したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゴールデンカムイ愚痴スレ Part.13

1名無しさん:2019/09/15(日) 18:59:43 ID:KHkC8h2k
週刊ヤングジャンプで連載中のゴールデンカムイの原作および原作者について愚痴るスレです
sage進行でお願いします!
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
しつこい嵐はさくっとNGかスルー推奨

※禁止事項
・他作品、他作家へのdis
・ネタバレ(発売日の午前0時以降解禁可)
・他スレオチおよびSNSからの持ち込み
・ファン叩き(腐、キモオタ含む)
・キャラアンチ
・アニメ関係(アニメへの愚痴はアニメ愚痴スレでお願いします→ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1549169494/)
・荒らし行為
・攻撃的な書き込み
・他人の愚痴の否定

前スレ
ゴールデンカムイ愚痴スレ Part.10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1564820556/
ゴールデンカムイ愚痴スレ Part.11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1566218961/
ゴールデンカムイ愚痴スレ Part.12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1567586142/

893名無しさん:2019/09/27(金) 11:41:56 ID:.k/CeeJA
>>891
「俺はいいけどお前はダメ」を地で行ってるんだよなあサトルも登場キャラも

894名無しさん:2019/09/27(金) 12:17:50 ID:I8DpfVMg
流氷って櫂一本で進むほど軽くないし
あんな大きさじゃ上で動いただけでひっくり返りそう
まあそれもウフフアハハで済まされるんだけどさ

895名無しさん:2019/09/27(金) 12:21:56 ID:l/jsbfO.
全身撃たれて傷に布詰めただけの怪我人が流氷でウフフアハハ
作者の脳みそもウフフアハハしてそう

896名無しさん:2019/09/27(金) 12:34:33 ID:5SLCT.B.
>>892
いや本当に食べないから名前がないんだよ

897名無しさん:2019/09/27(金) 12:36:11 ID:r0LCiMsA
民間の船長脅してる杉元も後ろでドヤ顔してるアシリパさんも一般人からシーツ奪う白石もムリ…
チンピラDQN集団やん

898名無しさん:2019/09/27(金) 13:08:10 ID:Y0M86pUY
国連でスピーチしたグレタっていう女の子見てアシリパさん思い出した

899名無しさん:2019/09/27(金) 13:15:06 ID:wgQSHO7k
>>898
同じくw

900名無しさん:2019/09/27(金) 13:35:19 ID:2cGy6J6A
グレリパ

901名無しさん:2019/09/27(金) 13:40:48 ID:3Wo7Cq5.
>>898
分かるw
胡散臭い奴らに持ち上げられて勘違いしちゃってるアレな子供って感じが似てる

902名無しさん:2019/09/27(金) 14:15:23 ID:wgQSHO7k
あと義務は果たさないのに分不相応なほど理想だけは高くて
周りに強要するところ

903名無しさん:2019/09/27(金) 14:26:51 ID:o4rCJUws
現実にいる子供に対しては周囲の大人に恵まれなかったんだなって本当に不憫に思う
アシリパは漫画内の生物しかもヒロインというのもあって漫画面白くする気あるのか疑問がわく
イカレた犯罪者の主人公コンビでいいのにやたらと自分たちは犯罪者とは違うんでアピールするから腹立つんだよな

904名無しさん:2019/09/27(金) 14:29:14 ID:7ddXUYIc
>>903
アシリパって本当に気持ち悪い存在になってるんだけどサトルは自覚あるのかね?

905名無しさん:2019/09/27(金) 14:29:29 ID:Y7tS5NKo
やー現状に文句言える環境があるだけマシよ?

906名無しさん:2019/09/27(金) 14:32:58 ID:Ms7vrQsc
>>898
環境マフィアに担ぎ上げられた偶像ね
欧州が悪魔教の偶像崇拝やっちゃうとは笑い話だわ

907名無しさん:2019/09/27(金) 15:16:05 ID:u.X/mtRw
偶像劇()

908名無しさん:2019/09/27(金) 15:32:56 ID:YKNpyq/s
ファッション不殺はもう分かったから
せめて一般人に迷惑かける時に横柄な態度を取るなっての
悪いな船長くらい言わせときゃ印象も変わるのに
態度が悪くても少しでも心根の良い所が見えるとか台詞ひとつでやれる演出もなし

909名無しさん:2019/09/27(金) 15:58:53 ID:YP75.Oxc
自分を信じていた鯉登をガチで財布化+一般人を気遣うシーン0
ここ数話だけでこんなに印象悪くする主人公って他にいるのかな

910名無しさん:2019/09/27(金) 15:59:57 ID:q1QgUpoM
>>907
それだ

911名無しさん:2019/09/27(金) 16:18:05 ID:.AhX3dYM
作者をまだ信頼していた頃の自分ならこんなに不快に描くってことは何か痛いしっぺ返しが来るだろうと思えた
でもキロランケの事を「真面目」ってズレたこと白石に言わせて終わりにしたあたり杉元アシリパの不快さも誰かにズレた言い訳させて終わらせるんだろう
アシリパの成長も白石に言わせたアレだけで終わりの可能性ある

912名無しさん:2019/09/27(金) 16:18:24 ID:FKIFKHPA
改めて本誌見るとアシリパが子供通り越して幼児化してて怖い
シーツにくるまってる顔とか特にひどい
子供っぽく描いとけば何やっても読者が許してくれると思っとるんかいな

913名無しさん:2019/09/27(金) 16:33:56 ID:wgQSHO7k
来週白熊狩りやるんだろうけど心底どうでも良い
どうせ変顔でヒンナヒンナ言ってヴァシリに脳みそ生喰いとかゲテモノ強要するだけだろうし
どこの陣営でも良いから別陣営に切り替えて欲しい

914名無しさん:2019/09/27(金) 17:05:36 ID:q1QgUpoM
>>912
またそれを特殊層が面白いーって称えてるから
余計に作者が受けたとか勘違いしちゃうんだろうな
あの人たちは和むところがそこしかないからなんだろうけど

915名無しさん:2019/09/27(金) 17:12:34 ID:YP75.Oxc
主人公さま御一行が白熊ごときに危ない目に遭う訳ないし、かといって鶴見中尉たちは引いたから銃声で居場所がバレるということでもない
もう他陣営やって欲しい

916名無しさん:2019/09/27(金) 17:32:57 ID:AvkF.I8c
再会後の杉元が気持ち悪いアシリパ狂信者になっててあれは作者がわざとそう描いてるんだろうとここで言われ納得したし実際にそうだったわけだけど
今の主人公ふたりはわざと気持ち悪く描いてるようみえないからキツイ

917名無しさん:2019/09/27(金) 17:52:42 ID:obOnAKL6
船長脅す時もシーツ盗る時もアシリパはやらないのいやらし過ぎたからコミックスで加筆しそう

918名無しさん:2019/09/27(金) 17:53:36 ID:w7/L5BXc
じゃもう読む必要ないじゃん
主人公はハピハピエンドだよ終了

919名無しさん:2019/09/27(金) 18:02:27 ID:EI.fcjeI
どっちかといえば展開が気になるというよりどこまで崩壊していくのか気になって金払って読んでる節がある

920名無しさん:2019/09/27(金) 18:03:02 ID:wgQSHO7k
どこも過疎っ過疎

921名無しさん:2019/09/27(金) 18:07:22 ID:05oD3TbQ
閉店ガラガラ

922名無しさん:2019/09/27(金) 18:15:40 ID:xxMTKLWE
読み返しても作者が杉元アシリパの関係をどう描きたいのかわからない
嫌悪感を無視して描かれていることを素直に受け取るなら
アシリパは人を殺す事は主義以前にビビりまくって固まるから(尾形の件)無理で敵前逃亡しか手段がない
しかしアシリパは一人で不殺逃亡(怪我はノーカン)する頭脳がないので杉元が殺して助ける
杉元はアシリパが清いと救われた気になるから金も込みで自分の事情で勝手にアシリパを助ける
アシリパは杉元に人殺しして欲しくないが自分の手が汚れるのはもっと嫌だし杉元の望みでもあるんだからと汚れ役は押し付けることで満足した
アシリパと杉元は全て承知の上で否定されるとムカツクからお互い(あるいはアシリパだけの特権)否定意見は言わないことにし自分に都合のいい相棒を創造できてめでたしってこと?

923名無しさん:2019/09/27(金) 18:19:21 ID:Y0M86pUY
>>912
12歳くらいだったらいくらなんでも杉元の胸の辺りまで身長あるはず

924名無しさん:2019/09/27(金) 18:23:11 ID:BkTDk3UQ
何度も読みたくなるマンガ云々言ってたけど
現時点でも読み返したら余計気分悪くなるだけだった
全巻売ってさっぱりした

925名無しさん:2019/09/27(金) 18:26:20 ID:nqkTlJ9Y
最後っ屁乙

926名無しさん:2019/09/27(金) 18:40:13 ID:IOUNvsaI
>>924
見切りは大事だよね
そろそろ値段がつかなくなりそう

927名無しさん:2019/09/27(金) 18:43:41 ID:p5RHxvVY
信者の擁護もいよいよ池沼丸出しになってきたし何か本当にもう終わりって感じ
>>924
アニメ開始まではそれなりの価格で売れそう
電子で買った自分はアホ

928名無しさん:2019/09/27(金) 20:21:35 ID:t2NasUIU
船長に頼まないで脅すあたりクソDQNだよサトル
お願いしてから銃を取るギミックも使わないなんて

929名無しさん:2019/09/27(金) 20:32:55 ID:YP75.Oxc
急いでたら恐喝して良いし必要なら騙して金をせびっても主人公なので許されるんですよ

930名無しさん:2019/09/27(金) 20:37:32 ID:I0favWyw
もう全員頭お花畑でいいから胸糞にならないでほしい

931名無しさん:2019/09/27(金) 20:53:11 ID:BHKYxvXE
表紙で杉元が脅迫して「止めるな」と言ってるとこで、アシリパが「私は無関係です」みたいな他人事の顔して横向いてるのがもう…

932名無しさん:2019/09/27(金) 20:58:46 ID:YP75.Oxc
だって杉元が勝手にしたことだから

933名無しさん:2019/09/27(金) 21:00:04 ID:xjmIAkE.
覚悟の上で他人のフリしてる

934名無しさん:2019/09/27(金) 21:01:28 ID:iARcOwT6
>>931
あの顔ドン引きしたわ
マジで応援出来ないっつかしたくない奴らになった

935名無しさん:2019/09/27(金) 21:15:03 ID:X1d12DI2
しかもそっぽ向いてるアシリパのデッサンが狂いに狂ってる
サトルもアシリパを見たくないのでは

936名無しさん:2019/09/27(金) 21:22:42 ID:hpdxxTag
>>935
毒矢放つガイジムーブ回の鶴見と顔合わせたコマもやばかったな
ロンパってるし歪んでるし太ってるし

937名無しさん:2019/09/27(金) 21:51:19 ID:6wq5wzAs
ははははって笑ってるシーンが無表情怖すぎ
あらすじ漫画そのまま

938名無しさん:2019/09/27(金) 21:59:33 ID:GrPIg9k6
>>931
あの顔には引いたわ…
これからどうやって盛り返すのかね
鯉登月島尾形鶴見、土方、ソフィア等にはまだ期待できるけど、
杉元アシリパ周りはもうどうやっても好感度厳しくない?

939名無しさん:2019/09/27(金) 22:21:25 ID:9VR48G5k
サトルもアシリパに嫌悪感抱きながら描いてるせいで歪んでるならまだ救いはあるかな…
かわいいかわいい僕のアシリパ姫たん��と思ってたらもう終わり

940名無しさん:2019/09/27(金) 23:09:40 ID:s8i9KPuk
・自分が汚れるから人殺しはしないけど傷害恐喝窃盗殺人示唆は平然と行う矛盾
・そしてそんな人間に神性を見出して持ち上げる気持ち悪さ

謎解きに度肝抜かれたいとかキャラに一貫性のある行動させてくれとか
そんな大それた望みは持たないから↑の2つくらいには納得の行く説明が欲しい
あっそれとも神とは傲慢で理不尽なものなんですよ的な暗示なのかな

941名無しさん:2019/09/27(金) 23:10:25 ID:s8i9KPuk
間違えた殺人教唆や

942名無しさん:2019/09/27(金) 23:35:32 ID:YP75.Oxc
目的のために何でもアリなのは父親譲りだしアイヌの考えが自分を慰めたから他に対しては犯罪者になれる二人組だよ
このノリが元々は勢いやギャグだった
ついていけなくなれば納得のいく答えなどなくなるのではないかな

943名無しさん:2019/09/27(金) 23:48:57 ID:hpdxxTag
杉元もアシリパもどう見てもクズオブクズなんだけど作中では誰にも糾弾されないどころか気高き相棒みたいな扱いされてんじゃん?
まずそこが無理

944名無しさん:2019/09/28(土) 00:05:26 ID:FPgCLIMc
初期の読み返したらやっぱり面白いし絵も綺麗
樺太の主人公合流でキロ死んだ後から酷い

ヒロインさ、杉元3発も撃たれたんだからもうちょっと心配したげなよ...
相棒なんだし不死身でも人間だから流氷歩くとかしんどいっしょ
敵の技喰らいまくる卍さんでさえヒロインに心配して貰えてるのにさ

945名無しさん:2019/09/28(土) 00:30:12 ID:cg9vS5XU
いくら不死身設定あってもあんなにピンピンしてたら負傷シーンも軽くなりすぎるというか“ハイハイどうせ死なないんでしょ”って感じが強くなりすぎるからもう少し負傷シーンには危機感持たせていいと思う
すごい薄っぺらに見えるじゃん

946名無しさん:2019/09/28(土) 00:52:13 ID:31DymTxQ
謎が解明すると思ったところではぐらかされるし
回答を先延ばししたり敵前逃亡したり否定はするなと議論をさせなかったりしてモヤモヤだけが残る
それでも今までは大どんでん返し来るかもと期待してたが
正直飽きてきたしどうせ大した伏線回収も無いんだろうなと諦めも出てきた
キャラが好きだからまだ読んでるけどキロランケみたいな雑なラストだったら辛すぎるわ

947名無しさん:2019/09/28(土) 01:05:27 ID:k5zpIseY
謎も伏線も賞味期限あるよな
今明かされてももう美味しくない

948名無しさん:2019/09/28(土) 05:51:54 ID:t/znKqyg
キャラをピンチにしてキリの悪いところで放置ってのを有古と鯉登連続でやっちゃってるのがなあ
しかもどっちも巻き込まれ型で本人悪くないから余計にフラストレーション溜まる

949名無しさん:2019/09/28(土) 07:01:34 ID:ERdcrQ22
有…古…?

950名無しさん:2019/09/28(土) 07:49:57 ID:wBLeAKRw
有古は悪いだろ
鶴見裏切って人皮持ち出してるんだから
それよりどうやって土方が有古を言いくるめたのか知りたい
どうせ描かれないんだろうけど
これから白熊対決で食レポなんだろうけどむしろこっちの方が気になる
あと船に乗ってなさそうな月島と鯉登と谷垣の行方な

951名無しさん:2019/09/28(土) 08:20:15 ID:8A78UwUk
>>950
ちがう、鶴見を裏切ったってことにして打合せして持ち出したからあの逃亡も鶴見の策略なの
まだ鶴見側なんだよ
読む気ないのはわかるけど最低限抑えといてくれ
いかに話が後付けめちゃくちゃであっても

952名無しさん:2019/09/28(土) 08:40:01 ID:R0EiINYA
何にしても主人公二人以外のキャラ達のほうがどうなるか気になるしまだ魅力あるわ

953名無しさん:2019/09/28(土) 08:45:13 ID:sLA/LXxQ
でも鶴見も喋れば喋るほど小者っぽくなっていくし
土方はまあ土方というネームバリューでアドバンテージがあるのだが
毒から復活した時点でチートだし
そういう規格外は既に牛山だけでいいんだけどなあ

954名無しさん:2019/09/28(土) 09:14:57 ID:t/znKqyg
>>951
そうそう
しかも鶴見側のスパイだってことも土方には読まれてて四面楚歌状態
新キャラにこんな重要なとこ背負わせてどうするんだろと思ったら案の定放置でがっかりだよ

955名無しさん:2019/09/28(土) 09:21:23 ID:wBLeAKRw
>>951
いやちゃんと読んでないのはお前だろ
奉天から戦後も療養で菊田の元に居たんだからトニ戦までは鶴見側だった
そしてトニ戦後も他の囚人の情報を集めようと生かしていたが
土方に会い鶴見から人皮を盗む決意をした
いつから有古が裏切ろうとしてたのかわからんが
この時点で先に裏切ったのは有古
まだ鶴見側とお前は主張してるが家族を人質にとられてしまってそうせざるを得なかったからだろ
気持ちとしては土方側だ

956名無しさん:2019/09/28(土) 09:29:04 ID:rAiJffAk
有古、気持ちは土方だけど家族を人質にされてるから
実質的に鶴見側てのが今の立場なんじゃないの?

957名無しさん:2019/09/28(土) 09:50:48 ID:E2ZieWfI
>>955
お前のお気持ち妄想はいいから
こっちは読んだまま見たまましかとらえられないし
立場的にそうなってるんだから
考察を開陳したければ本スレに帰れ

958名無しさん:2019/09/28(土) 09:53:47 ID:RD3Pq7n2
955と同じ解釈してたけどそうじゃない人もいるんだ

959名無しさん:2019/09/28(土) 09:56:53 ID:paeSDkdE
有古はまだ人となりもわかんない内から土方と鶴見をたらい回しにされた挙げ句フェイドアウトだから判断つかん
土方にたぶらかされて鶴見には脅されって憐れなやつとも取れるし単に自業自得の裏切り者かもしれない
まあそれをちゃんと掘り下げて描くのを放棄したってことだよね折角刺青の話進むかと期待したのに

960名無しさん:2019/09/28(土) 10:07:43 ID:E2ZieWfI
常識的に考えて有古は金塊の一件にかかわって鶴見に協力してんのか、もしくはそのふりをしているでいくのかなと読者的に思ってたら
土方と接触して案の定裏切って人皮奪って鶴見から逃亡したな…からの、次回は→家族人質にされてブルってるだけで実はまだ鶴見の手下です!土方にも見透かされてました!設定でガッカリ
解釈がまたまた分かれるのは設定をまだ考えてません心情を描かない描けないせいでこうなってる
そんな体たらくなのにこの解釈が正しい!とかやっても無駄無駄
こういうのエゴサした作者が後であれも演技でしたーとかやりかねないがそうなるとまたグダグダになる

961名無しさん:2019/09/28(土) 10:08:08 ID:R9FpD/8c
>>959
そこだな
出て来たばっかで有古がどんな考えもつキャラかわからんのに
両陣営から板挟み展開
殺された父親のように金塊狙ってるのかそうでないのかもわからんし
どっちにも取れる曖昧描写ばかりでうんざりする

主人公コンビの不殺問答も曖昧
月島の心理描写も曖昧
謎や金塊に関することも曖昧
この漫画のテーマ自体が曖昧

962名無しさん:2019/09/28(土) 10:16:00 ID:2gugqtC6
俺も>>955と同じ読み方だわ
問題はいくら有古の父親が金塊絡みで殺されてたといっても
そう簡単に土方に丸め込まれるか?てうのがなぁ。どんな説得をしたの
そういう大事な描写を他にもどれくらい放置してるの?ていう問題

963名無しさん:2019/09/28(土) 10:29:34 ID:wBLeAKRw
>>957
イラッイラで草
国語の成績悪そう

964名無しさん:2019/09/28(土) 10:50:33 ID:E2ZieWfI
ID:wBLeAKRw
自演してる?しっぽ出てる

965名無しさん:2019/09/28(土) 10:51:26 ID:TFmnvNyk
しっぽどれ?見えない

966名無しさん:2019/09/28(土) 11:05:21 ID:FOv8CQAw
ID:wBLeAKRw
他人の愚痴の否定 テンプレ違反
触らずNG対応で

967名無しさん:2019/09/28(土) 11:07:41 ID:2gugqtC6
>>964
自分の意見が通らないから自演だとか短絡的なレスはやめましょうね
愚痴スレで作品以外の事で愚痴っても仕方ないよ

968名無しさん:2019/09/28(土) 11:09:16 ID:MPwM8BJ6
有古もすんなり刺青集めに参加してるのがなぁ
最初の目的もよくわかんないし

969名無しさん:2019/09/28(土) 11:11:43 ID:FOv8CQAw
最初に他人の指摘にかみついたのは955だね
しかも作品内容の事実誤認について
二回線で援護射撃してるのもNGでいい

970名無しさん:2019/09/28(土) 11:55:14 ID:jPsrDR4w
有古は父の事については元々探ってたんだろうけど
人皮争いには無理矢理参加させられた感じで可哀想だけどな

971名無しさん:2019/09/28(土) 12:10:40 ID:MPwM8BJ6
有古の苦悩とか表現されてるのかな
キラキラお目目で汗かいてるだけのイメージ
白痴に見える

972名無しさん:2019/09/28(土) 12:17:00 ID:wBLeAKRw
>>964
自演とかしてねぇわ
絡まれたから絡み返しただけ
てか有古悪くない派がいるとは驚きだった
土方がどう有古とせってんもったのひ

973名無しさん:2019/09/28(土) 12:17:01 ID:wBLeAKRw
>>964
自演とかしてねぇわ
絡まれたから絡み返しただけ
てか有古悪くない派がいるとは驚きだった
土方がどう有古とせってんもったのひ

974名無しさん:2019/09/28(土) 12:19:43 ID:wBLeAKRw
>>973
途中送信失礼
土方がどう有古と接点もったのかしりたい

975名無しさん:2019/09/28(土) 12:21:20 ID:wBLeAKRw
>>970
てか次スレよろしく

976名無しさん:2019/09/28(土) 12:42:00 ID:Hj.Sarcs
本誌読むと頭痛くなりここでの意見見て浄化されるを繰り返してたんだけどさ
さすがに今週の展開で限界迎えたわ
ありがとうみんな
さようなら

977名無しさん:2019/09/28(土) 12:47:07 ID:TFmnvNyk
>>976
新天地でがんばれよ!

978名無しさん:2019/09/28(土) 13:08:06 ID:Wid1f/rg
スレ末期に現れてどこかで見たような連投きたw
>絡まれたから絡み返しただけ
>有古悪くない派がいるとは驚きだった
煽り上等キャラdisテンプレ違反しまくり堂々と言えるもんだ
ちゃっかり次スレよろとか
このふてぶてしさは既視感ありすぎて草


おばさん今度は有古叩きっすか

979名無しさん:2019/09/28(土) 13:17:34 ID:Cl5Mr3B.
>>970いないみたいだし次スレ立てようか?

980名無しさん:2019/09/28(土) 13:30:44 ID:8A78UwUk
おねがいします

981名無しさん:2019/09/28(土) 13:37:46 ID:Cl5Mr3B.
次スレ
ゴールデンカムイ愚痴スレ Part.14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1569645413/

982名無しさん:2019/09/28(土) 13:39:05 ID:TFmnvNyk
有左悪くないに空目したよ

983名無しさん:2019/09/28(土) 13:47:53 ID:2gugqtC6
>>981
乙です 

バレスレ、本スレも愚痴が多くなってきたけど仕方ない状況すなあ

984名無しさん:2019/09/28(土) 13:54:51 ID:3/efZIyo
シネマトで我慢しきれず離脱して意外と禁断症状もなくひと月程穏やかに過ごしてたのに、鯉登死んだかもという噂を聞いてつい戻ってきてしまった
でも当分ラチあかない感じだし、つまんないのはいいけど、アシリパの傲慢さとか少将の無能化とか読むと不快だからまた離脱するしかない

985名無しさん:2019/09/28(土) 14:33:05 ID:31DymTxQ
>>979


986名無しさん:2019/09/28(土) 14:43:06 ID:wS.IKYJA
>>981
本来愚痴スレなんて過疎ったほうがいいのにむしろ加速し続けて今週はとうとう本スレが大失速
早い転落だったな…
そのうち愚痴スレも過疎りそう
本編が盛り返すという意味でなく読者に見捨てられるという意味で

987名無しさん:2019/09/28(土) 14:49:47 ID:TFmnvNyk
これ貼れるじゃん
https://i.imgur.com/6HCfqET.jpg

988名無しさん:2019/09/28(土) 14:51:49 ID:31DymTxQ
樺太での再会までは主人公とヒロイン応援できたが今は無理だ
相棒なら否定するなってセリフ改めてひどいわ
あの二人は対等な関係ではなくていいってことだよな
そんなセリフ言わせる作者はあの二人をどうしたいのか疑問

989名無しさん:2019/09/28(土) 15:28:53 ID:QLFdFVWc
シネマトの一件もリパ母の登場って本来はすごく重要な話になるはずなのに
「あー美人ねーウイルク緩くなったねーキロちゃん若いわー」
でアシリパの心情に何も影響していない
薄っぺら杉元劇団の演技が鯉登重賞でさらに寒々しく感じられる

990名無しさん:2019/09/28(土) 15:46:44 ID:k5zpIseY
人気が出たキャラクターを尽く殺さずに潰してくからすごいよな 尾形とか鯉登とか
そりゃ人気出したい主人公2人より人気出ちゃったんだから仕方ないんですかね
有古や菊田に関してはその芽が出る前に摘み取られてしまった感
新キャラなのにほぼ空気じゃないか
次は誰がひどい目に合うんだか

991名無しさん:2019/09/28(土) 15:50:31 ID:Cl5Mr3B.
人気キャラなら月島もブレブレ野郎にされたし
人気上位の鶴見も仰々しく樺太までやって来て目の前で逃げられるアホにされたし

992名無しさん:2019/09/28(土) 16:10:38 ID:lji5gjD2
>>981
スレ立て乙
ふと思ったけど埋まってたのは金じゃなくて黄鉄鉱でしたってオチだったらどうしよw
別名愚者の黄金だからこの漫画にはぴったりだけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板