レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【久住太陽】ウマ娘 シンデレラグレイ 第1R【杉浦理史】
-
地方から中央の伝説へ。
青春”駆ける”シンデレラストーリー、遂に出走!!
それは、灰髪の少女が”怪物”と呼ばれるまでの物語――。
※この作品は実際の競走馬をモチーフとし、
事実に基づいた表現を心がけたフィクションです。
漫画:久住太陽
ストーリー:杉浦理史・伊藤隼之介
原作:Cygames
連載漫画『ウマ娘 シンデレラグレイ』|週刊ヤングジャンプ公式サイト
https://youngjump.jp/manga/umamusume/
第一話試し読み
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331661025359
-
ブラッキーエールが喧嘩売った次の週であっさり負けさせると思ったがかなりじっくりやってる感じね
-
エアシャカール2号みてーな恰好だな
-
ブラッキーエールはペガサスで不利あったとはいえ格の差を見せつけられるんだよなあ
汚い言葉使えなくなるんじゃキャラがw
-
>>953
どこまでが汚い言葉か分からないから一転敬語キャラになるとか?
-
普通にツンデレになるんじゃね
-
キングダムが始皇帝の話って初めて知ったわw
-
まったく
泥ウサギだの
雑魚ねずみだの…
-
煽りだと来週ペアルックステータスだけど大丈夫かよ
-
>>956
秦で政って始皇帝しかないだろ
-
マーチ70、ノルン95は切ない
-
今北海道は日高町に来てるんだけどさ、このシンボリ牧場って会長と何か関係ある?
https://i.imgur.com/ToS8srw.jpg
-
>>961
生産牧場、つまり故郷だよ
-
カイチョー
-
>>962
やっぱそうなんだ、ありがとう
撮ってるとき気付かなかったけど砂利道の奥にある銅像は会長のかもしれんね
-
あれはパーソロンって名前の馬らしい
-
作者カイチョー好きすぎだろ
ついに巻頭カラーをオグリから奪ったぞ
競馬知らないヤンジャン読者からしたら「なんでこの会長イキってんの?」くらいのキャラなのに
-
オグリヨコモジ苦手なんだな、ペアルックステータスあったらベルノがペアルックで出走するんだろうな。
雑魚ネズミを考えるオグリにぷくーのオグリかわいい。
アイス食べてるウマ娘ゴルシポジションになりながら解説もするんだろうか
-
モデル解析班はまだか?
-
>>964
>>965
会長のお父さんだね
-
パーソロンの血はライバルになるタマモにも流れてるな
-
久住先生のツイートとYJアプリのコメントから先輩ウマ娘のモデル馬推測
全てオグリの調教師である瀬戸口勉氏繋がり
https://twitter.com/KUZUMI777/status/1324192276420026370
メイクンツカサ
→メイショウサムソン[G1/日本ダービー(06年)・皐月賞(06年)・天皇賞秋(07年)・天皇賞春(08年)]
ツカサパワー[阪神障害S春(80年)]
クラフトユニヴァ
→ラインクラフト[G1/桜花賞(05年)・NHKマイルC(05年)]
ネオユニヴァース[G1/日本ダービー(03年)、皐月賞(03年)]
ゴッドハンニバル
→ゴッドスピード[JG1/中山大障害(99年)、G3/小倉3歳S(96年)・府中3歳S(96年)]
マルカハンニバル[東海桜花賞(11年)] ※管理馬ではなく所有馬
-
架空のキャラにしつつも調教師繋がりで時代の異なるモデル馬を登場させたという感じか
アイス食ってる先輩だけちょっと格落ち感あるが
まあ久住先輩の紹介文も「ミステリアスなポンコツ先輩」らしいのでw
-
次戦阪神レース場だけどオグリキャップとタマモクロスの絡みあるかな
-
瀬戸口厩舎は腕いいよな
小原厩舎は作中で触れられることなさそう
-
>>971
逆に言えばこの面々は実名追加の可能性0なのか
-
へぇシンボリ牧場いってきた人がスレにいたのか
会長やツルマルツヨシ、シリウスシンボリをだしたとこだな
あの牧場も会長の馬主だった良くも悪くも個性的だった和田がいた
シンボリ軍団全盛期、そこからの没落と周囲の関係悪化、そして息子の代でシンボリクリスエス
をだしての山あり谷ありで、話題にしたらメジロ牧場と並んで面白そうな牧場だな
もっともウマ娘の世界だと牧場の世界観がいまいちよくわからんけど
-
ブラッキーエールはペアルックする位大親友の地方から来たウマ娘が無茶しすぎて怪我で再起不能になって地方に泣きながら帰ったからこういった悲劇が起きないために五体満足で帰れるよう悪役に徹している
といいな
-
合成馬名がでてきたなら会長とシービー悪魔合体させて
シンボリシービーはあれなのでミスタールドルフ爆誕だな(金沢)
-
>>971
これ本当にこのメンツが先輩として出てくるとせっかく史実の年上や同期しか出さなかったのがめちゃくちゃになるから違うんじゃないの
サイゲに強要されてガバガバにされたかもだけど
-
>>979
組み合わせる事でそれを回避したんだと思ってる
これなら厩舎繋がりにしつつ漫画オリジナルキャラ扱いできるし
将来的にサイゲがこれらのモデル馬をウマ娘化するにしても足枷にならない
-
>>980
その面々は出す機会もないし今後追加しないんじゃ?
-
さあどうだろうね
サイゲの中の人じゃないので出す気があるかないかは知らない
アプリ展開していたならキャラ追加はコンテンツのお約束なので
そういう場合でもシングレの先輩方はこの出し方ならオリキャラ扱いできるから
それらのデザインや性格決めの時に足枷にはならないでしょうね、ってだけ
あとはオグリ時代より過去のウマ娘しか出さないルールがあるならそれもギリ回避できてると思う
-
シンザンとか言うなろう主人公みたいなウマ娘化はまだですか
-
31Pの身体のラインが最高すぎる
-
「シンザン17歳です」が持ちネタか
-
シンザンは理事長にいそう
-
>>979
あくまで名前のかけらを拾っただけで、ほぼオリジナルキャラだし先輩だからレースとかあるわけでもないし
全く問題無いと思うぞ、この先サムソンらが出てきたとしても
-
>>985
おいおい
-
シンザンはエクリプスとかと同じ伝説上の人物扱いな気がする
少なくともシンザン記念はあるんだろうし
-
次スレ
【久住太陽】ウマ娘 シンデレラグレイ 第2R【杉浦理史】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1604237769/
-
>>990
スレ立て乙
-
うめ
-
シンザン17歳でも充分BBAというね…
-
転籍していきなりG3だがこういう場合にどのレースから開始できるルールになっているんだろう
地方で稼いだ本賞金によって変わるのか?
-
未勝利じゃなければ出走枠空いてれば誰でも出れるんだったような
-
そういやそうか
-
自分はいいが地元の仲間をバカにされるとキレるのがヤンキー漫画のノリ
ワンピースみたいなマイルドヤンキーのノリかな
-
レース後は沈みゆく夕日を見ながら握手か
-
1000ならウマぴょい
-
埋めぴょい
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板