したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【迫稔雄】バトゥーキ ◆25パオ【カポエイラ】

1名無しさん (ワッチョイ d32d-b30e):2021/06/22(火) 18:20:21 ID:2RnuCNXQ00
迫稔雄さんが連載しているバトゥーキを語るスレです

関連スレ
【迫稔雄】嘘喰い ◆372號
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1585087544/

したらばが落ちた場合はよもやまへ

漫画@5ちゃんねる避難所
https://yomoyama-bbs.jp/313/
サロン@総合掲示板
https://yomoyama-bbs.jp/344/

キャラスレ等は下記の板へ

サロン@掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/comic/7091/
5ちゃんねるサロン避難所
https://jbbs.shitaraba.net/movie/10781/

前スレ
【迫稔雄】バトゥーキ ◆24パオ【カポエイラ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1615680791/

2名無しさん (スプー bc94-7f75):2021/06/25(金) 22:45:51 ID:3zqeLpNkSd
>>1
なかなか風情があって良いスレじゃないか

3名無しさん (スプー 93d9-d1d9):2021/06/26(土) 06:11:03 ID:RcziqPU6Sd
保守ゥーキ

4名無しさん (ワッチョイ cba9-5934):2021/06/26(土) 23:19:11 ID:QBSI234U00
息災かね>>1

5名無しさん (ワッチョイ 8609-129d):2021/06/26(土) 23:25:51 ID:521cIZHE00
突然ですが
>>1乙です

6名無しさん (ワッチョイ 357a-ce09):2021/06/26(土) 23:38:06 ID:tKSk1DnI00
アモロゾっていっちの住んでる家知らんの?

7名無しさん (スプー b315-c82a):2021/06/27(日) 02:17:00 ID:0s/MDi7cSd
ルアに聞けば一発でわかるし、カマリオに探させても一週間かからんだろう

8名無しさん (ワッチョイ 1e03-1c23):2021/06/27(日) 02:18:48 ID:ZSaJs8RI00
次スレここでいいんスか?
なんかスレタイ変えるとか言ってた話はどうなったんスか?

9名無しさん (スプー cb7a-a723):2021/06/27(日) 03:31:11 ID:cpDqOHVESd
ネタにしても何にしても
この勢いでスレタイ変えるはないからね

10名無しさん (ワッチョイ afcb-5363):2021/06/27(日) 08:09:30 ID:E90OFdDE00
海江田と大門は部活組と大して変わらんな
鉄馬がそこにいるのはやっぱり異常だったんだな

11名無しさん (スプー 1a4b-1c23):2021/06/27(日) 08:45:15 ID:5wtP033.Sd
稲荷や甲斐たちバトゥーキ組も良いキャラ多いけど
鉄馬、丈青、お駿姉さん、溝ノ口とかいる悪軍連合の連中も魅力的だから本筋に本格的に関わってきてほしいと思ってる

12名無しさん (ワッチョイ 0cf1-a7a9):2021/06/27(日) 09:13:14 ID:Sdpzqod600
大門はともかく海江田は鉄マン以前のいっちでも苦戦するレベルだったのか?って印象しか

13名無しさん (ワッチョイ 50ce-1c23):2021/06/27(日) 09:26:31 ID:hZQc57QE00
大門ってイッチのこと舐めずに初めから本気で潰しにかかってたらもうちょっと苦戦する相手だったんじゃないの
あとあのマッチメーカーの発言的に海江田の方が強いんだろうとは思う、一応

14名無しさん (ワッチョイ 290d-7163):2021/06/27(日) 09:42:05 ID:FhmLSUyA00
>>12
猛と戦って強くなるのもBJの想定外だったからなぁ
猛前は悪軍連合幹部のボクサー崩れに少し苦戦するレベルだからヤバかったかも

15名無しさん (スプー 8ca9-0d6c):2021/06/27(日) 11:13:09 ID:1Wv8L77YSd
>>13
プロレスラーは攻撃を避けちゃいけないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

16名無しさん (ワッチョイ cf1b-87bb):2021/06/27(日) 14:47:19 ID:RU/hSp3A00
言うて海江田はレンジャー部隊なら格的には今までで一番じゃないか

17名無しさん (ワッチョイ 50ce-1c23):2021/06/27(日) 15:02:52 ID:hZQc57QE00
そこらの悪軍幹部とかよりは強いんだろうけど一話で消えてしまったから強かったようには見えない
でもNo.2である竜大ならドゥロくらいはありそう

18名無しさん (ワッチョイ c5ea-7163):2021/06/27(日) 15:33:42 ID:oPaE2TTE00
鉄馬が気に入るなら最低でも幹部クラスはあるだろうし、その幹部クラスを軒並み倒してきたのが竜大だからな

19名無しさん (ワッチョイ 477c-e1a7):2021/06/27(日) 15:52:32 ID:JVeF8HAM00
剣道のこと悪軍のメンバー誰も気にかけないまま終わったよな
あいつ結局どうなったんだ

20名無しさん (ワッチョイ c5ea-7163):2021/06/27(日) 16:15:32 ID:oPaE2TTE00
>>19
死んだんだろうな

21名無しさん (ワッチョイ 9b49-87bb):2021/06/27(日) 16:42:35 ID:zk80ZyTU00
鉄っさんが戦士級にしてもBJが思ったより強かった可能性

BJリサーチの鉄さんとか大体ワンパンマンだったろうから、
不自然な耐久力とか動体視力ヤバいとかの情報なかったんじゃないのか

22名無しさん (ワッチョイ 50ce-1c23):2021/06/27(日) 16:49:12 ID:hZQc57QE00
ペドロが帰ってきてアルナが解放されたことがわかって、イッチ的にはBJパネル進める必要性皆無なんだけどどうすんだろ
ここから本格的にギャング編突入しそうだしまだ見ぬユダさんはこのままフェードアウトだろうか

23名無しさん (バックシ 9670-7163):2021/06/27(日) 16:53:23 ID:5xMYNJPYMM
>>21
そもそもアスレチックで初めて目にしたみたいだからな

24名無しさん (スプー d41b-5428):2021/06/27(日) 20:11:36 ID:Z8nEkhN.Sd
アモロゾと純悟て何語で会話してるんだろ?
初めて会ったバチザードの時はメストレのポルトガル語?をルア先生が通訳してたよな

25名無しさん (スプー 8ca9-0d6c):2021/06/27(日) 20:47:38 ID:1Wv8L77YSd
純吾ってちょっと話せるんじゃなかったっけ?
一番最初のメストレと話してなかったっけ

26名無しさん (ワッチョイ 06f8-1c23):2021/06/27(日) 21:29:07 ID:37xg9om200
純悟がポル語を話せる設定を迫ちゃんが忘れている可能性もあるぞ

27名無しさん (ワッチョイ 06f8-bd0f):2021/06/27(日) 21:37:42 ID:37xg9om200
ケェーッケッケッ→気に入ってる
ブヒッ→相当気に入ってる

こういう解釈で合ってる?

28名無しさん (スプー 40f6-a723):2021/06/27(日) 22:47:44 ID:q8wERfOISd
オブリガードとか挨拶程度のはパンピーでも知ってるからともかく
マシャドを解説なしで理解してたから話せるんだと思ってる
子供の頃いたって言うしな

29名無しさん (ワッチョイ 8d70-ce09):2021/06/28(月) 00:32:03 ID:28L4H89E00
ガキの頃から銃が珍しくないないとこで育ったんだっけ?

30名無しさん (ワッチョイ 740f-bd78):2021/06/28(月) 00:55:49 ID:V9d8R4sE00
>>27
上はヤクザや初対面の迫部に使ってるから気に入ってるわけじゃないぞ(その後攻撃してるし)

31名無しさん (スプー ac18-7f75):2021/06/28(月) 08:52:26 ID:vtNTFL6MSd
>>26
猿先生じゃあるまいし

32名無しさん (ワッチョイ 3b37-6ca8):2021/06/28(月) 11:49:39 ID:h5qR6FA600
面白いと思うんだがなあ
人気微妙なんかな

33名無しさん (スプー f20f-5934):2021/06/28(月) 12:09:16 ID:UQLAuOuwSd
ストーリーはともかく迫ちゃんがもうちょっと子供の体格とか描くの上手かったら序盤で離れる人いなかったかもな
始めから高校生では駄目だったのだろうか

34名無しさん (スプー 7c23-7f75):2021/06/28(月) 12:30:45 ID:s9XkOw9gSd
3巻からスタートさせるのがベストだったな
んで過去は小出しに出していくと

読者→いっちは何でブラジル人に戦わされてるんだろう→両親いないの関係ありそう→BJに拉致られてたのか!→えっ?両親偽物?さらに外国人?

編集がひどく無能なのだろう……あーあ迫ちゃんにも進撃の編集を付けてあげたかったぜ

35名無しさん (ワッチョイ 218e-2d04):2021/06/28(月) 13:09:02 ID:FGkSg4UY00
前にどっかのスレで見かけた話だが
ヤンジャンのシステムとして、
その作家の最初の連載は結構好きにやらせる、
大概うまくいかないのでそこで編集が介入していく、
しかしまれに最初で当てちゃう奴がいて、その場合は介入するタイミングを失う
ってのがあった。迫ちゃん見てると本当っぽいなーと思う

36名無しさん (ワッチョイ 740f-bd78):2021/06/28(月) 13:33:06 ID:V9d8R4sE00
>>32
売れないから左遷させられたんだぞ

37名無しさん (ワッチョイ bf1c-5934):2021/06/28(月) 15:11:34 ID:KoMpwZrM00
おまえよー身分も晒さず陰に隠れてないとストレス発散できねーのか?
喧嘩なら買ってやるからさ俺と顔合わせろよ…

38名無しさん (スプー 4254-32d4):2021/06/28(月) 17:53:39 ID:aUL2JTckSd
>>35
て事は、やっぱ廃ビル編そこそこ好評だったんだな

39名無しさん (ワッチョイ 2714-6ca8):2021/06/28(月) 21:57:36 ID:KxVo/.aA00
実写化デマだと思ってたのになんかマジであるっぽいぞ
スクリーンで蘭子のベッドシーン見ることになるのかよ

40名無しさん (ワッチョイ fce8-ce09):2021/06/28(月) 22:09:48 ID:NRynKbHk00
>>39
今更おせーよ
最近までずっと寝てたんか?

41名無しさん (ワッチョイ 2714-6ca8):2021/06/28(月) 22:16:21 ID:KxVo/.aA00
3月くらいに新潮社の週刊誌が報道してからそれ以降他のどの出版社も取り上げないし各芸能事務所もだんまり
迫ちゃんは最上と蘭子のベッドシーンの画像上げておちょくってる感じだったのと
新潮社がエヴァ関係でデマ飛ばして大騒ぎになったからスタジオカラーから速攻怒られてたのを見て
てっきり嘘喰いの方もデマだとばかり
元アシが実写化あること前提のツイートしてて驚いた

42名無しさん (ワッチョイ 74c2-5934):2021/06/28(月) 23:47:57 ID:NRKYH43s00
映画化の話で何か進展あったっけ?
と思ってサコッター見に行ったら
某映画評論家に喧嘩売っててワロタ
けど残当よ

43名無しさん (スプー c7fc-129d):2021/06/29(火) 00:07:33 ID:2BdbxeD2Sd
たった〜円の万引きで警察呼ぶなよーとか言ったヤツか??

44名無しさん (ワッチョイ 18c1-bd78):2021/06/29(火) 06:51:22 ID:lopgejXA00
本屋で雑誌や単行本で同じこと言われたらと考えたら切れるわな

45名無しさん (ワッチョイ cba9-5934):2021/06/29(火) 07:27:00 ID:ChsAfHsU00
迫ちゃんツイッターでイキるのほんとやめてくれんか
作品が面白くても作者の人格があかんと買ってもらえない時代なんやぞ

46名無しさん (スプー f20f-5934):2021/06/29(火) 12:18:24 ID:3LjBgQgUSd
このままギャング編突入していくなら雰囲気的にカポエイラのお勉強回はなくなりそうだな
俺は嫌いではなかったが、不評でしか無かったもんなあれは

47名無しさん (スプー a4e8-7f75):2021/06/29(火) 14:10:45 ID:DNeRt86gSd
毎週掲載してくれるならいいけど
隔週であれ挟まれるのはキツイ

48名無しさん (スプー fcc8-32d4):2021/06/29(火) 14:20:25 ID:Sh3hmiHMSd
そもそもお勉強回が不要
カポエイラの基本なんて99%の日本人が知らないからアイシールドみたいに基本戦術を必殺技っぽく言ってもバレへん

49名無しさん (スプー f20f-5934):2021/06/29(火) 19:28:25 ID:3LjBgQgUSd
オバルは毒使いだからカポエイリスタとかそういうわけではないのかな
でもあいつ身体能力も地味に高いよな

50名無しさん (ワッチョイ 91f4-4a78):2021/06/30(水) 00:28:22 ID:bGhYAKd600
ハボジアハイア以外の決め技ないの?
デンプシーロール連発してるようなもんじゃん

51名無しさん (スプー b1f5-2fec):2021/06/30(水) 01:02:19 ID:5YKQhgA.Sd
淳吾が蜂の一刺しやってたやん

52名無しさん (ワッチョイ 9067-9682):2021/06/30(水) 15:57:00 ID:HMt0e04M00
>>50
普通の格闘技基準で見るとクッソ大がかりな動きしてるけど、
実はあれ格ゲーならキックボタンひとつで出るレベルの通常技なんすよ

53名無しさん (ワッチョイ bc5e-85d1):2021/06/30(水) 16:32:40 ID:dwEzudiM00
発生フレームが遅くて有利フレームもとれなさそうな強キックだな

54名無しさん (スプー 1447-7a15):2021/06/30(水) 16:51:35 ID:8MbD3BDISd
ハボジアハイハって一撃必殺の大技ちゃうんか…

55名無しさん (スプー 8cf3-2fec):2021/06/30(水) 17:59:07 ID:8e56/M0ASd
躰道の卍蹴りみたいに視界から消えるならいいんだけど
ハボジアハイアはちょっと違うんだよな…

56名無しさん (ワッチョイ bda2-4a78):2021/06/30(水) 20:39:59 ID:V/EfeZmU00
つべとかに動画まとめられてるマーカス・アウレリオだかいうカポエラ使いのMMAファイターの動画見るとハボジアハイア連発を相手が後ろに退がりつつも避け損なってKOされたりしてるな
視界の外から遠心力で加速して来るから避けづらいだろうし深く踏み込まれたらどう躱そうか判断しづらそうなのもわかる
前蹴りしたり浴びせ蹴りしたり胴回し回転蹴りしたりで相打ちは狙えそうだけど咄嗟の判断を鈍らせるって点では強いのかもしれんな

57名無しさん (ワッチョイ 3e13-9fab):2021/07/01(木) 00:34:55 ID:nR69sqWk00
惚れた女のためにギャングもヤクザも半グレも敵に回す中学生とか肝が座りすぎだろ
ってかこうやって見ると純悟マジで主人公だな

58名無しさん (バックシ 878d-d48e):2021/07/01(木) 03:39:08 ID:ChsnHQaQMM
でも主人公じゃないからこそ光るキャラだと思うんだけどね

59名無しさん (スプー 55fc-62a6):2021/07/01(木) 08:52:44 ID:kA710/UUSd
でも純悟は将来禿げると思うね
ベジータタイプの禿げ上がり方をしていくと思う

60名無しさん (スプー 6ca5-e7fb):2021/07/01(木) 10:15:52 ID:.sUGYYtISd
親との関係はまともではないが一応一般人なのに大した理由もなく裏社会にどこまでもついてきて将来ハゲそうな髪型
梶ちゃんかな

61名無しさん (ワッチョイ 940e-e86d):2021/07/01(木) 10:25:35 ID:5RzWM4e.00
おいおい梶ママは海が好きな良いオカンでしょうがっ

62名無しさん (スプー 62b6-8ad0):2021/07/01(木) 10:57:30 ID:fTxL6pJISd
(純吾が将来ハゲるとかどうでもよくないか?)

63名無しさん (スプー 2f9e-2fec):2021/07/01(木) 11:00:13 ID:nJRNJUwQSd
アモロゾみたいになればハゲててもかっこいい

64名無しさん (ワッチョイ 6a84-7a15):2021/07/01(木) 11:34:58 ID:PNkSsIoo00
存在を忘れかけたけどこれから羚ちゃんどう関わってくるのよ

65名無しさん (スプー 56b8-2fec):2021/07/01(木) 12:15:08 ID:Ab3KotPQSd
>>64
三人の子供達のうち1人は淳子が、1人は霊ちゃんが倒してイッチは不戦勝や

66名無しさん (スプー 286b-7a15):2021/07/01(木) 13:21:51 ID:Xf5zO2yYSd
アグリの毛量とオバルの毛量
つまりアグリの本当の父親はオバルだと考えられる

67名無しさん (スプー 62b6-8ad0):2021/07/01(木) 18:29:27 ID:fTxL6pJISd
嘘喰いの頃からキャラの毛量は多めだったような
能輪さんは……(ゴニョゴニョ

68名無しさん (ワッチョイ 5e32-e7fb):2021/07/02(金) 07:00:38 ID:1fRCpkC.00
実写化発表きたぞ
もう何も手につかない

69名無しさん (ワッチョイ 3e13-7a15):2021/07/02(金) 07:34:29 ID:K4JoFEe200
横浜流星想像してたよりも良かった
しかしビジュアルの台詞は「あんた、嘘つきだね」の方がよくない?

70名無しさん (ワッチョイ b569-d99f):2021/07/02(金) 08:30:30 ID:JLlpafDc00
うおお〜楽しみ!わざとらしいツンツン髪じゃないのもいいな いやぁ楽しみだ

71名無しさん (スプー f462-2fec):2021/07/02(金) 08:33:04 ID:qNiYcpQQSd
https://i.imgur.com/1Pl658B.jpg
https://i.imgur.com/OtAhsOf.jpg

自身が斑目貘と思っている一般人

72名無しさん (ワッチョイ 940e-e86d):2021/07/02(金) 08:43:52 ID:yyJzBj9Y00
イケメン具合は悪くないと思うんだけど貘さんの迫力を出すのはキツいか、しかもあれは虚弱さも両立してないといけないし
それで暴パートはどうなるんですか!?

73名無しさん (スプー 2129-2a08):2021/07/02(金) 09:01:32 ID:n34rvf5kSd
監督が意外なチョイスなのは迫ちゃんが拘ったからだってことでいいんだよな?

74名無しさん (ワッチョイ 3e13-7a15):2021/07/02(金) 09:17:42 ID:K4JoFEe200
梶ちゃんは務まりそうな俳優いるだろうけどマルコ、夜行さんとかくそ難しそう
というより出るのか?

75名無しさん (ワッチョイ b569-d99f):2021/07/02(金) 09:26:47 ID:JLlpafDc00
貘と蘭子メインでしょ…多分

76名無しさん (スプー 995d-4965):2021/07/02(金) 09:40:27 ID:epkjYnyQSd
監督中田秀夫

はい地雷

77名無しさん (スプー af39-7a15):2021/07/02(金) 09:46:40 ID:J0OHuEuESd
調べてみたらリングとかホラー映画の監督ばっかやんけ

78名無しさん (ワッチョイ 77db-85d1):2021/07/02(金) 10:03:18 ID:GbX.gfXs00
https://pbs.twimg.com/media/E5PTguwUYAIw4Mo.jpg

79名無しさん (ワッチョイ 3e13-7a15):2021/07/02(金) 10:19:23 ID:K4JoFEe200
>>78
これ あんた、嘘つきだね の方がよかったでしょ

80名無しさん (ワッチョイ 940e-e86d):2021/07/02(金) 10:47:57 ID:yyJzBj9Y00
映画に疎いからこの監督の作品を知らんけどどう考えても元台詞でいいようなところをこういうアレンジするあたり既に結構イヤな予感がするわ

81名無しさん (スプー 62b6-8ad0):2021/07/02(金) 10:49:46 ID:DGQVCI.ESd
これは…嘘をついてる味だぜッッ

82名無しさん (ワッチョイ 77db-85d1):2021/07/02(金) 11:03:09 ID:GbX.gfXs00
獏さんこんなセリフ吐いてなかったよな
地雷臭がするわ

83名無しさん (スプー f462-2fec):2021/07/02(金) 11:05:02 ID:qNiYcpQQSd
横浜のコメントがエアプ丸出しなのがつらすぎる
なんだよ嘘を食べるって… 貘さんは嘘を食べないよ…

84名無しさん (スプー af39-7a15):2021/07/02(金) 11:06:41 ID:J0OHuEuESd
暴力シーンが陳腐なことになりそうなのが一番不安だ、そしてキャスト的に貘さんと蘭子のラブシーンを挟んでこないかが…
ライアーゲームみたいになれば理想だけど、まぁテラフォーマーズぐらいの悲惨さにならなければいいわ…

85名無しさん (ワッチョイ 667f-04fa):2021/07/02(金) 11:08:15 ID:6SR/3qnk00
個人的に一番目ぼしい情報は
シリーズ累計880万部

86名無しさん (スプー 995d-4965):2021/07/02(金) 11:11:27 ID:epkjYnyQSd
海外版リング2
L-CHANGE THE WORLD

この二つで充分地雷監督

87名無しさん (ワッチョイ d8a3-8290):2021/07/02(金) 11:12:20 ID:j55rN9Ks00
別に嘘ついてても死なしてないもんな

88名無しさん (スプー af39-7a15):2021/07/02(金) 11:26:51 ID:J0OHuEuESd
ヤンジャン実写映画爆死部には入らないでくれ…

89名無しさん (スプー 8462-e7fb):2021/07/02(金) 11:28:56 ID:fmUZRzH2Sd
横浜流星は普段まったく漫画読まないらしい
漫画オタクでもドティは匙を投げるレベルなのに

90名無しさん (ワッチョイ f417-8290):2021/07/02(金) 11:31:16 ID:ytQMfcRc00
一巻あたりの初期獏さんはかなりチンピラっぽい演技入ってるからせめて一巻は読んだんだろうと思いたい

91名無しさん (スプー af39-7a15):2021/07/02(金) 11:38:29 ID:J0OHuEuESd
これって廃ビル編とか廃鉱編とか関係なしにオリジナルストーリーなん?
梶ちゃんやマルコが出ない可能性も…?

92名無しさん (ワッチョイ d8a3-8290):2021/07/02(金) 11:40:31 ID:j55rN9Ks00
梶は女体化されそうなキャラではあるが果たして

93名無しさん (スプー 62b6-8ad0):2021/07/02(金) 11:46:22 ID:DGQVCI.ESd
原作を10周読んだ人間以外に監督やらせたらアカンわね

94名無しさん (スプー 995d-4965):2021/07/02(金) 11:53:33 ID:epkjYnyQSd
実写化は原作ファンの為じゃなくて芸能事務所の為の企画だし、昨今のポリコレ配慮でラスト白石蘭子に騙されて無一文になる獏とかも覚悟しとけw

95名無しさん (ワッチョイ 59a0-257b):2021/07/02(金) 13:22:12 ID:deQA34hI00
「嘘つくと 死ぬよ」
……「あんた 嘘吐きだね」じゃ何でいかんかったん?

96名無しさん (スプー 8462-e7fb):2021/07/02(金) 13:32:22 ID:fmUZRzH2Sd
なんかツイッターでスタッフが置きっぱなしにしてて忘れていった資料を拾ったってやつが画像上げてる
キャストや撮影場所が書かれてて貘梶蘭子ロデム佐田国……と名前が続いてる
オリキャラっぽい名前もある

97名無しさん (スプー 506f-de9e):2021/07/02(金) 13:38:22 ID:pnADJC6ISd
キャストの漫画読んでないアピールまじでウザい
キャラくらい把握しとけ

98名無しさん (ワッチョイ 59a0-257b):2021/07/02(金) 13:39:06 ID:deQA34hI00
>>83
嘘喰い完食ファイル……?

99名無しさん (スプー 62b6-8ad0):2021/07/02(金) 13:39:42 ID:DGQVCI.ESd
>>97
怒らないでくださいね
野球で言ったら打席立つ前に相手投手の持ち球すら調べないくらいの怠惰じゃないですか

100名無しさん (スプー f358-e7fb):2021/07/02(金) 13:57:01 ID:/BGkexr2Sd
普段は漫画読まないってだけでさすがに原作は読んだみたいだけど漫画読み慣れてない人はコマの順番も分からんと言うからな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板