したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原泰久】キングダム総合Part.91【週刊ヤングジャンプ】

1名無しさん (ワッチョイ 158e-a77d):2022/05/19(木) 18:53:46 ID:yNiu4mhQ00
原泰久さんが週刊ヤングジャンプで連載しているキングダムについて語りましょう

したらばが落ちた場合はよもやまへ

漫画@5ちゃんねる避難所
http://yomoyama-bbs.jp/313/
サロン@総合掲示板
http://yomoyama-bbs.jp/344/

キャラスレ等は下記の板にあります

サロン@掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/comic/7091/
5ちゃんねるサロン避難所
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10781/

ワッチョイ苦手な人はワッショイ無しスレへ

【原泰久】キングダム総合Part.66【週刊ヤングジャンプ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7078/1610490383/
【原泰久】キングダム 総合 459【アンチ専用】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7079/1577877826/
【原泰久】キングダム総合Part.68【ヤングジャンプ】【ファン専用】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7079/1615153600/
【原泰久】キングダムPart1【叩き禁止】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1532409137/

愚痴スレ
【原泰久】キングダム総合愚痴・批判スレ1【週刊ヤングジャンプ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1532428161/

バレスレ
【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合【雑談】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1520773086/

アニメスレ
【原泰久】キングダム Part.19【アニメ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1558745828/
【原泰久】キングダム Part.16【アニメ】
http://yomoyama-bbs.jp/344/1010/l200

映画スレ
【実写映画】キングダムpart.1【原作:原泰久】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10775/1523354231/

前スレ
【原泰久】キングダム総合Part.90【週刊ヤングジャンプ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1649929385/

593名無しさん (ワッチョイ 8146-ba62):2022/06/14(火) 18:15:43 ID:EPNPHTkc00
確か昌平君の人気が高いのもなんか驚いてたような記憶
そりゃイケメンで頭良くて武力もあるなら人気出るだろうになぜそう思ったのか

594名無しさん (ワッチョイ f2e3-8427):2022/06/14(火) 18:18:44 ID:zfl0M3U.00
声が諏訪部だしな昌平君

595名無しさん (アウアウ 5fd3-73c8):2022/06/14(火) 19:25:38 ID:WKz2koF.Sa
人気上位が全員秦将
唯一秦将以外で食い込んでるのがリン子だけw

596名無しさん (スプー 618c-407e):2022/06/14(火) 19:37:45 ID:V68KQ9EoSd
ブラインドのグッズ交換レートなんか見てると李牧好きな奴っているの?ってレベルで不人気なんだよな

597名無しさん (アウアウ 5fd3-73c8):2022/06/14(火) 19:54:29 ID:WKz2koF.Sa
むしろグッズが売れてる事に驚き(それを言ったらコミックもだが)

598名無しさん (ワッチョイ 3541-d910):2022/06/14(火) 20:45:20 ID:.WQwaP0Y00
>>539
御座候を連想した
95円で美味しいよね

599名無しさん (アウアウ 55be-10c4):2022/06/14(火) 22:34:14 ID:hXc9US26Sa
普通あれだけ出せば人気出るもんだけどな。李牧がアホで魅力無いのにアホの李牧無双が続くって地獄
昌平君もボドゲ狂いのアホだけど上司に啖呵をきりピンチに私兵投入の見せ場あった。李牧みたいに失敗しても優しい王に介護されてたのとは差が出るよ

600名無しさん (ワッチョイ f22b-8427):2022/06/14(火) 23:14:58 ID:n1t2nPmM00
李牧は出し過ぎでくどいのと大言壮語と有能アピールがすべって無能にしか見えないからあれで人気出るほうがおかしい

601名無しさん (アウアウ 5fd3-73c8):2022/06/14(火) 23:28:02 ID:WKz2koF.Sa
昌平君が良かったのってロウアイ編とそれ以前だからな
そこから先は緩やかに株落としていってる

既に死んでて回想にしか出てこない会長やらリン子やらは
強さ議論こそ影響あるが、生前の言動などはあまり叩かれない
死んでるから新たな発言で無駄に格落とす事も無い

602名無しさん (ワッチョイ 7a7a-bc20):2022/06/14(火) 23:37:09 ID:Ufbq5eP200
李牧は本人だけならそこまで嫌いでもない
ナメ腐った態度取られがちな信を少年時代から高く評価してるキャラだしそういう面では大物感もある

やっぱり作中の評価と実働の乖離のでかさがネック
チヤホヤしすぎ

603名無しさん (ワッチョイ 4c27-54ab):2022/06/15(水) 00:37:16 ID:ifp.IF6600
やはり、将軍級と副将級では、バリアの強度が違うみたいだな

604名無しさん (アウアウ 14ac-cadb):2022/06/15(水) 07:35:25 ID:qewEoqAsSa
李牧は馬陽の後、病に倒れるとか王に愛想つかして雁門に帰るとかさせて今回まで引っ込めておくべきだったな

605名無しさん (アウアウ 31ba-51df):2022/06/15(水) 07:36:51 ID:5Xwko/bwSa
金毛さんは将軍やろ!

606名無しさん (バックシ 6609-490e):2022/06/15(水) 07:58:30 ID:pEIiYVUYMM
なんでいちいち楽華助けに行くような展開にしちゃうのかなあ
楽華もすぐ隣にいたのにそれを置いて信は進軍したのに突破した後戻るってのが理解できない
それなら最初から錐型なんてとらせず普通に戦って趙右翼の敵を撃破すりゃよかったんじゃねって思ってしまう

607名無しさん (ワッチョイ 8cd4-fab3):2022/06/15(水) 08:31:24 ID:0ujA2IVI00
ワープ、バリアの老害漫画になってしまったな。

608名無しさん (スプー 727f-ba15):2022/06/15(水) 09:48:24 ID:or8fgUEMSd
>>592
李牧はイキッてるのに負けてばっかりだもんな

609名無しさん (アウアウ 7448-56bb):2022/06/15(水) 10:27:31 ID:/Ety28HMSa
最終的に何を目的にした戦術なのか全然わかんねーな
囲い抜け出したかったんじゃねーのかっていう

610名無しさん (アウアウ 4477-c739):2022/06/15(水) 10:40:24 ID:oCeDmyfwSa
李牧は本人も然ることながら取り巻き連中が最悪の一言だからな・・・

611名無しさん (アウアウ 7448-56bb):2022/06/15(水) 10:42:12 ID:/Ety28HMSa
ボックも無能だが秦も秦で無能だな
無能合戦

612名無しさん (アウアウ 2a26-490e):2022/06/15(水) 11:22:52 ID:jRFoNhRUSa
あるテーマについて話し合いましょうって会議で全然別な方向に脱線してマウント合戦になり結局本題について何も話し合えていないグダグダな会議を見せられているような気分

613名無しさん (アウアウ 763f-d3e5):2022/06/15(水) 11:40:57 ID:Yn20dD8USa
>>609
火を起こしたかっただけだゾ
囲いを抜けるとか以前の問題

614名無しさん (ワッチョイ 1676-54ab):2022/06/15(水) 12:07:13 ID:2BmI/Swc00
しかし、一連の趙戦で秦の将軍級って、マコウとライドしか死んでなくない?
趙は10人以上死んでるだろ?
いつも苦戦してるわりには、あの余裕はなんなんだ。

615名無しさん (アウアウ aa48-db32):2022/06/15(水) 12:11:58 ID:jFMm8g2QSa
趙の将軍の数と兵の数と誰かまとめてくれないか?
やたら多過ぎる

616名無しさん (スプー bf6a-a6f1):2022/06/15(水) 12:13:01 ID:FtpH9ae.Sd
>>606
まあ少数で抜け出して何が出来るんだって感じだからできるだけ本体を引き連れて行きたいこと自体は分かるんだけど
速攻で錘型解除とか
そもそも包囲を抜け出して何を狙ってるんだとか
戦術意図が全然分からなくてどう評価したらいいんだか分からない

617名無しさん (ワッチョイ b79d-3cf8):2022/06/15(水) 12:23:02 ID:4HmtAiq.00
たぶん信は理由がわからないままこれだ!って感じであの動きをしているかと
そしてその信の動きが桓騎がやりたかったこととほぼ同じって事になるんじゃないかと思う
もちろんただの予想だけど

618名無しさん (ワッチョイ 3491-f66a):2022/06/15(水) 12:51:25 ID:7mcdEej600
リンコは人気あるのに廉頗は人気ないのか
あと汗明とか劇辛とかもネタ人気だけか?

619名無しさん (アウアウ 5cbc-d3e5):2022/06/15(水) 12:59:53 ID:1c49HiYwSa
>>617
本能型は感覚だからな
それ故に作者的には、後から辻褄をある程度描写で合わせればいいだけなのである意味描きやすい
本能型の頂点にいたとされるヒョウ公ですら、感覚で動かして失敗したところは無駄に兵を死なせてるから
動かしたところが全部が全部成功するわけじゃないだろうけど

620名無しさん (ワッチョイ 9a7d-16b7):2022/06/15(水) 14:04:30 ID:G4fswHMQ00
話題がループしてるしバレ来てないんか

621名無しさん (アウアウ 94be-d3e5):2022/06/15(水) 15:08:38 ID:bGnvuM2ISa
協会と合流した信が敵を撃破しながら蒙恬を助けに行ったんやろ?

622名無しさん (アウアウ 7900-490e):2022/06/15(水) 15:19:03 ID:oyInhX4MSa
先週は突破したキョウカイが信を助けに戻って、今週は突破した信が楽華を助けに行く
やってること変わらんな…
あとはせいぜいカンキの弱点がどーたらとかが話されだすくらい?

623名無しさん (ワッチョイ 79e3-0b56):2022/06/15(水) 22:32:11 ID:kfgfdV0w00
弱点の話題出たってことは原センセェはマジでこの戦いでカンキ敗北させんのか?
平地で3倍の兵力で囲むってことになるぞ

624名無しさん (アウアウ 7448-56bb):2022/06/15(水) 22:33:59 ID:/Ety28HMSa
弱点がまだ具体的じゃない
肥下戦が近いから触れただけだろう

ここでカンキ退場になったら肥下の戦じゃなくなるからちくしょう

625名無しさん (ワントンキン 0904-8b57):2022/06/16(木) 00:33:17 ID:BCsHoyYkMM
見事としか言いようがないとか李牧さんさあ…

626名無しさん (ワッチョイ 2c38-e837):2022/06/16(木) 00:41:00 ID:GOw7ArUI00
桓騎大将軍がこのまま李牧軍にすり潰される訳がない。
それより壁将軍を脱出できるのか?

627名無しさん (スプー 26e1-e837):2022/06/16(木) 02:16:39 ID:7PfJMjMMSd
キョウカイ働きすぎ
モチベはどこから来るのか

628名無しさん (スプー 2f7d-a6f1):2022/06/16(木) 02:19:12 ID:M5skkaW6Sd
信に抱かれたいんだろ
言わせんな

629名無しさん (バックシ c9c0-e837):2022/06/16(木) 05:09:42 ID:yPBLYSzgMM
何かイラつくんですけど

630名無しさん (スプー 26e1-13cb):2022/06/16(木) 07:30:22 ID:7PfJMjMMSd
岳雷死んだのに和やかだな
オッサンキャラなんてこんなもんか

631名無しさん (アウアウ 8975-c820):2022/06/16(木) 07:42:08 ID:HmnVJMroSa
書き分け下手だなあ
信のそっくりさんみたいなキャラ出すなよ

632名無しさん (ワッチョイ 63d7-16b7):2022/06/16(木) 08:02:45 ID:EULnR7f.00
桓騎には必死さがない。ってことか?

633名無しさん (オッペケ d912-0945):2022/06/16(木) 08:11:37 ID:MIcYC96MSr
青歌軍弱いな

634名無しさん (ワッチョイ 3aa5-e837):2022/06/16(木) 08:12:55 ID:a7N1LQfY00
これまーた将軍死んでないパターンじゃん
トドメさしとけよアホ

635名無しさん (ブーイモ a6e2-27b3):2022/06/16(木) 08:42:20 ID:ZK/P2xT6MM
顔同じようなモブキャラばっかで何やってるか全然分からん

636名無しさん (ワッチョイ ad6a-f66a):2022/06/16(木) 08:59:23 ID:I03gvGuk00
ワレブクラスが多すぎだろ
まぁワレブやオウキが雑魚だっただけだろうけど

637名無しさん (ササクッテロ d270-4c43):2022/06/16(木) 09:22:05 ID:M1v.InQESp
普通の将が持ち合わせてるものを持ってないというと、国への忠誠心とかかね
本格的にまずいと判断した桓騎が火兎を使い、意味を知らずに戦い続ける秦軍を犠牲にして桓騎軍だけ逃げるとか
もしくは○○一家が勝手に火兎を使い、それを聞いた他の一家も一気雪崩れを起こして全軍決壊とか

638名無しさん (ワッチョイ 4793-1fd2):2022/06/16(木) 09:22:06 ID:MD5MUcr200
外へ追いやる軍使って蓋しとけよ

639名無しさん (ワッチョイ f319-f66a):2022/06/16(木) 09:46:56 ID:0pV.lkAo00
>>637
まあ過去の戦い方をみても統率性とかそういう関連だろうね
ようやく来週明らかになるんだろうか

640名無しさん (ワッチョイ 29ca-c541):2022/06/16(木) 10:29:58 ID:OH7oLaPs00
信のそっくりさんとかこんなにあっさり負けるなら出す意味なかったのでは…

641名無しさん (アウアウ 7448-56bb):2022/06/16(木) 11:55:08 ID:9255LBVISa
これひょっとして宜安取れない?

642名無しさん (ワッチョイ 7f19-e837):2022/06/16(木) 11:59:43 ID:hwqurDkI00
弓の援護が入ったのに仕留め損なった前回に続いて
今回も楽華隊の援護つきなのに仕留め損なう信

643名無しさん (オッペケ 3391-265a):2022/06/16(木) 12:07:16 ID:if6rSjboSr
宜安取れないも何も、、、
史実では桓騎が宜安の守備隊長を討ったものの、宜安を落したとは書いていない
カンキここで討たれるもあるよ

644名無しさん (アウアウ 7448-56bb):2022/06/16(木) 12:25:01 ID:9255LBVISa
おまえそれネタバレスレにも書いてるけど
宜安の扱いなんて史記それぞれで全然違うぞ

宜安を終始取れないシナリオにする可能性はあるかもだけどね

645名無しさん (アウアウ 7900-490e):2022/06/16(木) 12:43:30 ID:qRowEhUESa
始皇本紀では明確にカンキがギアン取って平定したと書かれてて、廉頗藺相如列伝では李牧がギアンでカンキを破ってカンキが逃げたと書いてある
カンキが死んだ扱いは戦国策の方だな

646名無しさん (アウアウ 3422-d3e5):2022/06/16(木) 12:44:37 ID:3DHpeRasSa
自分もカンキはここで討たれると思ってる
あとカンキ軍は(半ば自分達から率先して)崩壊して散り散りになりそう

647名無しさん (ワッチョイ a528-f66a):2022/06/16(木) 12:53:33 ID:Z5hOyVSg00
結局右翼と左翼の軍が勝手に逃げ出した形になっただけだなw
まあどうせどこかのタイミングでもう一回突っ込んでくるんだろうけど

648名無しさん (ワッチョイ 754a-f66a):2022/06/16(木) 12:53:34 ID:TXLVEscY00
ようやく面白くなって来た?

649名無しさん (ワッチョイ a073-f66a):2022/06/16(木) 13:04:30 ID:JZ72/.go00
お頭桓騎のターンくるぞ

650名無しさん (アウアウ 7448-56bb):2022/06/16(木) 13:06:14 ID:9255LBVISa
ここから一気にボックと直接対決?

いやあ無いだろ
絶対まだまだ引き伸ばすって

651名無しさん (ワッチョイ 5ba4-b06a):2022/06/16(木) 13:37:05 ID:Qg.uqVw.00
一回勝って負ける流れだとまた長くなるからもうここで負けて死んでほしいわ

652名無しさん (アウアウ 7448-56bb):2022/06/16(木) 13:40:31 ID:9255LBVISa
まあ確かに読み手側としては
もう一気に決着つけてほしいとは思う
それもあと3週ぐらいで…いや、3週でも長いな…

653名無しさん (ワッチョイ a073-f66a):2022/06/16(木) 13:47:43 ID:JZ72/.go00
桓騎が宜安とって李牧を肥下の方に撤退させてもう1戦ってなると
なん年かかるねんって感じにはなるな

654名無しさん (ワッチョイ a528-f66a):2022/06/16(木) 14:08:23 ID:Z5hOyVSg00
「打開策はないぞ」
あっさり2軍に逃げられる
「ほ、本命は桓騎だから・・・」
「じ、弱点知ってるような気がするし」

やっぱこいつ無能だろ

655名無しさん (アウアウ 3422-d3e5):2022/06/16(木) 14:17:09 ID:3DHpeRasSa
でも本軍はカンキ軍だし、カンキ軍はほっとくとヤバイから孤立させてここで潰す戦略は間違ってない
問題は外に追いやった飛信隊楽華隊の残存兵がちょっかいかけてきて孤立させる目論見が外れる展開が予想出来ること


それでもカンキさえ討てばここでの最低限の目的は達成される
あとは北部軍とカンキ本軍を失った王翦軍を討てればよし

656名無しさん (ワッチョイ 0784-3f3d):2022/06/16(木) 14:51:32 ID:ZduGa8PI00
桓騎の悲しい過去が始まるのか
そういや戦闘前の桓騎と那貴の会話の中身はまだ出てないな

657名無しさん (ワッチョイ a88b-54ab):2022/06/16(木) 15:04:11 ID:uCjq2r5k00
そういや、史実の王翦軍って、桓騎軍がやられた後に李牧軍に占領地域から追い返されるの?
ここの人は詳しそうだから。

658名無しさん (ワッチョイ f7c0-6f86):2022/06/16(木) 15:04:50 ID:F9EV7ZJQ00
>>634
お前らがすぐ生えてくるって言うからやろ〜

659名無しさん (ワッチョイ f7c0-6f86):2022/06/16(木) 15:07:31 ID:F9EV7ZJQ00
>>657
おうせんがリシンを助けるってあるな

660名無しさん (アウアウ d2c8-490e):2022/06/16(木) 15:37:40 ID:5JrWtLu.Sa
>>657
史記だとそもそも王翦がこの戦に関わってたかまでは書かれてなくてこの戦で名前が出てくるのはカンキだけなはず
王翦が李牧と戦うと書かれてるのは李牧が死ぬ年だから数年後のこと

661名無しさん (ササクッテロ 5665-0945):2022/06/16(木) 15:38:37 ID:5B0E9s2sSp
お頭の弱点は格闘技で言ったら闘争心が無いみたいなもんか?
その弱点をこれからどう突くかわからんが

662名無しさん (アウアウ b590-d3e5):2022/06/16(木) 15:54:14 ID:.mFTTLhcSa
闘争心がないなんてのは自分自身でどうにでもなるが、配下の忠誠心がないってのは自分ではどうしようもない
劣勢になってからの局地的挽回なんてのはよほど忠誠心がある兵士達とか魏みたいな精神性の兵士なら戦術次第で出来るが、カンキ軍みたいなのは無理

663名無しさん (ワッチョイ 8de6-86ac):2022/06/16(木) 15:55:19 ID:umCx3LIE00
王翦はもう桓騎の敗北を読んでて、
李信含む味方残党の撤退アシストの準備しとるんやろなあ

664名無しさん (ワッチョイ 117b-4238):2022/06/16(木) 16:27:04 ID:/Rnyjw8E00
軍としての統制が取れない
部下の忠誠心がない
他軍との連携が取れない
正面衝突に弱い
劣勢を跳ね返す予備力がない

黒羊から伺えるのはこのあたり

665名無しさん (ワッチョイ 63d7-16b7):2022/06/16(木) 16:28:30 ID:EULnR7f.00
頬染めながら回復中だから戦場で動けません
なんて描写いれるから緊迫感がなくなるんだよアホらしい

666名無しさん (ワッチョイ b11a-e837):2022/06/16(木) 16:52:52 ID:efjmX8w600
外周の包囲突破してたんだな
ずっと敵右翼の先陣と激突してたと思ってたよ
だから突破したって敵右翼の2陣が矢を構えて待ち構えてる危険があるだろうし
キョウカイやべーって言ってたのに
何か勘違いしてた

667名無しさん (アウアウ 7448-56bb):2022/06/16(木) 17:05:50 ID:9255LBVISa
>>657
王セン個人の名が次に出るのは韓滅亡後の229年

キングダムで関わり出てくる可能性あるのは翌年232年
番吾の戦が起こり、狼孟と番吾を取るが
その直後に秦大敗となり、ギョウまで全て趙に奪い返される

668名無しさん (アウアウ 7448-56bb):2022/06/16(木) 17:08:24 ID:9255LBVISa
もうひとつの史実としての特記事項が
始皇帝がギョウまで視察に来るというもの

キングダムの場合は視察ではなく
政も前線に出てくる可能性がある

669名無しさん (ワッチョイ 1506-f66a):2022/06/16(木) 17:26:53 ID:ywc6Bxp.00
李牧様が半年かけて作り上げた包囲が破られただと

670名無しさん (ワッチョイ 9db0-f66a):2022/06/16(木) 18:02:32 ID:7vHPGAmg00
>>664
統制やら忠誠心を問題にするなら、完全包囲よりもあえて逃げ道を用意して敗走させて、
追い首を取った方がいいと思うけどな
桓騎兵からすれば包囲されてどこにも逃げ場がなく、
降伏してもこれまでの恨みで処刑される可能性が高いとなれば必死で戦うしかない

671名無しさん (ワッチョイ b11a-e837):2022/06/16(木) 18:14:36 ID:efjmX8w600
囲師には必ず闕く
逃げ道がないと窮鼠猫を嚙むで味方に余計な被害が増える

672名無しさん (スプー 00cb-62a8):2022/06/16(木) 18:17:18 ID:3sV61krUSd
ラブコメいらねー

673名無しさん (ワッチョイ f7c0-6f86):2022/06/16(木) 18:22:26 ID:F9EV7ZJQ00
ロボット大戦みたいに味方になると弱くなる人害姉妹なんとかしろ

674名無しさん (ワッチョイ 4343-9ad1):2022/06/16(木) 18:53:04 ID:KJ80VJew00
こんだけ趙は兵士いるなら合衆国で300万送りこめよ

675名無しさん (ワッチョイ e917-d3e5):2022/06/16(木) 18:59:12 ID:Xb7kXkEY00
>>670
下手に逃がすと「軍としての逃げ方」をしないカンキ兵を殲滅するのはかなり苦労するし
対コチョウの時のような軍の思考から外れた思わぬ策を弄する可能性も出てくるので
叩けるなら叩ける時に一気に殲滅しといたほうがいい

676名無しさん (アウアウ c5c2-c820):2022/06/16(木) 19:27:43 ID:9rg6A5UQSa
弱点を知りながらここまでカンキにやられっぱなしで今回ようやくやり返してももう五分にもならない完全に負けだろ

677名無しさん (アウアウ d2c8-490e):2022/06/16(木) 19:29:43 ID:5JrWtLu.Sa
錐型の最も屈辱的な破り方は同じ錐型をぶつけて破ることと豪語した趙将さん息してますか?

678名無しさん (ワッチョイ 57b9-3f3d):2022/06/16(木) 19:38:12 ID:O43VbAlg00
韓の親衛隊長よりあっけなく逝った
ゴーザコーはご愁傷様だった

679名無しさん (ワッチョイ 4d58-7838):2022/06/16(木) 19:43:00 ID:0SGqOwjg00
原センセ、羌瘣描くたびこじるりの身体思い出して勃起してそう

680名無しさん (ワッチョイ 9db0-f66a):2022/06/16(木) 19:43:45 ID:7vHPGAmg00
>>675
コチョウ戦のような奇策はもう無理だろう
地形的にも隠れるような場所はないし、コクヨウのように逃げるのも難しい

681名無しさん (バックシ 6609-490e):2022/06/16(木) 19:50:59 ID:x1Obx3CkMM
ごうざこうはここまで瞬殺するなら先週の終わりで倒してよかったんちゃう?
そして今週の頭は飛信隊が窮地を脱したところからスタートで良かったような気がするんだが

682名無しさん (ワッチョイ 414f-cadb):2022/06/16(木) 20:02:11 ID:6hNU7LNw00
すぐやられるヤツには
バカとかザコとか名前のつけかたも雑だな

683名無しさん (アウアウ 7448-56bb):2022/06/16(木) 20:05:42 ID:9255LBVISa
飛信楽華を取り逃したのも
「本命じゃない」で理由作りしてるが
仮にお頭取り逃して宜安取られても
「これ自体が作戦の内です」とかなりそうだな

684名無しさん (ワッチョイ abb9-3f3d):2022/06/16(木) 20:05:54 ID:IQgRxcQs00
楽章も信モドキも死なねえのかよ
また出て来て引き延ばしに使われるわ

685名無しさん (アウアウ 7448-56bb):2022/06/16(木) 20:12:18 ID:9255LBVISa
翌年に番吾の戦あるんだから死ぬ訳がない

686名無しさん (ワッチョイ cdb6-78df):2022/06/16(木) 20:18:34 ID:RXguKrDI00
「ククク(信、何とかしてくれ)」

奇策もないだろ、ただの運任せで他力本願だからな、でもそれは王翦も李牧も同じだろ

687名無しさん (ワッチョイ 1506-f66a):2022/06/16(木) 20:20:47 ID:ywc6Bxp.00
たぶん隊の覚醒を待っている

688名無しさん (ワッチョイ 6b42-5d5c):2022/06/16(木) 20:31:53 ID:PYRRnobY00
遂にオギコが覚醒するのか!司馬尚なんて虫ケラ以下だぜ!

689名無しさん (ワッチョイ 8070-c656):2022/06/16(木) 20:34:24 ID:w1gRQLUw00
おもろなってきたな
桓騎どうなんねやろ

690名無しさん (スプー b22e-8b57):2022/06/16(木) 20:53:14 ID:v4Z5PsdoSd
李牧の次のポケモンは司馬尚だろ
桓騎か何かしらの策で李牧の前に現れた時に同時に司馬尚が突然現れて桓騎が殺される

691名無しさん (アウアウ 7448-56bb):2022/06/16(木) 20:57:10 ID:9255LBVISa
宜安じゃなく肥下を人質にとるって展開あるかもな
野盗別動隊が肥下に既に潜入していると
それならこの場での決着はあるかも

まだまだ引き伸ばされそうだがなあ

692名無しさん (アウアウ f3e8-8b57):2022/06/16(木) 20:58:35 ID:hWF2BsmsSa
飛信隊と楽華隊はコレで戦場外に
追いやられるみたいだから
桓騎のピンチに現れるパターン作れるんやな
「フフフ遅ぇーよ(来てくれて良かったぁぁああ…)」
って桓騎言うんやろどうせ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板