しさん:2018/12/10(月) 23:56:53 ID:lPIbE8ic
動画劇場で宇佐美の刺青くるかな〜あのシーン好き

779名無しさん:2018/12/10(月) 23:58:28 ID:C7bb2DSU
なんかあっちのスレ同じIDで何百もレスついてたけど?

780名無しさん:2018/12/10(月) 23:59:05 ID:HHFNBnRU
>>777
ずっと愚痴スレにいてくれていいのに

781名無しさん:2018/12/11(火) 00:01:04 ID:fMUQVoFI
看守にあっさり見つかるとこ直前まで折角盛り上げたんだから原作通りもうちっとギャグ感出せばよかったのに
スッと流れてしまったし看守が棒立ちだから杉元達が灯りを見逃したのがより不自然だ

782名無しさん:2018/12/11(火) 00:01:35 ID:6b.Clr2w
お茶碗割って部下に世話してもらう門倉部長可愛かった
他の看守の銃に不具合あったのは門倉が細工したのかな?
足止めはしたいけど杉元たちを傷付けたくはないっていう土方お爺ちゃんの指示?

783名無しさん:2018/12/11(火) 00:02:20 ID:imV3/O8I
あと2話あると思ったけど来週で最後なのか…
どこで終わるんだろ
杉元たちが樺太行くところで終わりかな

784名無しさん:2018/12/11(火) 00:03:28 ID:zqe0Owds
冒頭のアイヌの歌聴くと感動して今でもああアニメ化したんだなあと感じる

>>780
お前うるさい

785名無しさん:2018/12/11(火) 00:03:55 ID:37LJMtgw
>>782
マンガでは杉元が看守の銃を壊しておけって門倉に言ってる場面がある

786名無しさん:2018/12/11(火) 00:04:03 ID:cCl77Ot6
>>770
キロランケ大川透でもよかったな

787名無しさん:2018/12/11(火) 00:04:11 ID:6b.Clr2w
>>780
すぐ不機嫌にならないで

788名無しさん:2018/12/11(火) 00:05:08 ID:YLihs.VQ
ずっと楽しく見てたのになんで一言多い奴がシャシャッて来るんだろうね
一々貶めるようなこと言わないと気が済まないみたいだし
気分悪い
愚痴スレ帰って

789名無しさん:2018/12/11(火) 00:05:49 ID:MrpaGPtc
>>783
あと2話じゃない?

790名無しさん:2018/12/11(火) 00:06:09 ID:cCl77Ot6
愚痴スレの反対で愚痴禁止スレ作ったらいいんじゃない

791名無しさん:2018/12/11(火) 00:06:44 ID:zqe0Owds
>>788
だからうるせえよ
お前がいちいち噛みつかなければすぐ流れるんじゃ

792名無しさん:2018/12/11(火) 00:06:51 ID:ojQ1E7HA
さ〜て三期あるにせよここで別れてから無期限で再会出来ないんだよな

793名無しさん:2018/12/11(火) 00:07:30 ID:iNEebTek
鯉登パパ来週杉元との会話で長台詞あるのかな?ネイティブの人なのは嬉しいね

794名無しさん:2018/12/11(火) 00:09:08 ID:56./V3lk
ん?あと2話あるんじゃないの?
24話までじゃなくて?

795名無しさん:2018/12/11(火) 00:09:13 ID:fMUQVoFI
いつものID変え駆使して批判コメ禁止を測るやつだろ
総合スレだしみんな気にしないで自由に感想書け

796名無しさん:2018/12/11(火) 00:09:42 ID:wPozfWh6
>>771
Win10ならコンパネから色の管理開いて『詳細設定』→ディスプレイの調整してみなされ
多分コントラストの調整かガンマの調整で画面が明るくなるよ

797名無しさん:2018/12/11(火) 00:10:08 ID:ZtbbPo7k
>>791
さんざん理不尽な監督叩き見てきたからね
当たり前だろ

798名無しさん:2018/12/11(火) 00:10:55 ID:ojQ1E7HA
来週は説教タイムとヒャッハータイムと生姜醤油と新チーム結成か
すごい忙しいけど一話で間に合うんだろうか

799名無しさん:2018/12/11(火) 00:11:01 ID:rolwNfAg
「やればできるじゃん」とか本当に何様かよって思う

アニメ版ゴールデンカムイの不満点を挙げるスレッドPart.4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1542966071/

800名無しさん:2018/12/11(火) 00:14:02 ID:ojQ1E7HA
今更「やればできるじゃん」だったら先週ですでに結構出来てたんだがなあ

801名無しさん:2018/12/11(火) 00:15:04 ID:imV3/O8I
あれ、やっぱあと2話あるよね?
流石に駆け足すぎて余韻も何もないと思ってた
勘違いしてたみたいありがとう

802名無しさん:2018/12/11(火) 00:18:52 ID:zqe0Owds
>>797
監督批判が嫌とか対立煽りの理由にならねえよ
こんな便所で批判と戦っても何の意味もねえし
俺も行き過ぎた監督批判は嫌いだけどさ

803名無しさん:2018/12/11(火) 00:23:44 ID:rolwNfAg
>>802
ならいちいち噛み付くなようぜえ
便所の落書きなんだろ

804名無しさん:2018/12/11(火) 00:24:03 ID:SN/uc6/E
やっぱ鶴見中尉が出てくると引き締まるわ
身振り手振りもドラマチックだから舞台映え(?)するんだよな

805名無しさん:2018/12/11(火) 00:28:43 ID:zqe0Owds
>>803
本当ごめん書いてから気付いた触っちゃいけないやつだったもう消える

806名無しさん:2018/12/11(火) 00:29:46 ID:CJY8lX/s
すごい 楽しい 後半すごいワクワクした
ええどうしよう期待値上がっちゃう
門倉部長のいらっしゃいに萌えたとかちょくちょくアシリパさんかわいいなとか白石かっこいいとかがふっとんだくらい後半すごい楽しかった
来週楽しみ
あと杉元アシリパさん白石が並んだところ三人で一緒のカットはこれで最後かとちょっと寂しくなった

807名無しさん:2018/12/11(火) 00:30:54 ID:fMUQVoFI
アイヌのホルルルみたいな歌度々出てくるけどどんな感じで演技指導してるんだろ
アフレコ現場楽しそう

808名無しさん:2018/12/11(火) 00:31:39 ID:ouNYDKBM
>>804
師団が出てくるところは盛り上がったな
鶴見中尉はまるで舞台役者のようだね

809名無しさん:2018/12/11(火) 00:32:30 ID:cQIUlMxA
終盤盛り上がったー
門倉はもともと土方のお仲間だったってこと?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板