したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.71

1名無しさん:2020/02/13(木) 00:28:36 ID:lfgitb7A
野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレです。

※注意次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
愚痴、アンチはスルー推奨。
それらを書き込む際には該当スレへお願いします。
発売日前のネタバレは禁止です。もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般」スレです。書き込もうとする内容に応じて、適切なスレに移動して書き込むようにしてください。
アニメやそれに関連する声優などの話題は、下記のアニメのスレでお願いします。

あらすじは公式を参照 公式 http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/

作者ブログ http://723000451898910026.weebly.com/

作者Twitter http://twitter.com/satorunoda

前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.69
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1578033278/
【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.70
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1580036274/

485名無しさん:2020/02/27(木) 00:10:47 ID:lxOpo3ZQ
鯉登馬に乗って芝刈りして臼転がせるほど回復したのか
回復したら鶴見に命じられて意志にそぐわぬ殺生するかも知れんが耐えられるのだろうか

486名無しさん:2020/02/27(木) 00:10:56 ID:mTDJQUtk
「私にはもう遅い」が苦しかった
月島も杉元と同類だし鶴見のように狂ったように走るしかなかったんだなぁ
対する鯉登が「まだ遅くないッ」と言いきれる強さ
若いのもあるけど何より父親に「生きちょりゃよか」と肯定されたからだろうね
月島が得ることはなかったもの…

487名無しさん:2020/02/27(木) 00:12:01 ID:X4RM2AxM
オソマちゃんには野郎共を即アゴで使える母の遺伝子を感じる

488名無しさん:2020/02/27(木) 00:12:36 ID:78jIbZgY
いご草ちゃんめっちゃ可愛いな
そりゃ未練残るわ
あと鯉登まじイケメン
他の誰でもなく過去自分が誘拐した被害者で今も脅してた鯉登が遅くないっていうからこそ説得力もったんだろうな
月島解き放たれた感がある

489名無しさん:2020/02/27(木) 00:13:05 ID:SXQQQQ62
鯉登少尉その意気や良し!!1!
月島軍曹はいご草ちゃん諦められないんだね
落とし所はどんな感じになるのかねえ楽しみだわ

490名無しさん:2020/02/27(木) 00:14:47 ID:AtxNO05w
屈強な軍人とマタギをこき使うオソマママかっこいーわ
やっぱり女性は強いね

491名無しさん:2020/02/27(木) 00:15:19 ID:UyR2hooo
月島達は稲妻の子の預け先を知らされてたんだろうか?
知らなくても赤ん坊の顔を見て気付くかな

492名無しさん:2020/02/27(木) 00:16:26 ID:UVAroIXY
よく頑張った!
いご草ちゃんかわいいじゃん
月島の表情きついな

493名無しさん:2020/02/27(木) 00:17:20 ID:X4RM2AxM
鯉登は元々モス父と同じ考えが備わっていて樺太を通じて芽が出た感じかな

>>491
月島はじっと向かい合ってるしもし知らなくてもきっと気付くね

494名無しさん:2020/02/27(木) 00:19:36 ID:4bZD/g26
鯉登カッコよすぎるわ
本当に良くやったよ!

495名無しさん:2020/02/27(木) 00:22:33 ID:pXTNNxes
鯉登やるじゃん
月島はやっと自分の足枷に気付いてくれる人が現れて楽になった感じかね
なんつーか月島の罪が許されるわけじゃないけど素直によかったねってなったわ

496名無しさん:2020/02/27(木) 00:24:44 ID:lxOpo3ZQ
監視役の兵隊が起きる前に月島と鯉登は撤収するんだろうが
谷垣とマッはどうするんだろう

497名無しさん:2020/02/27(木) 00:25:28 ID:X4RM2AxM
オソマちゃんに踏まれてる兵隊さん坊主じゃなくて癖っ毛ぽいの珍しい
眉間にほくろあるし名前つきキャラになって欲しい

498名無しさん:2020/02/27(木) 00:26:10 ID:vJo/Vt0s
たった今まで殺し合いしていた軍人に向かって続きは後でやれと色々手伝わせるオソマ母最高だし月島に稲妻子を預けたのもナイスプレイw
生粋の凶悪な殺人者でしょうと言い放った赤子を見つめて月島は何を思う

499名無しさん:2020/02/27(木) 00:28:01 ID:X4RM2AxM
ずっとずっと前に選択を間違ったのは月島かも知れないね

500名無しさん:2020/02/27(木) 00:28:35 ID:ftEcMP52
鶴見の事を愛してやまなかった鯉登と江渡貝くんが月島を解放するのか

501名無しさん:2020/02/27(木) 00:29:18 ID:AtxNO05w
鶴見中尉殿と「月島軍曹を」←ここ月島には響いただろうな

502名無しさん:2020/02/27(木) 00:29:45 ID:enKe1z32
今まで鯉登は月島を振り回してばかりだったのに…
立派になっちゃって…
月島もようやく少し救われたかな

503名無しさん:2020/02/27(木) 00:30:53 ID:lxOpo3ZQ
キエーイキエーイ言ってたけどちゃんと考えてたんだな
積極的とは言えんが今のところはまあまあの良策かな
耐えるところは耐える
将校として成長してるのかな
これこそ後々父上が聞いたら喜びそう

504名無しさん:2020/02/27(木) 00:31:09 ID:vJo/Vt0s
マッちゃんは「あの子」が見えていたのか見える途中で産気付いたのか
まさか出産した途端能力が無くなるという最悪のベタ展開は無いだろうな

505名無しさん:2020/02/27(木) 00:31:12 ID:X4RM2AxM
「上官命令だ」って今まで言ったことあったっけ?
なんかこう知らしめるというより「自分には責任がある」と言っているようですごく立派だと感じる

506名無しさん:2020/02/27(木) 00:31:18 ID:enKe1z32
インカラマッもよく頑張った
無事に産まれてよかった

507名無しさん:2020/02/27(木) 00:32:27 ID:4pKYNFVw
たださー鯉登言ってること自体はまー真っ当だしいいと思うしけど
谷垣がアシリパ達の手掛かりになるって認識はあるだよな鯉登
でもその職務を放棄して逃避行しようとしてた連中だぞ
結局手掛かりにする為にはマッ赤ん坊から離して人質にするしか無いんでね?
赤ん坊なんて軍人の施設に置いとく訳にもいかないし

508名無しさん:2020/02/27(木) 00:32:30 ID:UVAroIXY
>>499
あーなるほど
自分に言ってる部分もあるのか

509名無しさん:2020/02/27(木) 00:32:52 ID:/6GvbjWY
やべえ鯉登マジ覚醒したな
文句なしにカッコよかった

510名無しさん:2020/02/27(木) 00:34:23 ID:UyR2hooo
>>493
あのコマ赤ん坊に鼻摘まれてるみたいだw

>>500
鶴見に江渡貝くんの事を報告した帰り道しかめ面してたな

511名無しさん:2020/02/27(木) 00:34:36 ID:/6GvbjWY
>>504
そのベタな展開になるんじゃないかと予想
いご草の生死はもっと引っ張るか謎のまま終わるような

512名無しさん:2020/02/27(木) 00:35:22 ID:4pKYNFVw
つーかなんかマッうぜーな
何急に聖女ってかいい女ムーブしてんだコイツ

513名無しさん:2020/02/27(木) 00:36:04 ID:x8r27wLM
いご草ちゃんかわいいな
この顔に加えケンカばかりしてた月島を悪童呼ばわりしなかった性格の良さとかヒロインやん……
髪の毛からかってたとかいう島の皆も絶対に好きな子にちょっかい出すタイプの奴等ばかりだったろう

生きているとしたら、月島との仲を引き裂いた戦死のデマの犯人が誰であれ、あの時代で月島の年代の女性ならまず間違いなく嫁に行ってるだろうからどうか玉の輿に乗っててほしい

514名無しさん:2020/02/27(木) 00:36:20 ID:Rfm5uwWU
いご草ちゃん予想より美人さんだった
ちょっとリパさんにも似てるけど

515名無しさん:2020/02/27(木) 00:36:54 ID:NCHk//sY
谷垣達が危険な状況なのは変わりないからこの後どうするんだろうな
いご草は生きてて欲しいわ

516名無しさん:2020/02/27(木) 00:37:31 ID:vONLTdG.
オソマ母ちゃん強すぎてかっこいい
インカラマッが占おうとしたイゴ草の結果によって月島の最後の身の振り方が変わるんだろうな

517名無しさん:2020/02/27(木) 00:37:46 ID:tzmXKf6A
>>512
フチに死に装束を用意させたくせにな

518名無しさん:2020/02/27(木) 00:38:18 ID:LJQijqd.
鯉登は感情的になるなとよく言われてたけど
騙されたり脅された件で鶴見や月島に怒りの感情ぶつけても普通だろうに
葛藤する月島にまだ遅くないとまで言えるなんて大人だな

519名無しさん:2020/02/27(木) 00:38:38 ID:7YLErV3A
>>507
職務って鶴見の脅迫で無理矢理いうこと聞かせてただけだろ
鯉登は盲目的に鶴見に従うんじゃなく自分は犠牲になってもいいけどそこに正義がないって判断したから谷垣とマッちゃんを逃がしたんだろ
月島だって内心追いたくなかったし殺したくなかったから鯉登の言葉で胸のうち吐き出したんだし

520名無しさん:2020/02/27(木) 00:41:07 ID:X4RM2AxM
執着や固執とも呼べる感傷を「厳格」と表すことでどんな月島も尊重できるんだなと思えた
鯉登すごいよ

521名無しさん:2020/02/27(木) 00:43:11 ID:9wNMMbJI
鯉登やるやん
最終回まで生き残って欲しいわ

522名無しさん:2020/02/27(木) 00:43:23 ID:2PDBjA2k
月島の説得に成功→惚れてまうわこのイケメン…
その後即アゴで使われる→お、やっぱり鯉登だな!

523名無しさん:2020/02/27(木) 00:43:26 ID:Rfm5uwWU
>>519
判断したから→判断はまだだけど間違ってたら後悔するから だと思った

524名無しさん:2020/02/27(木) 00:44:00 ID:qNeAKcio
マッのあなたは不死身じゃありません!のマジレスに草

525名無しさん:2020/02/27(木) 00:45:12 ID:NCHk//sY
凄いまともな説得で良かったけど
家永ちょっと無駄死に感あるな

526名無しさん:2020/02/27(木) 00:46:04 ID:pXTNNxes
でもこっから月島が更に板挟みになりそうじゃない?
死刑からの開放の恩が消えたかというとどうなんだろな
その恩を消す為に自分から死にに行きかなきゃいいけど

527名無しさん:2020/02/27(木) 00:46:46 ID:A7N/TpTE
本誌追うのやめようか迷ってたけど
今週読んでよかった。何があってもサトルについて行く

528名無しさん:2020/02/27(木) 00:46:55 ID:aFUtxn2s
杉元は成長しないってサトルからも言われているし実際そんな感じだけど鯉登は確実に成長しているんだな

529名無しさん:2020/02/27(木) 00:47:00 ID:qNeAKcio
鯉登のボンボンが立派になったなぁ
パパ喜べよ
ちゃんと樺太の旅で成長したみたいだぞ

530名無しさん:2020/02/27(木) 00:48:07 ID:UVAroIXY
鯉登の頭www

531名無しさん:2020/02/27(木) 00:48:42 ID:aFUtxn2s
>>525
あの場では家永がいなかったらマッちゃんも谷垣も殺されてたと思うよ
無駄じゃないと思う

532名無しさん:2020/02/27(木) 00:48:51 ID:6XmSOVdw
月島はやっぱどこかでアイヌでフチと出会ってマタギとしての生き方選んだりマッちゃんって伴侶を得た自分とは違う生き方しようとしてる谷垣をどこかで羨んでたように思える
まだ遅くないって説得でいご草の顔をはっきり思い描けたのは良かった

533名無しさん:2020/02/27(木) 00:49:11 ID:s45dG5qE
>>497
人気投票やったら「オソマに踏まれた人」って名前で出てくるのかな。

534名無しさん:2020/02/27(木) 00:49:15 ID:qNeAKcio
殺しあってた数秒後にみんなで出産手伝い
これぞゴールデンカムイ

535名無しさん:2020/02/27(木) 00:49:21 ID:tzmXKf6A
>>526
流石にそれが消えたら恩知らず過ぎる。谷垣レベル
まあかぶりついてるだろ

536名無しさん:2020/02/27(木) 00:50:29 ID:2PDBjA2k
>>525
あそこで家永が止めてなきゃ谷垣もマッちゃんも兵舎で月島に始末されてるよ
尊い犠牲のおかげでマタギは父になれたし月島も人生を取り戻す機会ができたかもしれぬ

537名無しさん:2020/02/27(木) 00:50:53 ID:g7ndFXGM
ぬるい所詮谷垣マッを始末できない作者か

538名無しさん:2020/02/27(木) 00:51:25 ID:7YLErV3A
鶴見は嘘ついたり工作したりで人を引き込んでるけど鯉登は自分の言葉で人を引き込めそうなタイプだな
この先土方みたく本物のカリスマになれればいいな

539名無しさん:2020/02/27(木) 00:52:12 ID:vJo/Vt0s
鶴見へ報告した後の表情でわかっていたけど月島は江渡貝くぅんを利用した挙げ句死なせたことを気にしていたんだな
いままで犠牲にしてきたものに対する罪悪感を押し殺すため鶴見劇場にのめり込んでいったのだろうか

540名無しさん:2020/02/27(木) 00:52:28 ID:wuBBw8TM
>>512
谷垣に「いやぁあん死んじゃだめえぇん逃げてぇぇん」とかほざいて悲劇のヒロインぶる余裕あるならまずフチに詫び入れろよと
まああのおばさんはウイルクと別れた時で精神年齢止まってるんだろうなと…

541名無しさん:2020/02/27(木) 00:53:20 ID:UyR2hooo
>>504
欲しかった答えが途中で宙ぶらりんになったせいか
月島が気の抜けた表情のままだったな

542名無しさん:2020/02/27(木) 00:53:41 ID:qNeAKcio
鶴見だけじゃなくメンヘラおっさんの事まで最期まで見てくれるんだな鯉登
優しい介護師になるな

543名無しさん:2020/02/27(木) 00:54:16 ID:NCHk//sY
ここで謀反展開にならなかったから
月島はこれまでとは違う心情で最後まで鶴見について行くんじゃないかな

544名無しさん:2020/02/27(木) 00:54:32 ID:M6/Yh/5E
いごちゃん、アシリパさんと長谷川さん足して割ったような顔してるな

545名無しさん:2020/02/27(木) 00:54:32 ID:7ebgDTMs
死刑覚悟してたのに好きな子利用して生かされずっと汚れ仕事させられたのに恩知らずって
なんか恩の押し売りみたいだな
こんな苦悩するなら死刑のほうがマシだったんじゃね

546名無しさん:2020/02/27(木) 00:56:54 ID:qNeAKcio
月島は燃え尽き症候群になりそうだな

547名無しさん:2020/02/27(木) 00:56:58 ID:7ebgDTMs
>>542
杉元らに金毟り取られても何も言わなかったり谷マッ夫婦にも非がないとも言えないのに
そこはスルーで見逃してくれるって都合のいい存在だなとは思う
読者からの株は上がるだろうが

548名無しさん:2020/02/27(木) 00:57:33 ID:X4RM2AxM
>>533
入れるわ
あと「淀川中佐がピクン…してる間に鶴見中尉へ連絡するように指示を出した上等兵」にも入れる

549名無しさん:2020/02/27(木) 00:57:40 ID:pXTNNxes
鯉登いい事言ってるけど
月島のした事、特に和田大尉あたり考えるといやー引き返せるかーってなる
鯉登知らなからなー知ったら「えぇ……」ってなりそ

>>545
多分それは月島の真っ暗な底だかの発言からしてそうなんだろうな

550名無しさん:2020/02/27(木) 00:57:49 ID:xUX3DojQ
谷垣に逃げてとか草生えたわ
お前らが勝手に乗り込んで来たんだろw
煽り運転のクソカップルかよ

551名無しさん:2020/02/27(木) 00:58:56 ID:c.AdizJE
あれだけ周囲がバタバタしてて知らないおっさんに抱っこされてる状態でも泣かない稲妻ベビー大物だな

552名無しさん:2020/02/27(木) 00:59:17 ID:wuBBw8TM
ゲェジ夫婦にだけ都合のいい展開連発で萎えるわ

553名無しさん:2020/02/27(木) 00:59:41 ID:fNePbk0c
いご草ちゃん可愛いな
富豪の御曹司に見初められたって鶴見の話信じるはずだわ

554名無しさん:2020/02/27(木) 01:00:21 ID:qNeAKcio
鯉登と月島はどんな気持ちで稲妻夫婦の子を抱いてるのか

555名無しさん:2020/02/27(木) 01:00:38 ID:/6GvbjWY
谷垣マッ夫婦嫌いな人のヘイトっぷり凄いな
そんなにいかんのか

556名無しさん:2020/02/27(木) 01:00:54 ID:6XmSOVdw
まだネチネチと谷垣やインカラマッ叩いてるやつらいるんだなー
何が楽しくてこの漫画読んでるんだろう
ネチネチばあさんの思うような展開になんてなるわきゃないのに

557名無しさん:2020/02/27(木) 01:01:28 ID:fNePbk0c
谷垣はもう妻子を大事にしてやれ

558名無しさん:2020/02/27(木) 01:02:56 ID:aFUtxn2s
この漫画って圧倒的に会話による意思疎通が足りてないとずっと思っていたんだけど今回の鯉登のストレートな説得は結構グッときた
それだけに杉元とアシリパさんはやっぱり全然お互い伝え合えてないのが浮き彫りになった感じだ

559名無しさん:2020/02/27(木) 01:03:15 ID:fNePbk0c
>>556
女性キャラや女とイチャつく男キャラを嫌悪する人達じゃない?

560名無しさん:2020/02/27(木) 01:04:36 ID:C959zk.U
これで愛人様はマタギに戻ってくれるんだよね?
またあーだこーだ言い訳しながらガイジムーブかましたりしないよね?

561名無しさん:2020/02/27(木) 01:05:03 ID:fNePbk0c
鯉登は良くも悪くも育ちが良いんだな
上官になるべく教育されてきた感

562名無しさん:2020/02/27(木) 01:05:37 ID:aFUtxn2s
>>553
財閥の人間が田舎娘を嫁になんて言うか?と思っていたけどそうなってもおかしくない可愛さだ
いご草ちゃんは生きている可能性が高い気がするわ
ていうか生きててほしい

563名無しさん:2020/02/27(木) 01:06:01 ID:ul.gVtJw
鯉登は自分が殺した稲妻夫婦の赤ん坊の面倒を見させられているの
鶴見を妄信していた頃の鯉登とは違うというあらわれなんだろうな

564名無しさん:2020/02/27(木) 01:06:03 ID:qNeAKcio
本当に鶴見に正義があるのかないのか分からんが、正義がないと判明した時のボンボンの行動が気になるな

565名無しさん:2020/02/27(木) 01:07:36 ID:wuBBw8TM
20巻回想の余計な加筆で猛反発食らったから慌ててフォロー入れたのかなと思ってしまった

566名無しさん:2020/02/27(木) 01:07:38 ID:ul.gVtJw
>>561
なんだかんだいって子供の頃から英才教育されてないと指揮官の器にはなれないんだろうな

567名無しさん:2020/02/27(木) 01:08:43 ID:4pKYNFVw
月島は玉の輿に嫁いで幸せそうないごちゃんと再会出来たら良いなって思えるけど
杉元さんはなんでうめちゃんに再会してほしく無いんだろう

568名無しさん:2020/02/27(木) 01:09:02 ID:6ftAhW/.
谷垣はこのまま誰かのピンチを救う回までフェードアウトしそうだなぁ
サトルの愛人が谷垣→有古になるかも?

569名無しさん:2020/02/27(木) 01:09:03 ID:ul.gVtJw
20巻の改変のどこが悪いのかよくわからない
方言がきつくて意味が分からなくなった以外は改変版の方がわかりやすかったけどな

570名無しさん:2020/02/27(木) 01:10:47 ID:C959zk.U
>>568
救ったりなんてしなくて結構です
どうぞどうぞマタギやってて下さいお願いだから…

571名無しさん:2020/02/27(木) 01:10:48 ID:qBvC6otI
>>549
鯉登は引き返せるとは言ってなくない?

572名無しさん:2020/02/27(木) 01:11:39 ID:UyR2hooo
>>558
ゲェジ・ガイジ言ってるのは杉元やアシリパにも言ってた人達だな

573名無しさん:2020/02/27(木) 01:13:35 ID:vJo/Vt0s
鯉登は鶴見が何を目的にしているのか最後まで見届ける覚悟のようだが
もしその先に納得できる正義が無かったとしたらどうするつもりだ
後悔して終わりかそれとも鶴見と刺し違える覚悟でも決めてるのか

574名無しさん:2020/02/27(木) 01:13:51 ID:MNTJu77E
よくわからないけど鶴見が惨めになってくるな先導者ではなく観察対象になってしまった

575名無しさん:2020/02/27(木) 01:14:06 ID:UyR2hooo
アンカミスったw
>>572>>556

576名無しさん:2020/02/27(木) 01:17:01 ID:qNeAKcio
たしか江渡貝くんってほぼ鯉登と同じ年齢だったよな
代わりと言ってはなんだが今後鯉登助けてやればええやないか

577名無しさん:2020/02/27(木) 01:18:28 ID:MNTJu77E
>>572
師団の株を下げるキャラ達に八つ当たりしてるんだろ

578名無しさん:2020/02/27(木) 01:18:38 ID:aFUtxn2s
来週休載っぽいな
巻末の次週予告にゴールデンカムイがないよ

579名無しさん:2020/02/27(木) 01:21:37 ID:Rfm5uwWU
>>573それによってまた鯉登のイメージ変わるよなぁ

580名無しさん:2020/02/27(木) 01:21:39 ID:LJQijqd.
なんか鶴見劇場見届けるって言葉がどんどん鶴見個人を信用してとかサポートする意味合いはなく
犠牲に見合う目的なのかどうか見定めるって印象に変わっていってるな
最初に言い出した月島が汚れ仕事への罪悪感口にしたことで鶴見から気持ちが離れ気味な気がするし

581名無しさん:2020/02/27(木) 01:24:10 ID:qNeAKcio
ぜひとも鶴見劇場を最後まで見るんじゃなくて、劇中のヤバい段階で止めに入ってほしいな
本当に最後まで見てるだけならただのアホだし

582名無しさん:2020/02/27(木) 01:26:46 ID:wuBBw8TM
自分も裁かれても構わないから内部告発する、罪を償いたい

って考えに至るキャラが誰一人居ないふしぎ!
とことん自分のことしか考えられないのがリアルっちゃリアルだけど

583名無しさん:2020/02/27(木) 01:27:36 ID:oUsvZC3c
鯉登よくやった!

584名無しさん:2020/02/27(木) 01:27:51 ID:pXTNNxes
しかし今回でやっぱり月島は自尊心が低すぎると言うか自分に対しての視野が狭すぎると言うか
生きづらいタイプの人間なんだなーって鯉登が居て本当によかったね

>>571
遅くないって言葉の展開をでして
留まるかとかやり直すとか引き返すとかなんとなく察して




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板