したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【久住太陽】ウマ娘 シンデレラグレイ 第1R【杉浦理史】

1名無しさん:2020/09/10(木) 19:12:02 ID:TxIsMR5U
地方から中央の伝説へ。
青春”駆ける”シンデレラストーリー、遂に出走!!
それは、灰髪の少女が”怪物”と呼ばれるまでの物語――。

※この作品は実際の競走馬をモチーフとし、
 事実に基づいた表現を心がけたフィクションです。

漫画:久住太陽
ストーリー:杉浦理史・伊藤隼之介
原作:Cygames

連載漫画『ウマ娘 シンデレラグレイ』|週刊ヤングジャンプ公式サイト
https://youngjump.jp/manga/umamusume/

第一話試し読み
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331661025359

685名無しさん:2020/10/25(日) 08:19:46 ID:TlE671sA
>>683
集英社が単行本出さず売上をドブに捨てるマネしてまで
己の主力刊行誌のひとつYJの連載枠を提供してやる義理があると思うかね

686名無しさん:2020/10/25(日) 08:24:59 ID:X28bGpZY
序盤と全く同じ展開やんけ
作者大丈夫か

687名無しさん:2020/10/25(日) 09:41:07 ID:L/UxTyTg
>>686
自然な展開の一つやろ
お前、自分の頭の心配した方がいいよ

688名無しさん:2020/10/25(日) 09:49:32 ID:lVNIjkSM
17話のトレセン学園の設備はアニメうまよん2話の作画そのまんまだから資料もらって描いたんだな
そのためオグリの時代から「現代」まで設備の更新はされていないし
ジムにおいてある器具が家庭用向けのしかも最下級グレードのものって変な描写は変わってないな

689名無しさん:2020/10/25(日) 10:22:33 ID:X28bGpZY
>>687
は?

690名無しさん:2020/10/25(日) 10:26:18 ID:L/UxTyTg
まぁ、一般人からはいろんな設備が充実してるってことが解ればいいんだしな
俺はトレーニング設備が古いとか解らなかった

でも、描写外で最新設備あるかもしれんよ

691名無しさん:2020/10/25(日) 10:33:11 ID:lVNIjkSM
>>690
ジムに関しては古いんじゃなくて、現行市販されてる最底辺クラスの器具を作画に使ってるんだよ
ああいう大規模アスリート向け施設で使用するには無理のある構造もそのまんま
もっとも、オタ向けコンテンツでまともなトレーニング器具出したの何てアニメ版のダンベル何キロ持てる?以外見たことないけど

692名無しさん:2020/10/25(日) 10:35:39 ID:9.wSdGwM
人間用じゃないしなそもそも
真面目に考える必要がない部分

693名無しさん:2020/10/25(日) 10:40:25 ID:L/UxTyTg
>>691
そうなんか。解説ありがとう
これから改善していけばいい部分やね。ファンレター送って要望送ればいいのかな

694名無しさん:2020/10/25(日) 12:11:21 ID:xW4VeQs2
>>693
アンケートで面白かった作品シンデレラグレイって出せばいいよ

695名無しさん:2020/10/25(日) 13:27:23 ID:/m1y/EHs
サイゲの設定由来のところは基本まともに考えてなくてガバガバだからもう見なかったことにするしかない
アニメもサイゲのせいでおかしなところが発生してたし

696名無しさん:2020/10/25(日) 14:17:47 ID:dBpbqrvM
スズカさんの胸が小さいとかな

697名無しさん:2020/10/25(日) 16:15:31 ID:nlHNYUkU
最速の機能美だぞ

698名無しさん:2020/10/25(日) 17:44:21 ID:JWhRVEDE
これはコントレイルちゃんを出すしかないな

699名無しさん:2020/10/25(日) 17:55:23 ID:XiTYsf5.
>>698
ノースヒルズだから無理だなー
キンイロリョテイ方式だとヒコーキグモになって別の馬になっちまう
ヒコーキグモなら小田切に許可もらえそうだけどw

700名無しさん:2020/10/25(日) 19:16:44 ID:TPMVYD12
「飛行機」と「雲」の単語をまた別の言葉で言い換えればいいだけ

701名無しさん:2020/10/25(日) 19:36:24 ID:NNk8xpzc
†クラウド†

702名無しさん:2020/10/25(日) 21:13:34 ID:qdPCKn/c
今んとこ出てるメンツ見る限り、だいたいオグリの現役の頃のライバルホースのメンバーだし、流石にコントレイルとか無いだろw

703名無しさん:2020/10/25(日) 21:43:01 ID:0sv2q7tI
ウマ娘アプリが完成するまでにアニメ3期やらなきゃいけないのは確定だし
ゴルシ主人公はキツいので代替わりを考えなければ

704名無しさん:2020/10/25(日) 21:55:08 ID:UR9/b/Z2
>>703
2期が売れるかどうか次第じゃないの3期は
肝心のグラブルが最近露骨に人を減らしてるからウマ娘2期の売り上げはかなり落ちそうだし

705名無しさん:2020/10/25(日) 22:05:12 ID:FtoRx9H6
本当は1期の円盤にウマ娘ゲームのシリアルを付ける予定だったんですよ…

706名無しさん:2020/10/25(日) 22:45:19 ID:0sv2q7tI
マジレスかよ!

707名無しさん:2020/10/26(月) 14:33:48 ID:a1k6V4Tg
>>699
キンイロリョテイは英訳してもステイゴールデンカラーになるから、その方式ならコントレイルの別名のベイパートレイルをさらに和訳してジョウキノキセキとかかな
まあ、コントレイル出す機会は永遠に無さそうだけど

708名無しさん:2020/10/26(月) 15:41:42 ID:MLv4H5rQ
マジレスか

709名無しさん:2020/10/26(月) 18:26:23 ID:e5Eb9J2E
マジレスや

710名無しさん:2020/10/26(月) 19:03:03 ID:8D/bRC7s
オグリも昔は別ゲーで名前変えられてたけど今はええんやな

711名無しさん:2020/10/26(月) 19:03:36 ID:ui6wU.B2
コミックにコード付けたいんかな?

712名無しさん:2020/10/26(月) 19:30:28 ID:NGOHeOgs
>>711
グラブルやプリコネコードはさすがに単行本につけるには単価が安すぎる
ウマ娘コードっていう謎の存在は使いみちがないもんつけても意味がない

713名無しさん:2020/10/26(月) 20:18:53 ID:ufR3JZjo
(ライブチケットシリアル付けて)

714名無しさん:2020/10/26(月) 23:33:47 ID:e5Eb9J2E
アンケートアンケート

715名無しさん:2020/10/27(火) 02:36:58 ID:9rh1anYw
>>710
直線で前が壁になってうろうろ→壁の隙間からぶっ飛んでくるアグリキャップ怖い

716名無しさん:2020/10/27(火) 09:13:40 ID:wQFSI0Hg
>>713
ライブは新曲出さないといけないけど新曲出しても全然売れないから無理では……

717名無しさん:2020/10/27(火) 22:26:21 ID:YwwyuXQ.
既存の曲だけでもいいんだよ、ライブやってくれるなら
なんならうまぴょい伝説だけ2時間歌うとかでもいい

718名無しさん:2020/10/27(火) 23:01:37 ID:gwU0rt8M
サイゲ的にはもうライブやる気ないと思うぞ
アニメや漫画だと脚本的に邪魔なだけだし、ライブ会場もコロナ関係ない頃から座席半分潰してたから対費用効果があまりに悪すぎる
ラストライブになったサイゲフェス2日目は1000人弱しか入らない無料だったのにチケットの配布終了告知もなかった(前日のゾンサガは速攻で終了告知されてた)
ファンもライブなんぞ求めとらん

719名無しさん:2020/10/27(火) 23:57:39 ID:3OiSLV9s
ヤエノムテキはこの時点で未出走
この3ヶ月後には皐月賞馬なんだから
頂点駆け上がるのはあっという間だなあ

720名無しさん:2020/10/28(水) 00:58:18 ID:QDChyrg6
更新明日だったか

721名無しさん:2020/10/28(水) 07:25:53 ID:PdmyOFvg
よく集英社とサイゲの単行本権限の話が出るけどコミカライズってどんだけ原作会社に権限あんの?
最近だとウマ娘より掲載順推移良かった新サクラ大戦が3巻で切られてたけど編集的に本当に切りたかったのか疑問

722名無しさん:2020/10/28(水) 07:28:25 ID:pFQFGXDY
評判良くても最初から全〇巻でって決まってる場合もあるし何とも言えない
原作、会社だけでなく漫画家の都合とかもあるからね

723名無しさん:2020/10/28(水) 08:31:54 ID:3GG00V/A
新サクラ大戦は掲載順位ずっと下だった記憶しかないがウマ娘より順位良かったってのは本当か?
とりあえずJYアプリ今確認してみても、いいね数もコメント数もシングレの方が3倍くらいあるし
シングレは掲載順中位以上をずっと確保しているし人気が安定しているようにしか見えない

724名無しさん:2020/10/28(水) 08:32:53 ID:3GG00V/A
JYアプリじゃないやYJアプリ

725名無しさん:2020/10/28(水) 09:57:06 ID:3GG00V/A
暇だったので掲載順位比較
まあ印象ほど差はなかったわシングレの方が少し良い感じの推移
https://i.imgur.com/ge5EF3W.png

新サクラはゲーム発売に合わせた企画だし30話くらいで元々〆る予定だったんだろう
シングレはゲーム発売に合わせようがないからその辺の事情は関係ないw

YJアプリの反応の良さもあるし
チヨノオーあたり出してきてダービーやりそうな久住先生の発言からも
とても30話で纏めそうな進行じゃないから3巻で〆って予定はないんじゃないかね

726名無しさん:2020/10/28(水) 09:59:20 ID:3GG00V/A
あ、順位はざっと確認しただけなので誤差プラマイ1の週はあるかも
それとYJはそこまで掲載順気にしなくて良いと思う

727名無しさん:2020/10/28(水) 10:06:39 ID:A/0fCajw
んなこたあない。前目にいるにこしたことはないし常に後ろはやはり打ち切り候補

728名無しさん:2020/10/28(水) 10:19:19 ID:2my632UI
まあ最新話はオグリがぶっちぎってブラッキーエールちゃんの鼻っ柱へし折るよね

729名無しさん:2020/10/28(水) 11:37:55 ID:fD/xgi.Y
次回1ページ目でもうぶっちぎってゴールしてるシーンから始まるとかバキ風レース後インタビューから始まるとかまである

730名無しさん:2020/10/28(水) 11:58:30 ID:FHOq8Zgo
今のところタマモ側の描写があんまりないけど秋天でいきなり最強馬として出てくるのかこの調子だと

731名無しさん:2020/10/28(水) 12:14:29 ID:2FXx1KoY
>>729
ブラッキーエールは述懐する

732名無しさん:2020/10/28(水) 12:21:28 ID:3GG00V/A
>>730
中央入り前から何度も出てるのにあんまり描写ないってのはどうかと
クリークさんなんてまだセリフ一個もないんやで!

733名無しさん:2020/10/28(水) 12:24:06 ID:FHOq8Zgo
>>732
描写はあるけどレースはほぼないといったほうがいいかな
どうやってライバルに持ってくるのか興味がある

734名無しさん:2020/10/28(水) 12:27:40 ID:3GG00V/A
>>733
作中時点ではタマモも本格化したばかりでまだG2勝っただけだから・・・
この後、春天と宝塚連勝するところでどう強者感出すかが作者コンビの腕のみせどころだね
特に宝塚はG1を3勝してるニッポーテイオーを降してるからその事実だけでも十分ではあるけど

735名無しさん:2020/10/28(水) 15:28:46 ID:DUjriaRQ
面白かった
早くアニメで見てみたい

736名無しさん:2020/10/28(水) 16:29:19 ID:2Ks8a6xk
タマモクロスのレースが描写されたのは鳴尾記念だけだよね。

オグリが中央移籍したのは1月28日だから、タマモクロスは金杯に勝って4連勝中で、その後、阪神大賞典、天皇賞、宝塚記念と続く。

阪神大賞典は同着一位だから強キャライメージを出しにくい。
現役最強を描写するならば、天皇賞、宝塚の連勝を取り上げる必要があるな。

737名無しさん:2020/10/28(水) 17:03:54 ID:oXy3OEdU
アニメだとスペ圧勝のダービーが同着、天皇賞春がなかったことにされて全く強さ感じなかったって先例があるからなぁ

738名無しさん:2020/10/28(水) 18:26:50 ID:pA48XIUw
タマモクロスの金杯とか頭のおかしいレースなんだけど着差ないと漫画で強さ表すの難しそうだしなあ

739名無しさん:2020/10/28(水) 21:58:02 ID:2Ks8a6xk
>>738
タマモクロスの金杯は、アニメのOPにもなったウオッカの安田記念と同じ事したからね。

動きのあるアニメなら凄さを表現しやすいけど、漫画ではムズい。

740名無しさん:2020/10/29(木) 00:03:55 ID:4t4kPqKk
早速問題にぶつかってきたな。クラシックをどうするか
にしてもこの会長威厳ありすぎ

741名無しさん:2020/10/29(木) 00:12:17 ID:e1GerfoE
7冠馬ルドルフに真っ向からケンカを売るオグリ男前すぎw
今回はオグリもルドルフも全体的に表情がキツめで少年漫画みたいだったな

742名無しさん:2020/10/29(木) 00:16:13 ID:HZMUcoA2
まさかここで、クラシック出たいならってことで会長かマルゼンスキーさんと勝負する流れとかになるんかな

743名無しさん:2020/10/29(木) 00:19:24 ID:G6g8fZN6
こ・・・怖い・・・

744名無しさん:2020/10/29(木) 00:31:51 ID:G6g8fZN6
おっ
来週巻頭やんかー!

745名無しさん:2020/10/29(木) 00:47:22 ID:4t4kPqKk
同じダービー出れなかった経験者としてマルゼンさんをどっかで出してくるだろうね

746名無しさん:2020/10/29(木) 00:53:33 ID:G6g8fZN6
会長あれだわ、またこれだろ
ションボリルドルフだろ
https://twitter.com/KUZUMI777/status/1308964623488516098

747名無しさん:2020/10/29(木) 00:56:33 ID:swMxPkNs
このあとどういう経緯で会長とスケートダンスをして、アニメのボテ腹オグリになったんだ・・・

748名無しさん:2020/10/29(木) 01:19:36 ID:7m.D/qkg
会長の出番多いな

749名無しさん:2020/10/29(木) 01:22:51 ID:KSQ0qH3c
史実ではダービー出れなかったの?
競馬史知らんから、史実に沿ってるかどうか分からない

750名無しさん:2020/10/29(木) 01:25:48 ID:G6g8fZN6
出られなかったので裏街道のレースを爆進した
その結果、登録がなくても追加登録料払えば出られるようにルールがマジで変わった
作中の宣言通り、オグリの脚がルールを変えちゃったのが史実

751名無しさん:2020/10/29(木) 01:33:35 ID:KSQ0qH3c
>>750
ありがとうございますm(__)m

史実通り進めてくならダービーは出れないんかな
それとも、あくまでウマ娘なんだから、その『追加登録料を払う』って形で現役時代に走れるようになるんかな?

752名無しさん:2020/10/29(木) 01:37:07 ID:UgTi4rE6
史実のオグリっていつピークなのかわからない強さだよな

753名無しさん:2020/10/29(木) 01:47:58 ID:swMxPkNs
基本アニメも多少のifもありながら史実に忠実だからダービーには出んと思うけどなー
サクラチヨノオーの競技生命をかけた激走が無駄になってしまうし
マルゼンスキーあたりを引き合いにだして、たとえ実力が伴っていてもだめなものはダメ
とするかかな

754名無しさん:2020/10/29(木) 01:57:36 ID:3FkELUUE
次回、中央初レースってことだけど、史実では優勝してたから勝つのかな

755名無しさん:2020/10/29(木) 03:25:30 ID:WBO7g5Hw
この展開だと、重賞勝ちまくった後に
宝塚記念へ出走しない理由付けが必要になってくる気がするな。

756名無しさん:2020/10/29(木) 04:07:02 ID:m0.W17Ts
>>752
4歳秋だろ
5歳時は4歳秋の無理使いがたたってまともに仕上がらなかったらしいが

757名無しさん:2020/10/29(木) 06:20:22 ID:0SVEhDbA
追加登録料払ってクラシック制覇した馬第1号が他ならぬオペラオー
キタサンブラックもそう

758名無しさん:2020/10/29(木) 06:43:52 ID:fvdINemk
>>646
マイネルは雑魚ばっかでむりー要員にされるのを教祖の岡田雑炊が嫌がったかハナからオファーが行ってないだけ。ウマ娘で絡むのはマイネルラヴくらいだからな。

759名無しさん:2020/10/29(木) 06:57:46 ID:fvdINemk
>>699
イヤダイヤダ

760名無しさん:2020/10/29(木) 07:15:54 ID:FsijNb1k
>>755
出ない理由は脚部不安って事にすればいいからどうにでもね
特に他より強いと○○に負荷が……はよくあるパターン

761名無しさん:2020/10/29(木) 07:44:20 ID:psqJTD7g
>>752
今の馬齢の3歳で既にピークは迎えてて4歳春全休で使いべりせずそのまま維持、5歳ははっきり落ちた

762名無しさん:2020/10/29(木) 07:53:28 ID:aSRWo7H.
>>751
『追加登録料を払う』ってなると貧乏なオグリには払えんだろーなw
それにオグリが追加登録制度を作るきっかけになったんだし、追加登録はやらんでしょ

現実の方のクラシック競走といわれる5レースは、レース毎に登録料を払う必要があるんよ
1回目、2歳10月第4金曜の正午までに1万円
2回目、3歳1月第4金曜の正午までに3万円
3回目、当該競走の2週間前に36万円の合計40万円
皐月賞・ダービー・菊花賞のクラシック三冠に出るなら120万円かかる
牝馬で桜花賞とオークス出るなら80万円
追加登録の場合、当該競走の2週間前に200万円、三冠で600万円

763名無しさん:2020/10/29(木) 10:07:36 ID:GPYMgkr6
>>750
なるほど シングレでどう表現するのか楽しみだ

764名無しさん:2020/10/29(木) 11:34:40 ID:FzRdkE4E
ここから史実とメチャクチャなりそうだな
タマモも現4歳で引退したけどシングレ世界だと5歳時も続行させそうだし

765名無しさん:2020/10/29(木) 11:44:10 ID:4EawfD/Y
>>764
続行させると史実と変わっちゃうから故障とかでフェードアウトになるんじゃないの
それかタマモクロス撃破して最終回か

766名無しさん:2020/10/29(木) 11:55:31 ID:aY2BPND.
東京の飯があわず腹減りすぎてリタイア

767名無しさん:2020/10/29(木) 12:20:12 ID:Pwnfek1E
どうせアプリなんて出ないんだから勝手にアプリ設定なんて無視して引退ありの世界にしちゃえばいい

768名無しさん:2020/10/29(木) 12:27:33 ID:LVduT9yw
アニメ版ではG1の更に格上のレースがあったよね。

スペちゃんがスズカさんや会長と一緒にはしってたウインタードリームトロフィーってやつ。

ウマ娘界では引退ではなく、成績優秀者はアマチュアからプロになってプロのレースに出るという感じでは?

769名無しさん:2020/10/29(木) 12:42:52 ID:lYQ1ktNQ
ウマ娘の寿命や競技寿命が馬並みじゃなくて人間並みだとしたら古馬レースは史実が滅茶苦茶になってるはずだよな
シンボリルドルフなんか有馬を5回ぐらい取ってそう

770名無しさん:2020/10/29(木) 12:56:25 ID:oR/8LZCw
>>750
追加登録料ってのが微妙なシステムだな
何戦以上のレースに勝っていることとなどの戦績で偉い人たちが協議して判断とかにすればよかったんじゃ

771名無しさん:2020/10/29(木) 13:27:07 ID:MLBQHny.
>>768
フィギュアスケートみたいなもんか

でもサイゲの中の人そこまで考えてないに花京院の魂をかける

772名無しさん:2020/10/29(木) 14:22:48 ID:Zhe8vc4Y
Good(グッド)!

773名無しさん:2020/10/29(木) 14:33:14 ID:aSRWo7H.
>>770
公平に広く門戸を開く意味でも追加登録システムは必要
掲示板(1〜5着)に入れるだけの力があれば賞金でペイできるし
中央競馬の馬主なら追加登録料くらい屁でもない

774名無しさん:2020/10/29(木) 17:24:57 ID:zFpJ4Ikc
>>760
でもその前後にもガッツリレース出てるしなあ...
てかなんで史実で宝塚スルーしたんだろ?

775名無しさん:2020/10/29(木) 19:41:28 ID:hznOxYLs
>>746
ウキウキルドルフだぞ

https://i.imgur.com/q7tCtFu.jpg

776名無しさん:2020/10/29(木) 20:21:55 ID:0sTwsXis
>>773
ウマ娘だと設定ガバガバの影響で金の流れが不明すぎるけど、現実は超良血馬だろうが地方上がりのマイナー血統だろうが馬主はサイゲが裸足で逃げ出すような金持ちだからね
追加料金で渋るような馬主はまず馬主になれない

777名無しさん:2020/10/29(木) 21:03:25 ID:LVduT9yw
>>774
三歳の初夏のタイミングで古馬のトップホースに勝つのは難易度がめちゃくちゃ高い。

無敗の三冠馬であるルドルフやディープでも三歳秋の古馬初対決で敗北した。

高松宮記念で宝塚記念4位だったランドヒリュウに勝った事すら凄い事。

サッカーボーイも函館記念で前年ダービー馬ぶっちぎるから、この世代はヤバいだけど。

778名無しさん:2020/10/29(木) 21:10:19 ID:G6g8fZN6
>>775
っかーっ!そうきたかー
ションボリじゃなかったかー

779名無しさん:2020/10/29(木) 21:15:19 ID:lty7fylg
3年連続年度代表馬排出の更にヤバい世代が1つ上にいたりする

780名無しさん:2020/10/29(木) 21:16:39 ID:G6g8fZN6
>>770
他のG1みたいに優先出走権や獲得賞金で足切りすれば勝手に質の良い候補に絞られるのに
なんで登録とか必要なんだろうね
そりゃ「あんな強い馬が出られないダービーとか意味あんの(プゲラ」されるわ

781名無しさん:2020/10/29(木) 22:18:50 ID:G6g8fZN6
[対談]漫画『ウマ娘 シンデレラグレイ』製作陣に直撃取材! 主人公・オグリキャップの魅力に迫る!
https://uma-furi.com/umamusume/

782名無しさん:2020/10/29(木) 22:41:07 ID:g9GumRog
>>781
なるほど〜、昔と今のアイドルホースの違いか

783名無しさん:2020/10/29(木) 22:52:11 ID:ldZvm5Co
読み返したいなと思ったらまだコミック無いのか 今の所となヤンで全話見れるのは助かるね

784名無しさん:2020/10/29(木) 23:07:07 ID:m0.W17Ts
ゴルシはアイドルホースじゃないの!?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板