したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ケンガンアシュラ】ケンガンオメガ★5仕合目【ヤバ子 だろめおん】

1名無しさん:2020/12/02(水) 20:48:53 ID:f83g909M
ケンガンアシュラおよびケンガンオメガのスレです

したらばが落ちた場合はよもやまに

漫画@5ちゃんねる避難所
http://yomoyama-bbs.jp/313/
サロン@総合掲示板
http://yomoyama-bbs.jp/344/

キャラスレ等は下記の板に

サロン@掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/comic/7091/
5ちゃんねるサロン避難所
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10781/

前スレ
【ケンガンアシュラ】ケンガンオメガ★4仕合目【ヤバ子 だろめおん】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1598311935/

2名無しさん:2020/12/02(水) 21:13:53 ID:ydxRlfy2
宣言無いうえに早すぎだろ
997くらいで立てろよ

3名無しさん:2020/12/02(水) 23:15:29 ID:8GwksQlM
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1604092288/l30

4名無しさん:2020/12/03(木) 08:18:25 ID:V9N0ztMg
関連スレ
【MAAM】ダンベル何キロ持てる?3kg【サンドロビッチ・ヤバ子】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1595974509/

5名無しさん:2020/12/09(水) 12:12:32 ID:zXebwo02
ageます

6名無しさん:2020/12/10(木) 01:08:00 ID:D8xxGh.E
異名が百足だから本当に蟲でした
とか何の捻りもなくそのまんまなキャラにしてきたな

7名無しさん:2020/12/10(木) 09:20:00 ID:hwRdMYRs
何かますますキングのキャラがブレてきてるな
座って堂々としてるだけで良かったのによ

8名無しさん:2020/12/10(木) 11:41:42 ID:j7E4G5Jw
RPGみたいだな第二形態になりやがった

9名無しさん:2020/12/10(木) 12:52:10 ID:vd3M0aks
尊師は狂人キャラ描きたかったら鏡見ながら過去の自分のインタビュー読み返せば楽に質の高いキチガイを描けるのにね

10名無しさん:2020/12/10(木) 13:21:10 ID:5TCaPKOU
99%噛ませと言える相手だがもしかしたら蟲にはこんな猛者もいるんだぞ的な展開があるかもしれない
まああのお方のケツマン愛考えたらないな

11名無しさん:2020/12/10(木) 13:44:51 ID:n3NqMehk
アギト負けさせるつもりないだろうな
!?で変顔披露した相手はボコボコだろう

キャラ的にもケツマンフレンズにはなれそうにないし

12名無しさん:2020/12/10(木) 13:56:21 ID:VrAAa.Eg
相手が普通の強敵なら負けさせる可能性もあったけど
蟲が相手なんて勝ち確定だし

13名無しさん:2020/12/10(木) 14:28:31 ID:pNoaPT06
相手を試作品という同じスタイルを駆使する変顔キャラ
今や珍しいKOFイズムを感じるキャラ作りだ

14名無しさん:2020/12/10(木) 14:33:28 ID:n3NqMehk
ケツマンフレンズの格を落とさないように便獄を反則勝ちにする手法ほんと笑えるな

15名無しさん:2020/12/10(木) 14:35:32 ID:j7E4G5Jw
一回なら良いけどやりすぎコメ欄の信者すら煉獄の実力微妙と思ってるぞ

16名無しさん:2020/12/10(木) 15:05:08 ID:Im5SNlEg
速中国拳法を書くことをやめる高速判断

17名無しさん:2020/12/10(木) 15:07:51 ID:c0Qi4dJw
コンパチキャラが出てきて笑える
試作品発言とかあまりにも定番すぎて逆に新鮮だ

18名無しさん:2020/12/10(木) 15:12:18 ID:vd3M0aks
そのうちシャドルーもどきも出てくるんじゃないか?

19名無しさん:2020/12/10(木) 15:34:17 ID:6IGh1l3M
フレンズが増えすぎないようにヒカル君→ガイダン→百足と使い捨てにしてるんかな
あと両足タックルが相変わらず格ゲー式に抱きしめスカリモーションなのが草だわ

20名無しさん:2020/12/10(木) 15:35:56 ID:vd3M0aks
何も知らないライト層にまで格闘技"未経験者"って言われてるからなあ・・・
むしろ昔から読んでくれている読者が尊師を空手経験者と擁護してる始末だし

21名無しさん:2020/12/10(木) 15:47:57 ID:Im5SNlEg
まあたオリジナル拳法か

22名無しさん:2020/12/10(木) 15:54:01 ID:bJ.PSbqM
ルールを最大限に利用して弱者が強者に勝つ
そういう作戦で勝ち進むスポーツ漫画の監督

23名無しさん:2020/12/10(木) 15:57:51 ID:D8xxGh.E
ちなみに三鬼拳ってのもオリジナルじゃなくて
元ネタは五毒拳って映画の設定
そこにちゃんと蛇、百足、蝦蟇異名を持つ拳法家が登場してる

24名無しさん:2020/12/10(木) 17:11:14 ID:gLcinc7g
まーた同キャラ対戦かよ
中国拳法キャラ新規で作るより安上がりだもんな
そして無形スタイルとシステマ擬きが混濁してないか?

25名無しさん:2020/12/10(木) 17:17:32 ID:rHo2s2Og
ムカデさんが加納が居た蠱毒式少年訓練施設の出身者だって設定は予想通りだったな
それにしてもそういう設定を一つ明かす度に「あの男」とかいう新しい!?さんを積み上げてきててまた伏線が不良債権化しそう

26名無しさん:2020/12/10(木) 17:22:56 ID:D8xxGh.E
お馬さんが二虎の名前に一切反応しないのは違和感あるんだが次回ちゃんとその辺やるよな

27名無しさん:2020/12/10(木) 17:24:24 ID:vd3M0aks
伊達と紫蘭の設定にさらに共通の敵とかを出してきて設定をとっちらかせる展開がなんか目に浮かぶ
新しい設定に次々伏線っぽく別の名前を出してくるのは一つの設定片付けてからにせーよ

28名無しさん:2020/12/10(木) 17:39:49 ID:n3NqMehk
>>23
マジかよ
流石にオリジナルだと思ってたのに

29名無しさん:2020/12/10(木) 17:41:57 ID:n3NqMehk
五毒拳って映画本当にあって草
中国の映画か…取材はこれかよw
震脚とかも出てるのかな

30名無しさん:2020/12/10(木) 17:44:28 ID:vd3M0aks
そういや震脚全く出してこないけど同じ小学館だから拳児は避けてるんかね
あれ以外だと詳しく描いてる漫画思いつかないな

31名無しさん:2020/12/10(木) 17:56:24 ID:5Ob3qUD2
これ試作品と言った相手が実は劣化コピーだった的な展開だよね

32名無しさん:2020/12/10(木) 17:56:56 ID:5Ob3qUD2
試作品と言った奴だった

33名無しさん:2020/12/10(木) 18:27:28 ID:Ce4H2y02
取材=映画からパクるとは…
まあコロナだから取材行けないもんな、しょうがないよな!

34名無しさん:2020/12/10(木) 18:37:41 ID:rHo2s2Og
まあ以前はカンフー映画も見ずに中国拳法扱うなよとか言われるレベルだったので
最近はWikipediaでブフを調べたり尊師なりに成長してるんだろう

それにしてもムカデさんは無形に加えてニコ技を注入されてるっぽいけど虎の器そのものではないっぽいので
頭真っ白なまま実戦投入されちゃった試作機が加納でデータ詰め込んだ次世代量産型がムカデさんってオチかね

35名無しさん:2020/12/10(木) 19:23:23 ID:JkFKSFaQ
煉獄が弱すぎるから性格がさっぱりしたアギトを一回負けさせるくらいして欲しかったけど相手が小物化したから無理そう

36名無しさん:2020/12/10(木) 19:35:58 ID:PszS9bRI
アギトは丁度良いんだよな煉獄の強さアピールするには
なんか蟲の前哨戦みたくしてるしもう先を見据えてんだろうな酷い悪い癖

37名無しさん:2020/12/10(木) 19:41:17 ID:/q8cvJeM
加納vs浮浪者戦が始まってまた加納が負けたらケンガン

38名無しさん:2020/12/10(木) 20:28:21 ID:n3NqMehk
正直この流れでアギトがボコボコにされて負けたらケンガンだわ

まあ!?で変顔したから無理だけど

39名無しさん:2020/12/11(金) 03:35:58 ID:Ir6UzWWs
ナイダンは蟲だけど勝つ気も殺す気もなかったけど
百足に負けるって事は死ぬってことだろう、ルールのことなんて考えてないだろうし

40名無しさん:2020/12/11(金) 06:59:49 ID:zqGquSsY
最新話が載る前に作者逮捕で打ちきりならケンガン

41名無しさん:2020/12/11(金) 07:36:59 ID:x7fY.GfQ
化膿のあまりの不人気ぶりに浮浪者をトナメ編ラスボスにする前に考えてたであろう
化膿vsワカメの無形vsニコ流の試合展開を再利用するつもりなんだろうな

42名無しさん:2020/12/11(金) 10:05:48 ID:sp5JK9PM
アギトはせめてあのボディスーツやめてくれよ

43名無しさん:2020/12/11(金) 10:49:41 ID:Yq.CwEss
かといって浮浪者に魅力あったかというと・・・
おっさんキャラが人気出るのって小汚いのに強いってのが理由じゃなくて
年の功を感じさせる老練さやそこに至るまでの技術や性格に味があるからなんだけど
ただ達人キャラなんですよ〜人脈も広いんですよ〜なだけじゃダメだってなんでわからないんだろうか

44名無しさん:2020/12/11(金) 11:05:00 ID:7wvOhnaQ
「ぬぅ」とか「この○○、××せん」みたいな古風な言い回ししときゃいいって感じの
豪鬼の劣化バージョンみたいな存在だもんなあ
そして実際ワカメにとっては流派的に叔父的ポジションにされてしまった

45名無しさん:2020/12/11(金) 11:21:14 ID:Yq.CwEss
ゲームを参考にするんだったらテクモのキャプテン翼4に出てくるネルソン・ベベットとか良いキャラなんだけどな
かつての一流プレイヤーでプロに入って無意識に慢心してる翼を見抜いて厳しい指摘をしたり、陰で努力してる石崎を見守って翼に諭すところとか
力の衰えは隠せず若手には敵わないのを理解しているから積み重ねた技術で相手の思考を読んで超一流に渡り合うとかが熱いところなんだけど

46名無しさん:2020/12/11(金) 11:31:00 ID:bZU4POjY
知らねーよ、そんなキャラ

47名無しさん:2020/12/11(金) 11:41:58 ID:Yq.CwEss
だったら勉強しろよ足立

48名無しさん:2020/12/11(金) 11:52:24 ID:rJpoJiFI
この漫画も該当するのだが、台詞回しや行動が非常に記号化していて生きた人間の言葉に見えないんだがどういう現象なんだろう
漫画としてちゃんと成立してるのに違和感かある。しかし、言語化できない

49名無しさん:2020/12/11(金) 12:35:15 ID:7wvOhnaQ
今回の大久保の「流石加納はんや!」みたいなリアクションもそんな感じだな
漫画やゲームのテンプレ台詞をつぎはぎにして会話作ってる感じ

50名無しさん:2020/12/11(金) 13:10:38 ID:oyFwTFrk
多少似通った設定は仕方ないとは思うがここまで連続して酷似した設定が続くとね

51名無しさん:2020/12/11(金) 15:01:34 ID:Tgkka5iE
即オリジナル拳法対決になる辺りもう真面目に格闘技調べるツモリない

52名無しさん:2020/12/11(金) 15:06:50 ID:7wvOhnaQ
>>48
漫画のストーリーのために脚本や演出があるんじゃなくて
まずキャラを売るために台詞回し作っててゲームじみたデモシーンや設定ノートまんまのプロフィール紹介が入る感じなんだと思う

それも尊師は昔の格ゲーにありがちな紙芝居に毛が生えたような短時間のデモシーンを豪華そうに見せるための
インパクト重視の顔芸とか極端な台詞回しとかわざわざ長期連載漫画でやる必要の少ない手法を多用してる

53名無しさん:2020/12/11(金) 20:30:13 ID:OMU0LziM
初めてケンガンのソシャゲをやった
戦闘シーンが一昔前一部で流行ったR18のリョナゲーみたいで安っぽいなと思いました

54名無しさん:2020/12/11(金) 20:40:04 ID:NlljdAvg
あれが未だに続いてるのにビビるね
赤字じゃないくらいには課金する奴がいるのか

55名無しさん:2020/12/12(土) 03:35:27 ID:JpBE4aCA
ケンガンUC売上額

以降不明
2020/08 46万
2020/07 209万
2020/06 319万
2020/05 168万
2020/04 218万
2020/03 44万
2020/02 4万
2020/01 24万

56名無しさん:2020/12/12(土) 04:00:29 ID:n8V/LZYU
給付金で一時的に増えたんかね?だとしたら国の金をなんて物に使ったんだ・・・

57名無しさん:2020/12/12(土) 06:07:13 ID:Di2TAMQ.
その辺はアニメ効果だな
BSで冬、春クールでやってた

58名無しさん:2020/12/12(土) 06:41:49 ID:v4llk0XE
年内はやるみたいだが2年で終わるのか

59名無しさん:2020/12/12(土) 09:40:06 ID:x9qUBy4I
給付金貰ったぞ大好きなケンガンのアプリに課金だとしか思えない月の売上の時期

60名無しさん:2020/12/12(土) 09:48:08 ID:ppJ8TGaI
なんでこの売り上げでサービス続いてるん…?

61名無しさん:2020/12/12(土) 10:00:00 ID:vMqymBqM
4月〜7月が謎すぎる自腹でも切ったのか石油王でもいたのかコラボでもしたのか
よく人気キャラでテコ入れとかあるがケツマンにそんなのいないしな

62名無しさん:2020/12/12(土) 11:29:48 ID:JpBE4aCA
この売上でやっていけるくらいのクオリティなんで

63名無しさん:2020/12/12(土) 11:39:03 ID:AS4WMrf6
ユーザー「これ速攻サ終だろ」
制作「これ速攻サ終だろ」
運営「これ速攻サ終だろ」
マンガワン「これ速攻サ終だろ」
我らが編集と作者すら思ってそう

64名無しさん:2020/12/12(土) 16:25:19 ID:4ZenuH8A
これでサ終しないのは確かにすごいな

65名無しさん:2020/12/12(土) 18:49:11 ID:Us4xjsO6
嫉妬くんが全て出してるらしい

66名無しさん:2020/12/12(土) 20:43:09 ID:n8V/LZYU
しかしケツマンの頃の山籠もりでムカデ食べてるとことかほんとつまらんというか設定がもう酷いよね

67名無しさん:2020/12/13(日) 12:46:42 ID:PCzvmU9I
尊師ってもしかして頭の中で勝手に動いて勝手に話を進めてくれるキャラを作ることができなくなってんのかね
ブレブレで記号を当てはめたような工業製品化は色々ああしろこうしろとか周りの声を取り入れすぎてイメージしたキャラがクリーチャー化したように思える

68名無しさん:2020/12/14(月) 00:47:13 ID:jYJfCP92
今週のケツベルもコメントだけ見た感じケツマソクロスオーバーしたのか

69名無しさん:2020/12/14(月) 00:47:28 ID:thYgf64g
ケツマン

70名無しさん:2020/12/14(月) 13:15:25 ID:.OjRhOZs
コメント欄も微妙やら批判がちらほら目立ってきてるし小林の興味が他所にいったのか肛裂淫が全然働いてないぞ

71名無しさん:2020/12/14(月) 16:55:18 ID:CKS2jwEA
正直こんな塩試合を13回もやるべきじゃないだろ

72名無しさん:2020/12/14(月) 16:57:36 ID:PkdDJnQY
>>66
あれは酷かったな
・身体を極限状態に追い込んで覚醒させる鍛錬のはずなのにぶっ倒れてる間に栄養取って良い謎ルール
・そもそも動物がいない地獄のような奥地に行ったはずなのに普通にムカデがいる謎環境
・合理的にキツいトレーニング描写が苦手ですぐ非科学的なマゾ的特訓でドヤる尊師イズム
・鬼鏖習得と特訓内容の繋がりが全然見えないしニコ候補がこの特訓で何人も死んだとかいう回収されそうにない伏線が撒かれてる
といった点でツッコミ所満載だった

73名無しさん:2020/12/15(火) 13:42:10 ID:8x0.aqN6
いま最新話って87話だよね?

74名無しさん:2020/12/15(火) 15:44:25 ID:TuN3EcCE
>>71
男塾をモデルケースにしてるつもりなんだろうけどそれが裏目ってるんだろうな
あっちは16対16と見せかけて実際は5戦くらい(タッグ戦含む)やって雑魚ラッシュやボス戦やって終わらせてる
ルールもどっちかが全滅するまでのわかりやすい方式な上に主人公側が毎回人数に余裕もって勝ち進んでるので
勝ち星1つの差で負けるから大ピンチって展開や味方側が五体満足なのにセコい手食らってルール上敗北扱いとかは実は一度もやってない
しょっぱい接戦やルール上の敗北を乱発して足引っ張る奴へのイライラ感が募るだけの尊師オリジナル展開が完全に空回ってる

75名無しさん:2020/12/15(火) 16:31:03 ID:/rukkCNM
ケツマンキャラ愛しすぎなんだよな
ガオランを犠牲にして煉獄の強さアピールする勇気すら無かった
結果はリングアウトという一番酷い終わり

76名無しさん:2020/12/15(火) 17:03:39 ID:3g2kHY4E
男塾は圧勝続きでも主人公がガチでやったら負けるようなやつらが数人いるし
ボスが出てきたらこちらもボスとか最強クラスだして舐めプ一切ないしな(伊達は強すぎるのと性格的なもの含む)
何より塾長の教え子達だから弱いわけないだろうと読者に説明抜きで納得させてるからな

77名無しさん:2020/12/15(火) 17:58:50 ID:U3PNaL7g
無理やりな理屈もどんどん増えてる
組技系特有の粘りある云々とか

78名無しさん:2020/12/15(火) 18:20:52 ID:TuN3EcCE
暴れ馬4頭の全力の牽引力を同時に4方向から受けて耐えつつ
縄の引っ張り力だけで馬をぶん投げるレベルのチート怪力の持ち主が
組み技格闘士特有の粘りのある筋力とか相手の力をバラバラにする技術なんて地味な表現で流されてるあたり
尊師の脳内でリアルとファンタジーの間のレベル設定が定まってないのがよくわかる
まあ刃牙でもタフでも話の進行に応じて多少の変動はあるけど1話の中でガバガバになれるのは凄いわ

79名無しさん:2020/12/15(火) 18:37:27 ID:Ihf5CQVU
明らかにファンタジーなんだがリアルも捨て切れてない中途半端な感じ
初期にリアル格闘家が描いたリアルな格闘技漫画と持ち上げられた感覚が忘れられないのかな

80名無しさん:2020/12/15(火) 18:45:24 ID:3g2kHY4E
ケツゲワンなんか見てないライトもライト層にまで格ゲー漫画って言われてるからもう逆転は無理だろうけどね
本気で山籠もりして体作ってくるくらいやらない限り

81名無しさん:2020/12/15(火) 19:37:27 ID:TuN3EcCE
>>79
ガチ格闘技経験あるんですごっこをやめられないんだろうな
今回のアギトもタックルから入る打撃戦みたいな怪しげな格闘技展開やってるけど酷いわ

足タックル空振り→水面蹴り→水面蹴りを垂直ジャンプでかわされる→オラオララッシュ
→ターゲットコンボ(足払いからのブラジリアンキック)→崩れたところに胴タックルで組みつく
→スプロールで潰されるわけでもなくあっさり横に逃げられる(なぜか組み付かれてない判定になってる)
→アギトがタックルで組み付く直前の低空ダッシュ状態に戻ってたので大久保を倒したタックルモーションからの右フック
→呂がそれをキャッチ→手首取られて身体の自由が制限されるシステムがないのでハイキックで振り払う

文字化してみると格ゲーだし格ゲーとしてもバグが多い

82名無しさん:2020/12/15(火) 19:41:58 ID:3pHYkELQ
過去ログ見ると初期はマジで騙せてたっぽいしな
批判によく素人が批判するなお前なんて先生と戦ったらワンパンみたく書かれてたし

83名無しさん:2020/12/15(火) 19:46:39 ID:c4hVJLXQ
チャイナはお気に入り枠になりそうだが犠牲になるケツマンキャラが読めない
ニトケツじゃさすがに露骨すぎだし

84名無しさん:2020/12/15(火) 21:35:54 ID:GlvTLrSA
キャラを愛しすぎなのが1番の害だと思うわ
ケツベルにキャラ出しまくってるのがいい例
糞尿キャラもバンバン出すのがもうね

85名無しさん:2020/12/15(火) 21:47:18 ID:GrPw10.c
先週の最後の展開は
通常技をブロッキングしたら通常技キャンセル必殺技で暴れられて食らっちゃったって感じだな

86名無しさん:2020/12/15(火) 21:48:13 ID:3g2kHY4E
>>82
その信者の返しもヤバターによる指人形の可能性あるんだよなあ
ヤフコメみたいなキッズ優勢の場所でもそんな頭の悪そうな擁護みたことないし関林に憧れてプロレス入門とか悪乗りしすぎだろ

87名無しさん:2020/12/15(火) 21:56:48 ID:GrPw10.c
昔ふたばでその手の格闘マウントヤバターを見たわ
今でも磯臭いのが蠢いてる

88名無しさん:2020/12/15(火) 23:36:16 ID:ZTgtCIYE
ここ最近で剛の何に対して柔の云々みたいな表現使い過ぎじゃね

89名無しさん:2020/12/15(火) 23:45:42 ID:GlvTLrSA
先の先とかな
先の先の先だと!?とかあったっけ?

90名無しさん:2020/12/16(水) 07:48:50 ID:EcqjMh7I
集団心理は明らかにここに馬鹿にされてた時期だからそれにイラついてたかもしれないが
ケツ久保の読者煽りは何にイラついてたのかわからん

91名無しさん:2020/12/16(水) 10:44:20 ID:7aQlbVhI
>>83
消去法で考えると
・ワカメ1号の相手は蟲関係者(多分飛か赫)
・柔道対決やりそうなので嵐山の相手は多分目黒2号
・呉対決やるのでライアンvsアラン
・キングはどうせ嘘槻と当たってしょっぱい試合しそう
・尊師のことだから大久保(小川)vsパリのちり紙(レ・バンナ)あたりの往年の格闘技知ってるんです対決やりそう
・ニトクは偽幽崎倒して蟲と対決フラグ立ってるのでワカメ1号と当たらなかった方の中国人と当てる
・残りはリュウキを気に入ってた阿古屋とリュウキに恨みを持ってる劉で対決(阿古屋は前戦で勝ってるので黒星つけやすい)
って感じじゃないの

92名無しさん:2020/12/16(水) 11:17:58 ID:5Ceqlkm2
対戦相手の予想一緒だな
だがノコノコ控え室まで来た睾丸がこのまま最後まで試合なしってのも考え辛いんだよなー

93名無しさん:2020/12/16(水) 11:19:12 ID:ahpLrOXc
ヒカルが観客席で消費者狩り始めたらケンガン

94名無しさん:2020/12/16(水) 11:40:41 ID:6t0eLBHg
ただ睾丸あいつクソ弱いからなあジェロニモレベル

95名無しさん:2020/12/16(水) 11:49:09 ID:dIVhxe5w
メガネにヒゲで坊主頭の男性が皇居で脱糞して最終回だったらオメガ

96名無しさん:2020/12/16(水) 12:11:56 ID:eTN7AREo
格ゲー漫画という表現は本当に的を得ているな
いっそ開き直ってそう名乗った方がしっくりくるのではないか

97名無しさん:2020/12/16(水) 12:56:46 ID:7aQlbVhI
睾丸は体格がしょっぱいから尊師の演出技法だと何しても見栄えしないのがなあ…
サスケやメデルもそうだったけど尊師って平均身長の打撃系ファイターの強さを描くのに
速さとか天才的学習力とか後の先とかの曖昧な言葉で説明できる要素に頼りすぎだわ

尊師の漫画読むと尊師がマウント精神で元ネタにした刃牙やキー坊や九十九って
運動神経とか発想力とかメンタルとかのアドバンテージをきちんと描かれるんだなあと実感できる

98名無しさん:2020/12/16(水) 14:06:22 ID:XNcBcFf6
>>90
尊師は尊師で他人のふんどしだから自分もドヤれるもの生み出してないんだよな・・・
まあでもあの時期は作風や設定がブレまくりだったから小林にムカついてたのかもしれない
自分のサイトのオナニーと違って監督つけたAVみたいなもんだからあれしろこれしろでストレスが溜まってたとか

99名無しさん:2020/12/16(水) 20:33:27 ID:QceJA4O.
表面上は歌舞いたキャラだが内面掘り下げるのは下手ね

100名無しさん:2020/12/16(水) 22:58:38 ID:TnhCAxUY
作風がまんま尊師の人間性じゃん
イキったり上辺は派手にするけど中身は薄っぺらいっていう
格闘漫画とかでは看破されて負ける悪役タイプ

101名無しさん:2020/12/16(水) 23:15:11 ID:dIVhxe5w
作画ガチャSSRのみでのし上がったしステータスはカスでも運だけはカンストしてそう
バッドステータス-池沼でかなり台無しになってるけど

102名無しさん:2020/12/16(水) 23:26:44 ID:TnhCAxUY
対談とかコメントや担当作に自分の思惑が透けて見えて好きになれないけどそこは小林の営業力なんだろうな
ゴミみたいなスクラップから商業製品に変えたり売り込みはやっぱ凄いと思うよ
そのせいで尊師みたいなデバッファーが出てきちゃったけどもう少し謙虚な人物だったら愛され作品が2つくらい生まれたんじゃないかなって

103名無しさん:2020/12/16(水) 23:59:25 ID:TO6fv.lQ
刃牙が背が低い設定なとこにマウントかけてケツマを長身にしてみたら
ケツモみたいな小柄な相手を打撃でボコるとイジメにしか見えなくなる使い勝手の悪い主人公になった感じ
それで睾丸と勃起を平均身長くらいにしたけど動かし方がわからなくて中途半端になってる

104名無しさん:2020/12/17(木) 00:04:59 ID:pW5PSx1A
「置く」

これの衝撃

105名無しさん:2020/12/17(木) 00:19:24 ID:qbG72PC.
通常技を置いておくという格ゲー感覚を許容するとしても
サスケツの神速が発生1フレーム級のインチキ技として描かれてきたはずなのに
浮浪者の5フレームくらいのゆったり正拳突きで迎撃できちゃうあたり
尊師の脳内格ゲーとしてもガバガバすぎた

106名無しさん:2020/12/17(木) 00:33:00 ID:KhjH6sQg
チップとポチョムキンみたいになってたよね

107名無しさん:2020/12/17(木) 02:01:13 ID:9xbz7qtY
求道もアシュラもオメガも主人公は皆180センチちょいだけどヤバ子がちょうどそれぐらいの身長なんだろうか

108名無しさん:2020/12/17(木) 02:35:35 ID:KhjH6sQg
並んでるのを見る限りそんなにないぞ
自分の理想じゃない?コンプレックスが強いと同じ体型で無双するキャラとか生まれそうだけどケツモとか小柄キャラが成長してるし

109名無しさん:2020/12/17(木) 11:35:04 ID:rOeMeEMQ
筋肉量を盛りまくって描かせた新都社オフ会漫画でも高身長設定はなかったな
新日本のオカダ・カズチカと2ショット写真あったけどかなり身長差あったし170cmあるかないかくらいだと思う

110名無しさん:2020/12/17(木) 11:41:49 ID:yi0RRT9U
コアラ小嵐のチャンネルにあのお方出てるから比べて見たらいいぞ
大体の身長がわかるちなみにコアラ小嵐は177センチ

111名無しさん:2020/12/17(木) 12:41:13 ID:CFgT8has
キャラ間の繋がりがわからなすぎて各々何にキレてるのかわからんわ。

112名無しさん:2020/12/17(木) 14:26:12 ID:vEg4mVto
劉を流派五つ学んだ超天才にしたが大丈夫なのか?

113名無しさん:2020/12/17(木) 15:21:48 ID:bJC8ZDRM
ヒカル君だって複数の流派の技使える天才だぞ

114名無しさん:2020/12/17(木) 16:35:51 ID:KhjH6sQg
あらゆるところからパッチワークしてきた尊師だしな

115名無しさん:2020/12/17(木) 17:10:15 ID:rOeMeEMQ
>>112
スト3のユンヤンが元ネタだろと言われるのが嫌なので流派を5つくらい盛って差をつけたんじゃね
ヒカルくんも餓狼伝の村瀬と差をつけようとして刃牙武蔵ばりの身体武器化マンにしちゃってたし
お馬さんも刃牙のパクリだと言われるのが嫌で高身長で伝説の流派の継承者にしちゃってた
あの御方はパクリを誤魔化すためにネタ元を増やしてオリジナリティ気取る悪癖を持っておられる

116名無しさん:2020/12/17(木) 17:14:17 ID:KhjH6sQg
三危険で思い出したのは男塾の三面拳だけど本家は3人同時に出てきたがこちらはただ名前を出しただけで終わりそうだな
西品治7ホモみたいなものか

117名無しさん:2020/12/17(木) 17:23:19 ID:75Dxm0V2
あのお方はプライド高い上にマウント取る癖あるからなあ
多分初期に刃牙のパクリとか言われたの気にしてると思う

118名無しさん:2020/12/17(木) 17:52:13 ID:rOeMeEMQ
嘘槻見ても花山が真面目に努力したら強いとか薬抜きでも強いジャックとかそういう発想で作ってるもんなあ…
上等な料理にハチミツとマヨネーズとタバスコを一度にぶっかけてオリジナルメニューにする思想だわ

119名無しさん:2020/12/17(木) 23:11:26 ID:SE1Z68zg
上等な料理に調味料ならまだいいが、ガイの場合はあの異常者スマイルで汚物掛けてくるようなおぞましさがあるからな・・・

120名無しさん:2020/12/18(金) 07:24:03 ID:s9DPIeFE
あの御方のキャラって自己投影だからメンタルの弱さが出てる
コスモ「ねえ寝技って苦しいよね!辛いよね?」
嘘槻「オレ様と戦ったことを誇ってギブアップしなさいよ!」
ムテバ「勝てそうにないから降参しま〜す!後から殺しの仕事タダでやるからいいよね?」
とか上等な料理をパクってアレンジしてるように見せかけて中身がジャンクフード以下なことが少なくない

121名無しさん:2020/12/18(金) 10:54:34 ID:NJbChKJw
改めてみるとケツモはガキだからイキるのは仕方ないにせよアラサーアラフォーの社会人のセリフとして見ると恥ずかしいな
現実世界にも一定数いるから尚更ヒカル君がリアルなクズに映っちゃうんだよな

122名無しさん:2020/12/18(金) 11:13:29 ID:Zcx8jinU
ケツモは中学から始めて格闘技歴3年以下で裏格闘で無双するような天才児のはずなんだから
グラップリングで辛いとか苦しいとか思わず全てが楽しいとかそういう感覚になる方が自然だわ

辛いとか苦しいとかでドヤるのってまるで酒浸りの30代以上で筋トレかじった程度のデブが
力自慢気取りで柔術スパーやってプロレス感覚で暴れるも何もできず酸欠に陥った経験を格闘技未経験者に対して自慢してるだけにしか見えなかった
ガイダンの「組み技格闘士特有の粘りつくような筋力」とか目黒の「柔道家の寝技はトップクラス」とかも含めて苦手意識がにじみ出てる

123名無しさん:2020/12/18(金) 11:21:10 ID:XrpgMGZU
大事にしてるリアルの感覚ってのが取材したプロの格闘家の意見じゃなく格闘技やってた自分基準だからな

124名無しさん:2020/12/18(金) 13:17:21 ID:zfACUP4A
板垣せんせみたいにボクシングで国体出たりマジの格闘家に取材して練り上げられた台詞と、映画とYouTubeの取材で練り上げられた台詞回しは違いますなぁ

125名無しさん:2020/12/18(金) 15:09:08 ID:Zcx8jinU
https://i.imgur.com/SoRCuJl.png
ダニング・クルーガー効果ってやつだな
完全素人と比較しても初心者に毛が生えたレベルの方が知識と経験を誇って知ったかぶってマウントかけたがる

足の甲ふわとろガイジの起源もそうだった
板垣の漫画力が衰えたとはいえ刃牙のハイキック描写は流石だよなって話に対して
ヤバターがしゃしゃり出てきて「足の甲じゃKOできないダスwリアルじゃないダスwww足の甲が骨折するダスwwwww」って吹聴してた

126名無しさん:2020/12/18(金) 19:38:01 ID:BcElBk86
迫先生も参加の漫画家スパーリング大会に現役格闘家ヤバコが招待されてないんすけど…
尊師こんなに舐められていいのかよお!!

127名無しさん:2020/12/18(金) 21:02:56 ID:NJbChKJw
>>125
無駄に年取った素人連中に多い「俺が言うんだから間違いない」っていうやつだな

128名無しさん:2020/12/19(土) 00:16:49 ID:/qn0deQQ
革命とか聞くと飛燕思い出すようになった訴訟

129名無しさん:2020/12/19(土) 21:18:35 ID:DHQpg.ss
今さらだけどなんでケンガンも煉獄も試合で裸足なんだろうな
漫画的には靴履いてるキャラと履いてないキャラがいてくれた方が良いだろ
パスガードしにくいとか足関節取られやすいとかの半端リアル指向か?

130名無しさん:2020/12/20(日) 00:34:06 ID:Pz0gMyGU
靴のデザインめんどくさいんじゃない?一時期カンフーシューズばかりが流行ったけど
シンプルなデザインは楽ではあるがメガ盛りにデコりたい尊師の場合だと手抜きとか言われるの許せないからはだしならいいだろとか
どっちにせよ負担するのはだろめだけど

131名無しさん:2020/12/20(日) 00:40:49 ID:McwLiOiA
ケツマンについて本気出して考えてみるとすべてが尊師が楽をするためというベクトルに収束するの好きw

132名無しさん:2020/12/20(日) 16:18:25 ID:T/s3qBh2
ガオウ流って弱者の技とか言われてるけど地伏龍以外そんな要素全然なくね
というか不発の技大杉ね

133名無しさん:2020/12/20(日) 17:34:14 ID:gOQADx0E
そういや対抗戦前はそれしか技がないのかってくらい地伏龍しまくってたな
そんでスランプとかなってたけどそこらへんなんも対抗戦で回収しなかったな

134名無しさん:2020/12/20(日) 18:21:33 ID:/LQEFL3k
他の技はニコ流のを名前変えただけの奴とか不発で内容不明なのしかないよな
がおー流は本当手抜きだな

135名無しさん:2020/12/20(日) 18:35:18 ID:wYUk/MgI
言うて二穴流も手抜きだぞ

136名無しさん:2020/12/20(日) 18:50:43 ID:fBQWYM0U
コミックス一気読勢だけど、金田が氷室倒した流れがよくわからん。あの流れ必要だったのか。
金田より氷室を活躍させて欲しかったんだが

137名無しさん:2020/12/20(日) 19:12:58 ID:eXL7UIMI
氷ケツをレギュラーにしたらジークンドー研究しなきゃいけないだろ
尊師は仕事のために余計な時間を割いたりしないのだよ

138名無しさん:2020/12/20(日) 19:15:01 ID:TFQoqb3I
ジークンドーの研究はブルースリーの映画見るだけで良しとする

139名無しさん:2020/12/20(日) 19:55:07 ID:Pz0gMyGU
そのブルースリーの師匠の拳法とかも勉強する気ないだろうし期待するだけ無駄だよ

140名無しさん:2020/12/20(日) 19:55:16 ID:wHlN3LDU
>>132
ただの土下座からの雷神拳だもんな
風神ステップでごり押しする尊師の鉄拳プレイスタイルがにじみ出てる

141名無しさん:2020/12/20(日) 23:59:46 ID:8zQubKe.
牙の人、技コレクターとかいわれたりしてたけど、相変わらず狭い世界でキャラかぶりが多いな

あと昔からだけど技の他漫画からのパクリやばくないのか?身体かためて防御を親ゆびに応用して刺す、って、修羅の門でまったく同じ技じゃないか。
まぁ毒手も板垣オリジナル技なのに実在するとか書いてパクってたけど。

142名無しさん:2020/12/21(月) 02:11:20 ID:t6GzVlc.
毒手は板垣自体がキン肉マンからのパクリやぞ

143名無しさん:2020/12/21(月) 02:12:09 ID:t6GzVlc.
キン肉マンじゃなくて闘将!!拉麵男か

144名無しさん:2020/12/21(月) 07:53:35 ID:CmYuVOB6
ケツマンは毒手作る作業風景が蛾蛇虫そのものだったな
それにしてもひで先生の肉体改造&ウィルス攻撃可な世界観&ルールなのに今さら遅効性の毒手とか退化しすぎ

145名無しさん:2020/12/21(月) 11:13:10 ID:Ykx1KpRM
ケツマンというか尊師に対して正論は無駄なのはヤバターの暴れ具合で確認済みなのに
それでも真面目に検証しちゃうアショラー読者は真面目ショラ
本当はこういう読者をうまくコントロールしなきゃいけないけど尊師の知能レベルが人類最底辺なのが惜しまれるショラ

146名無しさん:2020/12/21(月) 17:04:38 ID:aMtYjdZc
人間関係が希薄でまともな友達がいなそうな尊師に友情や人間ドラマなんて作れるわけがないわな

147名無しさん:2020/12/21(月) 18:02:06 ID:0ayp9KPU
ナイダンと劉の友情エピソードは色々と意味が分からなくてシュールで面白かったけど

148名無しさん:2020/12/21(月) 18:19:41 ID:wiCH95mk
しつこいんだよテメエ等新都社の奴等は
俺はもう上に行っちまったんだよ

149名無しさん:2020/12/21(月) 19:19:07 ID:39wXAbcA
ワァオ尊師めちゃファンです

150名無しさん:2020/12/21(月) 19:50:58 ID:FPHq.wWo
>>147
あれは凄かった
初対面で自分を天才アピールする痛い奴と出会ったってだけの話なのに
なぜか熱い友情が築かれてることになってるキングクリムゾンぶりが香ばしかった

151名無しさん:2020/12/21(月) 21:40:25 ID:qieCLSxI
でもお前コメント欄では香港人の評価鰻登りだぞ

152名無しさん:2020/12/21(月) 21:46:56 ID:0cmhOGTg
尊師がちゃんとした友情関係を理解出来る人間だったら尊師になってないから過程がキンクリされてなんか凄い奴とマブになってる俺様という結果だけの描写になるのは仕方ないと考えられる

153名無しさん:2020/12/21(月) 23:31:40 ID:Ykx1KpRM
ガイダンとチャイナの馴れ初めってことなんだろうけどそれはちゃんとどうして仲良くなったかの経緯みたいなの見せないとだめなんだよな

154名無しさん:2020/12/21(月) 23:41:10 ID:CmYuVOB6
工業製品だぞ
ダイジェストで「出会い編」「激闘編」「戦いの後の友情編」「馴れ合い編」を消化するコスパの悪さを考慮して
コストカットして出会いしか描かないあの御方流の合理主義だぞ

155名無しさん:2020/12/22(火) 01:09:23 ID:7UKjqNo6
あの御方でいちいち笑うw
無駄に勿体ぶるケツらしい呼称でいいな

156名無しさん:2020/12/22(火) 01:21:38 ID:7mgAGle2
ガイダンってケツマンネーム自然すぎてかなり好き

157名無しさん:2020/12/22(火) 07:38:55 ID:YNFkok4Q
そもそもあの御方は劉とナイダンの友情を描きたかったわけじゃなさそう
リュウキの闇堕ち覚醒フラグの生け贄として中ボス級の強さのナイダンを死なせることにしたけど
せっかく強敵を殺すんだから煉獄メイツの馴れ合いのネタにして腐人気でも稼いどくかって程度だろ

158名無しさん:2020/12/22(火) 10:20:06 ID:rPYwN44w
この漫画よく見ると筋肉とんでもないことになってるけど
筋肉の大きさは盛ってるとしても部位的には正しい位置の筋肉なの?

159名無しさん:2020/12/22(火) 10:36:44 ID:MbtFDnLU
だろめは御方と編集様のスパーを目の前で見れて幸せだな
リアルな組技やパンチの打ち方見せてくれるらしいし

160名無しさん:2020/12/22(火) 10:42:01 ID:ckvG199c
ちりがみの人間関係感が尊師っぽくて不自然に感じないのやめてくれ

161名無しさん:2020/12/22(火) 15:29:22 ID:Azf3hlx6
>>132
スーパーマッチョなガオー爺が一人で無双システムでの天下統一狙って
マフィア連中が放った相当なツワモノっぽい連中を相手に「中」を制圧しかけたって時点で
ガオー流が弱者用奇襲武術って設定は破綻してるんだよな…

あらかたあの御方がネットの怪しげな界隈で武術マウントネタ漁ってて
「古流武術は奇襲特化だからアスリートには勝てないwww」みたいな話聞いて影響されただけなんだろう
「柔道は道着がないと基本雑魚w」「フルコンは相撲空手と揶揄されるw」「相撲はスタミナないw」
「プロレス界では高回数スクワットで粘りのある筋力がつくと信じられてるw」「防具空手は当てるのに特化w」
とかもそうだけど他人の足下見て聞きかじり知識で欠点指摘してドヤるのがあの御方の生き甲斐なんだろう

162名無しさん:2020/12/22(火) 15:40:59 ID:aS0MjKpQ
あの御方が作るオリジナル流派ってかなりのファンタジー寄りだから
実在格闘技使う奴等が凄く弱そうに見える

163名無しさん:2020/12/22(火) 16:37:37 ID:Azf3hlx6
ファンタジー流派もなんだかなあ…
・ニコ流:ガオー流単体だと使いづらかったので空手を混ぜて金日成ばりに複数人で一人を演じて伝説を創る詐欺商法やってました
・呉一族:超人揃いのように見えたけど東電の白服チンピラ軍団と良い勝負だしろくな独自技がなくご自慢の「外し」は時間制限つきで燃費悪い
・雷心流:一族の特異体質でパラ競技みたいな足の骨しててそれで高速ダッシュしてました。突進しか能がないので通常技を置かれると脆い
・怪腕流:実は沖縄の超凄い名門古流空手の分派でしかなかった
みたいな作り手の意外性自慢のために残念要素をぶちまけて最強幻想が盛り上がらなくなってる

164名無しさん:2020/12/22(火) 16:41:14 ID:ckvG199c
実際に取材してやってみれば欠点と長所とか得意と苦手が少なくてもわかるような気がするんだけどね
経験者だったらなおさら

165名無しさん:2020/12/22(火) 16:59:45 ID:igKP3AfI
>>141
・技ラーニング
・モードチェンジシステム
・身体武器化による斬撃効果
こんだけ頻出ネタ使い回ししてるの凄いわ

166名無しさん:2020/12/22(火) 17:29:39 ID:dGIFMnt6
一つの格闘技を極めるより色んな格闘技使う奴が好きなのは伝わるが何でだろうな

167名無しさん:2020/12/22(火) 18:12:03 ID:Azf3hlx6
あの御方自身が長く一つの格闘技に打ち込むような根気と競技愛に欠けてるのに加え
特定の格闘技の名選手に惚れ込むようなピュアなファン心理も持ち合わせてないからだろうな
大日本プロレスと絡ませてもらって新日本のオカダともツーショット撮らせてもらったりしたのに
空気読まずに「プロレスよりMMAの方が好きですね〜w」とか言っちゃうし
さりとてMMAに詳しいわけでもなく雑にUFCチャンプを日本人にボコらせてしまうという

168名無しさん:2020/12/22(火) 20:09:02 ID:ckvG199c
正直に答えるのは別にいいんだけどその後に相手をコケにするような描写をするからなあ・・・
スト2コラボなんか特にそれだし、つい最近だとカポエラか?あれは取材どころか許可すら取ってなさそうだが

169名無しさん:2020/12/22(火) 20:16:17 ID:hPP0hJio
スト2はサンデー読者からすらドン引きされてたからな
まあカプコン側があの御方に勝敗を決めていいですよと言ったそうだが
カプコン的には社交辞令だったんだろうけどね

170名無しさん:2020/12/22(火) 20:56:15 ID:rMjlLa.U
まあ実際勝たせてもいいですよとは思ってたんじゃないかな、一方的にフルボッコされるのは完全に想像を超えてたと思うけど
あの御方を侮ったカプコンが悪いのだ

171名無しさん:2020/12/22(火) 22:52:47 ID:FhvF9NNQ
ケツマントーナメント本戦出場者でオメコで出番皆無or殆どないやつってどれくらいだろ
サスケ
骨にケツマン
ちばチャン
漁師
髪雑魚
くらいはぱっと思いついたけどまだいるよな

172名無しさん:2020/12/23(水) 00:16:02 ID:PxLn6S/c
手前味噌で勝たせるとしても
殺意リュウ(登場のみ)≧前借りケツマ>ノーマルリュウ≧ノーマルケツマ
くらいにしときゃいいのに波動昇竜をサイドステップで完全攻略して優位性を誇った上で
前借りケツマ≧殺意リュウ>ノーマルケツマ>ノーマルリュウ
という序列作っちゃったのは最悪すぎた

173名無しさん:2020/12/23(水) 00:28:43 ID:6h8VpEV6
勝てないからファイナルファイト方式で道端のガム食べてHP回復したうえで機関銃乱射して豪鬼と殺意リュウMINAGOROSHIにしたら最高だった

174名無しさん:2020/12/23(水) 15:05:54 ID:nnHB1VGU
ケツベルで変な口癖言わせることでしか特徴出せない尊師だけど京都弁の意味わかってるんだろうか
同じくらい性格の悪い尊師でもそれ以上に頭があれだから理解してなさそう

175名無しさん:2020/12/23(水) 15:56:05 ID:7Nuvg.5Y
尊師らのような本国の狂人は言うほど本国の文化や言葉に詳しくないからな、男婦とか
本国の狂人同士で捏造しあった隣国文化には変に詳しいけど

176名無しさん:2020/12/23(水) 16:58:31 ID:uSDr1toI
チャイナキャラ連発してるあたりからして
既に勝ち組気分のあの御方の思想がケンモメン化してウヨ叩きに夢中になってたとしても不思議じゃない

177名無しさん:2020/12/23(水) 17:11:25 ID:bqFv0ggo
尊師にDNA検査が必要か

178名無しさん:2020/12/23(水) 18:40:02 ID:7Nuvg.5Y
チャイナキャラが香港人という絶妙な塩梅だから尊師は間違いなく本国の狂人のままだぞ

179名無しさん:2020/12/23(水) 18:46:06 ID:6h8VpEV6
ただ単に夜景とか高層ビルとか富裕層を妄想して香港って設定しただけだと思うよあの浮浪者は

180名無しさん:2020/12/23(水) 19:43:42 ID:7Nuvg.5Y
夜景も高層ビルも香港特有でもないし尊師の思想からして本国の狂人だから香港設定のがしっくりくるが

181名無しさん:2020/12/23(水) 19:55:08 ID:.GySoKDM
あの御方のアーカイブで言えば蒼天の拳のイメージか

182名無しさん:2020/12/23(水) 20:11:07 ID:uSDr1toI
ケンガン前半(1回戦ころ)までは本国の狂人そのものだったけど
途中から呉を中国が源流だと言い出したり金のための現実シフトに移行したようなフシもあると思う
まあ元々マネーパワーで白夜新聞(朝日新聞)が法務大臣抱き込んで死刑囚を連れ出すのを面白がるエセ国士だったがな

183名無しさん:2020/12/23(水) 20:13:31 ID:6h8VpEV6
白夜新聞の赤の手先とかほんと怖いもの知らずの素人って感じだったよね
小林も止めろよ

184名無しさん:2020/12/23(水) 21:49:07 ID:7Nuvg.5Y
小林も尊師もそういうのカッコいいと思ってそう感あるじゃん
空手着でイベントでて尊師もだろめも霞むくらいに喋り倒してたんでしょ小林

185名無しさん:2020/12/23(水) 21:59:04 ID:pmvqcxZk
あの頃はアマチュアのWeb漫画のノリ丸出しの名前だったな
企業名もアニメ化とか売れるとか一切考えてないような名前ばかり

186名無しさん:2020/12/24(木) 00:04:14 ID:aE.mZXzY
夜明けの村というコミューンを美化してみたり
オカズのケンガン会改革の内容が選手保有禁止の社会主義じみたシステムだったり
あの御方って真面目に左と右の区別ついてなさそうで怖い

それはそうと更新内容が概ね予想通りというか本気で伊達と紫蘭だな

187名無しさん:2020/12/24(木) 01:18:34 ID:BO5vewfs
当たり前のようにトキタニコ情報が共有されて置いてけぼりだよ

188名無しさん:2020/12/24(木) 02:11:57 ID:XYR3IdZo
三ヶ月密室になります。とか開けた瞬間排泄物の匂いで大変だな
つーか、逃げ場なしの殺し合いなんだから一週間どころか三日もあれば終わるだろ

189名無しさん:2020/12/24(木) 02:40:57 ID:XYR3IdZo
あれだけの人数が暴れたら簡単に消耗されてなくなるのに
空気は三ヶ月ギリギリの分あるとかバカなのか?
つーか、三ヶ月生きられる空気あるって謎のシステムは何なんだよ

190名無しさん:2020/12/24(木) 07:52:54 ID:aE.mZXzY
>>187
それもケツマんとこのロンゲニコの外見までクラウド共有されてたな

191名無しさん:2020/12/24(木) 08:35:53 ID:a64rNBtE
ちょくちょく煉獄の闘士の調査出来てますアピールするけど

なんでそれが拳願の闘士側に一切伝えられてないんだ
忍者の情報出たのも試合中だっただろ

192名無しさん:2020/12/24(木) 09:45:38 ID:HzpUZsmI
三ヶ月分の空気とか言うとんでも発想

193名無しさん:2020/12/24(木) 09:45:41 ID:ZI0MFrBg
またニコニコ流が関係すんのか
もう飽きたよ…

194名無しさん:2020/12/24(木) 09:51:55 ID:lX65AkGQ
なんか両方クネクネしてるけど無形モードって前からこんなんだっけ?
ガオラン相手にその場で作ったシステマ紛いと設定が混濁してないか

195名無しさん:2020/12/24(木) 09:52:44 ID:HzpUZsmI
いやいやあれが無形だぞ

196名無しさん:2020/12/24(木) 09:57:04 ID:GVnUlkDE
無形って多分オリジナル武術で資料とかないし
あの御方が目の前で無形やってだろめに教えてるのかな

197名無しさん:2020/12/24(木) 10:24:20 ID:YVEmK9Zo
無形同士の戦いは早すぎて何をやっているか分からないなんて尊師も考えたよなあ

198名無しさん:2020/12/24(木) 10:39:41 ID:EkMHHnMM
しかも拳眼スキルで全部見えても攻防のレベルが高すぎて理解が追いつかない!とか二重に保険かけてるのが香ばしい
トナメ1回戦の理人vs浮浪者のレベルが違う宣言もそうだけど言葉で説明するだけで凄く雑
格ゲートップランカー同士の攻防見て適当に感想言い合ってるようなレベル

199名無しさん:2020/12/24(木) 14:39:33 ID:IqPUp/xY
あの両肩くねくねは多分ゼロレンジコンバットが元ネタだぞ

200名無しさん:2020/12/24(木) 14:53:03 ID:wFTfEtzk
リモートで両肩くねくねを見せられるだろめ

201名無しさん:2020/12/24(木) 17:24:16 ID:XYR3IdZo
ちなみにいきなり出てきた将棋の1シーンは羽生善治の伝説の52銀

202名無しさん:2020/12/24(木) 17:55:39 ID:EHlzeeLg
殺し合いをする分の食糧、空気が3ヶ月分ってw
換気出来ないから臭いが凄いことになって空気が腐るだろw

203名無しさん:2020/12/24(木) 18:23:43 ID:g.a/NLrw
無形の型はかつてのヤバ子祭りの時のヤバサスケのビジュアルでクネクネしてるとこ想像したら腹筋が経絡秘孔突かれた状態になった訴訟

204名無しさん:2020/12/24(木) 18:39:32 ID:Tru3KLdQ
あの御方と小林がクネクネしているのを見れるだろめは幸せだなあ

205名無しさん:2020/12/24(木) 18:51:59 ID:oYXHNsUs
10人が3日生き残ればそれだけで1人の1ヶ月分の水空気食糧がなくなるんだから
最初の1週間で残り1人にならないとまず死ぬ
3ヶ月もやる必要とは?

206名無しさん:2020/12/24(木) 19:07:18 ID:EkMHHnMM
躍進的な計算で3ヶ月分と算出された空気なんてものがあったとして
相当な人数を放り込んで3ヶ月と時間を確保するってことは
2ヶ月くらいバトロワ状態で大混戦になることも想定されてるってことだし
それだと人数の減り具合が悪くて全員酸欠死するパターンも
逆に序盤に大量に死にすぎて余裕が生まれてしまって3ヶ月経過時に数人が生存することもあり得るだろ

207名無しさん:2020/12/24(木) 19:54:48 ID:oYXHNsUs
1人がギリギリ生き抜く3ヶ月分の空気で
2ヶ月くらいバトロワ状態が続くってあり得るのか?

208名無しさん:2020/12/24(木) 19:56:56 ID:g.a/NLrw
というかさ、その生き残る10人が全員きっちり言われた通り生き残るわけじゃなく1人が9人ぶっ殺して悠々3か月後に現れるってパターンは考えないのかね
なんか先にキーワードとかシチュエーション考えて当てはめていくだけで作者自身の考察とかそういったもんが一切ないんだよな
推理パートとかこういうのをしたい、犯人をこいつにしたいって結果だけ決めて過程が適当なのがなあ

209名無しさん:2020/12/24(木) 20:17:43 ID:KbGUkEWE
ジャンプラのアビスレイジって漫画は尊師と似たようなオーラを感じる

210名無しさん:2020/12/24(木) 20:29:38 ID:aE.mZXzY
無形くねくねで相手の打撃を液体じみたエフェクトで受け流す効果って初登場だな
これあったらガオまんに苦戦なんかしないだろ
あと「もう一人の十鬼蛇二虎」ってキャプションが強引すぎて草不可避
近年のニコはお馬さんとこのニコと前借り押しつけビックリマンともう一人さんの3人しかいないのがバレてないかこれ

211名無しさん:2020/12/24(木) 21:57:06 ID:Pc.a.i/M
三ヶ月経たないと出られなくて水、食料、空気は三ヶ月ギリギリ一人分しか無い
これって一日目で速攻で残り一人にならないと最後まで生き残れないよね
自分以外を始末したら三ヶ月ずっと閉じ込められてるだけなの?

212名無しさん:2020/12/24(木) 22:27:51 ID:g.a/NLrw
というか空気っていうけど酸素だよね?
酸素って激しい運動したらその分は消費されるわけだから本気の殺し合いを中で多人数が行うのであれば計算しようがないと思うんだが

213名無しさん:2020/12/24(木) 23:42:37 ID:aE.mZXzY
尊師のせいかだろめのせいかわからんけど
もう一人のニコさんの外見が嘘槻とライアンをホモ悪魔合体させたような代物で期待できなさすぎる

214名無しさん:2020/12/24(木) 23:46:37 ID:Pc.a.i/M
危機的なワードを雑に合わせて過酷な試験にしたつもりなんだろうけど
どういう状況になってるのかあのお方には想像できてないんだろうな

215名無しさん:2020/12/24(木) 23:51:06 ID:aE.mZXzY
多分あの御方がアップルウォッチ買って血中酸素濃度測る機能で浮かれてるんだと思うよ
そもそも岩剥き出しの洞窟に雑につけたアンティーク調のボロい鉄扉で完全な密閉できるわけないわ…

216名無しさん:2020/12/24(木) 23:59:26 ID:g.a/NLrw
どうせ洞窟使うなら自然の落盤とか天然ガスがあふれる危険地帯とかにしたほうがシンプルなのでは

217名無しさん:2020/12/25(金) 00:49:42 ID:BCVD5bOw
3ヶ月分の空気は久々に香ばしいケツマンだった、あの御方の肛門を直に嗅がされた気分になったわ
まああの御方の肉体構造が通常の人体と異なっててそれ基準で描いたから実はノンフィクションでした、とかの可能性もあるけども

218名無しさん:2020/12/25(金) 01:45:22 ID:opAdhbEM
想像するとひどい過ぎる絵面で草

219名無しさん:2020/12/25(金) 03:31:08 ID:UD/48fXc
つーか、日々排泄もしなきゃいけないわけで密室でそんな事してたらどうなるか

220名無しさん:2020/12/25(金) 06:52:42 ID:iZKmAn1Y
キン肉マンに近づいてきたな

221名無しさん:2020/12/25(金) 08:37:51 ID:alaJU57Y
男塾の孤戮闘をパクった上で
例によってパクリ元にマウントかけようとしたんだろうな

元ネタが定期的にその時点の生存者の人数の半分の食料投げ入れて殺し合わせる方式なのに対して
あの御方は酸素まで制限するというオリジナリティ出したつもりなんだろう

222名無しさん:2020/12/25(金) 09:43:54 ID:/wiry/d2
調査したけど本人です。ってそれどうやって調査するんだよ
DNAでも調べるのか?

223名無しさん:2020/12/25(金) 10:13:00 ID:BrjxD5xM
>>221
男塾のやり方なら時間かけてやる意味分かるけど
最初から一人分しか用意しないなら3ヶ月も閉じ込める意味ないよな
1日で終わらなきゃ確定で全滅するだけだし

224名無しさん:2020/12/25(金) 13:07:09 ID:eNkKy2pU
もし1日目でライバル全員殺せたら3ヶ月ヒキコモリ生活するだけのうんこイベントになるな

225名無しさん:2020/12/25(金) 14:04:05 ID:opAdhbEM
男塾に限らず特訓とかデスゲームはリミットはあるけどそれ自体は別に遵守する必要はないんだよな緊張感は生まれるけど
なにがなんでも3カ月放置する理由がよくわからんし監視するやついないのかよ
まさか全員3カ月と言われたからそれを素直に守ってるわけではないよな・・・?

226名無しさん:2020/12/25(金) 15:14:43 ID:7s5B1HdQ
3ヶ月はいらなかったな、最後の1人になるまで戦えでよかったわ

227名無しさん:2020/12/25(金) 17:54:56 ID:BrjxD5xM
バトルロイヤルで自分以外は全員死なないと出られないなら分かる
出られるまでの期限内はずっと戦わなければいけないも分かる
でも初日で一人にならないと水も酸素も足りなくて3ヶ月引き込もってろは笑う

228名無しさん:2020/12/25(金) 18:59:01 ID:eNkKy2pU
バイタルサインを無線で外に送信し続けるブレスレットって設定も香ばしいなあ
アギトがまだ30歳ぐらいで蠱毒チャレンジが15歳ぐらいだとして15年前なわけで
2005年より前の時代でバイタル監視機能付きで3ヶ月電池が持つBluetoothグッズがあるとか無理すぎる

それと「そいつが外れた時点で死んだものと見なされるからな。気をつけろよ。」って言われても
死んだふりでのバトロワ脱出法は酸素制限で封じてることになるので監視の意味も装着してる側のメリットもない
せいぜい外の人が酒でも飲みながら「あーあーあいつ死んだわw」とか語るネタにする程度だろ

229名無しさん:2020/12/25(金) 19:00:21 ID:7s5B1HdQ
編集は3ヶ月の部分止めなかったの?

230名無しさん:2020/12/25(金) 19:05:59 ID:opAdhbEM
小林はもうさじ投げてるよ流石に
ゴンガイジの時の言動はアレだけどさすがにリアルガイジ相手にし続けるのも酷だろうからそれは責められん

231名無しさん:2020/12/25(金) 22:52:59 ID:webSuVYA
虫が潜入してる理由も正体バラしてる理由も大したことないんだろうな…

232名無しさん:2020/12/26(土) 06:26:37 ID:VdbvcVjw
前回の話だと呂は他人を演じてるって指摘があったけど
そうではなく名前も感情も本人だ!って言ってるのが話繋がってなくて躍進的で素敵だった
それなら冷静沈着な潜入おじさんのままで良いのに何を突然変顔煽りおじさんになってるんだよ…

233名無しさん:2020/12/26(土) 06:38:59 ID:VdbvcVjw
あと特別観覧席での滅堂一派の偽物か本物か論議の流れをクラウド共有してて
試合場の呂が自分は本物でーす!って語り始めるのがエスパーじみてて笑った
前の試合でナイダンという本人蟲の実例があったのにそれ無視して語ってる滅堂たちの間抜けさも素晴らしい

234名無しさん:2020/12/26(土) 07:56:21 ID:3hSBbkBs
>>232
あれは呂が似非八極拳を使ってるのに対していつまで表向きに公開してる事を演じてるんだと言う指摘で
さっさとニコ流出せよって事で間違ってないぞ

235名無しさん:2020/12/26(土) 08:15:11 ID:VdbvcVjw
エセ八極拳が他人のスタイルだとしたら
完全に本人として活動してたという呂の設定が意味不明になるだろ

236名無しさん:2020/12/26(土) 08:16:24 ID:b6RpW6Z6
ちげーよ、まあそういう意味もあるかもしれないけど
前回のは指摘じゃなくてアギトからすれば呂天が本人かどうかわからないし蟲は成り代わりが得意だから
お前どうせそいつ演じてるんだろ?さっさと本性だせよと言っただけなんで

237名無しさん:2020/12/26(土) 08:18:15 ID:MQAyS2Vc
空気が潮っぽくなってきたな

238名無しさん:2020/12/26(土) 08:18:59 ID:VdbvcVjw
つまりドヤ顔で他人を演じるのはやめろと言い放ったアギト様は
当てずっぽうでカマかけてみたけど外れた恥ずかしい奴ということか
磯臭くて良い展開ですね

239名無しさん:2020/12/26(土) 08:33:55 ID:Zyi6ZE92
他人のスタイルなんじゃなくて本当は無形使うんだから
八極拳は周囲を中国拳法の達人だとダマすためだけに使ってるフェイクって意味でしょ

240名無しさん:2020/12/26(土) 08:36:23 ID:VdbvcVjw
他人演じてないのならそのフェイクに何の意味があるんだろうね…

241名無しさん:2020/12/26(土) 08:40:50 ID:Zyi6ZE92
他人は演じてないけど呂天って中国拳法の達人を演じてるから

242名無しさん:2020/12/26(土) 08:44:59 ID:VdbvcVjw
だから中国拳法の達人演じるメリットないだろ
システマもどきの怪しげなくねくね殺法の使い手で煉獄には入れるだろ

243名無しさん:2020/12/26(土) 09:38:33 ID:bTCS7EH2
言われてみたらメリット特にないな

244名無しさん:2020/12/26(土) 09:41:11 ID:00cBo2qY
ガイダンみたく普通に入ればいいだけだしな

245名無しさん:2020/12/26(土) 09:55:48 ID:cq0qWDU6
定期的に科学も詳しいみたいな描写入るのなんで

246名無しさん:2020/12/26(土) 10:36:32 ID:IB2cw962
周囲を完璧に騙すならちゃんとはっきりしてる流派使ってます。のがやりやすいじゃん

247名無しさん:2020/12/26(土) 11:12:31 ID:BUf6sLLU
>>232
精神分裂症気味な躍進チックであの御方が乗り移ってると思うと途端に強キャラ感が湧いてくるショラ
ところで呂ってKOFのセス意識してるんかね

248名無しさん:2020/12/26(土) 11:22:43 ID:VdbvcVjw
>>246
中国の蟲の工作員であることを隠すのに
わさ中国拳法の達人を偽装するのはアホじゃね
まあそもそも百足って二つ名を名乗る時点で頭脳が躍進してるけど

249名無しさん:2020/12/26(土) 11:27:43 ID:VdbvcVjw
ごめん「わざわざ」と打ち込んだつもりで「わさ」になってた

250名無しさん:2020/12/26(土) 11:28:57 ID:BUf6sLLU
というか二つ名は登場人物の横に張り紙される躍進ランドのお約束だけどそれが世間に周知されてるところがネズミの国よりも強制力あるよね
もっといえば二つ名が重要になったり意味があるケースのほうが珍しいよね伯爵とか門番とかアショラとか

251名無しさん:2020/12/26(土) 11:34:31 ID:Bhk8cRyU
一周ごとに呂の格が下がっているのが笑える
あの御方ああいうキャラ本当に苦手だよな

252名無しさん:2020/12/26(土) 13:40:34 ID:AvXQXcdI
呂は誤魔化せない素の人種が中国人なんだから
中国拳法選ぶのは別におかしくないんじゃね
モンゴル人がモンゴル相撲やってたように

253名無しさん:2020/12/26(土) 15:29:25 ID:VdbvcVjw
>>252
呂って外見的には白人系だろ
ファッション的にもスラックスにシャツ着てネクタイ締めてコート羽織ってうろつくダンディ系だし
普通にシステマ使いの中露ハーフとでも名乗った方が潜入するにはよっぽど自然じゃね
それに中国キャラで売り込むとしても無形くねくね拳法を中国武術の一派だと言い張ればそれで十分だわ

潜入のためだけに八王拳とかいう流派をマスターするのは
動画見てカポエラ20時間マスターを思いつく磯臭いあの御方の感覚としては自然なんだろうけど
無駄な手間かけて余技磨いてる暇人としか思えないんだよねえ…

254名無しさん:2020/12/26(土) 15:31:42 ID:wE9im7ac
相棒のパクリとかはまだ変装する意味はあったんだが
呂に関しては成りすます意味がわからない煉獄の枠が無かったとか?

255名無しさん:2020/12/26(土) 15:47:31 ID:9UbtCuTo
結局無形使うなら中国拳法家属性意味ねえな

256名無しさん:2020/12/26(土) 19:09:42 ID:BUf6sLLU
自分を健常者だと思い込んでいる精神異常者っていう普段の自身を反映させればいいのにな
周囲に参考になる健常者がいるかは知らんが

257名無しさん:2020/12/26(土) 20:14:01 ID:cq0qWDU6
五王拳はまじでもう使わんのか

258名無しさん:2020/12/26(土) 20:57:38 ID:H0gIKilM
そもそも中国拳法まともに出す気ゼロなんだろ
劉は五つの拳法は震脚出して終わりで画面外で死に
もう一人の方もすぐにニコ流とかに切り替えるんだろ

259名無しさん:2020/12/26(土) 21:21:21 ID:BUf6sLLU
震脚の絵に迫力なかったのはだろめらしくなかったけどあの御方がふわふわした説明したからかな

260名無しさん:2020/12/26(土) 22:45:00 ID:cq0qWDU6
>>258
これに関してはその可能性めちゃくちゃ高いな
それにしたってオリ拳多すぎるわ

261名無しさん:2020/12/27(日) 09:28:06 ID:STedMR3.
刃牙読んでる前提の漫画だよな

262名無しさん:2020/12/27(日) 12:17:14 ID:bQDrffVg
他人の作品パクってなにも知らない素人を騙してそれで商業に持って行ったんだからやってることは詐欺と変わらないよね。
言ってることはまるで全部自分の手柄にして、パクり元やビジネスパートナーに敬意を感じさせない無自覚の悪意
挙げ句、自業自得なのに読者を開示請求するその歪んだ神経とどういう家庭環境に育ったらこんな人格障害に育つんだろうな

263名無しさん:2020/12/27(日) 12:19:03 ID:Qpc7eFNA
無意識にフルコン齧った尊師の癖が出てるのか
超ハイレベルな乱打戦のはずなのに足止めて近い間合いでラッシュしてばかり

264名無しさん:2020/12/27(日) 14:19:44 ID:bQDrffVg
上のほうでケツマンのソシャゲの売り上げ乗せてたけどFGOのコアユーザー一人で総額はじき出せる額って聞いて草
どっちの意味でも震えてくる

265名無しさん:2020/12/27(日) 14:29:24 ID:NYIKsGUA
ケツマンも一人のコアユーザーが頑張ってそう
あんなのに課金する奴なんて何人もいないっしょ

266名無しさん:2020/12/27(日) 22:37:52 ID:9bDdvKA2
今週のアギトの上段パンチを受け流しての裡門頂肘がバーチャファイターすぎて笑った

267名無しさん:2020/12/27(日) 22:59:22 ID:bQDrffVg
打たれ強さで言えば頭殴られること想定してトレーニングしてるボクサーのほうが打たれ強さでは上よね

268名無しさん:2020/12/28(月) 08:35:22 ID:VpFNAMnU
ケツゲスレが意味わからんギスり方してて草
あの御方に相応しい民度になってきたな…それでいい

269名無しさん:2020/12/28(月) 09:20:09 ID:q5r16MiI
大奥をベタ褒めしてる連中にガオランのボクシングはリアルだと吹聴してドヤってた連中と同じ臭いを感じますね…

270名無しさん:2020/12/28(月) 10:55:41 ID:hMI5SIEU
ケツゲワンはヤフー並みにガイジ優勢だからアレでいいんじゃない?

271名無しさん:2020/12/28(月) 11:01:14 ID:5D0o9EJk
漫画アプリの中でも最底辺の漫画しか揃ってないくせにジャンプラ作品とか貶してて笑ったんだよね
やっぱ怖いスねガイジワンスレは

272名無しさん:2020/12/28(月) 11:05:36 ID:hMI5SIEU
公園の浮浪者や電車に紛れ込んでるガイジが政治語ったりしてるのを見るような気分になるね

273名無しさん:2020/12/28(月) 11:46:01 ID:R1SXMnbw
>>271
ネタ抜きにケツマン程度が代表だからな
笑えるくらいしょぼい

274名無しさん:2020/12/28(月) 11:49:07 ID:.MZ/Mcb2
今テレビで話題の煉獄と戦うケンガンオメガよろしく

275名無しさん:2020/12/28(月) 12:46:42 ID:csiX5fXM
あのスレは障害者が自分を健常者と思い込んでものを語ってるのが最高に腹立たしい

276名無しさん:2020/12/28(月) 15:13:53 ID:pNgU16BA
マジ闇に荒らされてる方の本スレ立て続けてるよ誰だよw
あとスレタイを「ヤバ子 小林」にしてるのも笑えるわ

277名無しさん:2020/12/28(月) 17:32:59 ID:hMI5SIEU
ケツゲワンの民度ってケツマン時代の騙された信者と同レベルだな
10代が多いんかね?

278名無しさん:2020/12/28(月) 17:35:31 ID:OKzb3.iU
言っちゃ悪いがケツゲワンの民度は末期ケツマンスレよりやばい
空気が悪すぎる

279名無しさん:2020/12/28(月) 20:38:03 ID:vWchctVA
昔のケツゲワンスレではケツマン批判に厳しい勢力がいた

280名無しさん:2020/12/29(火) 00:03:49 ID:74kTfVZA
今のケツゲワンも自分がしたい話題しない奴を飛行機飛ばして妨害する自治厨気取りのゲロ臭いまんの方がいて気持ち悪いよ

281名無しさん:2020/12/29(火) 00:42:24 ID:Qt/8ig3E
>>277
逆であの御方級以上の中年それもヤバいオバサンが蠢いてる感じ
一時期プロシン批判禁止とオークへの異様なヘイトが両立してたのは正直怖かった

282名無しさん:2020/12/29(火) 18:21:09 ID:74kTfVZA
確かに自分の好きな話題以外のレスや嫌いな作品、少しの批判にも脊髄レスして噛みつきまくってるのは異常だな
尊師と小林はあんな異常者共を飼い慣らそうとしてたのはちょっと冒険しすぎ

283名無しさん:2020/12/29(火) 18:29:02 ID:SmyJYnVE
味方にしたら頼もしいかもなあの御方にとってはまあ初期ケツマンスレにはちょっと批判されると
じゃあお前なんかやば子先生とスパーしたら瞬殺とかガチ格闘家が言うんだからそうなんだろとか言う信者がいたが

284名無しさん:2020/12/30(水) 02:02:22 ID:aJvdFc6Y
板落ちた?

285名無しさん:2020/12/30(水) 19:36:48 ID:ixdSBnMQ
なんか毎年盛り上がらないまま年越してる気がする

286名無しさん:2020/12/30(水) 22:28:55 ID:ixdSBnMQ
なんかNGWordとか出てくるな何でだ?

287名無しさん:2020/12/30(水) 22:41:26 ID:ZoO2UFVI
>>282
そのくせケツゲワン以外の他社アプリのイケメン作品の話題はホイホイ出すとこがヤバい
露骨すぎるまでにルーパチとブラウザチェンジで単発ワッチョイを作り出して通りがかりの一般人を装ってる
そういう奴らがガオまん敗退炎上祭を作り出したんだろうな…

288名無しさん:2020/12/31(木) 06:41:51 ID:UnszJEUs
コメント数減ったな
皆も微妙だと思ってるんやな
今週もまったくワクワクしないし
だろめはまだ休載しないのか。ようやっとる

289名無しさん:2020/12/31(木) 07:44:30 ID:LMfNcoWE
ラッシュで固められてる側がハイキックで反撃しようとしたり
護身術風にテイクダウンしてから武藤ばりのフラッシングエルボーで追撃したり
脇固めの形に入ってるのに前転せず立ち上がれたり
あの御方の脳内格闘が雑に展開されてるのがわかりすぎてだろめが気の毒になる回だった

290名無しさん:2020/12/31(木) 08:31:18 ID:k2wNgSvI
やっぱ目の前でスパー見せられてんのかな
今はコロナだからリモートでスパーか

291名無しさん:2020/12/31(木) 10:55:46 ID:UnszJEUs
動きのリアルさは今更ケンガンに求めてないけど
敵がニヤニヤしながらお喋りになったのほんましょうもない
ヒカルだけでいいだろあからさまな噛ませは

292名無しさん:2020/12/31(木) 10:58:46 ID:0fa165VE
ケンガン側のキャラの格をどうしても落としたく無いから敵側の格を下げなければならないことになってるな
これからも煉獄側は突然小物化するやつばかりだろうな

293名無しさん:2020/12/31(木) 11:09:53 ID:LMfNcoWE
蟲の組織図も雑すぎて笑うしかないわ

294名無しさん:2020/12/31(木) 11:14:16 ID:sANM/xqI
>>293
さすがに雑すぎて笑った
ワンパンマンのノリだったら笑えるんだけど

295名無しさん:2020/12/31(木) 13:09:35 ID:NrWt88o6
>>290
の割にはリア充+ガチ格闘家とマブダチアピールに余念はないのがあの御方イズムだよね

296名無しさん:2020/12/31(木) 13:22:18 ID:v495TSHA
ソシャゲの12/31まで初心者キャンペーンだったはずが12/31まで消えてるな
マジで2年はやるつもりなのか

297名無しさん:2020/12/31(木) 14:09:34 ID:UnszJEUs
ここの住民的に認めてる試合は一応あるの?絶命トナメの関林の試合は対相撲も対ムテバも好きだけど
あとどうせ牙勝つんだろの積み重ねのおかげで最後まで黒木勝つのわからんかったのもまぁ良かった。初見がクソ試合になったが

298名無しさん:2020/12/31(木) 14:15:15 ID:NrWt88o6
どれが良かったかっていうとまあ見れる試合って意味では1回戦なんだけど真面目にやればクソ試合になりそうなサスケとネズミを秒で終わらせたのはまあよかった

299名無しさん:2020/12/31(木) 14:32:18 ID:Z.D79B7k
ケツマン愛が強すぎて良い勝負するかより如何に格を落とさずに勝敗を調整するか考えてるからなあ
ラーメンマンやロビンマスクをネメシスに負けさせるみたいなことはあの御方には無理そうだな

300名無しさん:2020/12/31(木) 14:52:58 ID:FCiZOMuo
目黒VSムテバはかなりマシな方に思えるけど対戦相手をちゃんと殺害したってとこで過大評価してるのはある
まあ唯一死んだ奴ですら後々オメガでリサイクルされたけど

301名無しさん:2020/12/31(木) 17:17:42 ID:NrWt88o6
あっちのスレで大奥の話ずっとしてるのいるけどコイツって他の話を続けるってか話題に出しただけで発狂するヤバいやつよね
なんか1回戦までのケツマンスレ思い出す

302名無しさん:2021/01/01(金) 03:32:39 ID:hJNBzEr6
新年早々最新話公開されたけど夏のキャラ変わりすぎだろ

303名無しさん:2021/01/01(金) 10:48:59 ID:QYobNtJE
誰が蟲でもいいしナイダンがすでに隠れ蟲だったのに
なんで呉のマッチョは呂天が蟲でキレてるんだ

304名無しさん:2021/01/01(金) 16:08:37 ID:hJNBzEr6
しかしながら器と顔見知りの二人がこんなリアクションしたら
呂はあの3人目でもないんでもないんだな。ってのがバレバレで作者が自分から発表してどうすんだよ
まあ呂がそのまま器だと思ってた読者なんていないんだろうけど

305名無しさん:2021/01/01(金) 23:58:30 ID:6CkLTAtw
昔とおなじスレ住民層だったら発狂して暴れる指人形だらけだったんだろうな
マンの方は政治や歴史ネタは股濡れるような内容じゃないと頭悪いから理解できずに発作起こすから

ところで「ま んさん」っていつからNGワードになったんだ?

306名無しさん:2021/01/02(土) 03:24:12 ID:MarizjxI
幹部もビビる危険人物で無形をマスターしたキャラなのに
やることがストンピングの連打って何なんだよそれ

307名無しさん:2021/01/02(土) 05:22:48 ID:CNdfxYx6
ケツゲスレが圧勝に親を殺された者達の溜まり場になってて怖いんスけど…
確かにクソ漫画で弄られポジだった事に異論は無いけどあそこまでのガチヘイトがどこから湧いて来るのかはちょっと謎なんだよね

308名無しさん:2021/01/02(土) 05:29:35 ID:Vu390rUw
女は弱ってる相手を見かけると足蹴にして唾を吐かずにいられないんだろうね

309名無しさん:2021/01/02(土) 11:05:23 ID:27cBXUs.
あの御方のガチ格闘技無双設定を信じてた奴にはまんの者が多そう

310名無しさん:2021/01/02(土) 13:29:43 ID:CkisHL8o
あの御方のガチ格闘家無双設定はいつ崩壊したかは気になるなんか切っ掛けあったか

311名無しさん:2021/01/02(土) 13:51:18 ID:uAbTGQYo
よりによって呂天使いやがったって対抗戦中盤ぐらいの今頃になって夏忌に思わせるのアホでは?
諜報特化キャラだろうに煉獄に呂天がいることすら知らなかったのか?ってなるし
あと呂天が蟲に忠誠心がない危険人物って夏忌が勝手にそう思い込んでるだけなのか作者的に返り討ち描写でその証明をしたつもりなのかもよく分からない

312名無しさん:2021/01/02(土) 14:30:53 ID:N4mV/EIs
ホーリーランドがケツゲワンに来たな

313名無しさん:2021/01/02(土) 14:50:36 ID:q/pnlypw
エアマスが来た時もそうだったけどケツより遥か上位の格闘マンガが来ると全く共感できないレベルの苦しい叩き方する謎の単発がケツゲスレに湧くんだよね
でもエアマスつまんねーの空気はさすがに押し通らなくて半分ガイジ入ってる住人達にすらそれはねーよで返されてたのは笑ったわw

314名無しさん:2021/01/02(土) 15:10:57 ID:WGEKmlo6
まぁエアマスターも深道ランキング編からが本番みたいなもんだし
最大トーナメントしかりだが多数の異種格闘技が一番面白いからね格闘漫画

ケツマンももう一回トーナメントやればよかったのに

315名無しさん:2021/01/02(土) 16:09:56 ID:MarizjxI
呂天は蟲に忠誠心なんてねぇって言ってるけど
言動見る限り蟲への忠誠心バリバリなんだが、蟲じゃなくて二虎への忠誠心って事でいいのか

316名無しさん:2021/01/02(土) 16:25:24 ID:Vu390rUw
エアマスは絵が好き嫌い分かれるから脳と下半身が直結してる奇形のまん様方には難しいかもな
ジュリエッタや小西、屋敷は奇形まんにもびちょ濡れキャラだがまあ理解する前に叩くだろうな

317名無しさん:2021/01/02(土) 17:17:07 ID:Ii6NfvhA
尊師ぃ!!マンゲワンスレが健常者の話せる場所じゃなくなってんじゃねーか!!MINAGOROSHIして来いや!!!!

318名無しさん:2021/01/02(土) 17:27:59 ID:8PANU27Q
>>315
あの御方がそこら辺描写してない又は勿体ぶってるからなあ
蟲の目的
シコ流関連

ニコラ
煉獄さんとの対抗戦にここまで伏線ぶち込んでるとかありえないでしょ

319名無しさん:2021/01/02(土) 22:17:06 ID:Vu390rUw
>>317
尊師の開示請求の件思い出したけどぶっちゃけあのスレのほうがやべえと思うんだ
もう何年も同じ作品同じ作者に粘着して誹謗中傷レベル超えてる奴見ると特に

320名無しさん:2021/01/03(日) 01:24:18 ID:G93.t3uY
>>310
・躍進時代の発掘(ヘタレクソガキ丸出しの日本刀抜く抜く詐欺により学生時代から格闘技一筋の寡黙な硬派豪傑イメージが消滅)
・骨にケツマン(格闘技知識のヤバさと人体構造把握のヤバさの二冠王だと判明)
・ガオまん敗退炎上祭(尊師ガチ強神話を支えてきた狂信まん層がヒスって離反)
あたりの複合的化学反応で無頼派ガチ強格闘家作家像が根本から崩れた感じ

321名無しさん:2021/01/03(日) 01:26:52 ID:EDKHtqZw
そもそも躍進バレはなにがきっかけだったんだ?一般読者なら見つけようがないし
やっぱ昔からあの御方周りの関係者がスレにいたってのは結構濃厚な考察だったんかね

322名無しさん:2021/01/03(日) 02:04:24 ID:G93.t3uY
あの御方がノンケ結婚式をあげる

仲間内から一応の有名人を輩出できて浮かれたインディーレーベル社長がブログに真名を掲載

真名で検索かけたらログ発掘

って流れだったかと
ただログ自体は割と早く見つかってたけど深く掘り下げられてはいなかった
まだ信者への統制力が強かった時期だと「漁師は浪人生時代からヤンチャだったらしいw」程度で軽く流されてた

323名無しさん:2021/01/03(日) 02:18:00 ID:EDKHtqZw
それ系の黒歴史で犯罪自慢とか迷惑系をやんちゃwで済ますってのがもう頭躍進よな
擁護はしないけど作品は好きってなら黙っておくのが無難な対応

324名無しさん:2021/01/03(日) 02:22:18 ID:/shiz.0.
本編より躍進周りの方がよっぽどサスペンスしてるの草
蟲がどうとかより新都社とか河合塾の内通者の方が気になるわ

325名無しさん:2021/01/03(日) 03:21:16 ID:2VO/KwGM
昔はスレに躍進二郎の書き込みがテンプレで貼られてたの今思うと笑えるわ
あの〜とか好きだった

326名無しさん:2021/01/03(日) 08:54:02 ID:F39szgF2
時々身内のリークしか思えないのがあったしな
ケツマン末期とか新都社にキレてるヤバターもいたし

327名無しさん:2021/01/03(日) 09:22:47 ID:Uw2es8NA
しかしどこをどう見ても中華系に見えねーな呂天

328名無しさん:2021/01/03(日) 16:09:36 ID:EDKHtqZw
まあ尊師も新都社も両方死んでも社会には何の影響もない

329名無しさん:2021/01/03(日) 16:21:04 ID:2VO/KwGM
やっぱ面白いすねホーリーランドは

330名無しさん:2021/01/03(日) 16:53:31 ID:.phYoxkA
試合のほとんどがオリジナル拳法なのはもう開き直りまくりだな

331名無しさん:2021/01/04(月) 00:26:56 ID:lxQq3tyM
特に読者を煽ったとかスレを荒らしたとかでもないのに圧勝作者にあそこまでヘイト持つってすげーな
別に何もしてないのにTwitter凍結させようとか狂ってるだろ

332名無しさん:2021/01/04(月) 00:53:28 ID:K1knNlaw
最近マジで自分の事を健常者だと思ってる精神異常者しかいない状態だからケツゲスレで作品の話振るのやめたわ
今更だけどテンプレでうちのアプリはこんなに凄いアピールしてるのも漫画アプリスレではあそこくらいなんだよね
小林まさかお前…

333名無しさん:2021/01/04(月) 01:00:22 ID:lxQq3tyM
いやあ流石にケツマンで異常者を見てるから同じ轍は踏まないだろう
なあそうだろ・・・?

334名無しさん:2021/01/04(月) 15:41:19 ID:waW772GU
コメント欄封鎖前に辛辣なコメント書いていいね稼いで承認欲求満たしてたやつが未だ粘着してんのかね
そういう層は半分無敵の人だろうし可哀想

まあ漫画は読んで無いから分からないけど

335名無しさん:2021/01/04(月) 15:59:29 ID:uISQFsZ2
呂天ってシステマ使いのロシア人でよくね

336名無しさん:2021/01/04(月) 16:15:03 ID:qhThLaqs
システマ書くのめんどくさいから謎の武術にしてます

337名無しさん:2021/01/04(月) 19:13:30 ID:kPEyXXKg
むしろ先にシステマ使いの白人エージェントとしてキャラクリしてから
話の都合で蟲の手先の中国人拳法家に作り替えたんじゃないの

338名無しさん:2021/01/04(月) 22:31:35 ID:lxQq3tyM
もう幼児誌みたいに「俺はシステマ使いだ!」「じゃあ俺は八極拳士だ!」とお互いの技を叫んだあとにロボコンパンチの殴り合いだけで良いよ
養護臭が一気に跳ね上がるけど

339名無しさん:2021/01/05(火) 02:55:26 ID:PORijTeI
ミステリーをやりたいのか闘技者同士のバトルをやりたいのか権力者たちの交錯する思惑も中途半端になっちゃってるからね
どれか一方を掘り下げて説得力さえ上げればほかの雑な部分はある程度ごまかせるんだけど欲張りすぎちゃってる感じがする
その辺は原作である以上練るのが仕事なんだけど編集もコントロールすべきなんだけどねえ

340名無しさん:2021/01/05(火) 06:08:01 ID:YUoInrQg
呂=(Q(スト3)+ホーエンハイム(ハガレン)+リロイ(鉄拳7)+紫蘭(男塾)+山崎(KOF)+アギトの流用パーツ)÷20
って感じ

341名無しさん:2021/01/05(火) 06:38:20 ID:PORijTeI
変顔前はKOFのサスペンダー外したセスっぽいよね

342名無しさん:2021/01/05(火) 15:19:49 ID:aOJQVwBA
尊師さあ...
ケツベルをケツマンユニバースにするだけじゃなくパクり万博にするのやめろよ...

343名無しさん:2021/01/06(水) 06:40:52 ID:NtGLiTxo
もうなってるから既存キャラ全員殺さなきゃ無理だろ

344名無しさん:2021/01/06(水) 07:41:03 ID:xveOZ4qw
・相手の左フックをガードしてからの謎ショルダータックル
・足ひっかけてテイクダウンしてからプロレス風大振りエルボードロップで追撃する間抜けさ
・膝立ち同士で相撲みたいにぶつかっていくDQN系初心者同士のグラップリングスパーみたいな展開
・パスガードもせず仰向けの相手の足側から顔面ストンピング連発するのは普通に届かないから無意味

あたりからしてあの御方と小林のスパーすらサボってるんだろうな

345名無しさん:2021/01/06(水) 10:53:21 ID:c2LhiPjg
いやスパーの結果がそれかもしれん
最大限好意的に考えた場合、お互い痛くないようにそういう風にしたとか・・・
なわけねえだろ!

346名無しさん:2021/01/07(木) 00:03:45 ID:9kS6VVxc
タイムラグで草
格ゲーじゃん!

347名無しさん:2021/01/07(木) 00:34:56 ID:IHgJKnH6
敵が変身するのはRPGっぽい

348名無しさん:2021/01/07(木) 01:25:52 ID:Husj8Kjc
とうとうアギトの変顔にもちゃんと理由あるんでせよーって後付けがされちまった

349名無しさん:2021/01/07(木) 01:45:42 ID:Husj8Kjc
実況が何故、呉の外しを使えるんだー!?って言ってるけど
お馬が前借り使いまくってたのに何を言ってるんだ

350名無しさん:2021/01/07(木) 02:14:43 ID:WNeUX/XY
アギトは蠱毒やらされた結果顔芸するようになったって前にも説明あった気がするけど思い違いかな
てか結局爺が遮ってまで説明するなら鷹山のコマとか無駄すぎない

351名無しさん:2021/01/07(木) 04:03:38 ID:KG9dIfCo
浮浪者が男塾の伊達ばりの仲間誉めマンと化してて草
タイムラグ()がなくなっただけで互角とかお前最強キャラじゃなかったんかい

352名無しさん:2021/01/07(木) 05:34:37 ID:KG9dIfCo
>>349
心臓に負担がかかる前借りじゃなくてエネルギー消費以外にリスクのない外しそのものを呉一族以外が使えてるのが凄い!ってことなんじゃね
それで前借りは呉に対抗するための技術だったという一応の伏線を回収するつもりなんだろうけど
例によってケツクラで実況解説の連中が一目見て前借りではなく外しだと断定できちゃう鑑定能力を発揮してるとこと
正体不明の人物なはずの呂が呉一族ではないと確定してることが前提で語ってるとこに潮の臭いがするわ…

353名無しさん:2021/01/07(木) 07:17:06 ID:s5Wx/cJA
無形極めた結果やってるのがただのストンピングって意味わからん

354名無しさん:2021/01/07(木) 08:26:36 ID:jqk1NhKE
確かに前借りと外しを見てどっちか判断できる周りの奴らが凄いよな
シコ流の奴が使ったらあれ前借りじゃねって思うだろうに

355名無しさん:2021/01/07(木) 08:55:10 ID:/t2Whxu2
何か無形がただの脱力を極めたシステムみたいになってないか

356名無しさん:2021/01/07(木) 10:05:50 ID:wd3Y6VfU
あかん現実の武術に脚色加えるんじゃなくてオリジナル武術にオリジナルの脚色加えててもうただのファンタジー
トップレベルに強いはずの敵も多弁な小物で何も盛り上がらない
いままでで1番つまらないかも今

357名無しさん:2021/01/07(木) 10:20:14 ID:WYyPK2QY
メデル←カポエイラ20時間
隼←謎忍術
ムドー←謎武術
ヒカル←謎流派詰め合わせ
ナイダン←モンゴル相撲()
呂←無形() 中国拳法は全く使わず

リアル格闘漫画…?

358名無しさん:2021/01/07(木) 10:36:47 ID:iFSD5sGY
有望そうな子供を大量に殺し合わせて獣性を解放してまで身につけさせるのが
打撃受け流しが取り柄のくねくね拳法や呉のパクリモードってのもマヌケな話だなあ

しかもアギトを見るに無形もニコ流の一部も蠱毒バトロワ前に教え込んでるみたいだし
夏忌がヘタレて蠱毒イベント回避しても出世コースに乗れるみたいだし!?さんの流派とは関係ないイベントみたいだし
蠱毒バトロワ会は蟲塾名物の理不尽シゴキでしかなさそうで本当に香ばしい
あと前回嘘槻みたいな顔してたもう一人のニコがまた!?さんデザインに戻っててブレブレ

359名無しさん:2021/01/07(木) 10:42:53 ID:fYzWTpOM
呉かどうかはまあ目を見て判断するとしてもここまで開き直ったユニバースファンタジー漫画になるなら考えるだけ無駄だなあ
いっそ飛燕乱入で登場人物MINAGOROSHIからの異世界転生ものにしたらどうだ?

360名無しさん:2021/01/07(木) 11:25:37 ID:9kS6VVxc
だろめのデザインで持ってるようなもんだな
タイムラグがなくなったから格ゲーのプレイヤーには使いやすいんだろうなーアギト

361名無しさん:2021/01/07(木) 11:43:39 ID:iFSD5sGY
前回も「武の極致」なんて滅堂軍団の内輪表現を呂が知ってる前提で話進んでたし
今回は浮浪者一派と滅堂軍団の両方がほぼリンクした議論してるし
オカズも単に肉のカーテンじみたガードで雑なストンピング防御してる姿を見て不壊だと一発で見抜いてるし毎回エスパーすぎる

362名無しさん:2021/01/07(木) 12:59:08 ID:oEfQ6Fgk
呂天ってそもそもアギトのタイムラグを掴んで攻略してたわけじゃないのに
何で融合モードになったらいきなり苦戦してるんだ

363名無しさん:2021/01/07(木) 15:45:29 ID:wd3Y6VfU
何周分も先のネーム用意してます(ドヤ)って今もやってんのかな
何のための原作者だよ
コロナ禍で取材できんでも本くらい読めるやろ

364名無しさん:2021/01/07(木) 16:51:50 ID:yoPnKxu6
オリ拳でお茶を濁す

365名無しさん:2021/01/07(木) 17:19:22 ID:Husj8Kjc
煉獄と拳願の病室は別にすべきだろうに
何で仲良く隣同士で観戦してるんだよ

366名無しさん:2021/01/07(木) 18:12:01 ID:cb/IzR6o
もう1人のニコって表現にいちいち笑うわ
他の二虎さんはおらんのか
二大二虎で後は雑魚か

367名無しさん:2021/01/07(木) 18:41:06 ID:oEfQ6Fgk
憑神は失敗作だからニ虎継ぐ俺は使わないみたいに言ってるのに使ったり
呂天の思考が滅茶苦茶なんだがこれはあえての演出なんだよな?

368名無しさん:2021/01/07(木) 19:26:57 ID:iFSD5sGY
>>362
そこ凄い違和感あったな
アギトは前々回で無形モードで呂に遅れを取って前回の武モードでもやや不利だったわけで
まだ融合モード試してなかったのに融合モード見せられてタイムラグがないから対応できないことに驚くのはおかしい

しかも要するにトラウマ丸出しの二重人格状態で無形モードの切り替えがラグってたから
2年間かけて人格統合に成功したってだけなのに「成った」とか浮浪者がドヤってるのもアレだし
その割に実際やってたことはアメリカンバイクもらってフリーダム気分を漫喫してただけというのもあの御方らしい展開だわ

369名無しさん:2021/01/07(木) 20:28:44 ID:6bsUfixg
いつも通り試合中に強化されたなら逆転も分かるけどさ
試合前から融合モード使えるみたいな解説だから前回までとの辻褄合わないよな

370名無しさん:2021/01/07(木) 22:26:24 ID:KG9dIfCo
アギトに無形仕込んだのが前借り教えマンニコだったとお馬さんが特定完了してるのが笑える
ニコシリーズが3人以上いてもおかしくない状況なのにな
まあ浮浪者からトナメ決勝前に教えられたニコ流分裂騒動の情報があるのかもしれんけど
それなら真相を早く開示しないと読者が冷めるだけだわ…

371名無しさん:2021/01/07(木) 23:21:39 ID:wd3Y6VfU
つうか攻撃受け流しても筋肉固めても全部ニコリュウだ!ニコリュウだ!って
武術の起源はニコリュウだって主張してるのか?

372名無しさん:2021/01/07(木) 23:26:38 ID:PkeP3BC2
前から二虎流と似たような技はいちいち二虎流か?とか言ってたけど
今回の不壊(っぽい技)を使う→二虎流を使えるに違いない→教えたのは前借マンだ!
の流れは確かになかなかケツマンだな

373名無しさん:2021/01/07(木) 23:28:47 ID:IHgJKnH6
>>371
あいつらジャブもニコ流だって言いそうな勢い

374名無しさん:2021/01/08(金) 01:21:24 ID:.e67SUbY
その辺はにこ流武術とはどういったものなのか、どんな技術体系なのかをある程度描いていれば説得力出てくるんだけどな

375名無しさん:2021/01/08(金) 01:27:09 ID:dzqa.Otc
KOFみたいに小技すべてに名前つけて図解させて駄ロメに負担させるムーブになりそう

376名無しさん:2021/01/08(金) 03:30:40 ID:q9GC9X7g
黒木は相手の思考さえも読み取れるんですか。ってくらいに全部お見通しすぎだろ

377名無しさん:2021/01/08(金) 07:28:01 ID:KMycTaOs
亀レスだけどサイコ小林による原作奪取説の元ネタ
ニコ生出演時を見てたアショラーによる報告
「サブキャラくらいしか自由に決める権限ない」が
「原作作業はほぼサイコに奪取されててサブキャラの設定ぐらいしかさせてもらえない」

「執筆工程全てにサイコが介入してきて話の主筋に関係ない端役しか介入無しで動かせない」
かはわからんが

↓ ↓ ↓

ID:5aglpIaL0(4/6)
0140 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/10/21 16:40:10
30分から1時30分まで数コメしかない過疎過疎の中、壁に向かって喋る感じで特に面白い内容なし
B系の古臭い高校生みたいなファッションにケツマウント病のオッサン

だがしかしポロリがでた
編集と揉めたりこうしたいと意見したことはと聞かれて、無いといい
サブキャラくらいしか自由に決める権限ないと漏らした
背後にある編集がやばいかも

378名無しさん:2021/01/08(金) 09:48:22 ID:jus70iLI
まずは滅堂とアギトの出会いを描いてくれないと
何でアギトが忠誠誓ってるのかとかアギトを導いてやろうとしてるのかがわからねえんだよ

379名無しさん:2021/01/08(金) 10:11:00 ID:g1xVsB8w
3ヶ月間ずっと一人で閉じ込められてるとかいうアホな修行から助けてもらって社会復帰の面倒見てくれたんじゃ

380名無しさん:2021/01/08(金) 12:01:21 ID:nE6cMXdY
リュウキの流派は完全に設定倒れだな

381名無しさん:2021/01/08(金) 12:57:25 ID:JNiq0O5c
ガオー流は元々弱い立場の奴が奇襲かける用の古流柔術だった
→ガオーが単身で暴れて「中」の統一を試みるも失敗して無駄足でガオー老いる
→ガオー爺が友達の空手家とつるんで技術を改良してニコ流と名付けて孤児に仕込む
→複数の孤児にニコという共通の名前を名乗らせて大暴れさせる詐欺を展開
→ニコたちに奥義を授けるために樹海でシゴキやって何かトラブってニコ軍団崩壊
→おさげニコが浮浪者に助けを求める
→ニコたちのうちの!?さん蟲に加入して無形スタイルに手を出しつつニコ流も指導
→おさげニコがワカメ1号を拾ってニコ流を仕込む
→!?さんホモを指導しワカメ1号に新開発の前借りを仕込む
→おさげニコと!?さんが対決して!?さん敗退
→おさげニコうっかり挑戦してきたホモ師匠と連戦して死亡
→!?さん蟲の戦闘員に前借りを仕込んだりするもニコ流に飽きて無形に一本化

なんかグダグダすぎる連中という印象しかないわ…

382名無しさん:2021/01/08(金) 13:36:31 ID:dzqa.Otc
>>379
いうほど社会復帰できてないけどなあ・・・
常識のベースが尊師+小林ってのが完全に足引っ張ってるんだけど

383名無しさん:2021/01/08(金) 15:27:02 ID:DnfcQPk.
クソみたいな環境からきまま自由に生活してるのだから十分だと思う

384名無しさん:2021/01/08(金) 16:59:48 ID:Q7LyOOYE
蠱毒経験者の獣状態とやらより阿古屋の拷問モードのがよっぽど人としてヤバイ状態だと思う

385名無しさん:2021/01/09(土) 02:39:34 ID:DrRDRLOw
障碍者が圧勝と大奥の話しかしてねえ・・・

386名無しさん:2021/01/09(土) 04:50:44 ID:mMuLlSH6
あそこはもう健常者の入る場じゃないから好きな作品の話は出さない方がいいぞ

387名無しさん:2021/01/09(土) 14:57:34 ID:SYLnmFYo
文春オンラインのアニメカバディインタビュー(作者と小林)

サイコ
「バスケ漫画描いてスラムダンクに勝てますか?」
カバディ作者
「勝てません…」
サイコ
「じゃあカバディ漫画描いて」
…が完全に無かった事になってて草

https://bunshun.jp/articles/-/42522

388名無しさん:2021/01/09(土) 15:05:02 ID:TyY.4aU2
真面目に語ったあと最後のオチとしてそれ入れておけばスラダンに勝てますか発言知ってる読者の印象も違うのにな
小林そういうとこやぞ…つーか相変わらず出しゃばりすぎだろ性懲りもなく格闘技者名乗ってるし

389名無しさん:2021/01/09(土) 18:21:03 ID:ZZnsV1RI
担当編集の小林さんは格闘技経験者

390名無しさん:2021/01/09(土) 18:46:29 ID:DrRDRLOw
でも小林の虚言壁は業界では知られてるからな

391名無しさん:2021/01/09(土) 19:03:19 ID:SYLnmFYo
とゆうか何であそこまで狂った過去プロフィールにしてしまったんだ小林
小学館の上司や同僚も止めろよ

392名無しさん:2021/01/09(土) 19:31:00 ID:SvBB8UGM
そりゃお前経歴盛るのは当然だろ
例えば就活でさえ企業も学生もみんなが嘘をついて自らがいかに素晴らしいかをアピールするだろ
日本に嘘はつきものだ

393名無しさん:2021/01/09(土) 19:48:40 ID:DrRDRLOw
そんなにいうならシバターとRAIZINでやれって思うけどな
最高に目立つぞ

394名無しさん:2021/01/09(土) 20:30:33 ID:SvBB8UGM
そりゃ盛るのと実際にやるのは話が別ですし
上の例えで言えば、入社させてしまえばこっちのもん。入社してしまえばこっちのもん。それまでだ
いかにも本国の狂人らしい人間だと思うぞ小林は

395名無しさん:2021/01/09(土) 21:45:19 ID:dqYhSrMo
文春オンラインは某嘘松腐ェミアバター落書き漫画家とかともつるんでるし
元からほら吹きと相性が良いメディアではある

396名無しさん:2021/01/09(土) 22:04:00 ID:SphUWLQU
アギトの回想はまちまちすぎてよく分からんからな
重機で大穴掘って見つけた感じぐらいしかなかったし

397名無しさん:2021/01/10(日) 02:01:06 ID:dNQE0VdI
まあガイがやらかしたせいで盛りまくってもガイより遥かに努力した小林が一部業界に警戒されて文化人になれなくなったのは同情する
次はまともな神経の原作つれてこいよ・・・

398名無しさん:2021/01/10(日) 04:42:22 ID:TK25zbOg
>>393
シバターにワンパンでKOされるな

399名無しさん:2021/01/10(日) 05:01:10 ID:dNQE0VdI
シバターあんなキャラだけど弱い者いじめするようなタイプじゃないだろうしいつかのガイコバホモ関節のようなネタになるフィニッシュにすると思う
あの手のキャラは絶対そういうネットネタには目を通すだろうし

400名無しさん:2021/01/10(日) 07:40:28 ID:4xpkZk7w
シバターはカウンターの動き一つ見ても実戦慣れしてんのがわかる

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1347557675626766336/pu/vid/1136x640/LUycbIah5rTmKLDw.mp4

401名無しさん:2021/01/10(日) 14:39:26 ID:2ezPwTFY
シバターは某大物youtuberとの動画みるに普通に弱いものいじめするようなタイプだと思うぞ
尊師と戦ったら話にならんレベルで圧勝するだろうが

402名無しさん:2021/01/10(日) 15:17:14 ID:dNQE0VdI
結構素人には優しい感じに見えたけどな
まあクズだしちょっと痛めつけても問題ないやろーwなのかもしれんけどw

403名無しさん:2021/01/10(日) 15:21:02 ID:MYgAiYnU
さすがにシバターと大分前に格闘技ちょっとかじった程度の一般人を比べるのは無意味

404名無しさん:2021/01/10(日) 15:32:21 ID:dNQE0VdI
当人は現役バリバリ風吹かせてるけどね
それでもし対戦実現したとして契約書に様々な制限入れて試合後に怪我が発覚したら素人相手にどうこうとか難癖付けて慰謝料請求しそう
そんな人間性だよね

405名無しさん:2021/01/10(日) 16:07:59 ID:zVtDHWEU
シバターは元々セミプロみたいな総合格闘家だし、ぶっちゃけろくにトレーニングしてなかった曙より強いだろ

406名無しさん:2021/01/10(日) 21:00:20 ID:CrvnHlMk
シバターはアウトサイダー時代にウケ狙いで格闘技素人相手にプロレス技オンリーで試合して
負けて笑い取ってたし金次第で寝てくれるだろ
小林ィィィ!現ナマを積み上げればあの御方でも勝てるぞ!

407名無しさん:2021/01/10(日) 21:15:53 ID:2ezPwTFY
まぁ金積めば全然負けてくれると思うよ
小学館の金で話題作り最高や!!

408名無しさん:2021/01/10(日) 22:44:14 ID:dNQE0VdI
金は欲しいけど絶対に調子に乗せちゃいけない相手だからここは小林がケツ貸すことになりそう

409名無しさん (ワッチョイ 573c-9923):2021/01/11(月) 18:41:08 ID:pHDJ.HNs00
ワッチョイあるかな

410名無しさん (ワントンキン d45f-0c54):2021/01/11(月) 19:30:00 ID:BNmqKTtcMM
あんの?

411名無しさん (ワッチョイ 573c-9923):2021/01/11(月) 19:42:55 ID:pHDJ.HNs00
あるじゃん
お前もついてるぞ

412名無しさん (ワッチョイ 625b-9923):2021/01/11(月) 22:50:15 ID:xNVtb/No00
ワッチョイを付けて3か月のデスゲームが始まるのか?

413名無しさん (オッペケ e5b9-108c):2021/01/13(水) 01:07:37 ID:rx09pu.ESr
最近はワッチョイ程度では勢い落ちないけどケツマン絡むと構えるよな

414名無しさん (アウアウ 3622-01f9):2021/01/13(水) 12:52:06 ID:iH.UL/h.Sa
ケツマン待機ッ!

415名無しさん (ワッチョイ 28da-01f9):2021/01/13(水) 14:36:55 ID:XBO59xY200
しゃあっケツアショ待機!!!

416名無しさん (ワッチョイ 798f-54a0):2021/01/13(水) 17:15:07 ID:80nJS/pU00
アショアショアショアショいけいけいけいけ

417名無しさん (ワッチョイ 021a-54a0):2021/01/13(水) 19:48:21 ID:ubH8WkvM00
他のスレみたいに移住も手だと思うが

418名無しさん (ワッチョイ 28da-01f9):2021/01/14(木) 00:07:16 ID:OIoPJ.gM00
またキャラの再利用で草

419名無しさん (ワッチョイ 7054-bd2a):2021/01/14(木) 00:09:37 ID:6VyPujgQ00
>>417
ワッチョイなしのスレ

【ケンガンオメガ】ヤバ子 総合 210【ダンベル何キロ持てる?】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7078/1610550466/

420名無しさん (ワッチョイ 3541-76d9):2021/01/14(木) 00:11:57 ID:Y9fa/YvQ00
絵はうめーわ相変わらず

421名無しさん (ワッチョイ 021a-54a0):2021/01/14(木) 00:23:02 ID:r6zfyV0.00
>>419
やるじゃんケツマン

422名無しさん (ワッチョイ 355e-5be4):2021/01/14(木) 02:47:49 ID:0w/Sl9fU00
外しではなくニ虎の憑神じゃなくて
本当に外しなのかよ

423名無しさん (ササクッテロ c899-01f9):2021/01/14(木) 07:08:36 ID:if1xJWbgSp
アギトの一撃を呂が止める→ゼロ距離→寸勁なら自然な流れだと思うんだけど
自分から寸止め→寸勁はおかしいだろ
あれは間合い詰められたときの技法であって、殴れるなら普通に殴った方が威力でるに決まってる

424名無しさん (ワッチョイ 355e-5be4):2021/01/14(木) 07:41:54 ID:0w/Sl9fU00
龍弾ってようするに名前も含めて修羅の門の虎砲のパクりだぞ
寸止めからの虎砲見て普通殴った方が強いだろ。なんて思わないだろ

425名無しさん (ワッチョイ 0b6c-5be4):2021/01/14(木) 09:17:46 ID:1QdWBojY00
いきなりお面付けたキャラ出てきたけど
煉獄のお面も関係者か?

426名無しさん (ワッチョイ 798f-54a0):2021/01/14(木) 10:09:20 ID:6ZafrHiY00
中国呉とも馴れ合う準備万端だな

427名無しさん (ワッチョイ 2a85-5de4):2021/01/14(木) 10:58:14 ID:5mfHNTII00
これでまだ虎の器もいるとかオリ拳使いばかりだな

428名無しさん (スプー f4db-66e2):2021/01/14(木) 11:14:55 ID:D6gvFBCUSd
呉と中国呉と敵対してるのかと思ったら普通に仲良くて草
じゃあもうアランとライアンが戦う意味とは

429名無しさん (スプー f4db-66e2):2021/01/14(木) 11:20:09 ID:D6gvFBCUSd
最初の見た目は強そうだったし三合拳百足とか言ってるしちょっとは期待してたんだけど
蓋を開けてみれば無形()に外しとか何にも考えてないキャラでガッカリだよ

430名無しさん (スプー 486f-1c80):2021/01/14(木) 12:00:26 ID:rq4j2QSoSd
中島くん暇してそうだし呼び出して適当なキャラのガイ伝描かせようぜ
ケツマン信者なんてガイジしかいないし多分キンタマ女描きまくってもなにも言われないぞ良かったな中島ァ

431名無しさん (ワッチョイ c6e7-cb47):2021/01/14(木) 12:15:53 ID:fdvM6XYM00
ここまで勝敗五分だし、煉獄さんも実力者揃いなんだなぁって
誰が勝つかわからなくてハラハラドキドキしない?

432名無しさん (アウアウ f539-1c80):2021/01/14(木) 13:30:44 ID:2mw37jKUSa
いや全然

433名無しさん (スプー f4db-66e2):2021/01/14(木) 13:33:27 ID:D6gvFBCUSd
しっかり戦って勝ったの隼しかいなくね
メデルは普通に負けてたしナンダイは死のうとしてたし

434名無しさん (ワッチョイ 5805-5be4):2021/01/14(木) 13:44:59 ID:AAinzmpA00
結局無形を極めたとか言いつつやったのが
ただの踏みつけや力任せに殴るだけって言う

435名無しさん (ワッチョイ 9634-5de4):2021/01/14(木) 13:54:28 ID:MH1HKlJ600
なんか他の中国検索使いもオリ拳に切り替えそう

436名無しさん (スプー f4db-66e2):2021/01/14(木) 14:05:34 ID:D6gvFBCUSd
五つの拳法マスターした天才中国拳法家とか絶対扱えきれないわ
外の空気吸ってくるとかいって外してるけど死んでるだろこれ

437名無しさん (ワッチョイ a01c-8b60):2021/01/14(木) 14:20:50 ID:KlcE7JvM00
憑神とホモ顔、外しの違いってなんだっけ
心臓バクバクやる憑神で十分じゃね?

438名無しさん (ワッチョイ 1d3c-54a0):2021/01/14(木) 14:45:52 ID:ioGhIfSM00
思えばモンゴル相撲もろくにそれっぽい技を使わなかったし、中国拳法使いもすぐに無形使いだすしでいろいろ残念だわ
調べたけどネタが思いつかなかったとかかな?

439名無しさん (ワッチョイ 5805-5be4):2021/01/14(木) 14:50:25 ID:AAinzmpA00
憑神は心臓ブーストさせて運動機能を爆発的に上げるだけ
外しは脳のリミッター外して潜在能力を解放する技だから根本的に違う

440名無しさん (ワッチョイ 4fc0-5de4):2021/01/14(木) 14:55:36 ID:THoT3HqE00
天才拳士は使える流派の一部オリ拳にして有名な流派の技を使わなきゃいける
太極拳使いはどうするかわからん

441名無しさん (ワッチョイ 28da-01f9):2021/01/14(木) 14:56:21 ID:OIoPJ.gM00
それにしても登場キャラが多いな
薄っぺらい

442名無しさん (ワッチョイ d2cf-8e4c):2021/01/14(木) 20:50:00 ID:O09UzXNI00
中国呉と仲良いのは普通にビックリだわ
そしてまた名前が違うと

443名無しさん (ワッチョイ 355e-54a0):2021/01/15(金) 03:31:50 ID:jLb69SUE00
何で実況はいきなり呂天を煉獄の鬼とか命名してんだ
あれの名前が鬼魂だなんてまったく知らないだろ

444名無しさん (ワッチョイ a866-54a0):2021/01/15(金) 03:36:35 ID:Pj4bVcIg00
鬼滅に便乗するかたちでSEOワードに忍ばせてるのでは

445名無しさん (ワッチョイ 5c23-5de4):2021/01/15(金) 14:46:50 ID:QXpeWypE00
次はオリ拳なくなるかな

446名無しさん (ワッチョイ 798f-54a0):2021/01/15(金) 15:05:29 ID:MLgQoYVc00
嵐山(柔道家風だが目黒と被るから古流オリ柔術かも)
パリのちり紙(名前からするとキックボクサーだが虎の器だとすると高確率でオリ拳)
赫(高確率でオリ拳)
劉(オリ拳確定済み)
飛(高確率でオリ拳)
アラン呉(高確率でオリ拳)

これはオリ拳祭りの予感がするわ

447名無しさん (ワッチョイ a4bd-8e1b):2021/01/15(金) 18:12:29 ID:bcYzVd4M00
普通の格闘漫画だったら強者同士の戦いは面白いのにケンガンの場合強者同士の試合はかなりつまらなくなるから不思議だね

448名無しさん (ワッチョイ 798f-54a0):2021/01/15(金) 19:04:28 ID:MLgQoYVc00
格ゲー漫画なせいか大体似たようなタイプに落ち着くんだよな
・ラッシュ力が高い
・切り返し技が使いやすい
・ガード崩し手段が豊富
・プレイヤーの先読み(&先読み返しのフェイント)が上手い
・ダメージソースが安定している(ダメージ加算モードがある)
・初見殺し技を持ってる
あたりの厨性能合戦になって見てて面白くないくらい性能盛られた方が勝つ感じ

449名無しさん (ワッチョイ c6e7-cb47):2021/01/15(金) 19:48:09 ID:EmhELiC.00
ヒカルを三朝がボコったり王馬達が夏忌一味を蹂躙したりするとこのが面白かったから、戦力差あったほうが描きやすいんだろう

450名無しさん (ワッチョイ a866-54a0):2021/01/15(金) 20:13:44 ID:Pj4bVcIg00
闘技者同士は格ゲーだけど多勢に無勢のバトルロイヤルはベルトアクションゲーになるだけだしな

451名無しさん (スプー 7723-1c80):2021/01/15(金) 22:05:26 ID:mTUSAAB2Sd
パリのちり紙は流石に草

452名無しさん (ワッチョイ 2a85-926f):2021/01/16(土) 00:38:24 ID:BSj2CT4Y00
気づけばオリ拳祭りになってたな

453名無しさん (ワッチョイ 355e-54a0):2021/01/16(土) 03:40:27 ID:jjlbrVi.00
メデルなんて最初はガオランが手も足も出ない強さにするはずだったのに
それだとやりすぎだから弱くして挙げ句にカポエイラ使わせました。って有様だからな

454名無しさん (ワッチョイ e7ad-a72b):2021/01/16(土) 21:35:50 ID:EZhp.6l600
一方のガオまんも技術的な追加なしで部位鍛錬だけ追加された残念キャラになってたな
ただのボクテクの凄いムエタイではなくその先の領域云々言ってたはずなのに
結局ムエタイ解禁モードで仕留めにかかるモードチェンジ性能の格ゲーキャラになってた

455名無しさん (ワッチョイ 0071-7a7f):2021/01/17(日) 03:32:59 ID:ZoxZgTGo00
アシュラの時は素人目線だけどラウェイとか色んな武術があるなぁと楽しめたのに
最近なんなんまじで素人目線でも微妙すぎ
シラットも硬い以外なんかないの
武器術模倣してるらしいヒカルも技名出しながら殴る蹴るしてるだけやん
ただ斬るだけの攻撃に名前つけてるワンピレベルじゃねえか

456名無しさん (ワッチョイ 35ca-9923):2021/01/17(日) 03:39:31 ID:UK0OD7RU00
そりゃまあ試合で武器使えないし

457名無しさん (ワッチョイ 5bd6-53da):2021/01/17(日) 04:18:25 ID:BqxMEuu600
シラットが「肘の使い方が上手い」以上の情報がなかったのがほんと草
キャラ作ったら取ってつけたような性格とか武術当てはめてるだけ感

458名無しさん (ワッチョイ d04c-599e):2021/01/17(日) 13:00:50 ID:WAGNLgz.00
そういえば三朝がでかい岩を片手でぶっ壊した「コツ」って特に言及されなかったな

459名無しさん (ワッチョイ fd74-33aa):2021/01/17(日) 13:02:00 ID:9WMu4Mtk00
サンボは剛の柔道
シラットは柔のムエタイ
らしいで!

460名無しさん (ワッチョイ 35ca-9923):2021/01/17(日) 16:05:03 ID:UK0OD7RU00
いつまで経っても明かされないヒカルと三朝の間の牙は誰なんだよ 早く明かせよ

461名無しさん (ワッチョイ 485a-7c02):2021/01/17(日) 19:12:45 ID:1W6c9H/M00
てか謎の七代目牙の存在理由がそもそも分からない
そいつがヒカルと三朝の因縁になるとかならともかく実際は三朝のモブ部下一人が殺されたからって更にどうでも良い理由だったし
もしかしたら今後蟲として登場したりするのかもしれないが

462名無しさん (ワッチョイ 625b-9923):2021/01/17(日) 19:23:25 ID:c73TLYMQ00
何か設定出すと伏線めいたことする癖はなんなんだろうな

463名無しさん (ササクッテロ 2e01-53da):2021/01/17(日) 19:32:55 ID:36z7pgqQSp
いまは七代目牙の存在は必要ないけど、あえて空白の七代目の「ハコ」だけ作っておくことで、後から追加ストーリーを作りやすくするんや。

長寿漫画になったときに後から「伏線」として使えるからな。安いけど有用な手法

464名無しさん (ワッチョイ 5bd6-53da):2021/01/17(日) 19:52:04 ID:BqxMEuu600
まあそういうことだろうな
新キャラ出して元七代目牙にしてもいいし既存キャラが実はってことにして箔付けにしてもいい
どうとでもなる

465名無しさん (ワッチョイ 625b-9923):2021/01/17(日) 19:53:11 ID:c73TLYMQ00
練られた伏線なら別にいいけど尊師のは薄っぺらいただのパッチワークだからなあ

466名無しさん (ワッチョイ a01c-8b60):2021/01/18(月) 08:41:36 ID:89zzW6l.00
サンボとシラットぐらいしか目新しいのないな
シラットは肘が上手いってだけ印象に残ってる

467名無しさん (ワッチョイ 798f-54a0):2021/01/18(月) 09:19:01 ID:xPXqVRUY00
>>458
あれは露骨に三朝をまん向け人気キャラにしたいがための美形ブーストでしかないわな

468名無しさん (ワッチョイ 3541-afb7):2021/01/18(月) 14:12:11 ID:Hibb1T0w00
「」つけてなんか意味深っぽくする手法ほんと寒い
結局意外性も面白さもないし

469名無しさん (ワッチョイ 28da-01f9):2021/01/18(月) 14:39:29 ID:auSeOYDE00
シラットはマジで印象に残らなかった
室伏模したキャラが十種競技ベースで戦ってたところのほうがまだ印象残ってる

470名無しさん (ワッチョイ d2cf-8e4c):2021/01/18(月) 14:47:23 ID:H3Jnz2yk00
色んな格闘技出すってのはもう諦めてるな

471名無しさん (アウアウ bb38-76d9):2021/01/18(月) 15:16:17 ID:VvjmloQ2Sa
流石にオリ拳ばっかで萎える

472名無しさん (ワッチョイ 4695-66e2):2021/01/18(月) 15:58:02 ID:dOsfQx3200
呂天はキャラも試合も薄っぺらくて萎えたわ
煉獄キャラとしては中盤から出てたしちょっと期待してたんだけどな
いきなり本性出して中国拳法使わないとかほんと下調べとか創作の怠慢

473名無しさん (ワッチョイ 798f-54a0):2021/01/18(月) 19:05:16 ID:xPXqVRUY00
「格闘漫画は工業製品」発言からもわかるように
取材等の手間をコストカットして持ちネタだけで巻数を稼ぐのがクレバーだと思ってるんだろうな

あと取材だけじゃなくてオリ流妄想格闘の積み重ねも雑になってる
呂を噛ませにするにしても進化型無形が従来型に比べてどう凄いのかの理由付けを作って能力バトル的なハッタリやればいいのに
特に理由は描写できないが進化形だから進化形なのだって開き直って
安易な外しモード実装でコンパチキャラ化して処理するというコストカットが炸裂してる

474名無しさん (ワッチョイ 472c-5699):2021/01/19(火) 11:16:50 ID:K0YIr1AE00
一回寸止めしてから殴る方が強いのか

475名無しさん (ワッチョイ a866-54a0):2021/01/19(火) 11:43:20 ID:mt1VtZOQ00
>>473
そんなクソみたいな作品でも一定数読者いるからいいやで放置してる編集部も問題大ありだな

476名無しさん (ワッチョイ d2cf-8e4c):2021/01/19(火) 12:04:40 ID:9qR5qCeQ00
ケツゲ自体酷い漫画しかないのがラッキーって感じ
あの連載陣見てると確かに編集にもかなり問題がある

477名無しさん (ワッチョイ 798f-54a0):2021/01/19(火) 12:58:28 ID:dIncKZjw00
>>474
近距離強パンチをキャンセルして特殊技に繋げて
その特殊技を空キャンセルして超必殺技を出すとガード不能になるバグ戦法だぞ

478名無しさん (ワッチョイ e36c-934b):2021/01/20(水) 03:59:57 ID:IffuHdqQ00
寸止めからの寸勁を極めた奥義なんだからそりゃ普通に殴るよりつえーよ

479名無しさん (ワッチョイ 79bf-2f16):2021/01/20(水) 22:06:46 ID:fXcSjgX600
無駄な引き延ばしはしなくなったけどまたケツデター展開挟みそう

480名無しさん (ワッチョイ c815-ba93):2021/01/21(木) 01:00:26 ID:kcyDa12.00
この大会は二虎擬きと呉以外おらんのか

481名無しさん (ワッチョイ e36c-b571):2021/01/21(木) 01:22:02 ID:CmqHCFyc00
「アイツ」妙な事を…?って
また謎だけ提供して放置しやがるよ

482名無しさん (ワッチョイ e36c-b571):2021/01/21(木) 01:32:52 ID:CmqHCFyc00
対峙シーンでニコラだけが視線ズラしてを王馬に向けてるってのはそういう事なんだろうな
しかし中華の天才まだ帰ってこねーのかよ

483名無しさん (ワッチョイ e18b-5abc):2021/01/21(木) 01:41:43 ID:vTMSk/To00
馴れ合いアショラ

484名無しさん (ワッチョイ d199-b571):2021/01/21(木) 08:54:02 ID:sfE6awA200
山下凄いよねコントに巻き込まれるキングに威厳も何もありゃしねえな

485名無しさん (ワッチョイ 0b83-934b):2021/01/21(木) 09:32:26 ID:1ReRnGOI00
大久保か若槻あたりを蟲の手下かと疑わせてミステリーやりたいんだろうなあ
それにしても戦う前からキングの株が下がっていくのが凄いわ

486名無しさん (ワッチョイ 1480-b571):2021/01/21(木) 09:50:04 ID:ba4HlOc200
さすがにその二人が蟲はありえないだろ

487名無しさん (ワッチョイ 1d88-1fd4):2021/01/21(木) 12:15:13 ID:QGbqrcto00
今回も勝敗読めないな
本当に殺したら負けだからね

488名無しさん (ワッチョイ d052-3f8a):2021/01/21(木) 12:44:36 ID:guHSVqzc00
何かの偶然で強者と勘違いしてしまう系のネタは個人的に結構好きなんだけれど
煉獄の株が下がりまくってるこの状態で更に株が下がるようなことするのはちょっと。。って思ってしまった

489名無しさん (アウアウ a81e-123c):2021/01/21(木) 13:01:25 ID:PazjbqRMSa
あれ見た蟲が価値有ると浚う前ふりとかなんじゃね?

490名無しさん (スプー 03f2-f008):2021/01/21(木) 14:15:02 ID:VM4r7xUwSd
ホモ再登場まったくネタにされてなくて草
まあケツマン的には元々男婦しか持ちネタ無い上に浮浪者のかませにされただけだし当然か

491名無しさん (ワッチョイ 0b83-934b):2021/01/21(木) 14:39:53 ID:1ReRnGOI00
>>486
そういうときのための蟲のそっくりさん潜入設定だろ
よく似た偽物を煉獄フレンズに撃破させればケンガン会の格を落とさずに煉獄を持ち上げられるぞ

492名無しさん (ワッチョイ 397f-b571):2021/01/21(木) 15:18:41 ID:CHFtPgXI00
なるほどアギトが急に跪いたのは前回大久保に抱擁された時に毒を打たれたとか推測されてるな

493名無しさん (ワッチョイ f8f3-5106):2021/01/21(木) 16:18:49 ID:1vZ8i5a200
大久保や若槻が蟲のなりかわりだったら既に本物は殺されてる事になるけど前作からのキャラを殺せるとは思えないからないな
特に大久保なんか気に入ってそうだし
代表選手に選ばれた新キャラの割には影が薄い二徳が怪しい

494名無しさん (ワッチョイ e18b-5abc):2021/01/21(木) 17:11:28 ID:vTMSk/To00
ケチ臭いしな仮に大久保だとしても
本物はどこかの倉庫で両手両足縛られてるくらいだろ

495名無しさん (ワッチョイ e36c-934b):2021/01/21(木) 17:22:38 ID:CmqHCFyc00
つーか、拳願側のメンバーに蟲がいたとしてもこの対抗戦で何か問題あるのか?
試合始まった途端にギブしたり相手をわざと殺して一敗するくらいしかないだろ

496名無しさん (ワッチョイ d052-0d84):2021/01/21(木) 17:25:43 ID:guHSVqzc00
ヤバ子先生、ここを見ているならばアースフォール JIU JITSUという映画を見てください
9人の格闘家がエイリアンと戦う映画なのですが、9種類の格闘技をたった2時間で学ぶことができるので
尊師の漫画の参考になると思います。

497名無しさん (ワッチョイ e18b-5abc):2021/01/21(木) 18:12:44 ID:vTMSk/To00
>>495
蟲側も割とガチで戦ってるし特に影響ないな呂なんて本気で戦い普通に負けた

498名無しさん (ワッチョイ 0b83-934b):2021/01/21(木) 18:19:45 ID:1ReRnGOI00
>>494
そしてそれを救出するのがムテバ(指図したのはトヨタ)であれば
ケンガン側も煉獄側も顔が立つからあの御方が喜びそうな展開だわな

499名無しさん (ワッチョイ c815-dcc3):2021/01/22(金) 00:05:11 ID:u0T0QzB.00
それにしても中国枠多すぎるな

500名無しさん (ワッチョイ 38c0-4e9c):2021/01/22(金) 01:21:20 ID:.IqnNkzM00
>>496
すげー評価低くて草

501名無しさん (ワッチョイ 23fe-b571):2021/01/22(金) 09:47:18 ID:WpebTzng00
アギトまさか偽大久保に屍仕込まれたのか?

502名無しさん (スプー 16df-50b7):2021/01/22(金) 10:00:04 ID:YqkkVEdcSd
偽者の仕業でお馬さん辺りの誰か闘技者が出場出来なくなって急遽睾丸参戦はまあまあありそう

503名無しさん (ササクッテロ c873-50b7):2021/01/22(金) 10:54:17 ID:tIdvkhbQSp
どうでもいいけど黒木って最初、見た目的に後半で噛ませになる達人キャラかと思ってた。バキでいう独歩的な。
それがまさか最強キャラになるとは。独歩がオーガ倒したくらいの驚きだったわ。
まぁアギトがボスキャラのくせに想像上に弱かったというのもあるけど

504名無しさん (スプー 9bdf-56de):2021/01/22(金) 11:03:51 ID:LJo/6FVISd
バカの逆張りが止まらなかっただけだぞ

505名無しさん (ワッチョイ 0b83-934b):2021/01/22(金) 11:42:59 ID:Fjut2nvY00
あの御方は求道の頃から一回戦で最強キャラの一角を敗退させるネタで意外性演出するのが大好きで
黒木も理人に負ける(というか自ら身を引く)構想だったとTwitterで自慢してたな

黒木が勝ち上がることになっちゃったのは理人・ホモ・サスケの3人が想定外に不人気だった上に試合もしょっぱくて
さらにラスボス候補のアギトもガオランに辛勝してボスキャラの格を失いつつ腐まんの逆恨みを買って
おまけに骨ケツの不評のせいで噛ませ犬としての初見倒しても格上げにならなかったせいだわな

506名無しさん (ワッチョイ e18b-5abc):2021/01/22(金) 12:16:18 ID:fMB0DJz.00
アギトはクソダサスーツに変顔とかどう考えても人気になる要素無かったからな
サスケツが戦う度に弱体化しているのも割と酷かったが

507名無しさん (ワッチョイ c815-ba93):2021/01/22(金) 13:15:22 ID:u0T0QzB.00
サスケなんで人気出ると思ったんだ
完全に一発芸キャラじゃん

508名無しさん (ササクッテロ c873-50b7):2021/01/22(金) 13:21:11 ID:tIdvkhbQSp
すまんサスケ、骨ケツて誰のこと
サスケは雷のやつ?

509名無しさん (ワッチョイ e36c-b571):2021/01/22(金) 13:41:22 ID:yQHSC0.M00
コミックの初期設定資料に書いてあるけど
そもそも黒木って一回戦で理人に負けさせるキャラだったんだぞ

510名無しさん (ワッチョイ f5f2-934b):2021/01/22(金) 14:04:45 ID:gkXSbW5U00
前進タイツ姿でも凄いカッコ良かったりユーモアあふれる愛されおじさん化するかどうかは作家の技量だからなあ
尊師はだろめに責任転嫁させてそうだが

511名無しさん (ワッチョイ 0b83-934b):2021/01/22(金) 14:07:08 ID:Fjut2nvY00
サスケは陸奥圓明流的なコンセプトのクール系厨性能キャラで
超雌という尊師渾身のネタを添えて大物として売り出そうとしてたな
ただ超雌自体が滑ってた上に巨乳キャバ嬢に夢中なイケメンキャラなんか腐まんに売れるわけなかったのだ…

512名無しさん (ワッチョイ a4e5-934b):2021/01/22(金) 15:13:58 ID:9n.nu2x200
サスケはもとは間違いなく陸奥のパクリキャラとして売り出そうとしてたと思う
よくいる痛覚麻痺系キャラの四肢バッキバキにしてたし、スピードタイプ偏重になったのは思ってたより人気でなかったのと
陸奥のパクリの強めな技は他のキャラにあげたくなったからだと思う
龍弾はアギトにあげたしな

513名無しさん (ワッチョイ 0b83-934b):2021/01/22(金) 15:39:15 ID:Fjut2nvY00
四門みたいなスーパーモードと優れた武芸者の遺伝子取り込んだ品種改良設定はライアンに配分されちゃったしなあ
ラーニングスキル持ちが千葉とアギトに分配されてたり変顔暴走モードもアギトとアコヤに流用されてたり先読み持ちが乱造されたり
あのトーナメントはキャラ水増し感が凄かったわ

514名無しさん (ワッチョイ c2f4-934b):2021/01/22(金) 19:10:44 ID:k6sn5lIU00
いまだに骨ケツが何の事かわからない

515名無しさん (ワッチョイ a4e5-934b):2021/01/22(金) 19:20:32 ID:9n.nu2x200
骨にケツマンは読んでる人には説明を連ねるより遥かにわかるし読んでない人には流石に意味が不明すぎる
やっぱりケツマンスレ屈指の名言だな
嘘槻、もシンプルながらとてもいいあだ名だったが、話が進むにつれ若槻は嘘つきというより深刻なレベルのガイジだと発覚したせいで
あまり使われなくなってしまった。ケツ槻、とかの呼称が流行ったのもあるけど、完全に嘘の範疇に収まらないガイジ化が進みすぎた

516名無しさん (ワッチョイ e18b-5abc):2021/01/22(金) 19:31:05 ID:fMB0DJz.00
爆芯とかいう謎技あったよなあいつ

517名無しさん (ワッチョイ 38c0-4e9c):2021/01/22(金) 19:48:21 ID:.IqnNkzM00
闇討ち食らった相手が殿だったために本戦に出られなかった企業序列3位代表の達人との扱いの差よ

518名無しさん (ワッチョイ 3808-d2c3):2021/01/22(金) 23:11:41 ID:yApDuRWU00
トナメでの黒木躍進はあの御方がうっかりオロ似の達人とかをボコって本戦前に敗退させちゃって
美形とマッチョとイロモノとチート能力者しかいない残念トーナメントになりかかったせいで
ベテラン達人ネタをほぼ一人で独占できたことによる恩恵ブーストがあったんだろうなな

519名無しさん (ワッチョイ a4e5-934b):2021/01/23(土) 13:50:22 ID:tRH56pAU00
その書き込みまで気づかんかったが確かにトナメって達人枠武芸者糞木以外いないな

520名無しさん (ワッチョイ f5f2-934b):2021/01/23(土) 13:54:41 ID:gx1R5zXU00
あんまり細かい設定入れると何がどう達人なのか表現できないからな
斬撃先読みの達人だらけで達人の一斉在庫処分になるし達観した雰囲気出してスゲースゲー言われるだけの老害見本市にもなる

521名無しさん (ワッチョイ a4e5-934b):2021/01/23(土) 15:29:44 ID:tRH56pAU00
次元が違う!はマジでなにがどう次元が違うかよくわからんしな
そもそもそういった次元で今までの闘技者の強さ指標図ってないのに急に変なものさしもってきて
「この尺度だと糞木やべえ!」とか言われてもな

こいつの下痢便こんなにベトベトしててやべえんだよとか急に言われてもまず一般的な下痢便のべとべと感しらんし

522名無しさん (ワッチョイ e36c-b571):2021/01/23(土) 16:38:48 ID:K3nRHX7600
大久保の台詞でキングを“オールバック”と呼んでるのが
強調されてるけどこれがポイントってことなのか?

523名無しさん (ワッチョイ 3808-d2c3):2021/01/23(土) 21:57:25 ID:AnLjXFYQ00
パリのちり紙が露骨にフラグ匂わせすぎで
逆にアンチ蟲の警察関係者だったとかのつまんねーオチな気がしてきた

524名無しさん (ワッチョイ f5f2-934b):2021/01/23(土) 22:15:55 ID:gx1R5zXU00
あー確かにチャラい有能刑事ってよくある設定だし尊師が好きそうだよね
見た目に反して実はできる男系は自己投影しやすくて特に

525名無しさん (ワッチョイ 0b83-934b):2021/01/25(月) 10:03:34 ID:ToZV9c8I00
パリはICPO本部があるから銭形のとっつぁんネタとかクソ寒いことやれるな
んでアコヤと絡ませて警察フレンズでイチャコラさせれば尊師大満足

526名無しさん (ワッチョイ 4765-3555):2021/01/28(木) 01:58:54 ID:cttwdoig00
普通にアランとライアンのバトルでいいのに
奥義で元祖の呉になってます。とかいらねえんだよそんな余計なの

527名無しさん (ワッチョイ 4765-c89c):2021/01/28(木) 03:23:36 ID:cttwdoig00
外しが知られてるならわかるけど
何で煉獄のお面は初めて会った呉の鬼魂まで知ってるんだよ

528名無しさん (ワッチョイ 162f-bd02):2021/01/28(木) 07:07:48 ID:uyZS3lt.00
子供に体験を読み聞かせて洗脳するだけの転生術とかショボすぎやしませんかね…
虎の器()を蟲が集めようとしてる理由にも繋げるつもりなのかもしれないけど
自分が5000年分の記憶を持ってると思い込んでる狂人を作り出してるだけだろ

あの御方は思わせぶりに豊田に売り込んだエドワードを対抗戦参戦回避させて代役のアラン用意したことで
アランがエドワードより格下だろと言われるのが嫌で始祖呉の記憶持ってることにしたんだろうけど
自分が一族の始祖だと思い込んでる狂人が蟲やエドワードみたいなチンピラに従うもんかね

529名無しさん (ワッチョイ 162f-bd02):2021/01/28(木) 07:15:24 ID:uyZS3lt.00
あの御方はベルクマンの法則を挙げて知識アピールしてるけど
たった1000年では寒さに弱い体格の小さな形質が淘汰されて巨体にはならんだろ
特に人間は衣類と暖房でカバーできるんだから裸で雪原うろついて乱交するようなガイジ一族でもなきゃ無意味
あと呉って現地の優秀な遺伝子取り込んで品種改良する習性持ってるから普通に白人の遺伝子取り込んでるだろと

530名無しさん (ワッチョイ 4765-3555):2021/01/28(木) 07:45:54 ID:cttwdoig00
何かいきなり呂天が天才拳士とか言われてるけど
こいつが天才拳士ならナイダンのダチのあいつは何になるんだよ

531名無しさん (ワッチョイ 63ab-3555):2021/01/28(木) 09:46:43 ID:pHDUIM7M00
呉の初代を受け継いだなんてのはエドワードがやるべきで
アランがやったらエドワードより格上みたいになってないか

532名無しさん (ワッチョイ fdc6-c89c):2021/01/28(木) 09:51:24 ID:qNTKoLGU00
>>530
「煉獄の天才拳士」ってのも変だな
ついさっき呂が蟲のエージェントであってもう一人のニコの弟子の無形マンだと判明して
煉獄所属の中国拳法家設定はフェイクだとわかったはずだわ

533名無しさん (ワントンキン 14dd-b133):2021/01/28(木) 10:10:51 ID:18rJn5BoMM
>>531
そこんとこどうすんだろうなアランがエドワードより格上設定なら別にいいけど
ほぼ確実にあの御方お気に入りのライアンに負けるわけだし

534名無しさん (ワッチョイ 8445-3555):2021/01/28(木) 10:21:58 ID:WoxfCyvY00
本物の鬼魂がどんなヤバいのかと思ったらパンプアップするだけとかガッカリすぎるだろ
あと審判はごちゃごちゃ言ってないでさっさと試合開始の合図しろよ

535名無しさん (ワッチョイ b4e7-c89c):2021/01/28(木) 11:05:42 ID:qkyPV65Y00
どんどん設定や肩書が出るたびに尊師の承認欲求と見栄に拍車がかかってるように見える

536名無しさん (アウアウ 715c-e37d):2021/01/28(木) 12:26:28 ID:RQP01n7USa
呉一族に対して本家みたいに言ってたのに本家の1派閥ですらなくて分家かよ…

537名無しさん (ワッチョイ 9189-c014):2021/01/28(木) 12:43:00 ID:M4Jt6W1Q00
つうか呉って中国から派生したのかよ

538名無しさん (ワッチョイ fdc6-c89c):2021/01/28(木) 18:21:11 ID:qNTKoLGU00
サスケ流も中国由来みたいなこと言ってたような…
あの御方は伝統を守り隣狂と戦えと叫ぶ愛国者のくせにここんとこ中国シフトが酷いな

539名無しさん (ワッチョイ 0d2d-c89c):2021/01/28(木) 18:33:10 ID:PUZv5Kh600
本国の狂人だからしゃーなし

540名無しさん (ワッチョイ fdc6-c89c):2021/01/28(木) 18:59:35 ID:qNTKoLGU00
先週は中国呉宗家の人から宗家に刃向かってるアランが「エドワード呉一派」と呼ばれてて中国の呉の分派みたいな扱いだったのに
1000年前に征西派()とかいう連中が分かれてヨーロッパ方面に移住したことにされてガバガバだけど1000年前ならそれもう完全な他人というか外人だろ
それも「エドワード呉率いる征西派」と明言してるから征西派全体が蟲の傘下なわけで「エドワード呉一派」なんて派閥じゃないだろと
というか呉宗家で断絶した秘伝伝えて初代呉さんの記憶を受け継いでる奴が余所にいる時点で宗家の権威なんて通用するはずないのに宗家()名乗るのマヌケすぎ

あと笑えるのはワカメに読唇術覚えさせてまで試合中の会話に場外勢を絡ませたがるあの御方のセンスと
それに飽きたらずホモに負けた台湾人を解説役として選手席に送り込んでまでつまんない設定蘊蓄を共有したがるクラウド癖だわ

541名無しさん (ワッチョイ ef2e-b133):2021/01/28(木) 19:33:35 ID:.gEjkauE00
あれじゃ本家というかただ中国に残っただけの奴等

542名無しさん (スプー 45ce-4b62):2021/01/28(木) 20:20:09 ID:Dps6zNSISd
呉黒に拘って回生っていう気狂い伝統をやってる征西派のが宗家っぽく見える

543名無しさん (ワッチョイ 4765-c89c):2021/01/29(金) 03:35:57 ID:kEhIcbFM00
どいつもこいつも顔芸ばっかりじゃねぇか

544名無しさん (ワッチョイ b4e7-c89c):2021/01/29(金) 06:38:35 ID:CFlCUtlc00
何でも見える闇鍋にしたがる隣国風本国のハイブリッド狂人が尊師だぞ

545名無しさん (ワッチョイ 162f-bd02):2021/01/29(金) 07:21:33 ID:MivK40P600
宗家って言い方からして北斗宗家が元ネタなんだろうな
北斗琉拳(劉家拳)とか西斗月拳とかの流派姻戚関係の怨恨ドラマやりたいのかもしれんけど
尊師ワールドはすぐなれ合うから無理だわな

546名無しさん (ワッチョイ 183d-3555):2021/01/29(金) 09:27:51 ID:96mdlmqk00
唐突に洗脳術出してきたけど
これって龍鬼も爺ちゃんに洗脳されてました。って事にするんだろ?

547名無しさん (ワッチョイ b4e7-c89c):2021/01/29(金) 11:38:49 ID:CFlCUtlc00
イルミがキルアにしたようなやつかね

548名無しさん (ワッチョイ 9189-a064):2021/01/30(土) 01:18:45 ID:XO4Tc6AM00
身体能力上げる秘儀なわりに普通に牙に負けたりするしなんか微妙だよな外し系統って

549名無しさん (ワッチョイ b4e7-c89c):2021/01/30(土) 02:21:38 ID:T30LZgO600
今更だが三危険とかより四凶から名前持って来てネーミングしたほうがそれっぽかったよね

550名無しさん (ワッチョイ 4765-c89c):2021/01/30(土) 03:33:33 ID:aH7NLTVQ00
三鬼拳の元ネタは映画の五毒拳だぞ

551名無しさん (ワッチョイ 162f-bd02):2021/01/30(土) 15:43:43 ID:ZiqvueyE00
三面拳も入ってると思う
大型対抗戦シリーズで中だるみしないように
チーム中最強ではないけど侮れない実力派の○人組が出てくるのは男塾ではよくやってた

552名無しさん (バックシ 8a7a-934b):2021/01/31(日) 03:48:05 ID:J/ldABDAMM
ケンガンスレしたらばに行ったのかと思ったら半分ケツマンスレ化してて草
しゃーない

553名無しさん (ワッチョイ 6395-ba93):2021/01/31(日) 16:48:27 ID:aYaLulYM00
外しって設定のわりにあんますごさ感じない

554名無しさん (ワッチョイ f5f2-934b):2021/01/31(日) 16:57:00 ID:1eGMl4ag00
だって考えてるのが尊師だもん

555名無しさん (ワッチョイ 3808-d2c3):2021/01/31(日) 21:18:16 ID:F6QcGfZU00
最近すぐハルク化(なおハルクみたいなタフネスとスーパーアーマーは未実装)するしなあ
おまけに格ゲー感覚のせいで別モード発動させた側のプレイヤースキルが低くて
立ち回りが雑になって敗退というパターンばっか

556名無しさん (ワッチョイ fdc6-c89c):2021/02/02(火) 17:23:07 ID:ifd6Xp2M00
オリ拳(チートモード系)vsオリ拳(チートモード系)
これは盛り上がらんわ

557名無しさん (ワッチョイ 0d2d-c89c):2021/02/02(火) 19:05:52 ID:BCDD.oDU00
オリ拳でもせめて技術体系描いてくれて技術的な攻防があれば面白いのだが

558名無しさん (ササクッテロ 30cb-fdb2):2021/02/03(水) 09:05:38 ID:E5998B.ESp
元祖とか洗脳とかおれが読んでる最新話にはないコメントが飛び交ってるのだが、おれが読んでるのはアギトが勝って最後にホモが出てきたところなんだが。

559名無しさん (アウアウ f479-9204):2021/02/03(水) 09:39:56 ID:0tIpWwaoSa
まん毛ワン以外から見てるのか

560名無しさん (ササクッテロ 30cb-fdb2):2021/02/03(水) 13:40:08 ID:E5998B.ESp
裏サンデーから読んでたわ、さんきゅー。

561名無しさん (ワッチョイ 2268-0200):2021/02/04(木) 00:24:25 ID:R2/mlGi600
こんな勝敗の調整初めて見たよ
煉獄の勝利の内訳一度見た方がいいぞ酷すぎる

562名無しさん (ワッチョイ 202e-5829):2021/02/04(木) 00:57:55 ID:0QAxHrUk00
>>561
確かにマシな勝ち方したやつおらんな
忍者くらい?狡いけど

563名無しさん (ワントンキン 0066-3727):2021/02/04(木) 01:18:48 ID:R738zjrQMM
>>548
まあ現状舐めプのライアンくらいしか使いこなせてる奴は居ないが、本来の脳内麻薬分泌で痛み除去やらの
呉一族の利点一切抜きで、激痛に苛まれながら身体能力だけが上がる状態だから
完全に序盤の王馬の暴走前借り程度の代物としてしか扱えてない段階でイキってるから、もう一人の二虎とやらと
実際に闘ってたら失望されながらボロ敗けしただろう

564名無しさん (ワッチョイ c160-4f8f):2021/02/04(木) 01:20:54 ID:Po4sL/JU00
ところでヒカル君の時だけ特別ルール採用してたけどシラット勝たせるための尊師采配でしかないのがなんとも

565名無しさん (ワッチョイ 21fb-5f1f):2021/02/04(木) 01:41:03 ID:MurSGQoY00
カルラが殺されたならわかるけど
次期党首候補の陸斗とか言う奴の名前がいきなり出てきて殺されたとか言われても
何も感じないし呉がキレてる理由もちんぷんかんぷんなんたが

566名無しさん (ワッチョイ 21fb-5f1f):2021/02/04(木) 01:47:31 ID:MurSGQoY00
あとアランが普通にナイフ出してるけど煉獄のボディチェックどうなってんだよ

567名無しさん (ワッチョイ c44f-a287):2021/02/04(木) 01:48:38 ID:JlSqjfWQ00
なんでこんなに主人公サイドが強いんだよ
おかしいと思わないのか
マジでぼくのかんがえたさいきょうのきゃらになってる

568名無しさん (ワッチョイ ac90-eacc):2021/02/04(木) 01:49:35 ID:/tJTiUto00
殺られたら殺り返すは自然な反応だけどキレ散らかしたのは仮にも身内の裏切りだからだろう

569名無しさん (ワッチョイ c160-4f8f):2021/02/04(木) 01:58:43 ID:Po4sL/JU00
思い入れのあるキャラ殺すわけにはいかないからぽっと出キャラを使い捨てにするのが南斗も尊師らしい

570名無しさん (スプー db42-dd7d):2021/02/04(木) 01:59:28 ID:F7J6H65MSd
陸斗って誰だよ感が強すぎる
三朝の殺された部下や劉とナイダンの唐突&経緯も謎な親友設定と同じパターンか

571名無しさん (ワッチョイ c44f-a287):2021/02/04(木) 02:06:52 ID:JlSqjfWQ00
主人公サイドのネームドはみんな思い入れあるキャラだから殺せないんだよね
目黒ですらリサイクルするんだもの

572名無しさん (ワッチョイ 21fb-4f8f):2021/02/04(木) 03:47:16 ID:MurSGQoY00
アランが余裕で殺されてせめて星が唖然とするくらいしておかないと
何でアランのヤバさ語ってたアイツまでこの結果は当然みたいに平然としてんだ

573名無しさん (バックシ 632c-657b):2021/02/04(木) 04:24:45 ID:OgpGDV1sMM
アランは上位互換のエドワードがいるからメタ的に負けると分かってたからテンポ良く瞬殺してくれて良かったわ
でも今のところ煉獄側が弱すぎてユリウスの試合くらいしか面白くないな個人的に

574名無しさん (ワッチョイ 873c-fffa):2021/02/04(木) 06:26:11 ID:je9CCpe600
肘→鉄山靠→山突きの流れがケンイチの最強コンボの劣化コピー臭いな

575名無しさん (ワッチョイ 21fb-5f1f):2021/02/04(木) 06:46:50 ID:MurSGQoY00
口に手を突っ込んで真っ二つとか
ラスト・オブ・アスかよ

576名無しさん (ワッチョイ 873c-fffa):2021/02/04(木) 06:55:59 ID:je9CCpe600
どうせナイフ先に抜いたアランが悪いという豊田の男気裁定()でライアンの勝ちにされるんだろうな
そして案の定の半身発言からして初代呉さんの記憶をエドワードが持ってるからアラン殺してももったいなくない

あとエドワードら征西派がつい最近まで他の2派とつるんでたけど
征西派が遙か昔から蟲と繋がってたというのならエドワード個人の裏切りにはならんだろと
というか陸斗とかいう使い捨てフレンズ殺された瞬間に遙か以前から蟲と征西派が裏で繋がってた秘密の歴史的関係まで判明するとか
例によってクラウドで情報が共有されすぎだわ

577名無しさん (ワッチョイ 6067-5f1f):2021/02/04(木) 07:06:40 ID:WG/ZILwE00
そもそもまだ試合開始の合図ないから
試合成立してませんって事で無効試合になるはず

エドワード殺したら豊田を敵に回すとか言ってるけど
エドワードが勝手に乗り込んできただけで別に親友でも何でもないだろ

578名無しさん (ワッチョイ 3767-3d8c):2021/02/04(木) 07:11:10 ID:OSgHGlvo00
>>572
クーデター社長みたく八方塞がりでどうにもならなくなる瞬間まで余裕ぶってる前例があるから
余裕ぶっこいてるやつはかえって小物にしか見えんエドワードも

蟲だけでなく煉獄を敵に回すんだぞ!とか言われても今いるメンバーがベスト(しかも死んだり蟲だったり)なら
敵に回しても微々たる差でしかないよな

579名無しさん (ワッチョイ b13f-bdf8):2021/02/04(木) 07:30:49 ID:fJiY1XY.00
設定的に作中最強でもおかしくない奴が瞬殺されるって凄い展開だな

580名無しさん (ワッチョイ 873c-fffa):2021/02/04(木) 07:31:27 ID:je9CCpe600
もし煉獄が蟲の傘下団体で対抗戦でケンガン会飲み込んだら蟲の勢力が爆発的に拡大して呉一族涙目だろと
まあケツクラで豊田が国士様だという認識を共有できてるからあの御方の世界観としては問題ないんかな

581名無しさん (ワッチョイ 2268-0200):2021/02/04(木) 07:40:05 ID:R2/mlGi600
いくら何でも展開が酷すぎるというか
どれだけケツマン負けさせたくないんだよキン肉マンすらロビンマスクやラーメンマン負けさせるのに

582名無しさん (ワッチョイ ac90-eacc):2021/02/04(木) 08:03:55 ID:/tJTiUto00
煉獄弱すぎつーけど拳願会負け越してるし…

583名無しさん (ワッチョイ 399d-5f1f):2021/02/04(木) 08:59:38 ID:9W.jt3Pw00
頭部は割れるだろうけどあんな胴体ごと割れないだろ

584名無しさん (ワッチョイ 7e69-5f1f):2021/02/04(木) 09:39:17 ID:KroX3a..00
俺の半身とかまた謎のワードだけ出して放置するのやめろよ
どうせただの双子とか何だろうけど
アランはエドワード呼び捨てにしてたし

585名無しさん (ワッチョイ 3767-d67d):2021/02/04(木) 10:26:29 ID:OSgHGlvo00
原初の呉だかの人格吹き込むやつやってたんじゃね
そんでエドワードの方が定着率高いと

586名無しさん (ワッチョイ c44f-a287):2021/02/04(木) 10:55:12 ID:JlSqjfWQ00
そもそもケツアンへの思い入れはトップクラスだからエドワードも負けるんだろうなと思うと勝敗予想の意味がね
ケツマン会側は反則負けにして格を落とさず黒星つけるのはうんざり

587名無しさん (ワッチョイ efb4-4f8f):2021/02/04(木) 11:33:28 ID:5EdESZuY00
>>583
アンチ乙
あの御方がモータルコンバット遊んでフェイタリティからパクったんだからモーコンが悪いんだぞ

588名無しさん (ワッチョイ 984f-fdb2):2021/02/04(木) 11:41:25 ID:H68zsoCs00
煉獄さんのこれまでの勝ち星

カーロス ←打ち合いではほぼ負け
隼 ←理人相手に毒手も用いて辛勝
ナイダン ←ほぼ自殺で反則勝ち
アラン ←完敗するも死亡して反則勝ち?

589名無しさん (ササクッテロ 30cb-fdb2):2021/02/04(木) 12:20:16 ID:9FRjW.AcSp
ルール場のケンガン側の勝ちはユリウスとアギトだけだっけ?

590名無しさん (スプー 4ad5-fdb2):2021/02/04(木) 12:21:46 ID:X18Lli0wSd
>>589
三朝

591名無しさん (ワッチョイ c160-4f8f):2021/02/04(木) 14:14:50 ID:Po4sL/JU00
そういえばあの黄金水がカポエィラ封印とか尊師日和っただろ
流石にあの団体敵に回すのはヤバいと理解できたか

592名無しさん (ワッチョイ 2f53-26e4):2021/02/04(木) 14:56:24 ID:HyK2hvao00
正直戦闘バランスぐちゃぐちゃだろ

593名無しさん (ワッチョイ efb4-4f8f):2021/02/04(木) 15:10:09 ID:5EdESZuY00
・降参ガイジをお手伝い券発行で「なるほど〜!それなら納得だわ〜w」で流した連中が今更契約云々でキレるマヌケさ
・裏でエドワード殺すのが目的なのは良いとしてそれならわざわざ試合でアラン殺してルール上不利になるメリットないだろと
・そして顔がどんどんギース化してるエドワード
・呉家伝の技がVF八極拳+飛賊スタイル

今週のツッコミどころはこんな感じか

594名無しさん (ワッチョイ d77b-345f):2021/02/04(木) 16:33:48 ID:XXWjonas00
最近の尊師のマイブームはモーコンか

595名無しさん (ワッチョイ 739d-eacc):2021/02/04(木) 16:56:36 ID:FndOcH.w00
龍鬼さんのメンタルケアのために殺人上書きで観客のヘイトを買って出たんでは

596名無しさん (ワッチョイ cad2-9204):2021/02/04(木) 17:42:15 ID:kcK6mEvc00
龍鬼さん結局何の為にでて来たんやろね

597名無しさん (ワッチョイ efb4-4f8f):2021/02/04(木) 17:58:44 ID:5EdESZuY00
アランも何しに来たんだか
煉獄に憎きエドワード一派がいますよー!って宣伝して殺る気まんまんな刺客を呼び込んだだけじゃん…

598名無しさん (ササクッテロ 30cb-fdb2):2021/02/04(木) 19:21:39 ID:9FRjW.AcSp
本気でエドワード追ってるならアランなんて相手にしてないで、それこそ即棄権でもして一目散で追えよ。
何チンタラ殺人ショーやってるんだよ、と思ったわ。

599名無しさん (ワッチョイ d93e-c95f):2021/02/04(木) 19:43:33 ID:hTreiWC.00
煉獄の勝ち方一覧表作ったら酷いよなw
場外と毒がマシなレベル

600名無しさん (ワッチョイ d93e-c95f):2021/02/04(木) 19:47:15 ID:hTreiWC.00
アランはキングの反応見る限りじゃ虫2人よりは強いんだろうな

601名無しさん (ワッチョイ 2268-0200):2021/02/04(木) 20:02:34 ID:R2/mlGi600
煉獄の勝ち
メデル ほぼ負けだが場外
隼 毒使用で辛勝(相手は理人)
"力(フチ)" ほぼ自殺だが殺害され煉獄の反則勝ち
アラン 普通に殺されて煉獄の反則勝ち

ケツマンの勝ち
パイナップルに圧勝
ヒカルくんに圧勝
呂に圧勝

こんなとこか他に試合あったっけ

602名無しさん (ワッチョイ c44f-a287):2021/02/04(木) 20:05:13 ID:JlSqjfWQ00
>>601
改めて見るとひでえな

エドワードもライアンにやられると思うと悲しくなってくる

603名無しさん (アウアウ d0e1-7bcc):2021/02/04(木) 21:34:33 ID:1mj5CeOcSa
ほんとだろめの無駄遣いすぎる

604名無しさん (ワッチョイ 873c-fffa):2021/02/04(木) 22:24:48 ID:je9CCpe600
>>601
尻人vsハヤブサはただの低レベル情報戦だったな
レイザーズエッジはガード不能だから避けなきゃダメだと知ってる煉獄側と
煉獄フレンズがみんな知ってる程度の毒手ネタを調べようともしない名将オカズ様の差が出ただけ
ケツマンバトルはいつも格ゲー初心者と中級者の闘いにしか見えない

605名無しさん (アウアウ feda-a287):2021/02/05(金) 01:56:09 ID:frxiSneISa
>>601
"力(フチ)"とかいう呼び方になってて草

606名無しさん (ワッチョイ c160-4f8f):2021/02/05(金) 01:58:33 ID:jtnfmH3600
だろめとMAAMほんと可哀そう

607名無しさん (ワッチョイ c44f-a287):2021/02/05(金) 01:59:12 ID:Ui9Rxi2.00
>>596
ケツアンが馬鹿みたいに強くなった結果龍鬼の殺人衝動とか暗い過去とかどうでもいいレベルになってしまったな
何しても「ケツアンの方がやべーことやってる」になってしまった

608名無しさん (ワッチョイ fd6a-cac4):2021/02/05(金) 05:01:04 ID:AWk892rk00
ライアンが使った無明って技
求道の本山が辰吉相手に使ってた技じゃない?
顎先と目を狙う違いがあるけど

609名無しさん (アウアウ d0e1-7bcc):2021/02/05(金) 06:31:46 ID:wsykJy5.Sa
主人公二人はもうモブホモカップルにして良いんじゃねーの

欠片も人気無いし

610名無しさん (ワッチョイ 7e69-5f1f):2021/02/05(金) 09:54:27 ID:eevTfyX200
中華の天才はどこで何してるんだよ

611名無しさん (ワッチョイ 2268-0200):2021/02/05(金) 09:54:48 ID:ZFSjRvt200
あの二人明らかに人気出なくて扱いに困ってるよな今の扱いは既定路線ではないと思う

612名無しさん (ワッチョイ efb4-4f8f):2021/02/05(金) 11:33:01 ID:2A/xPsW.00
あからさまに不人気な修行編を中断して対抗戦になだれ込んでたもんなあ
ニュージェネレーションとかいかにもなステップアップ用の駒を用意してたのにろくに使えず
ガオー流がケンガン会で通用しない理由は何かとかの伏線もほとんど放り投げてた

613名無しさん (ワッチョイ c160-4f8f):2021/02/05(金) 14:20:58 ID:jtnfmH3600
尊師って一応裏サン時代から数えてもあの中ではベテランの部類に入るのに商業入ってからどんどんつまらなくなっていくな
なろうとかの素人のノリでやれる環境のほうが生かせたんじゃないかねえ

614名無しさん (アウアウ eee2-7bcc):2021/02/05(金) 17:10:53 ID:UKQKQn/YSa
パクりパッチワークしかそもそもやってないからな

615名無しさん (ワッチョイ e81c-56e9):2021/02/05(金) 17:53:58 ID:TzshugYI00
初っ端のオカズ、ダビスタかよ…

616名無しさん (ワッチョイ 38dd-dd7d):2021/02/05(金) 18:31:00 ID:Whu56PBk00
ダブル主人公に手出さずに王馬そっくりさん一人を主人公にすればまだマシだっだと思うわ
腐狙いのネチャネチャした薄っぺらい友情描写いれて人気回復図ろうとしてるのもキモいし

617名無しさん (ワッチョイ efb4-4f8f):2021/02/05(金) 19:33:55 ID:2A/xPsW.00
ワカメ2号は1号と比べて
・体格がしょぼい
・技もぱっとしない
・人間性も洗脳された薄っぺら坊やでしかない
といった点で明らかに劣化してるだけだからなあ

618名無しさん (ワッチョイ c160-4f8f):2021/02/05(金) 19:44:05 ID:jtnfmH3600
尊師は世間知らずキャラ作りたがるけど自己投影がはいるからなんか不自然なんだよね
キャラに自分のセリフ言わせたりするしそれ単なるガイジやんっていう人格破綻になってる

619名無しさん (アウアウ eee2-7bcc):2021/02/05(金) 21:02:59 ID:UKQKQn/YSa
まともな大会に出てないし修行模してないのに
イキってただけのチンピラと
殺し屋が大量に居る世界で
殺人衝動がどうのこうの言うてる
わけのわからないワカメ二号とか
人気出るわけないだろ…

620名無しさん (ワッチョイ c160-4f8f):2021/02/05(金) 21:45:46 ID:jtnfmH3600
ケツゲでちょっと修業しただけで好感度上がったとか言われてたけどどんだけ底値だったのか読んでる奴がちょろいのかって話よね
性根が変わるわけでもなくキレて病室破壊したり勃鬼が殺人経験ありってだけで不貞腐れてたけどお前も絶対チンケな殺人してそうだったよな?ってレベルだし

621名無しさん (ワッチョイ c44f-a287):2021/02/06(土) 00:13:41 ID:iOXajLNw00
>>619
ワロタ
たしかに殺し屋たくさんあるのにあんなに塞ぎ込んでたリュウキ意味わからんな

622名無しさん (ワッチョイ d93e-c95f):2021/02/06(土) 01:21:11 ID:f1jt9TA600
ニュージェネレーションが誰も参戦せずに古参頼みなのも、ケンガン会が停滞した組織なのを内外にアピールしてるだけだな

623名無しさん (スプー 4efe-23d7):2021/02/06(土) 03:32:06 ID:LHK/RcEMSd
>>605
個人的にはガイダンってケツマンネームがかなり好き

624名無しさん (アウアウ d9b7-7bcc):2021/02/06(土) 06:01:16 ID:bbXconuYSa
お馬さん 無法地帯出身
氷室   無法地帯出身
ライアン 殺し屋一族
魔槍さん 名の知れた殺し屋
因幡   名の知れた殺し屋
サスケ  名の知れた殺し屋
ムテバ  傭兵
アコヤ  ジェノサイダー
ユリウス トレーニングで人殺し
目黒   普通に人殺し
ヤンホモ 普通に人殺し
板東   普通に人殺し
アギト  蠱毒で回り皆殺し

これでワカメ二号の殺しが云々言われるの草ですよ

625名無しさん (ワッチョイ 873c-fffa):2021/02/06(土) 07:56:55 ID:ZwCMGyPo00
>>610
そういやあいつ蟲のこと知らなかったからこそガイダンが死んで大騒ぎしてたわけで
ガイダン→呂→アランと不穏試合3連発を目にしたら普通に何か察するわな
あの御方の頭のメモリが尽きてバグって一時的に消えてるんだろうけど

626名無しさん (アウアウ e875-7bcc):2021/02/06(土) 08:03:47 ID:uJzUEgU2Sa
ストーリー考えるの無理なんだろうね
ダンベルもてきとーなラノベイチャイチャ原作なら
三倍は売れただろうに可哀想に

627名無しさん (ワッチョイ 6b73-b38f):2021/02/06(土) 12:05:04 ID:7dh1ahUQ00
なんだかんだで今のバキよりは面白いと思ってたけど最近それも怪しくなってきたな

628名無しさん (ワッチョイ 75d4-9204):2021/02/06(土) 12:15:57 ID:AUZqBibY00
間違いなくバキ以下だろ
大戦カードも対力士五人よりつまらん

629名無しさん (ワッチョイ 2268-0200):2021/02/06(土) 12:20:11 ID:6yV/4/fk00
今のこれすらマシってケツゲワンの層の薄さもやばいよそ様の漫画頼りのアプリ

630名無しさん (ワッチョイ 21fb-4f8f):2021/02/06(土) 16:10:04 ID:Er7h11ck00
エドワードはトボトボ歩いてるのに全力ダッシュしてるライアンが追いつかなかったらアホみたいなんだが

631名無しさん (ワッチョイ 28d5-fdb2):2021/02/06(土) 18:30:30 ID:guDmMCok00
さすがに今の刃牙よりはマシだと思うが

632名無しさん (ワッチョイ c160-4f8f):2021/02/06(土) 19:09:48 ID:JVFq08E200
ケンガン会は衆目でルール破りの人殺し集団ってイメージ付くからどこも関わろうと思わなくなるだろうしオカズこそ責任問われそうなもんだよね

633名無しさん (ワッチョイ 873c-fffa):2021/02/06(土) 19:38:37 ID:ZwCMGyPo00
>>631
バキはたまに良い構図で画力を見せるシーンがあるからなあ
運動神経が良さそうに見える試合展開をきちんと描けてるから展開さえまともなら読んでてストレスが少ない
ケツマンは作者の運動音痴と反射神経のヤバさがあふれ出ててなんでそうなるの?的な気分になる
呂天のストンピング連打とかハルク化して暴れるだけの外しとかガイジ同士のプロレス見てる気分になる

634名無しさん (ワッチョイ bced-4f8f):2021/02/06(土) 19:47:18 ID:N9khG/DQ00
ケツマンと刃牙なら刃牙のがマシは同意するけど今の刃牙もはっきり言って糞だろ
相撲編とかゴミすぎて欠片も面白くないわ
武蔵編のほうがまだたまにネタに出来た分マシで、相撲編とかもう草も生えないつまらなさだからな
まぁケツマンよりはマシだけど

635名無しさん (ワッチョイ 2268-0200):2021/02/06(土) 19:47:21 ID:6yV/4/fk00
そもそも対抗戦なんだかどちらも生え抜きだけで戦えよと

636名無しさん (ワッチョイ cad2-9204):2021/02/06(土) 22:13:42 ID:Jq20t1qU00
武蔵編は本部までは良かったよ

刃牙のオリ拳はネタとして笑えるしたまーーーーにカッコいいんだけど
ケツマンのオリ拳はネタにもならんしつまらんのよな

637名無しさん (ワッチョイ 162f-bd02):2021/02/07(日) 07:50:17 ID:tqvrKPIk00
骨ケツとかそうだけどあの御方のオリ拳は嘘理論を立てるのが下手すぎ
絶対あり得ないけどあったら面白いなあって想像力を刺激するネタを作れず
能力バトルじみた「この能力は○○属性だから凄い!でもこの能力にも限界があって××属性には弱い!」ばっか

638名無しさん (アウアウ 4764-154f):2021/02/07(日) 08:25:26 ID:9h24X4B2Sa
格闘技経験は同好会レベルで
漫画やゲームからパクるだけの人間の限界が出てるよね
話作りに関しては絶望的だし

だろめ可哀想に

639名無しさん (ワッチョイ b4e7-c89c):2021/02/07(日) 08:26:04 ID:E73mY.gQ00
板垣のオリジナルはシリアスなギャグもあるし、そもそも本人が人間工学や武術の知識があるから説得力あるんだよね
尊師の漫画やゲーム知識やかじり読みによる想像じゃあ頓珍漢なことになるのは仕方ない
表現できないだろめが悪いとか小林共々思ってそうだけどだろめだからなんとかごまかし利いてるのにな

640名無しさん (アウアウ 4764-154f):2021/02/07(日) 08:30:57 ID:9h24X4B2Sa
そもそも小林なんて経歴も怪しくて
パンチの足の位置をドヤでホラかましてたから
武道板で完全に笑い者にされてたからな

がに股じゃパンチ打てないからね〜って
ピンアン先生にがに股からの打撃で胸骨砕かれとけ

641名無しさん (ワッチョイ 016a-3555):2021/02/07(日) 09:50:20 ID:RLa8lrFU00
無形極めた奴がやるのがただの踏みつけで
鬼魂て使うのがただの噛み付きって言う

642名無しさん (ササクッテロ d1ee-fa9e):2021/02/07(日) 10:28:29 ID:17mSKgcASp
アギトに善戦した呂天
呂天よりも完璧な脱糞を使えるアラン
アランを瞬殺したライアン

あれ、ライアンの方がアギトより強いの?

643名無しさん (ワッチョイ ef2e-b133):2021/02/07(日) 11:05:27 ID:pfatNNlY00
ストリートファイターとのコラボで負けさせなかった位ケツマン愛溢れてるが
まさかここまでケツマン側の株を下げず勝敗調整するとはな

644名無しさん (ワッチョイ 9cb1-a4e9):2021/02/07(日) 14:09:16 ID:4lUlm1jI00
>>642
む、無形が強いから…

645名無しさん (ワッチョイ db61-bd02):2021/02/07(日) 16:14:29 ID:RcJQfons00
新シリーズの敵を格下団体にしてる時点でなあ…
蟲もどういう組織なのか明かさないまま内部分裂でグダグダになって怖さがなくなってる
新シリーズに入ったら少なくとも分いく今までの強豪を一蹴しかねない超危険人物を出すのは漫画のセオリーだろうに
死刑囚登場時に死刑囚編終盤の馬脚顕れ済みの残念死刑囚が出てきてしまうようなヤバさ

646名無しさん (ワッチョイ 0c44-ec1f):2021/02/07(日) 16:25:11 ID:EL8VWydY00
無形無形と言ってるがただぐにゃぐにゃしてるだけだしな
尊師にとってぐにゃぐにゃ以外で無は表現できないのか

647名無しさん (ワッチョイ ef2e-b133):2021/02/07(日) 16:50:41 ID:pfatNNlY00
美味しい経歴であるヒカル君とか思い入れもないぽっと出で処理するセンスにはビビるね
あれってつまり滅堂すげーエピソードだったんだよな

648名無しさん (ワッチョイ 873c-fffa):2021/02/08(月) 00:01:03 ID:/XoEKipE00
7代目牙がいるから!きっとそいつは凄い奴だから!
あと西品治セブンソードも超実力者揃いだから!
蟲の首領親衛隊とかあの御方の設定ノートの中ではアベンジャーズ以上だから期待しとけよ!

649名無しさん (ワッチョイ bced-4f8f):2021/02/08(月) 00:43:45 ID:0HZ.rCbs00
ソーレベル一人いるだけでケツマンキャラ全員殺せるだろ…

650名無しさん (ワッチョイ 873c-fffa):2021/02/08(月) 00:50:17 ID:/XoEKipE00
アンチ乙
あの御方がマーヴルとコラボったら雷神ことサスケツがソーをボコるからな

651名無しさん (ワッチョイ cad2-9204):2021/02/08(月) 01:22:46 ID:HKkHfNGQ00
ソーは化け物すぎるわ
弓おじさんだけでケツマンキャラ全員殺せるわ

652名無しさん (ササクッテロ 2095-fdb2):2021/02/08(月) 09:08:20 ID:CQHpPaKASp
作者はヒカルを下げることで三朝すげー、滅堂の牙すげーとしたかったのだろうけど、ヒカルを下げれば下げるほど滅堂の牙の価値が下がってるが大丈夫か。

653名無しさん (ワッチョイ efb4-4f8f):2021/02/08(月) 09:46:50 ID:cTUEuY/s00
リアルにクズっぽいところが(すぐ馴れ合うキラキラフレンズよりマシって意味で)高評価だったってだけなのに
本当に実力も経歴も薄っぺらいクズ化したらダメだろう…って話だったな
ビジネス感覚で所属乗り換えるクズだとしても特に理由もなく三朝の部下殺してたりして雑にフラグ立ててく雑さがアレだし
肘の使い方が上手いだけの三朝が小柄な身体で岩を砕ける理由を説明できてないあたりも処理が追いついてない感じだった
というかそんなチート人材いたら未熟者のヒカルくんを牙に任命しないよな…

654名無しさん (アウアウ de95-9204):2021/02/08(月) 10:23:34 ID:007/dMXYSa
あんな三下チンピラが牙になれて大丈夫なのか?ってのは感じたな
あれをケンガンだしたらすぐに会社潰れそう

655名無しさん (ササクッテロ 2095-fdb2):2021/02/08(月) 11:28:11 ID:CQHpPaKASp
ヒカルはクズだけど実力は超一流、三朝は死に物狂いで僅差で勝利(勝ったけどダメージは三朝の方が上)、くらいが理想の結果だったのでは、とは思うな

656名無しさん (ワッチョイ efb4-4f8f):2021/02/08(月) 11:44:47 ID:cTUEuY/s00
・煉獄で5敗してることにされる
・ホセなんかに腕を折られた(なお試合内容は描かない)
・キングにビビりまくり(卑怯者なりに闇討ちしてやろうか的な気概もない)でキング持ち上げ要員をさせられる
・お前何人目だレベルの技パクリ芸人&斬撃属性を設定される
・つるんでる呂とパリのちり紙をきちんとフレンズとして絡ませてあげない
・三朝をグチャグチャに潰したいのかリングアウトで楽に勝ちたいのかブレブレ

ヒカルくんは見事に味付けに失敗したキャラだな

657名無しさん (ワッチョイ 2268-0200):2021/02/08(月) 11:53:17 ID:/ZubEf/o00
>>655
俺もそれが理想だったがあの御方的にはあの試合
素晴らしい滅堂様を裏切ったらこんな制裁されるんですよー護衛の層厚すぎーエピソードだったみたいだ

658名無しさん (アウアウ 5e1b-7bcc):2021/02/08(月) 12:22:26 ID:J7wTUcr.Sa
ヒカル君も後輩なので
ワシの後輩じゃからなって言うてる爺のダサさがこの上ないよね

659名無しさん (ワッチョイ 2268-0200):2021/02/08(月) 12:25:36 ID:/ZubEf/o00
三朝が辛勝した後にあいつは煉獄で5敗しているとかなら煉獄やべえになるけど
あんな完敗した後に5敗してますって言われてもなあって思う

660名無しさん (ワッチョイ c44f-a287):2021/02/08(月) 12:58:22 ID:D78jtrwM00
設定ミスが目立つよなー
主人公2人なんて完全に扱いに困ってるし、リュウキは殺し屋がワラワラの世界でなぜあんなにも塞ぎ込んでるのか分からないし、煉獄ファイターは完全にケンガン側を持ち上げるための生贄になってるし

でも序盤の糞尿キャラ大量登場が見てて1番キツかった

661名無しさん (アウアウ de95-9204):2021/02/08(月) 13:02:49 ID:007/dMXYSa
ヤンキー主人公の人気出なかったからって
これまた人気無い前作主人公出したのがよくわからん

死んだままで誰も困らんくらいには人気ないよな

662名無しさん (ワッチョイ c160-4f8f):2021/02/08(月) 13:29:15 ID:WL1Qf9jU00
人気ないからケツベルでケツマンキャラを無意味に出しまくってあっちのまだ残ってる読者すら閉口させるとか
ほんと尊師は自走式道端の下痢便だよ

663名無しさん (ササクッテロ 2095-fdb2):2021/02/08(月) 13:57:33 ID:CQHpPaKASp
>>661
主人公2人が魅力なさすぎて、ライアン&ワカメが初めて出てきて夏をボコったところがかなりスカっとたわ。

664名無しさん (アウアウ 5e1b-7bcc):2021/02/08(月) 20:54:24 ID:J7wTUcr.Sa
そもそも枠に収まらない狂犬じゃなくて
強い流派を知ってるけど行ってないだけのうんこ野郎とかいう
どうしようも無い設定で人気の出ようが無い

665名無しさん (ワッチョイ bced-4f8f):2021/02/08(月) 21:02:36 ID:0HZ.rCbs00
>>655
なんならアギトあたりとやってそれでもよかったと思うけどな
ケツ堂の牙の格オチすぎだろ

666名無しさん (アウアウ 5e1b-7bcc):2021/02/08(月) 21:06:03 ID:J7wTUcr.Sa
まあアギトもニタァからの
ぐねぐねぶんぶんしてるだけの
GANTZスーツ着たなんの魅力もない
ステータス高いだけの変態でしかないからなぁ

667名無しさん (ワッチョイ c160-4f8f):2021/02/08(月) 21:07:54 ID:WL1Qf9jU00
やらねーよバーカとか言ってたのににやけ面に逃げるなバーカ言われて挑発に乗るとこは尊師っぽくて好き

668名無しさん (ワッチョイ 3767-d67d):2021/02/08(月) 23:08:51 ID:LwBC.E6Y00
ヒカルがいかにもかませで本当にかませなの意味わからんかった。牙ってなんだよ。ホセの扱いそれでいいの?
ルールと相性で負けたみたいなフォローあったけど強さ伝わらんよ

669名無しさん (ワッチョイ efb4-4f8f):2021/02/09(火) 19:10:13 ID:J.G5j0Ko00
今更だけどライアンの目潰しから入って肘打ちや諸手突きを組み込んだコンボに稼業への対抗心が溢れてて良い感じだな
あとアランが遠間から雑に両手で両肩掴みに行ってから噛みつくというゾンビ並の素人戦法やってるのが笑えるし
両肩を押さえられて右肩鎖骨の上あたりへの密着噛みつきされてるのにそこから右アッパーカットやっても
可動域的に顎に入らんだろという点であまり人体構造とか考えずに雑に作ってる感が香ばしくてやっぱりあの御方は潮臭いわ

670名無しさん (ワッチョイ c160-4f8f):2021/02/09(火) 19:20:50 ID:ttMBv/qs00
だろめが頭の中で突っ込みまくりながら描いてるんだろうなと思うとそれもジワジワ来るな

671名無しさん (アウアウ 5e1b-7bcc):2021/02/09(火) 23:24:14 ID:ar3QHA76Sa
だろめ(こないだ見たプロの動画と違うなぁ)

尊師「この技はこれで〜こうなって〜」

コバ「本当の動きはこうだからね!」

だろめ(まあいいか)

だろめがスルー耐性無かったら終わってるよね

672名無しさん (ワッチョイ 1904-d044):2021/02/10(水) 09:12:30 ID:vIddeMeY00
呉も特段工夫のない肘打ちとか後ろ蹴りとかにご大層なネーミングつけるKOF系流派だったのがダサい
呉の技を解禁したライアンは凄いんだぞ!という展開になるはずが量産型武術キャラになってる

673名無しさん (ワッチョイ 785f-8d37):2021/02/10(水) 10:14:04 ID:GdwVUgxM00
>>668
ホセは糞尿キャラと知ってからはヒカルくん相手に善戦した理由が分かったわ

674名無しさん (ワッチョイ da41-9a89):2021/02/10(水) 12:30:35 ID:cjpLjff600
煉獄のA級は20人くらいいるのか?
ヒカル君が5敗もしてて代表に選ばれるのが確定してるみたいだし、数は多そう

675名無しさん (ワッチョイ da41-9a89):2021/02/10(水) 12:32:29 ID:cjpLjff600
諸手突きに技名つけてもな
ジャブとかローキックにも技名ありそう

676名無しさん (アウアウ 1bc8-69c4):2021/02/10(水) 23:25:10 ID:8MMa1K96Sa
>>672
不破師範みたいに屈みパンチとか付いてるのに
回転チョップ出してるよりは中二ネームでもあるだけいいやろ…

677名無しさん (ワッチョイ acf2-06b1):2021/02/11(木) 01:28:31 ID:WTBgJ/SM00
何か今週作画がやたら濃すぎないか?いつもの作画じゃないぞ

678名無しさん (ワッチョイ acf2-d044):2021/02/11(木) 03:30:20 ID:WTBgJ/SM00
煉獄のお面の台詞でアランが殺されておいて相手が強かった、運が良かった
ってどういう意味かと思ったら本来は負けてたけど反則勝ち出来てラッキーって事かよわかりにくいわ

679名無しさん (ワッチョイ cda3-06b1):2021/02/11(木) 08:28:57 ID:QsWWX4m.00
嵐山ってアギトを山下に跪いてるとか
正樹見て少年Mだ。とか言ってるけどアホなキャラなのか?
まさか本当のMはこっちで目黒は洗脳されただけの基地外とかやるわけないよな

680名無しさん (ワッチョイ a73b-7800):2021/02/11(木) 09:19:14 ID:Ey7LPm.200
さすがに双王の一角が負けたらやばいから勝つと思うが
あの御方異名好きすぎだろ

681名無しさん (ワッチョイ 8590-06b1):2021/02/11(木) 09:59:18 ID:PEZCmrwc00
ナイフ持ってたけど使う前に死んだからセーフティ
つまりナイダンも思いっきり殺すつもりで首を締めてたけど
殺す前に殺されたからセーフ。ってか

682名無しさん (アウアウ 8f5a-dca1):2021/02/11(木) 10:00:56 ID:26DA6DT6Sa
毒や刃物簡単に持ち込める煉獄のチェック甘すぎないか

683名無しさん (ワッチョイ 9ece-a3ce):2021/02/11(木) 11:39:32 ID:q.0Mv5Ho00
嵐山の「見つけたぞ少年M」って血縁者から少年Mまで辿れると見込んでの内心じゃないのかな

684名無しさん (ワッチョイ acf2-d044):2021/02/11(木) 11:40:32 ID:WTBgJ/SM00
何かアランはナイフ持ってたし使おうとしてたからライアンは殺したのもやむなし
ってどこからか湧いてきた審判連中も大久保も言ってるけど

そもそもライアンは相手がナイフ使う前に口に手を突っ込んで確実に殺そうとしてたわけで
どう見ても駄目なのはラナンなんだが

685名無しさん (ワッチョイ 6321-06bf):2021/02/11(木) 11:59:45 ID:LPiiv2g200
ボディチェック怠って試合に刃物持ち込ませた煉獄側の責任は不問で
一応ケンガン側の副審を協議に参加させてるとはいえ最終決定権をトヨタが握ってるのな
そんなお手盛りルールで団体対抗戦やっちゃうオカズ&乃木の頭のガバガバぶりにあの御方の知性を感じますね

686名無しさん (ワッチョイ 35e0-06b1):2021/02/11(木) 12:09:51 ID:o14lB6f200
こっそりリザーバー用意されてるとか言ってるけど
今までリザーバー可能なんてルール一言も言われてなかっただろ

687名無しさん (ワッチョイ 26ab-7800):2021/02/11(木) 12:20:16 ID:kZ8KBe/E00
負けたら消滅に近いのに煉獄が決定権持ってるのは地味にやばいよな
交渉したケツマン側かなりの無能だぜ

>>686
これに関してもケツマン側はリザーバーも用意してない怠慢ぶり

688名無しさん (アウアウ 8f5a-dca1):2021/02/11(木) 12:26:11 ID:26DA6DT6Sa
その辺の交渉をケツマン企業はケツマンでやってたから無能しかいないんだろ多分

689名無しさん (ワッチョイ 8309-d044):2021/02/11(木) 12:28:53 ID:r8w/nqEY00
あの御方に知性があると思ってるアショラーがまだ残ってるはずないだろう

690名無しさん (ワッチョイ 24f1-d044):2021/02/11(木) 12:41:22 ID:DHNsJOaQ00
つかこれ団体戦だしリザーバーってなんで必要なん?

691名無しさん (ワッチョイ ad5c-3132):2021/02/11(木) 13:31:16 ID:2oxwv.So00
反則も殺意もお互い様なのに結果論で負け扱いって釈然としねえな
むしろ武器持ち込みの分前提からしてアランがアウトなのに

692名無しさん (ワッチョイ 8309-d044):2021/02/11(木) 14:01:01 ID:r8w/nqEY00
理由つけて主人公再度負けにさせようっていう男塾の藤堂とか鉄鍋のジャンの大谷みたいな悪役は嫌いじゃないが
意図的にそうしてるわけでもなくましてや豊田は憂国の好漢扱いしてるのがまたな・・・

693名無しさん (ワッチョイ b93a-06b1):2021/02/11(木) 14:53:59 ID:BpzKaWgo00
大久保もお馬もスルーしてるけど
あいつらって速水を何だと思ってるんだ?
まさか本当に目黒の兄弟って思ってる?

694名無しさん (ワッチョイ df2c-06b1):2021/02/11(木) 15:03:53 ID:9LWaaET200
トーナメントならわかるけどワンマッチの対抗戦でリザーバーが必要になる理由って何よ
それこそ闘技者がビビって逃げましたしかないしそんな事したら団体の信用にかかわるだろ

695名無しさん (スプー 7c95-c2b1):2021/02/11(木) 15:29:16 ID:nPPev2ekSd
若槻出ようとしてたけど、あの筋肉があれば柔道技は効かないものなのかな

696名無しさん (ワッチョイ 9ece-a3ce):2021/02/11(木) 15:53:25 ID:q.0Mv5Ho00
>>693
その二人は目黒の事殆ど覚えてないだろうし東電から来た謎の奴って認識なのでは
ユリウスや二階堂まで速水をスルーしてるのは謎

697名無しさん (ワッチョイ acf2-d044):2021/02/11(木) 16:01:32 ID:WTBgJ/SM00
体重差があれば柔道通じないだろ。とか言う暴論

698名無しさん (ワッチョイ 9a8e-690a):2021/02/11(木) 16:31:30 ID:XWGii7o600
つか試合多すぎ。速水とか大久保とか若槻とかいらんわ。
さっさとウーと蟲の本編進めろよ

699名無しさん (ワッチョイ 24f1-d044):2021/02/11(木) 18:09:33 ID:DHNsJOaQ00
尊師ってやっぱ今「森を辞任させたならウイグルにも抗議しろ!」みたいなキチガイ的憤りを感じてるんかな
そういうのをケツマンに取り入れてくれれば面白くなるかもしれんけど工業製品だから無理かな

700名無しさん (アウアウ 2957-8d37):2021/02/11(木) 18:27:33 ID:djF0oZK2Sa
二徳初登場の試合のかませと見せかけて勝つのはおおって思ったけど
今それやってもイマイチだしどうすんだろ
盛り上がる気がしない
二徳は蟲で下手くそな小説は蟲の伝令のカモフラージュだったりすんのかな
そもそも経歴からしてアギトといい勝負した意味わからん

701名無しさん (ワッチョイ 8309-d044):2021/02/11(木) 18:30:29 ID:r8w/nqEY00
あのお方にそこまで愛国精神ないし政治も周りが騒がなければ興味ないでしょ

702名無しさん (ワッチョイ 24f1-d044):2021/02/11(木) 19:10:12 ID:DHNsJOaQ00
本国の狂人の言う愛国心が本当に国を愛しているかどうかは置いといて(例.男婦)あのお方は隣狂音頭とか歌うレベルだから
ネトウヨ的な意味での愛国心はとても旺盛だと思うぞ
そもそも朝日に「アカの手先」とかつける程度にはネトウヨ的愛国心あふれるお方だからね

703名無しさん (ワッチョイ 4e9a-06b1):2021/02/11(木) 19:23:08 ID:dTATNQ0U00
とりあえずリザーバーで韓国人用意してましたから。とか言うあの国に対する保険

704名無しさん (ワッチョイ 24f1-d044):2021/02/11(木) 19:29:15 ID:DHNsJOaQ00
アカの手先みたいなネトウヨ面をもっと全面的に出してくれたほうが面白くなると思うんだけどなぁ
米国前大統領勢を善玉として出して、現大統領は蟲と共謀する邪悪な勢力なんだとかやってくれよ
vs煉獄終わったらこれで頼むわ

705名無しさん (ワッチョイ 8309-d044):2021/02/11(木) 19:36:54 ID:r8w/nqEY00
そもそもアカの意味理解しているかも疑わしい

706名無しさん (ワッチョイ 6321-06bf):2021/02/11(木) 21:10:10 ID:LPiiv2g200
>>692
トヨタを好漢国士扱いし続けたいから対抗戦で煉獄に我田引水してるような描写を避けて
女子キャラに決定権限押しつけてるとこが実にセコい

尊師自身も隣狂への扱いはともかく中国シフトが酷いし
国士気分と日本の枠に囚われない勝ち組気分のジレンマが発生してるんじゃないの

707名無しさん (ワッチョイ 785f-8d37):2021/02/11(木) 21:59:50 ID:JRddLE5600
いやまじで韓国人ファイター初じゃね?
中国人とかミャンマー人はいるのにw

708名無しさん (ワッチョイ 8309-d044):2021/02/11(木) 22:56:29 ID:r8w/nqEY00
糞尿では韓国人ファイターいたけどスパイに出番前にボコられてたな
表にも裏にもいられなくなったテコンドーの鬼らしかったけど

709名無しさん (ワッチョイ 9bd7-cdff):2021/02/12(金) 01:09:53 ID:BkJEwepI00
飛が虎の器に執着してる蟲だよな
飛は王馬に当ててかませにするのか逆に死んでも特段困らない二徳をかませにするのかどっちだろ?

710名無しさん (ワッチョイ acf2-d044):2021/02/12(金) 03:38:02 ID:VwKTQF.200
煉獄側がナイフ持ち込んだ事だけを問題にして
自分達の運営がナイフ持ち込ませたのは一切問題にしてなくて実にアホらしい

711名無しさん (ワッチョイ 8309-d044):2021/02/12(金) 04:26:24 ID:pNan4xyo00
豊田を見えるところでは好漢扱いして本性は見た目通りのクズっていうならいいけどあの御方はそうは考えてないだろうしなあ
まだ洗脳されていたキッズが多いころでTwitterで豊田黒幕説をプッシュしてればシフトしてたかもしれないけど

712名無しさん (アウアウ 1bc8-69c4):2021/02/12(金) 07:44:19 ID:sJ.yp10cSa
本当に設定ガバガバすぎるよなぁ
知謀策謀渦巻く戦いなんて描けないんだから
てきとーにパクりキャラ並べて
動きはだろめに完全に任せて
トーナメントやっとけばパクりパッチワーカーのメッキ剥がれなくて済むのに

713名無しさん (ワッチョイ e082-8a69):2021/02/12(金) 08:14:55 ID:iAWCVz9o00
入り込んでる虫ってちゃんと伏線があって推理できるようになってるのか?
推理不可能なのに実はこいつが虫でしたとかやられてもあっそとしか思えんぞ

714名無しさん (ワッチョイ 6321-06bf):2021/02/12(金) 08:34:17 ID:g9vm9l0w00
アカの手先はそのネーミングに込められたイデオロギー的なもん自体より
そこまでしてディスりたい朝日新聞を主人公側の派閥に設定しちゃうとことか
武神さんをボコられて二階堂に強制交代させられて二階堂が負けたのに二階堂が負けた責任でアカのさんが東電の粛正対象になったり
健常者には理解できないもっと怖いものを感じたぜ

715名無しさん (ワッチョイ 26ab-7800):2021/02/12(金) 08:41:50 ID:6HHhLHKU00
>>714
あれ意味わからなえよな何で粛清されるんだよ
あれ東電が押し付けたの忘れてる説が強い

716名無しさん (ササクッテロ d467-690a):2021/02/12(金) 08:49:11 ID:IB70p9fASp
エドワード、ライアンに対して「どうしてやろうか(ニヤァ)」とかいきっているがお前いまそのライアンから逃げてるところだろ。
いくらなんでもカッコ悪すぎないか、、、

717名無しさん (ササクッテロ d467-690a):2021/02/12(金) 08:58:29 ID:IB70p9fASp
こういう感じなのか?

エドワード「今の呉一族なんてゴミだろwww俺様にかかればワンパンだからちょっとトーナメントに顔出してビビらせたろw」

「....チッ、終わりだ(えぇ、、あのライアンという子、俺より強いんじゃね?しかも殺る気マンマンでこわっ。逃げたろ)」

「あの小僧、どうしてくれようか(やべー、アラン殺された。追いつかれる前にさっさと逃げないと俺まで殺される!!)」

718名無しさん (ワッチョイ ad5c-8d37):2021/02/12(金) 12:05:56 ID:z7TlvvIo00
>>717
顔出した意味わからんよな
アランより強いことを見誤ったのは確定としても、顔見せした意味が調子乗った以外にあるのだろうか

719名無しさん (ワッチョイ 8309-d044):2021/02/12(金) 12:32:39 ID:pNan4xyo00
ビックリマンのように唐突に出てきたやつが黒幕になると思ってるよ
それか予想を外すために全く話に絡まなかった奴とか尻人が洗脳されてたとか

720名無しさん (ワッチョイ 1904-d044):2021/02/12(金) 12:45:40 ID:Sb35DvZY00
あの御方の左右観は元からなんかおかしかった
・夜明けの村とかいう元ネタからしてヤバめのコミューンを善玉側に描く
・十王通信(共同通信)が法務大臣を金で釣って死刑囚を死地連れ出すという日本の面子丸つぶれ展開
・「中」とかいう超巨大スラムで日本を犯罪王国にする愛国というよりアナーキーな設定
・そもそもケンガン会というもの字体が最低最悪の巨大カルテルみたいなもん

721名無しさん (ワッチョイ e082-8a69):2021/02/12(金) 14:17:15 ID:iAWCVz9o00
「中」は暁の護衛の「禁止区域」を真似しただけだろ

722名無しさん (アウアウ 3608-69c4):2021/02/12(金) 16:02:35 ID:TM9F1hH.Sa
クーロンズゲートパクっただけやろ

723名無しさん (ワッチョイ 1904-d044):2021/02/12(金) 18:45:02 ID:Sb35DvZY00
普通にHxHの流星街だろ

724名無しさん (ワッチョイ 785f-8d37):2021/02/13(土) 02:51:30 ID:fnqk6TsY00
>>717
この展開ならケンガンだわ

725名無しさん (ワッチョイ 1ff4-0379):2021/02/13(土) 02:51:46 ID:4kGV0tuc00
無限城ですよね

726名無しさん (ワッチョイ 8309-d044):2021/02/13(土) 03:00:25 ID:mmub4dkw00
オリジナル性のかけらもないし妙にミステリーとか推理とか理屈つけたがるのに整合性ぐっちゃぐちゃだよね

727名無しさん (ワッチョイ 43a2-dca1):2021/02/13(土) 06:46:00 ID:Lgzm0fWI00
素直に第二回最大トーナメントやればいいのに

728名無しさん (ワッチョイ 8590-06b1):2021/02/13(土) 09:43:21 ID:VNsPtQLk00
大久保は何でライアンが殺したのはしょうがないみたいにキレてんだ
相手がナイフ持ってたけど殺したのはあかんやろ!ってキレるならわかるけど

729名無しさん (ワッチョイ 8309-d044):2021/02/13(土) 12:45:57 ID:mmub4dkw00
尊師の倫理観が透けてて割と怖くなるときあるんだよね

730名無しさん (ワントンキン 59d8-1a45):2021/02/13(土) 13:06:48 ID:brVSzL0kMM
>>713
今更杉る話だろうが、残る蟲って多分、飛とかいうキャラで良い

山下が偽物が拳願会に潜伏してることを伏せて説明したと言うことは、整形なりして
成りすます手口については恐らくは煉獄側に説明していない
にも拘らず飛が「ナイダンとかも偽物だったかぁ」とかしれっと言ってたってことは、
蟲について無知なフリをしてるってことで。王馬が引っ掛かってたのも多分そこ

731名無しさん (ワッチョイ 68d0-06bf):2021/02/13(土) 15:37:19 ID:63SmBylA00
潮臭いなあ
この肛作からすると逆に金髪チャイナを外すんだろうな

732名無しさん (ワッチョイ 785f-8d37):2021/02/13(土) 20:11:41 ID:fnqk6TsY00
オメガじゃない方のケツマンぼちぼち読んでるけど、黒木とケツマが戦ってる試合とか記憶にないわ
あとケツマって嘘つきガイジとも戦ってたんだな
印象に残らなさすぎてやばい

733名無しさん (ワッチョイ 6321-06bf):2021/02/13(土) 20:48:27 ID:wMD047H600
どっちも気の毒なくらいボロボロなケツマ相手に殺し技封印した忖度試合だし
結末部分を回想形式にして敗北の過程を曖昧に流す手口を連発してたからそりゃ記憶に残らんわ

734名無しさん (アウアウ 912d-7bcc):2021/02/14(日) 02:19:57 ID:FOVr6H.QSa
蹂躙したいのにろくに技使わないで負けるうんこ

735名無しさん (ワッチョイ bced-4f8f):2021/02/14(日) 06:31:06 ID:/AGzYarI00
ケツマントーナメントのケツマって初戦以外技封印殺し封印という忖度試合ばっかなのにオメコだと最強格の一人になってるの凄い違和感
せめて糞木に前借り状態の時だけでも互角以上の戦いを繰り広げるとかしてくれればまだわかるが

736名無しさん (ワッチョイ 2268-0200):2021/02/14(日) 07:36:03 ID:5ZFKAuB200
>>735
あいつほぼ前借り頼りだったしな
名前忘れた雑魚
舐めプライアン
ほぼ怪我人ケツモ
嘘槻戦は何故か記憶がまったくない
完敗した黒木

うーん

737名無しさん (ワッチョイ 28d5-fdb2):2021/02/14(日) 13:36:26 ID:jwp476oo00
ライアンがオウマに負けたのはマジで謎。
ストーリー上必要とはいえ、もう少し根拠のある勝ち方にしてほしかった

738名無しさん (ワッチョイ c160-4f8f):2021/02/14(日) 15:42:05 ID:p3L6Y0Q600
その後しりすぼみになるんなら2回戦で当てるなよって話よね
そうでなくてもケツデターっていう完全に裏返るクソイベント控えてたし

739名無しさん (ワッチョイ b13f-bdf8):2021/02/14(日) 16:44:37 ID:W71NU/q200
ライアンは絶対負けない自信があってナメプした訳だろ
それを覆したんだから名実ともに勝ちと言って良いんじゃないか?

740名無しさん (ワッチョイ 2268-0200):2021/02/14(日) 16:46:59 ID:5ZFKAuB200
あれは舐めプも舐めプだが性格考えたらマシ
一番酷いのは傭兵の癖に仕事放棄した降参ガイジ

741名無しさん (ワッチョイ 393a-fffa):2021/02/14(日) 20:35:18 ID:WzY02aRs00
ライアン戦の後のケツマが前借りと決別して覚醒ニコ流達人モードを貫いてくれたらまだマシだったのに
ケツモ戦でニコ流打撃系が通用せず苦戦しまくりでなんとか謎の予備電源で盛り返した挙げ句
突然灘神影流じみた複合関節技を使うようになって寝技でケツモを倒せるようになって
そのくせ嘘槻戦では鬼鏖での逆転以外良いとこない塩試合マンと化し
糞木戦でやっぱり前借り使いまーす!に戻ってきて特に理由もなく心臓使い潰して死にかけるのはマジで何がしたかったのかわからん

742名無しさん (ワッチョイ 785f-8d37):2021/02/15(月) 00:26:23 ID:fLhSQX2s00
嘘つきガイジ編ってそういう決着だったのか
まるで覚えてなかった

743名無しさん (アウアウ d01f-8d37):2021/02/15(月) 01:52:11 ID:z5vDgwoISa
まだケツアン戦までは見れたんだよな
それ以降が酷すぎた
vsケツモなんて見てられなかったぞ

まあアコヤvsケツモ戦を上回るうんこ試合はないんだけどね

744名無しさん (ワッチョイ 24f1-d044):2021/02/15(月) 03:01:57 ID:exp/Jz5Y00
三回戦以降のコピペあったよな
あれなにげにその後の展開結構当ててて面白かった
骨にケツマンが広まったのってあれが原因なんだっけ

745名無しさん (アウアウ fd23-69c4):2021/02/15(月) 05:00:37 ID:4xDIuWRESa
気絶してるのに何故か致命傷にならない
やわらか拷問始めて優しく起こして負けるとかいう
意味のわからない行為は本当になんだったのか

746名無しさん (ワッチョイ 3850-c2b1):2021/02/15(月) 08:38:22 ID:UkCwB4s.00
アコヤ戦は冒頭で目から血を流して倒れてる方が実は勝者という意外性は面白かったし、そんな嫌われるほど酷くはないと思うわ

747名無しさん (ワッチョイ 1904-d044):2021/02/15(月) 08:49:01 ID:i5lV0I6w00
二回戦は加速度的に酷くなっていった印象
外しガス欠→舐めプ→戦術の差ハイキック→降参Gはプロレス好き
→ホモ流2つしか技がなかった→サーパイン殴っても問題なかった→骨ケツ→腐まん発狂祭
そこからクーデターになだれ込んで三回戦で消費者煽り→降参→通常技を置く→ベストバウト宣言されるもカス試合
という流れは本当にガバガバだったな…

748名無しさん (ワッチョイ 24f1-d044):2021/02/15(月) 09:12:26 ID:exp/Jz5Y00
ケツモ阿古屋はケツマン試合ワーストレベルだと思う
ケツモ試合は全体的にレベル低いけど

749名無しさん (ワッチョイ 9a8e-690a):2021/02/15(月) 11:26:54 ID:fCXNt7uU00
コスモはやたら天才天才言われてるくせに戦闘内容がショボすぎるのがイマイチだったな。
金田ポジでこの戦績なら十分だったと思う。
というか金田とは一体なんだったんだ。氷室潰した意味あるんか。

750名無しさん (ワッチョイ 1904-d044):2021/02/15(月) 11:43:09 ID:i5lV0I6w00
金田は「大物喰い」という二つ名(なお氷室しか倒せてない)からして
ガオラン倒して東電派の刺客としてアギトに挑む予定だったんじゃないの
ただガオまんが思ったより人気出たのと金田自身も腐まん人気出たせいで惜しくなって
もったいないから何の裏もない善玉フレンズにされちゃった感じ

751名無しさん (ワッチョイ 0392-690a):2021/02/15(月) 18:13:58 ID:o/zf0kCk00
「寝技は100%努力に比例する」

「今井コスモは天才」

これ

752名無しさん (ワッチョイ 092b-06bf):2021/02/15(月) 19:58:01 ID:8iZnDbDc00
ケツモと言えばケツマの指折ったくらいで一線を越えたような扱い受けてたけど
回想の中ではデビュー戦のケツモが相手の腕をへし折ってたという矛盾も潮臭かった

あと消費者煽りの中で寝技の膠着に秘められた高度な技術を匂わせながら
そこから始まったのがマウントから極める技術がないケツモとガードに戻すことを知らないケツマのガイジダンスで草も生えなかったわ
やっぱりケツモが塩試合ナンバーワン!

753名無しさん (ワッチョイ 9a8e-690a):2021/02/15(月) 20:29:20 ID:fCXNt7uU00
ここでケツマンというワードを目にしすぎて、職場のマツケンと呼ばれてる同僚の名前がメールやチャットで出る度に、ケツマンに見えてわろてしまうんだが

754名無しさん (アウアウ fd23-69c4):2021/02/16(火) 00:01:56 ID:LIutjRTUSa
そもそも作者に寝技の攻防を描く知識がないからな

755名無しさん (ワッチョイ 24f1-d044):2021/02/16(火) 07:55:15 ID:vACtmnts00
そもそも作者に立技の攻防を描く知識がないからな

756名無しさん (ワッチョイ 785f-8d37):2021/02/16(火) 11:12:21 ID:5SQFMHBI00
BJJ青も持ってないんだっけ
そりゃ三角とか腕十字みたいなメジャー技しか書けないわけだ

757名無しさん (ワッチョイ 1904-d044):2021/02/16(火) 17:09:49 ID:eahb9JFk00
・道着着てるアコヤ戦が襟締めとかネタにするチャンスだったのに何も生かせなかった
・天才くんなんだから寝技が楽しくてしょうがないはずのケツモに「組み技は苦しいんだよぉ〜w」とドヤらせる
・目黒戦で「柔道家の寝技は全格闘技トップクラス」と断言してしまう
・単行本書き下ろしでケツモが女に柔術教える話で道着が袖の大きな柔道着着せてしまう
・グラップリング系の練習風景をろくに描けず嘘槻が組み技特訓で一本背負いしてた
あたりからして学校の授業の柔道で柔道部員にボコられたレベルの経験じゃないの

758名無しさん (アウアウ 8a0f-8d37):2021/02/16(火) 19:57:51 ID:5d3SORZgSa
むしろ組技描かされるだろめのほうが詳しそう

759名無しさん (ワッチョイ 60da-849d):2021/02/17(水) 09:35:25 ID:g1XA030E00
あんまり覚えてないけどコスモアコヤ戦でアコヤが有利の状況で親指チクチクやってるのが意味不明で笑った。

760名無しさん (ワッチョイ f34f-39bd):2021/02/17(水) 12:38:46 ID:Ke2FPp6Q00
あの御方も主人公の試合の最中に政治ネタ始めちゃう板垣に対抗心を燃やせばいいのに…

761名無しさん (ワッチョイ 4d74-39bd):2021/02/17(水) 12:53:58 ID:J78n3lVM00
完全にアウトな奴やないかw

762名無しさん (ワッチョイ d8e9-166c):2021/02/18(木) 00:46:54 ID:kq9RNrn200
2m近い巨漢を投げる姿すら確認できない速度で投げられるってこいつもう作中最強のパワー持ちだろw

763名無しさん (ワッチョイ dd83-e502):2021/02/18(木) 00:49:48 ID:IEHwOI6Y00
友人が美男美女しかいなくて草

764名無しさん (ワッチョイ 6b09-6475):2021/02/18(木) 01:04:18 ID:AYZpJzDc00
>>762
コマンド投げで相手のサイズとか関係ないだろ!!いい加減にしろ!!

765名無しさん (ワッチョイ 1c01-d357):2021/02/18(木) 01:32:51 ID:dUjxDgQQ00
アランを瞬殺したライアンをロロンが牙に比肩すると言ってるけどライアンはヒカルくんや三朝レベルってことなんか?
ヒカルくんや三朝レベルの奴に瞬殺されるとかアランどんだけ弱かったんだ

766名無しさん (ワッチョイ 4d74-39bd):2021/02/18(木) 01:36:55 ID:7IdSfbO200
ケツマがケツアンと対戦成績でちょい負ける程度ってのもなんかな

767名無しさん (ワッチョイ eadf-b7ca):2021/02/18(木) 02:13:37 ID:nubijquk00
何で誰も彼も疑念を抱いてた山下でさえ正樹が目黒と同じってのを完全スルーして話してるんだ
しかもあの速水の御曹司で好青年なんですよ。って納得するのもおかしいだろ

768名無しさん (ワッチョイ eadf-b7ca):2021/02/18(木) 07:05:52 ID:nubijquk00
前の試合で洗脳術が出てきたのもあるし
まさかマジで本当の少年Mはこっちで
泣き男の目黒は記憶を植え付けられた弟?赤の他人?にするつもりなのか
結局明かされてない、速水が目黒の脳に手を加えている。とか言う伏線もあるし

769名無しさん (ササクッテロ 8be1-849d):2021/02/18(木) 07:36:03 ID:bsHbyfAISp
>>767
これな。作者完全に痴呆入ってるだろ

770名無しさん (ワッチョイ 8499-e17f):2021/02/18(木) 07:41:05 ID:QHggaJSg00
よーく考えたらオカズってたまたまケツマが準優勝して更にたまたま先祖が恩人だから抜擢されただけで
別に有能でもなんでもないよなむしろクソ無能

771名無しさん (ワッチョイ 3455-849d):2021/02/18(木) 08:26:41 ID:Yn3LnMho00
大学柔道部だった俺の満足する仕合描いてくれよ
たまには期待してみるぞ

772名無しさん (ワッチョイ 9582-b7ca):2021/02/18(木) 08:31:51 ID:u1BYEXJc00
この正樹が本当のMなのかそれとも目黒を植え付けられた奴なのかわからないけど
どちらにせよ目黒程度で煉獄最強の一人に勝つのはありえないだろ

773名無しさん (ワッチョイ 9cb6-39bd):2021/02/18(木) 09:25:46 ID:6xx4syQo00
尊師的には降参ガイジはまだ最強格だと読者に思われてるという想定なんじゃないの

774名無しさん (ワッチョイ 096c-b7ca):2021/02/18(木) 09:46:51 ID:i/9Crwbg00
やたら大学の同好会レベルなのに闘技者なんて天才かよって解説にこだわってるけど
今まで不良や漁師でさえ闘技者にいたのに何でそんな経歴=強さみたいに言ってるんだ

775名無しさん (ワッチョイ 9cb6-39bd):2021/02/18(木) 09:52:48 ID:6xx4syQo00
まぁ経歴しょぼいやつらは一回戦で消えたから

776名無しさん (ワッチョイ f34f-39bd):2021/02/18(木) 10:16:19 ID:KDqTFKp600
同好会云々の話が露骨なページ稼ぎで草も生えない
あとオカズにしてみりゃ速水vsコックローチ戦の映像取り寄せるとか速水の正体と実力確かめる手段あるだろと

777名無しさん (ササクッテロ 8be1-849d):2021/02/18(木) 10:35:00 ID:bsHbyfAISp
>>774
それな。
同好会出身=天才て、謎理論でワロタ。人身掌握にも長けてるみたいな描写もかなり無理矢理感がある。
とりあえずニューフェイスだからよいしょしようとして結果滑ってるな。

778名無しさん (ワッチョイ 8499-e17f):2021/02/18(木) 11:16:35 ID:QHggaJSg00
たまには煉獄がボコって勝利でいいだろ
しかしまあ貴重な枠に目黒人気ない奴のそっくりさんを出すセンスよ

779名無しさん (ワッチョイ 4d74-39bd):2021/02/18(木) 11:19:28 ID:7IdSfbO200
>>771
Twitterで組技について抗議してほしいよマジで・・・
多分過去にもあったんだろうけど絶対削除してミュートしてると思うけど

780名無しさん (ワッチョイ f34f-39bd):2021/02/18(木) 13:40:38 ID:KDqTFKp600
>>777
あの御方が略すと東大になるあの偉大な大学時代に空手の同好会で
ガチ体育会系の連中にコンプレックス感じてたりリーダーシップ取りたかった願望の投影じゃないの

781名無しさん (ワッチョイ 9cb6-39bd):2021/02/18(木) 14:06:40 ID:6xx4syQo00
尊師も大学サークルのカラオケで軍歌歌って脚光浴びたかったのかな
新都社オフは失われた青春を取り戻そうとしていたのか

782名無しさん (アウアウ 6137-166c):2021/02/18(木) 14:09:14 ID:4swUI22USa
柔道経験ないのに高度な試合なんて書けるんですかね…?
ケツマンの方の目黒もなんだかんだ最初の投げ以外は目潰しみたいな柔道関係ない技で戦ってたし

783名無しさん (ワッチョイ f34f-39bd):2021/02/18(木) 14:37:07 ID:KDqTFKp600
>>782
アンチ乙
嵐山の元ネタはKOFの大門五郎だろうからKOF式厨性能投げキャラの高度な試合が始まるぞ
・嵐山(嵐の山(超必殺技))
・下駄着用の柔道家
・下の名前が十郎太(五郎)
・掴んだ瞬間に投げ終わってる背負い(天地返し(必殺技)の1段目)
多分そのうち地獄極楽落とし使うと思う

784名無しさん (ワッチョイ 8499-e17f):2021/02/18(木) 14:59:44 ID:QHggaJSg00
>>781
新都社のメンバーとは今も仲は良いのかね
レポがある意味面白かったわ

785名無しさん (ワッチョイ 9cb6-39bd):2021/02/18(木) 16:31:55 ID:6xx4syQo00
隣狂ソングといい軍歌といいあの御方のネトウヨ具合が垣間見えるエピソードは結構面白い
これをもっと漫画に組み込んで欲しい

786名無しさん (ワッチョイ 4d74-39bd):2021/02/18(木) 16:39:19 ID:7IdSfbO200
>>784
すきやきケンガンが現れてからちょっとしてアショラーが「新都社の誰かに恨まれてんじゃね?」って書き込みがあって
それから何か思い当たる節があるのか狂ったように一時期敵視してたよ

787名無しさん (ワッチョイ 1c01-d357):2021/02/18(木) 17:05:12 ID:dUjxDgQQ00
征西派と中国呉と日本呉の関係が全くわからん
中国呉が「征西派でもとりわけ危険な男」と評するアランの存在を日本呉は把握してなかったから
征西派と日本呉はこれまで敵対してなかったのかと思ったら日本呉も中国呉と同じ時期から征西派と敵対してたらしいし
それでなぜ征西派の有力な人間を把握してないんだ

788名無しさん (ワントンキン 1a9a-1701):2021/02/18(木) 18:01:43 ID:XV.Khn8MMM
ログ・ホライズンに空中から見下ろすスキル持ち出てきてワロタw

789名無しさん (ワッチョイ d8e9-166c):2021/02/18(木) 19:15:36 ID:kq9RNrn200
元ネタグレイシー一族なのに中国ルーツにするとか迷走してるよな

790名無しさん (ワッチョイ dd83-e502):2021/02/18(木) 19:16:49 ID:IEHwOI6Y00
どうせ殺意の波動に目覚めて目潰しとか噛みつきとかするんだろ

791名無しさん (ワッチョイ e7e4-d0e0):2021/02/18(木) 20:21:33 ID:SBsVUa/A00
エドワードやアランに身内を殺されまくったって宗家に言わせた後に蟲討伐の為に日中西で手を組んでた描写いれたせいで意味わからんことになってる

792名無しさん (ワッチョイ 7d40-bb58):2021/02/18(木) 20:55:49 ID:5EXrV.vI00
「聳え立つ嵐の山」大門五郎204センチ138キロ
「柔王」嵐山十郎太202センチ134キロ
うーんこれは…
三枚目な大門を尊師パワーで改良して美形のはしくれの人気キャラにしてやるぜというマウントの予感

高度な柔道テクも
・ステップではなくダッシュと小ジャンプで間合いを詰めるスタイル
・打撃技キャンセル投げ技での連続技で高火力
・ゲージ使わない対空投げや無敵時間つき投げを実装
あたりで表現してきそう
どこぞのカプコンのロシア人レスラーより荒らし性能が高くてあの御方向きだと思う

793名無しさん (ワッチョイ 4d74-39bd):2021/02/18(木) 20:58:20 ID:7IdSfbO200
大門の恐怖はゲージマックス小パン連打だったな
通常では追撃できないダウンに掟破りの切り株返しとか

794名無しさん (ワッチョイ d8e9-166c):2021/02/19(金) 00:49:32 ID:lOy8Xd2k00
単行本売ったからケツマンの方を毎日1話ずつ読んでるけど初期の方はやっぱ面白いッスね
王馬っていう主人公がかっこいい
今のケツマって奴に変わってからは出て来なくなったけど

795名無しさん (ワッチョイ eadf-39bd):2021/02/19(金) 03:41:16 ID:EBOzTWic00
好青年から目黒状態になったところで
痛みが快感になるとか残虐ファイトするだけなんだからそれでどうにかなる実力差じゃないだろう

796名無しさん (アウアウ f745-5b02):2021/02/19(金) 08:03:56 ID:LUqlstiESa
依頼内容守らない殺し屋一族
降参ガイジの傭兵

誰が雇うんだよ

797名無しさん (ワッチョイ 9cb6-39bd):2021/02/19(金) 08:43:32 ID:e9gfwJTM00
雇う側もガイジなのでその指摘は当てはまらない

798名無しさん (ワッチョイ fdda-6475):2021/02/19(金) 08:49:07 ID:nckvFID.00
黒ハゲが悪びれる素振りもなくバックれてるのにギザ歯ブスが逆に得したわーとか言ってキチスマイル浮かべてる空間ガイジしかいなくてほんとすこ

799名無しさん (ワッチョイ 6133-b7ca):2021/02/19(金) 09:15:18 ID:6Ij.VZAM00
山下がチームの一員だから正樹応援するのもわかるけど
正樹が勝ったら親の速水を拳願会の副会長にしなきゃならないって約束忘れてるんじゃねえのか、作者も含めて

800名無しさん (ワッチョイ 9cb6-39bd):2021/02/19(金) 09:15:29 ID:e9gfwJTM00
経営者なのに一回約束破りしたヤツをただで使える権利貰って喜ぶって相当なガイジなのでは

801名無しさん (ワッチョイ 8499-e17f):2021/02/19(金) 09:25:21 ID:9GcYRIMA00
>>799
俺も忘れてたわ多分あのお方も忘れてるな

802名無しさん (ワッチョイ 8aeb-b7ca):2021/02/19(金) 09:37:47 ID:Qjmw4fuE00
前回ナイフ持ち込ませたばかりなのに
今回もあっさり不用品持ち込ませたままリングに通すとか運営のチェックどうなってんだよ
つーか、煉獄のお面も不用品になるだろ

803名無しさん (ワッチョイ d8e9-166c):2021/02/19(金) 10:42:19 ID:lOy8Xd2k00
>>802
たしかにw

804名無しさん (ワッチョイ 4d74-39bd):2021/02/19(金) 11:38:30 ID:E40Y2RxM00
考えてるのがガイジだから仕方ない

805名無しさん (ワッチョイ 8d4f-45fb):2021/02/19(金) 15:40:58 ID:z57nclns00
コウガへの台詞が遺言っぽく見える
わざと殺されて一勝するって意味かもしれない

806名無しさん (ワッチョイ 7d40-bb58):2021/02/19(金) 21:37:41 ID:xjIC2iOE00
嵐山で真餓狼伝と蒼天の獅子とコータローと修羅あたりから明治時代スタイルの柔道&柔術ネタ出してきそう
鬼横山の顎関節狙った掌底と天狗投げとか打撃からの投げコンボとか御式内とか適当に混ぜてきたら笑う

807名無しさん (ワッチョイ 4d74-39bd):2021/02/19(金) 22:02:13 ID:E40Y2RxM00
技術の説明の必要がないタコ足とか天性のものや天才が連発されるんじゃない?

808名無しさん (ワッチョイ eadf-b7ca):2021/02/20(土) 07:20:08 ID:l3/rp08o00
勝てなくても殺されればルール勝利だから
自分から脳天落下して死亡とかかな

809名無しさん (アウアウ f745-5b02):2021/02/20(土) 08:03:14 ID:TQn5q3D.Sa
このルールだと自殺するやつ並べたら圧勝なんだよね
実際1人自殺したし

810名無しさん (ワッチョイ 7d40-bb58):2021/02/20(土) 16:05:19 ID:YfcuG1i600
あの御方にも描けそうな高度な柔道バトル
・格ゲー式の連続投げスパコン
・複雑なロックからのプロレスじみた垂直落下落とし
・後の先だの先の先だのの言葉で曖昧に流せる極意

811名無しさん (ワッチョイ 4d74-39bd):2021/02/20(土) 16:09:14 ID:w64Y0chg00
なんか今やってるアニメでスマブラにスポット当ててるから大乱闘ケツマンブラザーズを始めてもいいんじゃない?

812名無しさん (ワッチョイ f34f-39bd):2021/02/22(月) 08:50:40 ID:w6s9kkHk00
稼業の植芝が球体をも投げるって理論を結局出せずに負けたので
あの御方にとっては柔道ネタで三船久蔵の球体理論を出すチャンスだぞ

813名無しさん (ワッチョイ 98db-f4ce):2021/02/24(水) 09:29:17 ID:E.OeqZis00
球体を投げるって野球選手がいくらでも投げとるやろが・・

814名無しさん (ワッチョイ fc8f-aa5a):2021/02/24(水) 09:47:33 ID:V6GAXO5200
そもそも芝原のあれは理論上不可能な事でもやってのける程の達人というのを洒落た言い回しにしただけでロジックの話じゃないんでないのか
元ネタがあったらすまんけど

815名無しさん (ワントンキン cfe7-32d0):2021/02/24(水) 19:34:26 ID:LIlf1ejMMM
煉獄サイド弱過ぎないか?まともに戦えてたのムドーとナイダンだけじゃね

816名無しさん (ワントンキン b167-c331):2021/02/25(木) 00:40:05 ID:Pd8SIeOUMM
一応どの対戦も絶命トーナメント時代のままのスペックだったら拳願会側がボロカスに惨敗していたのは確かで
特に顔芸の王と自称超人

817名無しさん (ワッチョイ fab0-8091):2021/02/25(木) 00:42:39 ID:WE3ZddTU00
ヒカルくんの中出しコメントケツマン民の仕業か?w

818名無しさん (ワッチョイ 05f4-03af):2021/02/25(木) 00:52:41 ID:EYH9v9fM00
嵐山が格ゲーのクソキャラみたいな戦いして笑う

819名無しさん (ワッチョイ 836c-aa5a):2021/02/25(木) 00:53:00 ID:ZqcSYCCk00
>>817
めちゃくちゃいいね集めてて草
俺も挿れてきたw

820名無しさん (ワッチョイ 38f6-8ec6):2021/02/25(木) 01:09:39 ID:ZKUFZqGU00
皮膚の摩擦で投げるってなんなんだろう

821名無しさん (ワッチョイ 3a7b-0845):2021/02/25(木) 01:16:59 ID:T5A0q8yg00
あの御方には投げには崩しと言う動作が存在するって発想はないのか

822名無しさん (ワッチョイ f750-f4ce):2021/02/25(木) 01:25:48 ID:tDr2W68k00
お前格ゲーやったことないの?投げコマンドいれれば投げられるんだが?

823名無しさん (ワッチョイ 836c-aa5a):2021/02/25(木) 01:28:39 ID:ZqcSYCCk00
>>821
アンチ乙
90年代格ゲをベースにしてるけんがんバトルに投げ抜けとか無いから

824名無しさん (ワッチョイ a45a-f4ce):2021/02/25(木) 01:33:40 ID:vXVDvvjU00
KOFベースだから小パンからキャンセルで投げが入るぞ

825名無しさん (ワッチョイ 53ae-0461):2021/02/25(木) 01:48:16 ID:JnL/qFns00
まじで対戦カード多すぎ。5vs5くらいでいいだろ。もう飽きたわ。

826名無しさん (ワッチョイ f750-f4ce):2021/02/25(木) 01:54:30 ID:tDr2W68k00
どう考えても真っ当な指摘が格ゲーの一言で退けられる
これがケツマンだ

827名無しさん (ワッチョイ 3a7b-f4ce):2021/02/25(木) 03:37:37 ID:T5A0q8yg00
何で投げられた瞬間にすぐダウン取られてるんだ
起き上がれなくてダウン取るのはわかるけど早すぎるだろ

828名無しさん (アウアウ 214b-8091):2021/02/25(木) 08:22:06 ID:lH1mAbUkSa
やっぱり目黒は使い捨てキャラか
まあ煉獄とやらの強さ見せつけるために嵐山にはケツマン勢を完膚なきまで叩きのめしてほしい

829名無しさん (ワントンキン cfe7-32d0):2021/02/25(木) 08:54:34 ID:vrHAyX0gMM
今週の話見たけどケンガンサイドだとやっぱり王馬とアギトとライアンが実力的には抜きん出てるのかな

830名無しさん (ワッチョイ 9ee7-fa2d):2021/02/25(木) 08:56:23 ID:MK1/yr1600
・ガオまんの友達のリネール似の柔道王者が勝てないと言った
・若くして表の柔道世界選手権王者となりその後裏でさらに技を磨いていた
・糞木が自分と似たタイプだと評価した
・加納がこの投げはパクれないと認めた

これだけで双王()の一角とか予想以上に薄っぺらいな嵐山…
あと二本指で挟むから握るより早いってシグルイ理論をパクってるけど
あれは三寸切り込めば人は死ぬという日本刀用の理論なわけで
しかも二本指で天井にぶら下がれるような変態握力技なわけで
掴まずに投げるというヤバ柔道理論のコンセプトと全くかみ合わないんだけど
そういう安心のガバガバぶりに変わらないあの御方クオリティを感じてホッコリするわ

831名無しさん (ササクッテロ 7c99-0461):2021/02/25(木) 09:08:14 ID:AcH54n3ESp
ケンガン側がちゃんと実力で負けたのって、リヒトくらいか?
前作キャラに愛着持ちすぎだな。バキの相撲編と同じ状況か。

832名無しさん (ワッチョイ 1bab-aa5a):2021/02/25(木) 09:12:37 ID:UoTZF4zY00
変な力士軍に負けさせたら読者に何言われるか分からないバキ道と別にどっちが勝とうがあのお方が一喜一憂するだけのケツマンは似て非なる存在なんだよね

833名無しさん (ワッチョイ ba72-0845):2021/02/25(木) 09:12:47 ID:cQbCWORw00
理人ですら毒で負けただけで純粋な実力負けじゃないぞ

834名無しさん (ワッチョイ 9ee7-f4ce):2021/02/25(木) 09:20:01 ID:MK1/yr1600
レイザーズエッジを食らったら危険だと知ってる隼と
隼が毒使うって情報を無能知将オカズからもらえなかった尻人の差が出ただけだよな…

835名無しさん (ワッチョイ 05f4-03af):2021/02/25(木) 09:29:35 ID:EYH9v9fM00
嵐山は圧勝くらいしないとさすがに信者も煉獄弱いんじゃねって気付きだすからな
目黒は思い入れもないしちょうど良い捨て駒だろう殺してケツマン反則勝ちで勝敗調整の可能性もあるが

836名無しさん (ワッチョイ a45a-f4ce):2021/02/25(木) 11:00:37 ID:vXVDvvjU00
ヤバターが情報操作してる時点で煉獄の弱さは周知されてるよね

837名無しさん (ワッチョイ 47c7-0845):2021/02/25(木) 11:02:23 ID:mbUS2JSM00
わかりやすいヴィンテージワイン出せばいいのに今から考えても6年前の2015年物とか言われてもまったく凄い感じしないんだが

838名無しさん (ワッチョイ 5631-82b4):2021/02/25(木) 11:30:12 ID:sLD/5E8k00
目黒負けたらもうケンガン会後無いだろ

839名無しさん (ワッチョイ 9ee7-fa2d):2021/02/25(木) 12:05:59 ID:MK1/yr1600
五輪2連覇10年無敗のリネールをうっかり柔道世界王者としてしょぼくして出しちゃうあたり
あの御方はWikipediaレベルで最低限の経歴調べることすらしてなさそう
あとそんなショボキャラを使ってまで「彼」だの「ある筋」だの要らん伏線広げるのがセコい

840名無しさん (ワッチョイ e989-bd9c):2021/02/25(木) 12:46:52 ID:Gxnq8zEg00
演出上仕方無いとはいえ多分タネを知っているであろう煉獄メンバーにドヤ顔でタネ明かしをするキングさんが面白かった

841名無しさん (ササクッテロ 7c99-0461):2021/02/25(木) 12:52:44 ID:AcH54n3ESp
キングって全く実力が明らかになってないのに無駄に偉そうで、すごくネタキャラに見えてしまうよな。

842名無しさん (ワッチョイ a93c-a1ec):2021/02/25(木) 14:05:36 ID:9oWCb/hw00
スレ見てる影響でキャラの人脈アピールがくっさいと思うようになってしまった…

843名無しさん (ワッチョイ a45a-f4ce):2021/02/25(木) 16:09:28 ID:vXVDvvjU00
実際あの御方は臭そうだし

844名無しさん (ワッチョイ 4ba2-fa2d):2021/02/25(木) 16:56:18 ID:0qSwFYKI00
相手の自滅待ちで手堅く戦ってルールに守られてる感のあるリネールってガオランが嫌うタイプの良くない王者じゃないの
あとリネールもどきが事前にケンガン側のチームメンバー表知ってるわけで
オカズ娼事の情報管理が致命的にガバガバなのをまず焦るべきなのにそれ聞いた串田が余裕顔してるあたり
あの御方のセキュリティとかコンプラとかの意識が躍進的なのが伝わってきて香ばしい気分になるな

845名無しさん (ワッチョイ 05f4-03af):2021/02/25(木) 17:16:06 ID:EYH9v9fM00
チャイナ(キング誰に説明してるんだろ)
仮面(キング誰に説明してるんだろ)

846名無しさん (ワッチョイ 3a7b-f4ce):2021/02/25(木) 17:28:48 ID:T5A0q8yg00
舞台がフランスで彼とかある筋とか言ってるから実はニコラが拳願側で
ニコラを信用するなと言われた劉が器さんなんだろ?

847名無しさん (ワッチョイ ea31-e6b3):2021/02/25(木) 18:07:22 ID:vZ4aZUl200
格闘技知識がバキか格ゲーしかないのかコイツ

848名無しさん (ワッチョイ 9ee7-fa2d):2021/02/25(木) 19:23:01 ID:MK1/yr1600
目黒vs降参:柔道って相手が道着着用してないとカスだよね〜!(※ただしうちのオリキャラを除く)
嵐山vs速水:柔道って打撃と違って掴んでから投げる二段階が必要だからカスだよね〜(※ただしうちのオリキャラを除く

柔道に恨みでもあるのかあの御方は…

849名無しさん (ワッチョイ 4e17-0461):2021/02/25(木) 19:41:35 ID:SdjaWvNE00
柔道は取る時、小指薬指からって教えて貰ったしそうしてたが
嵐山の人差し指と中指で挟むのは分からんな

850名無しさん (ワッチョイ fab0-8091):2021/02/25(木) 20:37:59 ID:WE3ZddTU00
刃牙みたいに主要ファイターが片目失明してたり腕や脚が義手とかになったやついるっけ?
一応ケツツキは片目失明してるらしいけど

キャラ愛強いと欠損での戦いの残酷さは描けない

851名無しさん (ワッチョイ b059-f4ce):2021/02/25(木) 20:43:28 ID:RKgG7cAQ00
旧キャラへの愛が重すぎる作者と新キャラ大好きだけどすぐ飽きる作者か

852名無しさん (アウアウ 58a3-0623):2021/02/25(木) 21:52:49 ID:GC9aC9fwSa
>>837
むしろグレートヴィンテージのブドウは長期熟成に向いてるから
一番若いグレートヴィンテージ飲むとかアホだろっていうか
ワインエアプ露呈した

853名無しさん (アウアウ 4bce-8091):2021/02/25(木) 21:55:32 ID:OzT.m71gSa
ケツマとオカズの間に切り捨てキャラのコウガ無理やり入れてるから場違い感で浮いてて正直オモロい

854名無しさん (ワッチョイ a45a-f4ce):2021/02/25(木) 22:35:37 ID:vXVDvvjU00
しかし尊師はどんどんあほを露呈していくスタンスだけどわざとなのか?

855名無しさん (ワントンキン b167-c331):2021/02/25(木) 23:50:21 ID:Pd8SIeOUMM
>>849
一応、薬指は人間が一番物を握る動作をしやすい指で、かつ手首の角度の自由さを確保するには
握る指の数は出来る限り少ない方が良い
という理由から、薬指を両サイドの指で保持してやる。っていうのがまあ薬指中心で握る理由

ただ、繊細な動きするのは一指し指と中指のが上だから、チョキの二本指で物をガッチリ掴める人外ピンチ力なら
二本指の方が良いんだと思うよ。そんな奴が投げに拘る理由は知らんけど

856名無しさん (ワッチョイ a45a-f4ce):2021/02/26(金) 00:13:31 ID:IoH4f1Bo00
それ目つぶしから眼窩に指ひっかけて投げるっていう残酷技使えそうだな

857名無しさん (ワッチョイ 3a7b-f4ce):2021/02/26(金) 03:25:35 ID:KB1t7rqM00
とうとう特に話題にならなかったアプリゲーケンガンUBがサービス終了だとさ

858名無しさん (ササクッテロ 7c99-0461):2021/02/26(金) 09:01:59 ID:SnFBRcMsSp
旧キャラ大好きで新キャラが噛ませにしかならないケツマン
新キャラ大好きで旧キャラが噛ませにしかならないバカ道
相撲編はわけのわからん展開になってるが。

859名無しさん (ワッチョイ 05f4-03af):2021/02/26(金) 09:19:31 ID:pRUNM3AM00
キン肉マンの始祖編みたく人気キャラも普通に負けるくらいが良い
あの御方が描いたらロビンマスクは負けてないな

860名無しさん (ワッチョイ fab0-8091):2021/02/26(金) 09:59:40 ID:PnCs3arY00
旧キャラというか糞尿の拳からもキャラ連れてきて強キャラポジに置いてるからなぁ
正直あの部分気持ち悪すぎて読んでない

861名無しさん (ワッチョイ a45a-f4ce):2021/02/26(金) 11:12:38 ID:IoH4f1Bo00
ホモ神崎が負けたのは意外だったけどな
糞尿キャラに勝敗つけるのだけは避けてたし

862名無しさん (ワッチョイ 123f-9e5d):2021/02/26(金) 11:43:16 ID:DBnaf1W200
ホセなんていたっけと思ったらトーナメント後に出てきた読者キャラなんだな

863名無しさん (アウアウ 016e-8091):2021/02/26(金) 14:04:33 ID:y1e6k836Sa
>>861
ヒカルくんの骨折って大健闘だったアピールはあったね
惨敗にはしなかった

864名無しさん (ワッチョイ 3a7b-0845):2021/02/26(金) 15:46:16 ID:KB1t7rqM00
ニコラがホセに負けてると言う設定覚えておけよ

865名無しさん (ワッチョイ f750-f4ce):2021/02/26(金) 18:01:34 ID:8LqNG9RM00
ホセ負けたのは読者キャラだし自分の愛キャラじゃないからだろうな

866名無しさん (ワッチョイ a45a-f4ce):2021/02/26(金) 22:01:50 ID:IoH4f1Bo00
そういや読者キャラにもカポエラ使いいたけど腐媚びならそっち出すべきだったかもな
苦労人のイケメンとか

867名無しさん (ワッチョイ f750-f4ce):2021/02/26(金) 22:17:35 ID:8LqNG9RM00
カポエラは尊師技術描けんし
苦労人イケメンはボクシングだったと思うけどもう大正義ガオまんいるし

868名無しさん (ワッチョイ a45a-f4ce):2021/02/26(金) 22:25:22 ID:IoH4f1Bo00
頭痛と闘いながら読んで来たけどシュートだかキックボクシングのほうだった苦労イケメン
結局ガオまんやサーパイパンと被るな

869名無しさん (ワッチョイ 14f5-fa2d):2021/02/26(金) 23:06:49 ID:nAqUaRNk00
>>863
あれはエアマスターの金ちゃんvsルチャさんの結果だけパクったんだと思う

870名無しさん (ワッチョイ 14f5-fa2d):2021/02/27(土) 00:55:57 ID:XGVFIF2200
ホセといえばふんわり滞空時間のあるバイシクルキックとか使ってたけど
背中見せてる間(格ゲー的に言えばかなりのフレーム)の隙があるのになぜか攻撃を受けない謎仕様だったな
一方の柔道は掴んでから投げるまでに少しラグがあるのが弱点だとディスられてるあたり
相変わらずあの御方は現実の格闘技に対してはケチつけて足下見てネガキャンするネタばっか漁ってるんだろうな…

871名無しさん (アウアウ 58a3-0623):2021/02/27(土) 04:02:59 ID:vSIugtpASa
ラグじゃなくてそれが崩し&作りなのにな
ボタン押したらフンッて投げ決まる世界は格ゲーだけ

872名無しさん (ワッチョイ f750-f4ce):2021/02/27(土) 05:43:53 ID:/8LyNLl.00
お前ケツマンしらんの?

873名無しさん (ワッチョイ 4d74-39bd):2021/02/28(日) 01:01:29 ID:K.5bqaNc00
そもそもあの御方は日本の大手カポエィラ団体に目をつけられたから下手に触れなくなった

874名無しさん (ワッチョイ f34f-39bd):2021/02/28(日) 07:35:27 ID:qV5MWCBY00
何度読み返しても二本指挟みだから掴んで投げる2個の動作が不要なのだ理論が意味不明すぎる
結局何らかの手段で道着をホールドしちゃってるわけで何も省けてないだろ…

ひょっとしてあの御方は柔道家が相手の道着を掴みにいくという動作について
怪しげな自称武術家がド素人をあしらって俺SUGEEEE!!!する動画の素人側みたいに
全力で雑なわしづかみしてそれだけで脳のメモリがいっぱいいっぱいになって動きがブツ切りになって
自称武術家側にいいようにあしらわれるようなシチュエーション想定してません?

875名無しさん (アウアウ c04e-065d):2021/02/28(日) 11:38:57 ID:lXMQgMnESa
シグルイとマスターキートンパクっただけでなんも考えてないぞ

876名無しさん (ワッチョイ f34f-39bd):2021/02/28(日) 13:55:53 ID:qV5MWCBY00
柔道家の凄さを表現するのに
オリ流派のオリ理論と方向性が同じだから凄い!って言い出すのがダサいわ
化膿の「操流に関してあの男が人智を超えていることは間違いない」って解説も
操流とかいう怪しいヤバ理論が一般用語みたいに使われてて
パルスのファルシのルシがパージでコクーンするような香ばしさを感じる

877名無しさん (ワッチョイ 4d74-39bd):2021/02/28(日) 14:02:56 ID:K.5bqaNc00
最近の支離滅裂で考えた結果生み出されたクリーチャーみたいな製品が何とも言えない
何も考えてないわけじゃなく、考えたからこそ生まれ落ちたのがこれだとしたら精神状態ちょっと不安になるな

878名無しさん (ワッチョイ 759d-6475):2021/02/28(日) 21:46:56 ID:CWY/SpAA00
タフスレのヤバターが出現する度に自爆してて草なんだよね
もうワザとやってるとしか思えんw

879名無しさん (ワッチョイ 9cb6-39bd):2021/02/28(日) 23:37:37 ID:mqtGh4fc00
タフスレってどこ?

880名無しさん (ワッチョイ 9ee7-f4ce):2021/03/01(月) 12:39:47 ID:TG9JuYZU00
避難所にあるよ

881名無しさん (ワッチョイ a45a-f4ce):2021/03/01(月) 18:24:07 ID:LFplvjUI00
ホモッスルでキャラが見分け付かないってコメントで言われててケツマンが登場するたびに名札ついて親切だって褒められてて草

882名無しさん (ワッチョイ 6b99-bf9d):2021/03/01(月) 22:30:02 ID:zmh9BolU00
あの御方のツイート遡ってたら被開示アショラーが請求の件について突っ込もうとしてて笑った
いや時期を考えたらもう突っ込んだのか?

883名無しさん (ワッチョイ a45a-f4ce):2021/03/02(火) 03:15:07 ID:HyvEzVDM00
あの御方の経歴に触れて躍進時代から続くネットキャリアをひた隠してるの草

884名無しさん (アウアウ 58a3-0623):2021/03/02(火) 03:40:05 ID:tEjaGzmISa
なろうで過去ヘイトスピーチ見つかって
作品全部取り下げられた人いるから
大っぴらにばれたら同じことになるからね

885名無しさん (ワッチョイ f750-f4ce):2021/03/02(火) 04:20:41 ID:U/lZ7/ek00
一昔前ならまだしももはやネトウヨ隣狂ソングとかネットでおもちゃになるからな

886名無しさん (ワッチョイ 9ee7-fa2d):2021/03/02(火) 13:36:27 ID:bU/PRg6U00
虎眼流二本指理論を柔道にあてはめてチートキャラ作るって漫画的コンセプトは一応理解できなくはないなあ
それで刀を振るようにして相手を投げてしまう達人を作ること自体はトンデモ格闘としては悪くはないと思う
でもそれやるなら踏み込みの神速と組み手さばきの神業とか設定積み上げて振りに繋げる土台作ればいいのに
振り理論考えて力尽きたのかレベルの高い操流だから凄いというオリ流派理論で水増ししちゃってアレなことになってるんだな

887名無しさん (ワッチョイ 5b5e-fedd):2021/03/03(水) 03:57:13 ID:S6ZHes4o00
刀を振るようにとか言われてもそれ凄いの?って感じしかしないんだが

888名無しさん (ワッチョイ 249c-7110):2021/03/03(水) 08:10:51 ID:PgZoRy1.00
シグルイをパクってハッタリ格闘理論作るのなら
・刀を振るように投げることによりホールドした時点で既に加速が完了してるので防御不可能なのだ!
・わずかでも触れれば投げられるので通常の柔道より投げ間合い(※格ゲーシステム)が広いのだ!
・崩しや作りを省けるので投げられるという警戒心を与える前に投げるから受け身が取れないのだ!
とか適当な屁理屈こねて強そうな理由を細かく説明すれば内容ガタガタでもそれなりのトンデモ能力バトルのボリューム感は出るよ
けど尊師ってボテボテの内野ゴロを全力ダッシュでヒットにするような頑張りが大嫌いな効率厨だから
ケツマ「すごーい!」化膿「すごーい!」糞木「すごーい!」で諦めちゃってるんだな

889名無しさん (アウアウ e635-d41c):2021/03/03(水) 08:24:19 ID:vMRbWOjoSa
刀ならリーチ数センチ伸びるだけでくっそ強いのはわかるけど
投げで作用点をわざわざ遠距離にする理由とか無いしな

890名無しさん (ワッチョイ 249c-7110):2021/03/03(水) 08:40:31 ID:PgZoRy1.00
わざわざ剣術とのアナロジーで嘘格闘理論立てるのなら
せっかく介者剣術を応用した格闘スタイルの金田がいるんだから引っ張り出してきて
大東流合気柔術・合気道とかと剣術系技術体系との関連性を云々と適当に蘊蓄解説させつつ
嘉納治五郎翁が晩年に相撲じみてきた競技柔道に苦言呈して合気道誉めてた話とかを重ね合わせて
触れた瞬間に投げるのが本物の柔道なんだー!とかもっともらしい嘘格闘史観をでっちあげて
嵐山のバックボーンらしきものを作ってやれよと思うわ

891名無しさん (ワッチョイ f7cc-fedd):2021/03/03(水) 09:33:18 ID:3feG7VFw00
あのぉ〜武器術武術とかいう意味不明な武術を使っていたヒカルくんでそういうの出てこない時点で無理に決まってると思うんですけど

892名無しさん (ワッチョイ bec3-e53c):2021/03/03(水) 17:15:36 ID:6HaWsRVc00
真剣に考察するだけ無駄なマンガだろ!
髪の毛操れる奴が出てくるマンガだぞ

893名無しさん (ワッチョイ bc34-123f):2021/03/03(水) 18:03:08 ID:qgwnH6Xg00
あれケツマンファンタジーの中でもかなり浮いていたよな
なんていうかマジモンの場違いというか

894名無しさん (ワッチョイ bec3-e53c):2021/03/04(木) 00:05:31 ID:tUia5t8s00
嵐山が最後まで圧倒しそうでよかった

895名無しさん (バックシ 12af-2f0d):2021/03/04(木) 00:16:24 ID:AlPoF0MMMM
嵐山と目黒父になんの接点もなくて意外だった

896名無しさん (アウアウ e94e-e53c):2021/03/04(木) 00:34:41 ID:cygtj.QYSa
このままストレート勝ちで終わって欲しいわ
途中覚醒しても軽くいなして勝負ありがいい

897名無しさん (ワッチョイ bc34-123f):2021/03/04(木) 00:56:49 ID:blzYsZEA00
嵐山ただの変態だったわまあ覚醒するも惨敗でいいか
この試合投げるばかりだし

898名無しさん (ワッチョイ 5576-1296):2021/03/04(木) 01:04:29 ID:iC/.rue200
ただの一方的な固執か…

899名無しさん (スプー aaf0-7336):2021/03/04(木) 01:25:09 ID:jDCIYJngSd
復讐目的で目黒を狙ってるって設定だと陳腐って事ではずしてきたんだろうけどなんでこんなキモいんだろう
てか強くなりすぎて絶望したって黒木や煉獄No. 1らしいキングが思うならまだしもメデルや嵐山が思っててもなぁ

900名無しさん (ワッチョイ 5b5e-6ad7):2021/03/04(木) 01:49:43 ID:ZX2oQKZo00
何か私にはお前が目黒だってわかるんだ。とか偉そうに言ってるけど
そもそも見た目からして目黒そのままなんだからわからない方がおかしいんだが

901名無しさん (ワッチョイ 3eb2-fedd):2021/03/04(木) 01:53:43 ID:EM6M57C600
だってケツマン会の切れ者()達が養護揃いだからしかたないよ

902名無しさん (アウアウ ecc3-e53c):2021/03/04(木) 02:12:15 ID:wJqOqX.ISa
なんでいちいち安っぽい因縁を作りたがるのだろう

903名無しさん (ワッチョイ 5b5e-6ad7):2021/03/04(木) 02:48:02 ID:ZX2oQKZo00
三連覇で俺、強すぎるから表から消えるわ。って日本大会で無敵なだけで
前回出てきたフランスの絶対王者に勝ってねえじゃん

904名無しさん (ワッチョイ 80d2-352d):2021/03/04(木) 05:48:46 ID:Bhmxh/6Q00
S嵐山・トアムドー
A呂
Bナイダン
Cメデル・ヒカル・アラン・隼

今の所こんな印象

905名無しさん (ワッチョイ 120d-7110):2021/03/04(木) 05:54:31 ID:4eLKYYYc00
嵐山がわざわざ堕ちるメリットなくね?
というか堕ちると言いながら15年山籠もりして
5年間ちんたら煉獄でなれ合って偶然目黒コピーに出会えただけ
コピー作ってなかったら降参に殺られて永遠に目黒に出会えないマヌケが出来上がってた

906名無しさん (ワッチョイ 5b5e-6ad7):2021/03/04(木) 06:05:47 ID:ZX2oQKZo00
メデルはあの御方の都合で大幅に弱体化しただけで
本来はカポエラなんて使わずガオランも手も足も出ないキャラだったから
あとムドー過大評価しすぎ

907名無しさん (ワッチョイ 4c62-fedd):2021/03/04(木) 06:17:03 ID:oafe4FE200
煉獄トップのキングが強すぎて絶望するというのならまだ分かるけど・・・二番目の嵐山がやると違和感しかないなあ

908名無しさん (ワッチョイ 7699-a73b):2021/03/04(木) 07:00:40 ID:0G13sXUQ00
キャラの生存率はあの御方がどれだけ手を抜けるかの一点にかかってるからな
オリ拳と脳筋は本命、伝統的な職人芸タイプはアウト

909名無しさん (ワッチョイ bc34-123f):2021/03/04(木) 07:40:04 ID:blzYsZEA00
メデルはせめてボクシング技術ならガオランに圧勝で良かったよなガオラン蹴りもあるんだから
結果は格は下げたくないがガオラン負けさせたい苦肉の策みたいな感じ
ケツマン愛が強すぎる

910名無しさん (ササクッテロ 3b2b-5fd6):2021/03/04(木) 08:03:42 ID:MIIM0Se6Sp
全然嵐山が強そうに見えない
日本チャンプとった程度で絶望とか恥ずかしすぎ。せめて世界とってから言え。それに柔道ではなくフリーファイトならいくらでも自分より強者いるだろ。
現に今いる煉獄にだってキングがいるし、ケツマンには牙がいた。

目黒との因縁を無理やり作ったせいで、自分の得意な分野の範囲内だけでイキってる恥ずかしいおっさんにしか見えなくなったぞ

911名無しさん (アウアウ e635-d41c):2021/03/04(木) 08:09:40 ID:SceBOsIgSa
空手バカですら地下落ちは仕方なくで
地下のチャンプはこころよく
マスを表に行けって言うてくれるのにな
地下は単にルールがうんこな殺し合いさせてるだけって

912名無しさん (ワッチョイ bc34-123f):2021/03/04(木) 08:10:43 ID:blzYsZEA00
>>910
ていうか最初はみんな強そうなんだが(ヒカルくんですら)
毎回試合が進むに連れあれっこいつ微妙じゃねってなる

913名無しさん (アウアウ e635-d41c):2021/03/04(木) 08:17:18 ID:SceBOsIgSa
>>910
とりあえずクッボとか力士とかを投げ倒してなきゃおかしいんだよね

…あれ?よっわい空手の流派で
ルール破っていきり倒してたくせに
強い流派には怖いから行かなかった
ゴミクズが他にもいたような… 
気のせいか、そんなダセーキャラを
漫画で描いても人気出るわけないしな!

914名無しさん (ワッチョイ 94aa-6ad7):2021/03/04(木) 08:23:44 ID:qMtXXvnw00
そもそも何で死んだはずの目黒が現れた事に一ミリも疑問抱かずラッキーとか考えてんだ

915名無しさん (ワッチョイ 282f-7110):2021/03/04(木) 09:34:45 ID:vBo4a75g00
今回ラストの三角絞めの描き方が素人以下のうんこすぎるだろ…
三角絞めは本来まず相手の伸ばさせた腕(今回で言えば嵐山の右腕)とは反対側(嵐山の左半身)の首筋を狙って
そこに巻き付けるようにして足(目黒の右足)をフックして首に絡めて
その巻き付けた足の先に相手の腕側にある別の自分の足(目黒の左足)を乗せて組むことで
相手の腕(嵐山の右腕)の外側の空間が空いててフリーなのを利用して
相手の腕側の足(目黒の左足)を思う存分に引き絞ることでその力で相手の首を絞める技なのに
今回のやつはその逆の形でこれじゃ嵐山の右肩が邪魔で目黒の左足を首筋に巻き付けられないし
もし無理に頑張って足組んでも嵐山の背中が邪魔で引き絞れないから力が入らない
一応相手の背中側で足組むやり方もなくはないけど今回のは足の組み方が正調で方向だけおかしい
あの御方のような初心者がプロレス感覚で適当にかけるガイジロックですわこれ…

916名無しさん (ワッチョイ a41e-80e5):2021/03/04(木) 10:01:04 ID:HCSCPj1o00
ヒカル君にはガッカリだよ…

917名無しさん (ワッチョイ 7699-a73b):2021/03/04(木) 10:10:26 ID:0G13sXUQ00
>>915
アンチ乙
極真流のショウ・コバヤシと実演したノンフィクションの殺人技だから

918名無しさん (ワッチョイ bc34-123f):2021/03/04(木) 10:21:21 ID:blzYsZEA00
昔は直々に目の前で寝技のスパーとか見せてくれたが
今はオンラインスパー見せられてるんだろうか

919名無しさん (ワッチョイ 249c-fedd):2021/03/04(木) 10:44:10 ID:h7wCiPJo00
https://i.imgur.com/35is0PY.jpg
これはなかなか香ばしいな
オメガになってからのヤバ流グラップリングは絶好調だわ
・マウント取られてる状態の下から腕十字を狙う(ニトクvs幽崎)
・脇を差し合った状態から飛びつき三角(理人vs茂吉)
・テイクダウンしてからストンピング連打(加納vs呂)

920名無しさん (ワッチョイ 249c-fedd):2021/03/04(木) 10:50:18 ID:h7wCiPJo00
掴まない柔道スタイルのはずの嵐山が寝技に持ち込まれる前のテイクダウンでは明らかに道着握って掴んで足取ってる
呂のときもやってたけど足取りテイクダウンから雑な寝技ってパターン多いな
あとトナメで目黒が痛みを快楽に変える姿を目撃してる実況解説陣がそれを忘れてるのが香ばしい

921名無しさん (ワッチョイ 4c62-fedd):2021/03/04(木) 10:57:33 ID:oafe4FE200
嵐山が圧勝しないと同等の実力といわれてるキングまで微妙な感じになってしまうというのがちょっとな

922名無しさん (ワッチョイ 3eb2-fedd):2021/03/04(木) 11:10:12 ID:EM6M57C600
尊師の努力や特訓描写って参考書見て勉強だから15年山籠もりと言われてもネットで買い物して山の中までウーバー呼びつけてそうで壮絶感を感じさせないんだよな

923名無しさん (ワッチョイ 249c-fedd):2021/03/04(木) 11:26:39 ID:h7wCiPJo00
>>921
嵐山が圧勝したらそれはそれで
トナメ1回戦敗退レベルの目黒なんかを超強豪だと思い込んで20年恋い焦がれた嵐山の格が下がって
その煽り食らって双王のキングさんの格も下がりそう

924名無しさん (スプー 9774-a105):2021/03/04(木) 13:07:05 ID:a46Vaq6sSd
トーナメント一回戦負けの目黒に何十年も執着してた奴がNo.2ってちょっとおかしいよな
これじゃ煉獄の方が圧倒的にしょぼいみたいじゃないか

925名無しさん (ワッチョイ a41e-80e5):2021/03/04(木) 13:10:54 ID:HCSCPj1o00
ムテバが強かったんだ
そうだだから一回戦負けは仕方ない

926名無しさん (ワッチョイ 80d2-352d):2021/03/04(木) 13:24:22 ID:Bhmxh/6Q00
才能エピソードは目黒とハルあたりは飛び抜けてると思ったけどな
13歳で金メダリストボコれる奴とか期待するだろ普通

927名無しさん (ササクッテロ 3b2b-5fd6):2021/03/04(木) 13:38:39 ID:MIIM0Se6Sp
>>926
でもそれって正式試合じゃなくて闇討ちでしょ。
例えば視界が悪い夜遅く、酔ってフラフラ歩いて帰ってる時に襲われた可能性もあるわけで。

硬いコンクリに頭から何度も落とせばそりゃ素人でも殺せる

928名無しさん (ワッチョイ b706-e9cb):2021/03/04(木) 13:39:11 ID:nekO1VEI00
嵐山は柔道に括ってるくせに裏格闘技に参戦したり、意味わからんな
レスリングしたり、相撲したり組技最強にでもなってから絶望しとけよ

929名無しさん (ワッチョイ efcd-db13):2021/03/04(木) 13:51:28 ID:PMns49qE00
無拍子使って倒すんだろ

930名無しさん (ワッチョイ 80d2-352d):2021/03/04(木) 14:37:27 ID:Bhmxh/6Q00
>>927
可能性って...そんなん言い出したらなんでもありだわw
父親には正面から実力で圧倒してるし
普通に目黒のほうが投げ殺された奴らより実力上でしょ

そもそも嵐山はそんな事情とか知らんがな
13歳が金メダリストを投げ殺した事実があるだけ

931名無しさん (ワッチョイ 282f-7110):2021/03/04(木) 15:38:35 ID:vBo4a75g00
>>926
早熟の天才が育ってみたらイマイチだったなんてケースは世の中いくらでもあるし
表格闘の並の王者クラスがすぐコケにされる世界観の漫画で実在選手モデルの噛ませメダリストキャラ倒しても
まあその位のことはそれなりの闘技者はみんなやってるよね…としか思えんわ
しかも殺人鬼化して逃走した少年Mが柔道一筋で技磨いてくれてるとは限らんし
実際目黒1号は道着着てない相手でも強引に投げるスキルとマゾ脳内麻薬分泌能力だけ強化してて
マウント取ってから雑に目潰ししてレイパー的な首絞めやってイキる残念な子に育っちゃってたわけだし
なのにアホ狂獣タイプではなく満足できる水準の柔道家としての目黒2号が出てくるとわかってた嵐山は
クラウド機能を使ってあの御方の設定ノート見たんだろうなあ

932名無しさん (ワッチョイ 80d2-352d):2021/03/04(木) 16:26:03 ID:Bhmxh/6Q00
>>931
最後まで読んでSUN値下がってしまったわ
早熟の天才が現れて嵐山がテンション上がるの当然だよねーって話してんのに

早熟の天才は��とか
残念な子に育っちゃったよね��とか
まったく関係ない話で長々とレスすんのやめてくんない?
普通に怖いわまじでびっくりした

933名無しさん (ワッチョイ 249c-fedd):2021/03/04(木) 16:29:40 ID:h7wCiPJo00
>>932
SAN値じゃないの?

934名無しさん (ワッチョイ 80d2-352d):2021/03/04(木) 16:33:09 ID:Bhmxh/6Q00
>>933
SAN値だわ

935名無しさん (ワッチョイ 249c-fedd):2021/03/04(木) 16:39:56 ID:h7wCiPJo00
まあ嵐山がチートモンスター揃いの作中でもトップクラス候補の強キャラだという前提があるからおかしな解釈のズレが出るだけで
嵐山がいいとこトナメ2回戦あたりで敗退する程度の選手だとすれば目黒なんかに期待しちゃうのもわからんでもないかな
ただ作品的に傭兵とか殺し屋界隈とか「中」とか蟲とか護衛者・守護者とかの反社会系武術家を引き取る業界が裏格闘技界以外にいっぱいあるのに
目黒が裏格闘技界に身を投じてること前提で動いちゃってる嵐山はどう見てもエスパーだわ

936名無しさん (ワッチョイ 249c-fedd):2021/03/04(木) 16:57:55 ID:h7wCiPJo00
あと格闘漫画談義では本物の強キャラはきっと見る目も確かなはずだという前提で考えがちだけど
板垣作品ではオーガの予想はよく外れるし嵐山が圧勝して「見る目なかったわー」でもまあ一応変ではないかなあ
ただそういうの許容すると黒木の言葉が信用性なくなるかもしれんけど

937名無しさん (アウアウ dfb3-6519):2021/03/04(木) 16:59:20 ID:JydMa.3wSa
太陽値かもしれない

938名無しさん (ワッチョイ bc34-123f):2021/03/04(木) 17:19:18 ID:blzYsZEA00
あの御方は黒木を範馬勇次郎ポジションにしたいみたいだから
あいつが強いといった奴が実は微妙はないとは思うはず

939名無しさん (アウアウ 9903-e53c):2021/03/04(木) 19:43:13 ID:U6w8R7D6Sa
三角絞めの足の組みが逆じゃないか?

940名無しさん (アウアウ e635-d41c):2021/03/04(木) 21:27:28 ID:SceBOsIgSa
降参ガイジにグッドバイされた雑魚に
執着してんのマジでダサすぎて草

941名無しさん (ワッチョイ 3eb2-fedd):2021/03/04(木) 21:43:39 ID:EM6M57C600
尊師が才能に人一倍憧れてるのが痛いほどわかるんだけど親に恵まれただけでも感謝すべきだよね

942名無しさん (ワッチョイ e384-5fd6):2021/03/05(金) 00:29:30 ID:fZvpSHAY00
読めば読むほど意味不明な回だな
投げまくりで優勢の嵐山「やはり貴殿は超えねばならぬ壁か。」

超えるも何も、もともとお前は格上の位置付けなんだろ。なんで戦いもせず自分が超える側、チャレンジャー側の話になってるんだ。


私が堕ちよう、が意味不明。
ただ修練してただけかい。別に柔道界去る必要ないだろ。強者求めてるならさっさと煉獄でもケツマン回でもいけよ。自分に自信があるのかないのかどっちやねん。

943名無しさん (アウアウ 9903-e53c):2021/03/05(金) 01:21:19 ID:iiyr09GUSa
たしかに格上なんだから追いかける必要ないよな
というわけでこのまま目黒投げ殺して終わりでいいんじゃない?

944名無しさん (ワッチョイ aedf-7336):2021/03/05(金) 02:42:55 ID:njSk58S.00
目黒が死んだと知りながら速水を少年Mだと思い込んでるおっさんなのか何故か速水=目黒クローン説を把握してるエスパーなおっさんなのか分からない
どちらにしろそっくりさん(クローン)を少年M認定→雌雄を決するぞってしてる頭おかしい奴な事に変わらんけど

945名無しさん (ワッチョイ 120d-7110):2021/03/05(金) 06:26:03 ID:MHIY01Wc00
13歳時点でメダリスト投げ殺したその投げ技に期待してたんじゃないのか?
おもくそ投げ合戦で遅れを取ってどうにかダメージ食らいながらの引き込み寝技やってきた奴に興奮してるの変じゃね

946名無しさん (ワッチョイ 120d-7110):2021/03/05(金) 06:56:14 ID:MHIY01Wc00
というか20年前に13歳で人殺して逃走した目黒1号33歳と
現役大学生でハタチくらいの目黒2号じゃ年齢すら合わんだろ
付け狙っていた相手が10歳若返ってたら普通に何か変だと思うだろ…

947名無しさん (アウアウ 9322-d41c):2021/03/05(金) 08:18:26 ID:k4rEdBt2Sa
嵐山ってイキり主人公と同じ流れで少し強いだけなんだよなw

たかが組技オンリーの日本一で
強いやついない絶望とか言い出す

強いとこには行かず何故か場外ルールとかある
ゆるゆる煉獄へ

ライバルには一方的な執着してるだけ
しかも関係はどうでもいいこと

948名無しさん (ワッチョイ e384-5fd6):2021/03/05(金) 08:35:02 ID:fZvpSHAY00
後付けで無理やり因縁をつけようとするから話に無理がでてくる。
普通に柔術家同士の対決として描いて嵐山圧勝で終わりにすればいいのに。
まぁ速水ー目黒の謎はちゃんとここで解明する必要あるけど。

949名無しさん (ワッチョイ 249c-fedd):2021/03/05(金) 09:01:23 ID:TWOdIJ9k00
この試合で目黒クローンのフラグをきちんと回収してくれるとは思えんわ
イヤホン使って呉征西派式洗脳転生術使ってオリジナル目黒の記憶持ってるとか匂わせて逆に風呂敷広げそう

950名無しさん (ワッチョイ 3eb2-fedd):2021/03/05(金) 21:32:43 ID:V4FVW7No00
今の時代にあの御方のようなガバガバノープラン原作では長く続けるのは無理あるよね

951名無しさん (ワッチョイ bc34-123f):2021/03/05(金) 22:38:28 ID:N4JePzIA00
もうケツデター2で目黒が大量に量産されてもいいよ
ていうかコメ欄の信者すらイマイチ興味無さそうなんだよなこいつ

952名無しさん (ワッチョイ 2208-e53c):2021/03/06(土) 07:59:48 ID:UyuldswY00
目黒嵐山戦は地味すぎてつまんなくてみんなイライラしてるんじゃないの
これの前がアレやったからね…

953名無しさん (アウアウ 9322-d41c):2021/03/06(土) 08:01:42 ID:WiwozUmQSa
投げや寝技の攻防をそもそも原作が理解してないから
どうしようもないんでしよ

954名無しさん (ワッチョイ 120d-3620):2021/03/06(土) 13:48:57 ID:h64t/8gQ00
知識も理解もないとしてもパクリ芸はあるだろ
金竜山vs本部あたりを参考に触手パンチのオラオララッシュ合戦みたいな組み手争いやったり
投げようとして腰が重くて持ち上がらないとか受け身取られてノーダメなプロレス攻防で「ぬぅ…」「やるな…」とか言わせるとか
タフからエフェクト多用した砂vsアメーバのイメージでの寝技の攻防をパクったり
いくらでも思いつきそうなのに妄想世界の中ですら面白おかしく格闘ごっこできてない感じがする
半端に格闘技囓ってトラウマってるのか組み技への苦手意識で自由な妄想が働いてないんじゃないの

955名無しさん (ワッチョイ dc0f-38f4):2021/03/06(土) 14:51:17 ID:piWkSD4U00
次スレ
【ケンガンアシュラ】ケンガンオメガ★6仕合目【ヤバ子 だろめおん】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1614810476/

956名無しさん (ササクッテロ 3b2b-5fd6):2021/03/06(土) 16:28:46 ID:sfwcYdFMSp
ところでケンガンアシュラのアシュラってなんだったの

957名無しさん (ワッチョイ f7cc-fedd):2021/03/06(土) 18:00:07 ID:wV.qOyeM00
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7078/1610550466/

次スレこっちでよくね

958名無しさん (ワッチョイ 3a7b-f4ce):2021/03/07(日) 03:24:02 ID:yQLRssIA00
アシュラはただの戦闘神の阿修羅だろ

959名無しさん (ワッチョイ de4b-0845):2021/03/07(日) 09:36:48 ID:l9BwurBs00
煉獄はダウンあるから寝技に入られなくてラッキーだとか言ってるけど
何で投げられた瞬間に即座にダウン認定するんだよ

960名無しさん (ワッチョイ f750-f4ce):2021/03/07(日) 09:37:35 ID:cxpA95hw00
倒れたら即座にダウンの立ち技ルールなんだろ

961名無しさん (ワッチョイ 3a7b-f4ce):2021/03/07(日) 11:31:16 ID:yQLRssIA00
それは立ち技オンリーだから成立するのであって投げありで即ダウンは駄目だよな

962名無しさん (ワッチョイ f750-f4ce):2021/03/07(日) 11:40:13 ID:cxpA95hw00
ケツマンワールドでルールの公平性論ずるとか今まで何を読んできたんだよ

963名無しさん (アウアウ 9d7a-0623):2021/03/07(日) 12:56:49 ID:ypD.DTXYSa
テイクダウンに全く価値のないクソルールで草

964名無しさん (ワッチョイ f781-ccad):2021/03/07(日) 12:58:15 ID:S5/hsjdg00
回想に回想を重ねる素人芸。これ、編集機能しているのか?ただでさえ回想はシナリオ制作では基本禁止なのに。

965名無しさん (ワッチョイ 72e4-fa2d):2021/03/07(日) 13:43:08 ID:B9a2c0pA00
目黒のゾンビモードはケロイド速水が脳いじって後から実装した機能なわけで
13歳目黒の評判しか知らん嵐山にしてみりゃ投げても投げても立ち上がってくるだけの妖怪には
天才柔道家と同一人物という印象は持てないだろ

966名無しさん (アウアウ fee2-0623):2021/03/07(日) 18:32:21 ID:U2plRwgISa
そもそも投げ極めてんなら
一発で壊せよって話

967名無しさん (ワッチョイ 9b98-fa2d):2021/03/07(日) 18:54:46 ID:omODVUzs00
まあ舐めプはヤバワールドの挨拶みたいなもんだから仕方ない
どうせ投げてから回復するまでに引き起こして投げ殺すとかできるけどまだやってない設定なんだろう
ただ受け身取れないレベルで投げられて後頭部強打しておいて脳内麻薬であっさり立ち上がるのは
ヤバワールドが毒ステータスは実装されてるけど脳震盪ダメージのカウントはないシステムだってことだな

968名無しさん (ワッチョイ f750-f4ce):2021/03/07(日) 19:23:12 ID:cxpA95hw00
脳震盪も状態異常の1つだから脳震盪状態にする攻撃しないと脳震盪にならないだけだぞ
嵐山の投げには脳震盪状態異常効果ついてないだけ

969名無しさん (ワッチョイ bec3-e53c):2021/03/08(月) 02:13:24 ID:dc8.Br4w00
正直三角絞めでどうにかなる相手じゃないだろw
世界トップクラスでもなんでないただの大学のサークルレベルの柔道でよく三角絞めで挑もうと思ったな
躊躇なく目潰しとか行かないと殺されるだろw

970名無しさん (ワッチョイ 3eb2-fedd):2021/03/08(月) 02:19:24 ID:GlVb/QTg00
殺人柔道ならコータローの柔道編が一番現実的だけど現実的な表現が一番できない工業製品だから・・・

971名無しさん (ワッチョイ 249c-fedd):2021/03/08(月) 16:30:26 ID:OayCoyIU00
>>969
アンチ乙
エンジョイ勢系格闘技サークル出身だけどガチ体育会系部活の連中より実力派!という妄想には
あの御方の人生のルサンチマンが詰まってるからむしろ強キャラ設定だぞ

972名無しさん (ワッチョイ 3eb2-fedd):2021/03/08(月) 22:14:58 ID:GlVb/QTg00
中日平田の打席に入る時の曲がダンベル何本入るのOPになったそうだぞ尊師

973名無しさん (アウアウ da51-d41c):2021/03/08(月) 22:42:47 ID:UYNyEM0sSa
ダンベルは作画逃がしてやれば?
なろう与えたら楽に五倍売れるだろ

974名無しさん (アウアウ 55db-4929):2021/03/09(火) 12:30:46 ID:0X00VXPgSa
ダンベル何本入る?

975名無しさん (アウアウ 55db-4929):2021/03/09(火) 12:32:31 ID:0X00VXPgSa
ダンベル何本入る?

976名無しさん (ワッチョイ 120d-7110):2021/03/09(火) 21:14:41 ID:Vprgs.3E00
>>961
一応シュートボクシングルールなら投げのみ可即ダウンってのはある

>>972
今からトヨタを中京圏を代表する自動車メーカーのオーナーに仕立て上げて
トヨタ自身を超絶強キャラにすれば名古屋経済界に媚び売れるぞあの御方ぁ!

977名無しさん (ワッチョイ 7e85-6f89):2021/03/11(木) 00:11:00 ID:1hFrg4xU00
ショラァ!

978名無しさん (ワッチョイ 7e85-6f89):2021/03/11(木) 00:37:44 ID:1hFrg4xU00
更新日なのに全くレスがないの笑える

979名無しさん (アウアウ a1ef-8b88):2021/03/11(木) 01:33:59 ID:rfpEk5/oSa
だってオメガくそつまんないし

980名無しさん (ワッチョイ 26a7-65a9):2021/03/11(木) 01:49:31 ID:9WObt53E00
速水は正樹を死なせて勝ち狙いだと思ったら
普通に勝ちを狙ってました。とか負け確定じゃん

981名無しさん (ワッチョイ 01a2-f2f9):2021/03/11(木) 02:02:34 ID:6lOr3IZI00
東電のおじさん出てきたからこりゃ負けたな…

982名無しさん (ワッチョイ 76ad-e4f8):2021/03/11(木) 02:03:22 ID:adjbtSDo00
ここまでボロ負けしてるのになんで爺さんは勝つ気でいるのか理解できん

983名無しさん (ワッチョイ 26a7-65a9):2021/03/11(木) 02:26:48 ID:9WObt53E00
つーか、目黒って狂気があってこそ
目潰ししたり首絞めたりとヤバかったわけで
単純にダメージを克服出来るだけってそれ初期にいたサスケに負けた奴程度の芸当じゃん

984名無しさん (ワッチョイ 4957-dde8):2021/03/11(木) 06:18:46 ID:8TM8r7Tk00
漫画的にも狂気抜きの目黒って魅力がなくなっただけじゃん…

985名無しさん (ワッチョイ 74f1-37af):2021/03/11(木) 06:33:30 ID:i8s6LU8200
実力の方では完敗してるのに・・・その上で狂気なしとか逆転できる要素がなくなったなあ

986名無しさん (ワッチョイ e03d-0e88):2021/03/11(木) 06:56:32 ID:CWqJx3Zo00
目黒は13歳の時からあんま才能伸びてない感がある

987名無しさん (ワッチョイ af16-45e6):2021/03/11(木) 07:27:12 ID:UpUcx9b200
目黒の強さってタフネスと痛みに強いのと痛みを快感にしてるのとあの狂気だろ
多分普通に負けるだろ

988名無しさん (アウアウ a1ef-8b88):2021/03/11(木) 07:32:12 ID:rfpEk5/oSa
そもそも組技のスペシャリストに
タフネスあんま意味ないよねw

989名無しさん (ワッチョイ 1ad5-5988):2021/03/11(木) 08:08:48 ID:J64ug0jw00
速水も蟲派でしたってのはもう明かされてたっけ

990名無しさん (ワッチョイ 5e50-37af):2021/03/11(木) 08:20:18 ID:1RNuC5DA00
クローズドガード割っただけで「すごーい!」は笑うしかないな
そこからパスガードの攻防なしで無駄に派手に側面に旋回しながらサイド取っておきながらあっさり鉄砲返し食らって
上になった側もトップキープできず雑なエビで逃げられる間抜けな展開も含めて
全体的に白帯同士の雑なプロレススパーって感じ

991名無しさん (ワッチョイ 9e55-65a9):2021/03/11(木) 08:44:53 ID:xpoS9zDM00
速水は護衛者に蟲が何人もいたから蟲と繋がってるのは明確だったぞ

992名無しさん (ワッチョイ 5e50-37af):2021/03/11(木) 09:07:44 ID:1RNuC5DA00
速水がアホすぎて身内に蟲に潜入されて気づかなかったのか意図的に手を組んでたのかは一応不明だったかと
組んでたとなると速水の脳いじり実験も蟲の活動の一環だったことにされて
山下息子や洋平の研究もそういう対蟲系の流れにされて
洋平が殺したヤクザと警官は全員蟲だから無罪とか言って一気にフレンズ化が進んだりしてな

993名無しさん (ワッチョイ af16-45e6):2021/03/11(木) 09:26:25 ID:UpUcx9b200
勝っちゃんはユリウスを捨て駒にしたのがガイジムーブすぎて未だに覚えてるよ
ていうかあれだけやって強化版目黒とかコスパ悪すぎじゃね

994名無しさん (ササクッテロ 8724-e4f8):2021/03/11(木) 09:39:50 ID:F8iaw0H6Sp
どうでもいいけどアシュラの最終話で出てきた3人組、夏とエドワード以外のフードキャラってまだその姿の名前は明かされてないんだっけ?

時間経ちすぎて存在そのものを忘れそうだわ

995名無しさん (ワッチョイ f283-7b45):2021/03/11(木) 09:50:59 ID:aUvQj75.00
今考えるとクッソ手間暇かけてこさえた悪目黒が降参ガイジに台無しにされたのジワジワ来るな
しかも大会唯一の死人とかもうギャグだろw

996名無しさん (ワッチョイ 54c7-fa5a):2021/03/11(木) 10:31:29 ID:U7G37hp200
試合多すぎて飽きた

997名無しさん (ワッチョイ e054-37af):2021/03/11(木) 10:46:59 ID:Shj4kZz600
そもそも山下息子とか覚えてるやつおるんか

998名無しさん (ワッチョイ 7e85-6f89):2021/03/11(木) 11:43:56 ID:1hFrg4xU00
埋めマンアショラァ!

999名無しさん (アウアウ ae67-6f89):2021/03/11(木) 12:04:59 ID:EwUNgJscSa
埋めマン

1000名無しさん (アウアウ ae67-6f89):2021/03/11(木) 12:08:18 ID:EwUNgJscSa
埋めちゃんでぃ!よろでやんす。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板