したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原泰久】キングダム総合Part.35【週刊ヤングジャンプ】

1名無しさん:2020/01/31(金) 19:44:01 ID:/mW4RHFY
原泰久さんがヤングジャンプで連載しているキングダムについて語りましょう

したらばが落ちた場合はよもやまに

漫画@5ちゃんねる避難所(よもやま)
http://yomoyama-bbs.jp/313/thread_list
サロン@総合掲示板(よもやま)
http://yomoyama-bbs.jp/344/thread_list

キャラスレ等は下記の板に

サロン@掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/comic/7091/
5ちゃんねるサロン避難所
https://jbbs.shitaraba.net/movie/10781/

アニメスレ
【原泰久】キングダム Part.19【アニメ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1558745828/

実写映画スレ
【実写映画】キングダムpart.1【原作:原泰久】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10775/1523354231/

前スレ
【原泰久】キングダム総合Part.34【週刊ヤングジャンプ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1578735089/

699名無しさん:2020/02/08(土) 20:19:24 ID:7LTtNpdw
ヒロインの方が健気で立派だとしてもその分これで主人公が何も報いずに生き返ったらヒロインに比べてカッコ悪過ぎやろ

700名無しさん:2020/02/08(土) 20:20:41 ID:JEJrVy.2
はら「せっかく武神の両親の話入れてこの漫画はこういうスピリチュアル能力が出てくる漫画なんですよって説明したのに…」

701名無しさん:2020/02/08(土) 20:23:01 ID:jcm3b2x.
>>696
李牧「足で引き離せばいいだけの話です」
傅抵「ヴァーカ対匈奴用の雁門馬だ つまり中華1だ」

702名無しさん:2020/02/08(土) 20:29:02 ID:WyL5T2BI
ご都合主義だあああああ

703名無しさん:2020/02/08(土) 20:29:26 ID:NTFR0XGs
そもそもキョウカイって史実だとどんな存在なんだ
湾曲させ過ぎにもほどがあるだろw

704名無しさん:2020/02/08(土) 20:32:33 ID:cqwhQzzA
どうせ原も編集もキョウカイ退場させる気ねえだろ売り上げ急降下や

705名無しさん:2020/02/08(土) 20:35:25 ID:WzRwXgd.
>>703
史記にさらっと書いてあるだけ
でも普通に考えて女武将とかまあないわな

706名無しさん:2020/02/08(土) 20:38:32 ID:MkBPlQIA
ひょこっとひょうたん島きたあああああー!!!!!!!!!

707名無しさん:2020/02/08(土) 20:39:23 ID:P.7M6Fvc
>>699
集英社はどのキャラが人気かなんてちゃんと把握してんぞ
今度のUTとのコラボもヒロイン様だけ参戦で主人公様は無しやw

708名無しさん:2020/02/08(土) 20:41:13 ID:I63AjRHA
原は新興宗教でも立ち上げるのか

709名無しさん:2020/02/08(土) 20:41:50 ID:JEJrVy.2
集英社っていうか、ヤンジャン編集部は他と違う
ここだけおかしい

710名無しさん:2020/02/08(土) 20:42:33 ID:eigMhWbE
光のバーゲンセールだな

711名無しさん:2020/02/08(土) 20:51:14 ID:zXBD9EPE
>>651
最初からホウケン無しで全部書き直して欲しいわ

712名無しさん:2020/02/08(土) 20:51:56 ID:bJGYitAM
なんで象姉と幽連が地獄の門番みたいなことやってるのか…わけわからん

713名無しさん:2020/02/08(土) 20:52:44 ID:zXBD9EPE
>>677
それでワンピもつまらなくなったのか

714名無しさん:2020/02/08(土) 20:57:58 ID:WqwqNIhc
>>713
原の影響さすがやな

715名無しさん:2020/02/08(土) 21:16:47 ID:JEJrVy.2
いとうみきお…(´・ω・`)

716名無しさん:2020/02/08(土) 21:18:35 ID:ozIqwNsw
春秋戦国時代の戦いという本題からそれてまで
なんで鷲巣地獄鬼退治編を見せつけられねばならんのだ…

717名無しさん:2020/02/08(土) 21:20:47 ID:XK73hKmk
地獄で鬼になった信を助けるためキョウカイは信と戦う事に・・・

718名無しさん:2020/02/08(土) 21:26:07 ID:m9F5uhOU
なんや惚れてる女がすっぽんぽんで迫ってくりゃ童信なんてイチコロやろ

719名無しさん:2020/02/08(土) 21:50:15 ID:mIFQjOEE
>>639
リボク「暗い …あまりにも…」

720名無しさん:2020/02/08(土) 21:56:11 ID:h/Ejl.uw
この漫画、なんでもかんでもキョウカイにやらせすぎ。ただの便利屋じゃないか。。
信が死ぬ予定があるんだったら、人員募集のときに、治癒の特殊能力持ちでも出しときゃよかった。
それが、急に、じつは武神とキョウカイがヒーリングもちでした。死者も蘇ります。
では、ご都合主義にも程があるわ。

721名無しさん:2020/02/08(土) 22:23:59 ID:Olldk3WA
田永にやらせよう

722名無しさん:2020/02/08(土) 22:30:10 ID:OFa1Z.qo
人工呼吸と心臓マッサージを秘術っぽくやるならスルー出来たが
オカルトは最悪の展開だろ

723名無しさん:2020/02/08(土) 22:33:13 ID:CRpSemp.
テンがふくろう族の不思議な力に覚醒して生き返らせてもよかったな

724名無しさん:2020/02/08(土) 22:33:15 ID:m9F5uhOU
流石にこれをキョウカイではなく田永にやらせたら批判が半端なさそう、いや、もはや批判すらおこらないか

725名無しさん:2020/02/08(土) 22:34:25 ID:DFXx.Lh2
原的には大人気のワレブまさかの昇天シーンから畳みかけるように
キョウカイたんの見せ場という怒涛の展開で読者絶頂やと思ったんやろなあ

726名無しさん:2020/02/08(土) 22:37:55 ID:aSLApEwk
いや、テンとかいう役立たずは細切れにして馬の餌でいいやろ
数年間でここまで使えんやつだと証明してくれるとは思わんかったわ

727名無しさん:2020/02/08(土) 22:41:26 ID:eigMhWbE
王騎が死んでは泣いて、合従軍や函谷関でワクワクしていたあの頃の自分をルアァして消しさりたい

728名無しさん:2020/02/08(土) 22:42:29 ID:GzruGsiI
テンは今からでも輜重に回してメシでも作ってれば良いと本当に思うわ

729名無しさん:2020/02/08(土) 22:45:19 ID:tKogrIcQ
ぶっちゃけ無能貂はせめて信を生き返らせるための生贄になれよとほんと思う

730名無しさん:2020/02/08(土) 22:49:57 ID:Olldk3WA
テンはランカイに喰われてればよかった

731名無しさん:2020/02/08(土) 22:51:51 ID:gefzX3j.
お前は将来女将として戦場で人を生き返らせる姿が描かれるって言われたらびっくりするだろうな

732名無しさん:2020/02/08(土) 22:52:30 ID:3uaVIFuE
テンが消えたところで原の頭が良くなるわけじゃないんだよなぁ…

733名無しさん:2020/02/08(土) 22:55:15 ID:m9F5uhOU
まあテン消えたら読者みんなスカッとするやろなw

734名無しさん:2020/02/08(土) 23:10:16 ID:/73fF9vw
さんざん擁護してきたけど今回は無理だわ…
映画化した時に単行本売ってりゃよかった。

735名無しさん:2020/02/08(土) 23:17:48 ID:eigMhWbE
何巻だったかな?
作者コメントで、ヒロイン投票的なやつで羌瘣がぶっちぎりだと思ってたらミノムシも人気で驚きました〜とか書いてあったの
ミノムシ人気とかどこ情報だよ

736名無しさん:2020/02/08(土) 23:22:45 ID:pKexNrSc
投票なんてされてないで、ワイ全巻どころかガイドブックまで何度も読んでるが投票なんて書かれてない、ミノカスなんて人気ないない

737名無しさん:2020/02/08(土) 23:24:47 ID:Hz7DISqU
あれが人気とかウソでも寒過ぎる引くわ

738名無しさん:2020/02/08(土) 23:25:30 ID:XK73hKmk
もうここで信を生き返らせたら聖女様じゃん

739名無しさん:2020/02/08(土) 23:31:06 ID:Hz7DISqU
まぁ人気的には既に聖女なのかもしれんが信も負けずに人気になって欲しいなぁ…主役なのにTシャツ出ないとか…ざみじぃ…

740名無しさん:2020/02/08(土) 23:32:50 ID:HgKl5zLo
4週間後

「信が生き返った!」
「隊長!」
「ばんざい!」

「・・キョウカイが動いてないぞ!」
「キョウカイ!?」
「副長!」
信「キョウカイーー!」

涙 涙

で3週間費やすとかカンベンな

741名無しさん:2020/02/08(土) 23:35:20 ID:hBPRnJB.
彼岸島のようなひょっこり感
笑えない彼岸島から笑える彼岸島になってきたじゃないか

742名無しさん:2020/02/08(土) 23:46:21 ID:CRpSemp.
ひょっこり起きてガチバレなん
霊界編を引き延ばすと思ってたが意外だな

743名無しさん:2020/02/08(土) 23:47:13 ID:NKm2w37A
>>685
スタンプ1個も押せない。。。

744名無しさん:2020/02/08(土) 23:50:10 ID:inGA1DBI
頼むから次で信もキョウカイも揃って復活してくれ伸ばさんでくれや

745名無しさん:2020/02/09(日) 00:02:52 ID:gHOvvSoA
信の意識が戻らないならだけなら キョウカイのこの処置方法はまだ分かるけど
信の心臓が止まってんだから
心臓マッサージとか物理的な刺激をしないとダメなのに
なんで精神の中とか深層心理の世界に入って助けようとするのか なぁw

その世界で何かクリアすると 体と心臓が動き出すんか?
おかしいやんけ (・ω・) ワーレー

746名無しさん:2020/02/09(日) 00:13:12 ID:rUfcH.Rk
>>726
気持ち悪いコメントだなおい

747名無しさん:2020/02/09(日) 00:15:31 ID:HYJ7rve2
キョウカイが信に手を添えてるのダイの大冒険でレオナがポップにザオラル唱えるコマと完全一致で草

748名無しさん:2020/02/09(日) 00:19:35 ID:toZKOfhY
>>746
BBAのお気に触ったみたいやな、すまんなw

749名無しさん:2020/02/09(日) 00:27:35 ID:QcMH5XcQ
>>735-736
トップ5は難しいにしろなんだかんだトップ10には入る程度に人気あるんじゃね?
ただ嫌い投票やったら李牧、ホウケンの二人と他の追従を許さないトップ争いをするタイプなんじゃないかと

750名無しさん:2020/02/09(日) 00:33:37 ID:OmgMjDgQ
>>745
おかしいのはお前だよ空白ガイジ

751名無しさん:2020/02/09(日) 00:34:07 ID:oVy8aR.E
いい大人が漫画のキャラに本気で憎しみコメント
原の掌の上で踊らされてるな

752名無しさん:2020/02/09(日) 00:36:23 ID:DoEtOvv6
ダイの大冒険の完全トレース
ってマジ?!

誰か比較画像を

753名無しさん:2020/02/09(日) 00:41:58 ID:dG3Mx5yo
寿命半分使って蘇生って作者ついに狂ったか
こんな意味不明な展開にするんなら博識のテンが人工呼吸か心臓マッサージの方法知ってるとかで良かったのに

754名無しさん:2020/02/09(日) 00:45:14 ID:81NQuZ8M
半分じゃなくて寿命すべて使って蘇生だな
テンは博識ではないが助けたらギョウ編で唯一の仕事だわ

755名無しさん:2020/02/09(日) 00:47:42 ID:gHOvvSoA
>>750
またBBAが発狂しとるw
いつまでも逆恨みしとるのよね こいつ(・ω・) 
そういうレスばっかするから 俺だけじゃなくて 全員に嫌われてるの自覚しとけよ

明らかに 荒らし行為で削除対象やで  流石にしつこすぎるわ  本当に規制されとけよw

756名無しさん:2020/02/09(日) 00:51:12 ID:CDEPLN1k
いやテンが突然心臓マッサージしてもな
それより本職の軍師の仕事で活躍見せてよと思っちまう
せめて日頃から活躍してて医術に心得がある者がした方がまだいいかと

757名無しさん:2020/02/09(日) 00:55:33 ID:OwRWKZt6
>>597
懐かしい!ゴッドサイダー

758名無しさん:2020/02/09(日) 00:56:44 ID:Ok5LRHkg
原「テン!どうすればいい?!」

760名無しさん:2020/02/09(日) 00:58:08 ID:3w8KHsiA
最近は主人公様のことが李牧、ホウケン、テン以上に嫌いになってきてしまってる…
ここまできたら何とか最後まで読み通したいのだけどそろそろ潮時なのかなあ

761名無しさん:2020/02/09(日) 01:19:25 ID:Ft6s9bYk
>>755
そろそろコテつけてくんね?

762名無しさん:2020/02/09(日) 01:23:08 ID:gEhITTK.
尾平もうるさくて汚いから弟の元に送ってくれ

763名無しさん:2020/02/09(日) 02:14:28 ID:gtKcXJ/.
こういうオカルトパゥワーが存在する世界なら、
始皇帝も余裕で不老不死(に近い延命)ゲット出来てたのでは…?と思いました
何で早死に病死してるん

764名無しさん:2020/02/09(日) 02:16:01 ID:Y5c4TQMs
戦場での女キャラの多さ
異常な頑丈さ
一騎打ちばかりの決着

どれもマイナスではあったけど、まだ体面は保っていた(ぶっちゃけ覚醒あたりから怪しかったけど…)
でも寿命の半分で救えるとかそんなんはいかんでしょ。出来の悪いデスノートみたいなオカルト。
しかもどうせ死なないんだから

765名無しさん:2020/02/09(日) 02:32:16 ID:djQhj3E2
>>760
ここまでと言うけれど太平記でいったらようやく六波羅探題落としたレベル
信長や信玄でいったら美濃や松本落とす手前やでここからが長いんや
初期の頃に比べどんどん鈍化してるから史実より長くなる
ここで切り捨てる方がストレスたまらなくていいと思う

766名無しさん:2020/02/09(日) 02:55:32 ID:b75QmIKI
あの「ひょこ」はコラ画じゃないの?本物?

767名無しさん:2020/02/09(日) 04:53:34 ID:Nuw/bqjo
バレ画どこでみれるんだよウラァァ

768名無しさん:2020/02/09(日) 06:28:46 ID:liHxNe02
オカルトパゥワーが存在する世界
なのに
人は人でしかない
とペーニョは大いなる矛盾に気づかなかったのです!

769名無しさん:2020/02/09(日) 07:37:45 ID:ueT5Ih12
多分これ描いた人

スピリチュアルを経験した事ないっぽいですね

わざわざ1ページ割いて羌カイの裸載せるなんて
めちゃくちゃ女の裸見たい欲出ちゃってるじゃないですか

これ描いた人にはそれが重要だから入れてるんでしょうが
僕はそこまで女の裸に飢えてる訳じゃないので…

察するに、この人
色々妄想はするけど
実際にスピリチュアルな経験をした事はない人っぽ――

770名無しさん:2020/02/09(日) 08:17:10 ID:aTBf/V5k
>>745
この時代に近代的救命法なんかない

771名無しさん:2020/02/09(日) 08:24:36 ID:2B7d2mEY
ルイ16世やマリー・アントワネットの首を切ったパリの死刑執行人
(ムッシュ・ド・パリ)を200年以上勤めたサンソン家のように、蚩尤は死を司る集団

その代表者に相応しい実力者は、冥界の番人となる (作中描写)
キョウカイによる全寿命を投げ打った復活劇で、信の蘇生は成功するが
それではキョウカイが絶命することになる

信の名を呼び続ける飛信隊のメンバーは、それぞれ
「俺の命もくれてやるから、キョウカイを戻せ」と叫んだので
冥界の番人は、全員の1年分の寿命を差し出すことを
交換条件として、キョウカイ復活で涙のハッピーエンド

772名無しさん:2020/02/09(日) 08:36:21 ID:.l7uw5Q.
スピリチュアルな経験ってなに??

773名無しさん:2020/02/09(日) 08:40:35 ID:5j8vikXc
>>771
そしてキョウカイの寿命が8000年になります

774名無しさん:2020/02/09(日) 09:05:35 ID:hA8hbavM
スピリチュアルは馬鹿のための宗教。負け犬の麻薬。

775名無しさん:2020/02/09(日) 09:49:24 ID:z5qiade.
師匠「目を大きく描いたほうが

原氏「キョウカイの目どうです大きいでしょう

776名無しさん:2020/02/09(日) 10:13:57 ID:WUQ4yXDg
ぬるぼ

777名無しさん:2020/02/09(日) 10:33:36 ID:wX.XQyAs
>>756
テンは、軍医の方が良かったな。
栄養士として飯担当や兵糧管理もして、信が瀕死の時は、キョウカイの秘術とは別に医術で信を助けようとしたり。
はっきり言って、軍師ポジションは大失敗だよな。

778名無しさん:2020/02/09(日) 11:03:19 ID:pW/sJlqg
>>769
とりあえずイデオン発動編見てからまた書き込め

779名無しさん:2020/02/09(日) 11:19:35 ID:9xKec6Qs
オカルト度がガンガン上がってるんだが
これは何の漫画なんだ

780名無しさん:2020/02/09(日) 11:22:50 ID:tEE9BWkc
カルト漫画

781名無しさん:2020/02/09(日) 11:23:30 ID:tEE9BWkc
原はZガンダムやイデオン、NTに
最近はまってるらしい

782名無しさん:2020/02/09(日) 11:36:54 ID:bKbBiVsg
>>777
軍医とか兵糧とか担当する役割の方が絶対に良かった

783名無しさん:2020/02/09(日) 11:39:43 ID:gtKcXJ/.
もう精神体同士で戦争したらいいと思うよ

784名無しさん:2020/02/09(日) 11:45:26 ID:quBTh24s
>>779
宗教漫画です
オウムの尊師アニメみたいなもん

785名無しさん:2020/02/09(日) 11:46:20 ID:Vt0GAOZI
たとえ生き返ったとしても脳が完全なわけないしよくても半身不随とかだろ

786!id:ignore:2020/02/09(日) 11:52:15 ID:ZMiU/xig
だから頭に輪っか付けるだけで解決だって

787名無しさん:2020/02/09(日) 11:54:04 ID:o88A04Zw
>>777
この前(つっても随分前だが)信が本能全開で指揮した時はスゲー嬉しかったし楽しく読めた
つまりこのカタルシスを得るためにテンは軍師で良かったんだよ(錯乱

788名無しさん:2020/02/09(日) 11:57:09 ID:d16uvP0U
ワープ、暗殺(近)、暗殺(遠)、ルルァ、一騎討ち、直感派の戦しか書けないから
テンだけじゃなく昌平君とかもそのうち、富樫・虎丸ポジになるんだろう。

789名無しさん:2020/02/09(日) 12:19:01 ID:9QDaDYEw
>>752
確認したけど全然違ったよ。さすがに言い掛かりレベル

790名無しさん:2020/02/09(日) 12:19:16 ID:DSieEtrI
>>785
信の主観「ルアァー!」
周りの認識「アウアウアー!」

791名無しさん:2020/02/09(日) 12:19:19 ID:.m687iSI
テン「行け!信!!」
信「マ゙ッ!」

792名無しさん:2020/02/09(日) 12:22:06 ID:NP1WpaSM
>>788 うむ

793名無しさん:2020/02/09(日) 12:27:35 ID:7QScQ87A
まあ、キョウカイは闘い方からしてオカルト満載だからな

794名無しさん:2020/02/09(日) 12:27:50 ID:qHzKTaaA
>>785
斬られたり刺されたりして死んだ訳じゃないし一晩経てばピンピンしてるよ
下手したらヒーリング効果で復活して5分後にはもうルアアしてる

795名無しさん:2020/02/09(日) 12:29:04 ID:7QScQ87A
そうだ、テンさんはリハビリの鍼治療役にしよう

796名無しさん:2020/02/09(日) 12:47:29 ID:bPVe4Ta6
この100話ぐらいカリョウテンなんもしてないしいる意味もないな

797名無しさん:2020/02/09(日) 13:18:04 ID:wDiKJiLo
泣き顔カリョウテンの絵面が汚すぎて、もう少し可愛く泣かせてほしかった。

798名無しさん:2020/02/09(日) 13:25:08 ID:HbucwvKk
もうこのネタで引っ張るのやめてくれよ…
ホウケン倒した!飛信隊大勝利、
リーボック追撃&兵糧強奪成功でいい
早く業の飢えごろしを見せてくれ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板