したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【久住太陽】ウマ娘 シンデレラグレイ 第1R【杉浦理史】

1名無しさん:2020/09/10(木) 19:12:02 ID:TxIsMR5U
地方から中央の伝説へ。
青春”駆ける”シンデレラストーリー、遂に出走!!
それは、灰髪の少女が”怪物”と呼ばれるまでの物語――。

※この作品は実際の競走馬をモチーフとし、
 事実に基づいた表現を心がけたフィクションです。

漫画:久住太陽
ストーリー:杉浦理史・伊藤隼之介
原作:Cygames

連載漫画『ウマ娘 シンデレラグレイ』|週刊ヤングジャンプ公式サイト
https://youngjump.jp/manga/umamusume/

第一話試し読み
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331661025359

849名無しさん:2020/10/31(土) 08:08:30 ID:e8dVSoCU
>>843
ルドルフとオグリに比べたら温いからなあ

850名無しさん:2020/10/31(土) 08:28:22 ID:bsdbswnM
>>843
あれ勝っとけば顕彰馬投票で揉めなくて済んだ可能性高いんだよなあ
毎回エルと票が割れて両馬とも選出されず→エルは2014年に選出→スペは期限切れとか、顕彰馬選定のルールもアホくさいな

851名無しさん:2020/10/31(土) 08:28:55 ID:wpDcqgZg
まあエルとの決着がついてるみたいなのはおかしいね

852名無しさん:2020/10/31(土) 08:42:42 ID:sjD0C..Q
>>845
それと同じような事をしたのがNZT4歳ステークス。

1600mのレースなんだけど、このレースの勝ち方が凄くて、多くの人がダービー馬より強いと思っちゃった。

853名無しさん:2020/10/31(土) 10:17:48 ID:cYJ6Ijfk
皐月、ダービー、菊花の勝利ウマ娘をオグリがそれぞれ同じくらいの距離のレースでぶっちぎっていくとか

854名無しさん:2020/10/31(土) 10:37:22 ID:Vju4Uuaw
クリークに菊の距離で勝てるわけがない

855名無しさん:2020/10/31(土) 11:45:25 ID:y6yB2T3.
>>853
弥生賞、青葉賞はぶっちぎるけど嵐山ステークスのタイムは菊のクリークに及ばないとかかな

856名無しさん:2020/10/31(土) 12:14:04 ID:nqYXnmJw
>>725
暇だったので掲載順位比較2
来週巻頭カラー確定済みでそこまで反映してみた
新サクラ大戦比較対象にしちゃってごめんなさいね

https://imgur.com/DjuZCGq.png

こうしてみるとシングレは中位ガッチリキープして推移してる
このままでもじゅうぶん最後の有馬までやってくれるだろうし
巻頭貰ったしこのまま上位に片足突っ込むくらいまでになれれば
もっとじっくりした展開でやってくれそう
期待

857名無しさん:2020/10/31(土) 12:31:20 ID:sjD0C..Q
>>854
オグリが菊花賞に出走出来たら菊花賞1位のスーバークリークと2位のガクエンツービートが出走不可能になるんよ。

菊花賞の出走枠は18頭。
当初、ガクエンツービートは賞金が賞金順位19位、スーバークリークが賞金順位20位だった。

ここで1頭故障により出走取消でガクエンツービートが出走権を得る。

更に岡田総帥が友人の牧場で産まれたスーバークリークの為に自分の馬の出走を取消、スーバークリークが出走出来るようになった。

オグリが出走すると賞金順位が20位、21位繰にり下がるので出走出来なくなる。

858名無しさん:2020/10/31(土) 12:32:42 ID:ySa5OzqE
>>857
それだとオグリが菊出てるから全然違うじゃん

859名無しさん:2020/10/31(土) 12:32:51 ID:sjD0C..Q
>>857
ごめん。3000メートルの話か

860名無しさん:2020/10/31(土) 12:54:43 ID:nqYXnmJw
>>857
スーパーな

861名無しさん:2020/10/31(土) 13:22:01 ID:Sq6S9XsE
>>838
メイショウサムソン…

862名無しさん:2020/10/31(土) 16:01:52 ID:HY89ihXg
誉められて照れるヤエノムテキに何も考えてなさそうなオグリかわいい。

シンボリ爆笑したあとの迫力凄い、ベルノ漏らしてるな。

オグリの無茶な頼みにシンボリが調子に乗んなって言っても不思議じゃない

863名無しさん:2020/10/31(土) 18:04:55 ID:FgfaD7mM
まあ仮に本誌ダメでもサイゲやる気あるならとなジャンで末永くやらせてくれるんじゃないかな

864名無しさん:2020/10/31(土) 18:46:22 ID:UIlLAMCI
会長のことシンボリって呼んでるの初めて見た だいたい会長とかルドルフって言ってるから

865名無しさん:2020/10/31(土) 19:06:03 ID:deXICQr.
たぶん>>862は草野仁さん

866名無しさん:2020/10/31(土) 20:23:11 ID:yiV7HZbA
マックイーンとゴルシが同じチームになるような世界観で年齢シバリは無意味

てかヤエノムテキちゃんはもっと狂気をはらんだキャラだろw
レースにいくと豹変するんかな?それはそれで面白いけどw

867名無しさん:2020/10/31(土) 20:39:13 ID:Oz.1BQag
>>850
オペラオーが引退直後に選ばれない顕彰馬制度だからなぁ

868名無しさん:2020/10/31(土) 21:20:32 ID:bsdbswnM
>>865
そういや実況やってたなあ

869名無しさん:2020/10/31(土) 22:58:09 ID:A73EhDqw
ヤエノムテキはなんだかんだで、オグリと一番付き合いが長くなるもんな
ライバルポジというより友人ポジで良い気がする

870名無しさん:2020/10/31(土) 23:58:52 ID:iqtRU74U
シンボリルドルフ 「中央を無礼るな!」
オグリキャップ 「え?東海で6戦3勝のステートジャガー先輩に三冠馬がシバかれとりますやん」

871名無しさん:2020/11/01(日) 00:05:26 ID:hUXAvwxE
最終年のシービーってただの終わってる馬だけどな

872名無しさん:2020/11/01(日) 00:10:22 ID:u0l5jF.6
無礼はブレイといってナメと読むものではないんだ

873名無しさん:2020/11/01(日) 00:30:13 ID:y1LdJYC.
本気のドーピング馬を作中に出すわけにも行かないし削除は正解

874名無しさん:2020/11/01(日) 00:36:15 ID:f8k4Gz4I
>>869
引退レースに華を添える放馬

875名無しさん:2020/11/01(日) 00:37:21 ID:YcjATPLA
>>872
それやったらルドルフ切れそうで好き

876名無しさん:2020/11/01(日) 07:57:16 ID:GKgJB69Y
タブレットでtwitterのリンク貼り方知らないんで久住さんのtwitter引用するね。
耳の形で感情理解しろってw

ちなみにこれ耳を見てもらったら分かると思うけど、会長別に怒ってないよ
たぶんちょっと諫めた程度

ベルノ視点なのです

877名無しさん:2020/11/01(日) 08:51:13 ID:7oi/E2S.
会長ルドルフ様に、あんなケンカ売る様な態度採って、この先大丈夫なんだろうか

878名無しさん:2020/11/01(日) 08:54:09 ID:eED1t0qA
ルドルフはガチギレしてないから大丈夫やろ

879名無しさん:2020/11/01(日) 09:07:38 ID:LUm4pLWw
もしアーモンドアイがウマ娘許可されたら副会長はエアグルーヴじゃなくてアーモンドアイだったのかな
今日の天皇賞のニュース見てそんなこと思った

880名無しさん:2020/11/01(日) 09:40:02 ID:E06MeGwU
>>879
アーモンドアイは、速い、とは思うが、強い、という感じがしないんだよね
ルドルフとは決定的にその部分が違うんだよな…

881名無しさん:2020/11/01(日) 09:41:21 ID:E06MeGwU
>>880
ごめん、比較対象は、ルドルフではなくグルーヴだった

882名無しさん:2020/11/01(日) 09:45:35 ID:Ur.vnzNA
アイちゃん

883名無しさん:2020/11/01(日) 10:07:14 ID:SuBBM6EI
一発屋系統のウマ娘は出ないのかな
サンドピアリスとかダイユウサクとか

884名無しさん:2020/11/01(日) 10:30:59 ID:7wxw7sXk
わりと詰め込み気味な話の構成してるから
その辺はチョイ役以外では出ないんじゃないかな

885名無しさん:2020/11/01(日) 10:33:03 ID:y1LdJYC.
オグリローマンとかミヤマポピーも出てほしい

886名無しさん:2020/11/01(日) 12:53:53 ID:ylxnQylk
アーモンドアイだけども今年6月の安田記念で負けているね

https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=172353


コントレイルの方が無敗の三冠馬だからこっちの方が上かも

887名無しさん:2020/11/01(日) 13:05:35 ID:PmaAkamQ
ツインターボ師匠が欲しい

888名無しさん:2020/11/01(日) 13:26:57 ID:FWncHcUU
>>885
アニメではラスカルスズカらしきウマ娘がジャパンカップに出走してたのに
脚本の都合上スズカさんはスペちゃんの応援に全振りという悲劇があったから
妹は鬼門なんだ

…とここまで書いてから今日がサイレンススズカの命日だということに気付いた
合掌

889名無しさん:2020/11/01(日) 13:42:29 ID:WPkWgsvc
>>880
アーモンドアイはなんというか、強い馬にあんま勝ってないイメージがあるんだよなぁ
実際はそうじゃないだろうけど。
今年の有馬に勝ったら、きちんとイメージ的にも強い馬になれる気がする。

890名無しさん:2020/11/01(日) 15:21:17 ID:BmYQjrXQ
今週ラガーブラックさんの顔がゆがむかと思うと今からたのしみ

891名無しさん:2020/11/01(日) 15:56:05 ID:E06MeGwU
>>889
今日のこの勝ち方だと、強いとは思えない、なんて失礼だったわ
頭数こそ少なかったが、2着3着が春天馬・宝塚記念馬を従えての勝利は素晴らしかった

892名無しさん:2020/11/01(日) 15:56:56 ID:MP.2pXZ6
朗報 会長の呪い、終わる

893名無しさん:2020/11/01(日) 16:47:03 ID:WPkWgsvc
>>891
いや、今日は強かったわ。クロノジェネシスも下したし。

894名無しさん:2020/11/01(日) 17:30:18 ID:GKgJB69Y
シンデレラグレイにはレジェンドと噛ませしか出てこないけど
アーモンドアイは牝馬にしてG1勝利数一位でレジェンドの仲間入りって事でいいのかな。

895名無しさん:2020/11/01(日) 17:34:15 ID:u0l5jF.6
今年は無敗の牡牝三冠に八冠にと記録尽くしだわ
コロナで客入れられないのだけが残念だ

896名無しさん:2020/11/01(日) 17:39:54 ID:GgFgKT/A
今なら大観衆の歓声が苦手な馬も実力が出せるだろうしそれはそれでアリかも

897名無しさん:2020/11/01(日) 17:45:26 ID:LUm4pLWw
アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクト
今年の有馬に三頭とも出走してくれないかなあ
実現したらやっぱコントレイルが本命かね?

898名無しさん:2020/11/01(日) 18:14:12 ID:.PSJ0yME
去年惨敗した舞台にアーモンドアイが出るわけない

899名無しさん:2020/11/01(日) 19:55:14 ID:u0l5jF.6
牝馬は多少負けたところで引退後の価値にそんな影響しないんだし
三歳との対決は受けて立って欲しいねえ

900名無しさん:2020/11/01(日) 20:14:32 ID:BmYQjrXQ
忘れてたが今日は11月1日の天皇賞秋だったんだな、大きな事故もなかったのが何より
しかしこの世代の牡馬はさっぱり勝てんな

901名無しさん:2020/11/01(日) 20:28:21 ID:m9Qj2eSA
ススズのトラウマはあるよね

902名無しさん:2020/11/01(日) 21:29:11 ID:WPkWgsvc
今年は短距離戦線もグランアレグリアがいるから
1頭で何勝すんねん!って馬が多いね。
そういやグランアレグリアも牝馬だったな。

903名無しさん:2020/11/02(月) 02:53:03 ID:RDZKqizk
またヤンジャンアンケート出してしまったぜ…もちろんウマ娘シンデレラグレイのためにな

904名無しさん:2020/11/02(月) 06:32:22 ID:b.fM6fAM
トゥインクルシリーズなんて名称使って大井は怒らなかったの?
あとイナリワンには「中央より大井の方が都会!23区!!」をやってもらいたい

905名無しさん:2020/11/02(月) 08:52:34 ID:SNFFr5k6
大井のはトゥインクルレース
ウマ娘のはトゥインクルシリーズ
トゥインクルって単語を使っちゃいけないって訳じゃないからな

906名無しさん:2020/11/02(月) 14:01:40 ID:5A9PWp0.
コントレイル会長、アーモンドアイ副会長、デアリングタクト書記の裏生徒会があるってマジ?

907名無しさん:2020/11/02(月) 15:29:43 ID:rd/khoWQ
裏っていうくらいだし
バランスオブゲーム、リンカーン、ウインバリアシオンとかやろ

908名無しさん:2020/11/02(月) 17:12:09 ID:F9LXc6DU
ウェブからアンケ送れるから毎週書いてるけど、おもしろくなかった作品への回答まで必須なのやめて欲しいな。興味すらないから毎回適当なんだけど、作者には少し申し訳ない。

909名無しさん:2020/11/02(月) 20:03:36 ID:rTi8qK0E
>>908
面白くないで選ぶのはグラビアとかにしたらいいよ

910名無しさん:2020/11/02(月) 21:17:59 ID:SNFFr5k6
ヤンジャンのグラビアといえば、後藤のかみさんの湯原麻利絵

911名無しさん:2020/11/02(月) 21:28:19 ID:gDNKQ7OU
競馬素人なんだけど別にダービー出なくても他のレースに出ればいいんじゃないの

912名無しさん:2020/11/02(月) 21:42:16 ID:SNFFr5k6
>>911
ダービー(東京優駿)ってのはその世代の頂点を決めるレースで、3歳の1回だけしか出走できない特別なレース
1着の賞金は2億円と破格で、これより多い賞金はジャパンカップと有馬記念だけ

高校球児に「べつに甲子園目指さなくてもいいじゃん」って言うようなもん
陸上のトップレベルの選手に「別に五輪出なくてもいいじゃん」って言うのと同じ

913名無しさん:2020/11/02(月) 21:49:42 ID:ADdkwtQA
東京優駿だと東京ダービーだな
日本ダービーは出れなくても宝塚に出なかったのは勝てない判断はあったんじゃないかな

914名無しさん:2020/11/02(月) 21:50:29 ID:ADdkwtQA
いや東京優駿は東京優駿か

915名無しさん:2020/11/03(火) 01:34:41 ID:PseeYUxE
ダービー所詮三歳春のレースなので

>高校球児に「べつに甲子園目指さなくてもいいじゃん」って言うようなもん
これにはなっても

>陸上のトップレベルの選手に「別に五輪出なくてもいいじゃん」って言うのと同じ
これは全然違う

ダービーが古馬GI級のレベルになることはない

916名無しさん:2020/11/03(火) 06:46:58 ID:eTlw518Q
>>915
競馬知らない人にみんなが目指してるレースだってことが言いたかったのよ

東京優駿だと東京ダービーだとか訳わからんこと言うやつもいるし、何なのこのスレ……

917名無しさん:2020/11/03(火) 07:13:06 ID:bk2Tcjhc
まあ変な例に突っ込まれるのはしゃーない

918名無しさん:2020/11/03(火) 09:26:45 ID:ucgNOaO2
なのでじゃじゃグルで主人馬が故障でダービー出られなくて菊で初GIって展開は新しかった
取り出して育成した馬がダービー無理に出て最下位ってのがラストってのも

919名無しさん:2020/11/03(火) 11:19:01 ID:7oZowErk
ストライクイーグルは勝つのも負けるのも
イーグルだしなぁとなるのが面白い

920名無しさん:2020/11/03(火) 23:23:14 ID:4Vk.F/X2
ところで、なんでブラッキーさんがオグリに噛みつくキャラなの?

実際のライバルってタマモクロスとかスーパークリークとかヤエノムテキでしょ?

921名無しさん:2020/11/03(火) 23:25:52 ID:.IQohCW2
いわゆる一つのかませ馬

922名無しさん:2020/11/03(火) 23:42:48 ID:xNcKvhm.
オグリの中央デビュー戦に走ってしまったばかりに・・・
そして実名ではないので扱いがまあそういう事だ

923名無しさん:2020/11/04(水) 00:56:59 ID:8CyKT1Ww
>>920
デビュー戦で走るから

924名無しさん:2020/11/04(水) 14:21:15 ID:ieBhs6tM
毎度面白い

925名無しさん:2020/11/04(水) 20:13:55 ID:Y7z/iUyQ
当時、シンザン記念(重賞)を含む4連勝中でノリにのってた。
当然、皐月賞の有力候補の一頭だった。
オグリと走る前は。

926名無しさん:2020/11/04(水) 20:33:16 ID:dgH8VSOA
ペガサスSではブラックの方が1番人気だったしね

927名無しさん:2020/11/04(水) 21:20:53 ID:l2Rowlbw
ブラックさん皐月賞6番人気なんだな
もうちょい人気でも良さそうな戦績だがオグリとのレースが大きかったのかな

928名無しさん:2020/11/04(水) 22:52:51 ID:uv2BdRBQ
レースの使い方がメチャクチャすぎて壊れた感じかな

929名無しさん:2020/11/05(木) 00:10:46 ID:AHu/LBhc
ペアルックステータスわろた
カラー絵の会長神々しい

930名無しさん:2020/11/05(木) 00:12:26 ID:QchR52Io
いつになったらラガーブラックさんの曇った顔をみせてくれるんですか?!(憤怒)

931名無しさん:2020/11/05(木) 00:28:05 ID:4uhHN08E
今のオグリじゃブラックに勝てない理由ってなんだろ?
芝の走り方?

932名無しさん:2020/11/05(木) 00:30:39 ID:4PsFVfTc
ぷくー

933名無しさん:2020/11/05(木) 00:45:21 ID:0hA0sjW2
もう既に北原より優秀だな

934名無しさん:2020/11/05(木) 01:41:21 ID:dnpsNeNY
ぷくーとなってるオグリ可愛いw

935名無しさん:2020/11/05(木) 03:29:15 ID:9byEpbBY
>>931
芝はダートと違って地面固いから
いちいちスパートで踏み込んでたらダメでしょって感じか?

でも当時のレースをYouTubeで見たら、芝がすぐ剥げるのか、
芝レースなのにダートみたいに土が飛び散りまくってるよねw

936名無しさん:2020/11/05(木) 07:45:15 ID:SR2RDpQA
作者会長好きすぎだろw

937名無しさん:2020/11/05(木) 08:07:52 ID:.McIfsDg
次スレ
【久住太陽】ウマ娘 シンデレラグレイ 第2R【杉浦理史】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1604237769/

938名無しさん:2020/11/05(木) 09:35:33 ID:Gipc/fPw
アニメ6話のテイオーの気持ち

939名無しさん:2020/11/05(木) 11:40:09 ID:P.Ram9Pc
そういやユニフォームが短パンブルマじゃなくてジャージなのは地方だからと思ってたけど中央もなんだな、読み返したらタマモクロスのレースもジャージだったわ
設定変わったのか?

940名無しさん:2020/11/05(木) 11:55:39 ID:2pos.kW.
鳴尾記念は12月だからジャージで走りたい

941名無しさん:2020/11/05(木) 12:51:38 ID:YWu16ApQ
>>935
当時のコースじゃないんでしょ

942名無しさん:2020/11/05(木) 13:37:53 ID:yB4QlyP.
寒かったらジャージなだけでしょ

943名無しさん:2020/11/05(木) 14:01:04 ID:BA2H5RlE
>>781
めちゃめちゃ良い記事だな、これ

944名無しさん:2020/11/05(木) 21:05:56 ID:WM/0456g
作者相変わらずいろいろTwitterにあげてくれてんな サービス精神旺盛だ

945名無しさん:2020/11/05(木) 21:10:20 ID:00f.qZNw
腰が痛いとか言うてるのは心配だな
新沢先生とかそれで描けなくなったから

946名無しさん:2020/11/05(木) 21:25:06 ID:SR2RDpQA
その前は中指が痛いとか言ってた
ツイッターのプロフみると85年生まれらしいし
色々ガタがくる年齢なんだろうな
と思ったらあの誕生日オグリじゃねーかよ

947名無しさん:2020/11/05(木) 21:25:28 ID:Gx6w2KDo
ホント久住先生と骨太の構成をしてくれる
スタッフに感謝よ

948名無しさん:2020/11/05(木) 22:34:15 ID:4PsFVfTc
次週20話かもう2巻分だな
カサマツ編ラスト近くの時には20話でペガサスS決着かなーと予測したが
そこまでじっくりやる感じで嬉しい限り




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板