したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.60

1名無しさん:2019/09/12(木) 10:28:05 ID:AK24RxqY
野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレです。

※注意次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般」スレです。書き込もうとする内容に応じて、適切なスレに移動して書き込むようにしてください。
アニメやそれに関連する声優などの話題は、下記のアニメのスレでお願いします。
ゴールデンカムイ(アニメ総合) Part.13 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1546741906/

あらすじは公式を参照 公式 http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter http://twitter.com/satorunoda


※前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1567838577/-100

106名無しさん:2019/09/12(木) 22:39:59 ID:EfpAhxqI
ダラダラ垂らしたら凍って凍傷になりそうな気がするが

107名無しさん:2019/09/12(木) 22:44:53 ID:Xw/q5MUU
なんか今週すっきりしないのは
谷垣月島鯉登の「なんでここで裏切るんだよ!?」って気持ちに同調しちゃったからだろうな

108名無しさん:2019/09/12(木) 22:48:34 ID:UNCzOdOM
>>107
恐ろしく賢くない振る舞いされてドン引きだよ
逃走ルート確保してるならご都合主義全開で萎える上に
向こうが大人数引き連れて来たときにやる意味あった?逃げるチャンス他にあっただろ…てなるし
確保してないならアホ過ぎて悲しくなるし
どう転んでもすっきりしない

109名無しさん:2019/09/12(木) 22:49:39 ID:rJ1ND67.
文句ばっかりだな

110名無しさん:2019/09/12(木) 22:49:40 ID:x4DpNxTs
読み返したら鯉登の後ろ姿が落ち込んでるみたいで何とも切ない

111名無しさん:2019/09/12(木) 22:49:56 ID:AK24RxqY
鶴見の裏を知り月島にはあなたを殺すのは私だと言われ杉元に左胸刺され
本当普通に可哀想だな 早く父親と合流しろ鯉登

112名無しさん:2019/09/12(木) 22:55:10 ID:yFMfCi.Q
>>110
一気にいろいろありすぎたから無理もない
杉元のことも鯉登本人はなれ合っているつもりはなかったかもしれないけど何だかんだ育ちがいいから杉元も悪いやつではないぐらいには思っていたんじゃないか
あっさり殺しにかかられたら結構くるものがあるかもしれない

113名無しさん:2019/09/12(木) 22:56:15 ID:24X2qSJ.
文句言うな
嫌なら読むな  
これが出たらもう終わり

114名無しさん:2019/09/12(木) 23:00:37 ID:p72V4zxQ
>>88
マジかよ
20人はいると予想してたのに

てか鯉登ここで退場かと思ったらよくわからんとこ刺されてんだな
絶対殺すマンらしくないミスだ

115名無しさん:2019/09/12(木) 23:02:14 ID:Xw/q5MUU
留美子が「曲馬団の時の鯉登と杉元の掛け合いがすごく好きで…」と語った週に殺し合いをさせる鬼畜

116名無しさん:2019/09/12(木) 23:03:12 ID:p72V4zxQ
誰だよ留美子

117名無しさん:2019/09/12(木) 23:03:24 ID:MxLj9E4Q
>>111
鶴見は鯉登を父親に会わせたくないんじゃないか

118名無しさん:2019/09/12(木) 23:05:56 ID:yFMfCi.Q
>>115
まだ手に入れてないけどサーカス回が好きなのすごく納得するわwww

119名無しさん:2019/09/12(木) 23:12:24 ID:Vkm2NAEE
>>117
あーそうかも
鶴見の裏側を鯉登少将に話されたら
大湊の海軍動かしてもらえなくなるもんな

120名無しさん:2019/09/12(木) 23:35:57 ID:p72V4zxQ
>>89

https://pbs.twimg.com/media/Dk8SBi9U0AEgLsn.jpg

121名無しさん:2019/09/12(木) 23:38:08 ID:7WSzVjnY
>>120
現場猫すき

122名無しさん:2019/09/12(木) 23:51:28 ID:A2wNY/CU
>>117
だとしたら
一命をとりとめても
全然危ないってことか

123名無しさん:2019/09/13(金) 00:04:57 ID:v2/EGtS6
>>115
あー確かにあのサーカスのあたり乱馬っぽいかも
なんかすごく納得した

124名無しさん:2019/09/13(金) 00:09:58 ID:bAYh/QA2
>>122
会話されたらまずいもんな

125名無しさん:2019/09/13(金) 00:18:26 ID:OZVBcrJM
救われたって言ってもあの親子なら自己解決しそうだからなぁ

126名無しさん:2019/09/13(金) 00:33:15 ID:1uac/MSw
>>112
お互い仲間とも友達とも思ってないけど一緒に樺太旅したのが地味に影響してると思う
鯉登は迂闊に近づきすぎたし杉元も心臓狙えそうなのにズレてるし銃剣抜いてない

127名無しさん:2019/09/13(金) 00:34:06 ID:eVEqcZag
>>120
3巻22話で「雪を食べると、溶かすのに時間がかかるし体力を使うからやめろ」ってセリフがあるから、
わざわざ深夜から早朝にかけて雪食べ続けるの危険すぎるんだな。

128名無しさん:2019/09/13(金) 01:08:05 ID:/0dYza6Y
>>116
るーみっくさんだよ

129名無しさん:2019/09/13(金) 01:11:48 ID:UFwHaTQE
>>101
子供が戦場来ちゃったよどうしよう
目を離すとすぐいなくなるし危なくてしょうがない

おそらくこう

130名無しさん:2019/09/13(金) 01:17:03 ID:eo0k6axo
>>126
あれ杉元は心臓狙ったけど月島の声に反応して若干鯉登が体の向き変えたのとアシリパがしがみついてるからズレたのかと思った
杉元は辺見ちゃんの時も切り替え早くて即殺しにかかってたし鯉登殺すくらい全く躊躇ないと思う

131名無しさん:2019/09/13(金) 01:38:56 ID:CTLazacw
月島が杉元の急所を撃たなかったとか
鯉登が杉元に発砲しなかったとか
杉元が鯉登の急所を突かなかった&刺したまま抜かなかったとか
そう見ようと思えばそうにも見えるんだけど
メタ的に考えれば主人公をここで殺すわけにもいかないってだけな気もするし…
どこまで意図的なのか
杉元は平常時なら鯉登の急所外すくらいはしそうだけど(アシリパ見てるし)
あんな殺人スイッチ入った状態でそんな判断できるのかも疑問
あの状態って味方に襲いかかるレベルだったよね?

132名無しさん:2019/09/13(金) 01:42:22 ID:e4mCtlE2
樺太旅の間、軍曹は厳しい事言ってたけど杉元の能力は評価してたし、鯉登もいがみ合ってた割に奇策を信じてたり、何だかんだ信頼感があったみたいなのに、杉元の方は月島が大怪我した時も一切関心示さなかったし、ずっと気を許してない感じだった
網走までは優しいとこのある奴だったのに、ミソ欠けのせいで人格が変わったのか、すさんで人を信じなくなったのか何か別人ぽくなったよなぁ

133名無しさん:2019/09/13(金) 01:50:18 ID:FipIoEGU
鶴見の目配せは杉本を殺しきれなかった月島鯉登に気付いてって線もあるのかな

134名無しさん:2019/09/13(金) 01:57:53 ID:vIhbCpLo
>>129
薩摩兵子は乳児より目が離せないからな

135名無しさん:2019/09/13(金) 02:14:24 ID:gJdV0WsE
>>132
元々疑り深い性格な感じはあったし心から信頼するには月島鯉登が鶴見の下にいる限りはないだろう

月島も杉元もわざと外したようには思えないな
鯉登は油断してただけ…だけど鶴見がどう判断するかね

136名無しさん:2019/09/13(金) 02:26:11 ID:oeeRh5DA
月島は杉元を即撃たないで何回か声掛けたりシネマトグラフの時も時間がないって言ったり
他にも江渡貝や前山の死に対してとかスヴェへの反応もあるし
こうなってくると意外と情に厚いではなく本来は情が厚いと言ってもいいんじゃないかと個人的には思うわ

137名無しさん:2019/09/13(金) 02:28:01 ID:E6lYpmZ2
>>132
尾形や土方はともかくキロランケに手ひどい裏切りをされたから
月島や鯉登とふざけてた方が少し変に思ってたわ
逆に月島と鯉登は杉元が自分達に情がわいて信頼を寄せてくれた方が良いから仲良くしようとしたのはわかる

138名無しさん:2019/09/13(金) 02:37:57 ID:.NuRoapE
月島の最後まで鶴見劇場かぶりつきで観たいっていうの
鶴見のために何でもやるとは言ってないし意外と絶対的な気持ちではないというか
鶴見に利用される鯉登とかには情があるみたいだから揺らいでる状態なのかな

139名無しさん:2019/09/13(金) 02:41:14 ID:auS.DhPE
初対面の時豚も殺せない銃だが撃ってきたし刺し殺してもいいと思ってる

140名無しさん:2019/09/13(金) 02:51:43 ID:E6lYpmZ2
月島にはまだ少し疑念があるな
鶴見の花沢マッチポンプに騙されて利用されて
造反したら殺されるのは鯉登だけじゃなく師団員全員そうだろ
鶴見が造反者の耳や鼻を削いだあと殺したのを知らなかったのか?
鯉登に冷たい態度を取っただけで裏切り決めるのは少し違和感があるな

141名無しさん:2019/09/13(金) 03:56:42 ID:g1oX6Zeo
月島は連載初期〜中期までは忠臣キャラだったと思うけど
掘り下げられたら過去がドロドロした鶴見劇場観たいマンになったり命令より人情に走る面もあったりで
ブレが激しいキャラになった感もあるなぁ

月島と鯉登は鶴見裏切る可能性もあるけど、そうなると尾形たち造反組に谷垣に有古に加えて更に追加とか裏切られすぎって言うか…
鶴見の人心掌握術()て感じになりそうな不安があるな

142名無しさん:2019/09/13(金) 04:15:07 ID:0444eg.w
>>141
ブレが激しいっていうか
非情に徹しきれてない、忠実な鬼軍曹のつもりだけどどこか情がある人間らしいキャラって思うけどな
だから月島好きだわ

143名無しさん:2019/09/13(金) 04:24:02 ID:ET5LO.22
鶴見がそういう人間なのは百も承知なわけだから今更鶴見酷いって今更思ってるわけではないのでは
月島、追えとも言われないあたり任務より鯉登を優先した使えない駒として自分も見限られたと察したとか
でもそうだとしたらこの場で二人まとめて殺さないのが変になるか?

144名無しさん:2019/09/13(金) 04:26:02 ID:YNFRtgeE
この漫画の中で一番のブレキャラ

145名無しさん:2019/09/13(金) 04:48:15 ID:E6lYpmZ2
5巻読み直したら二階堂の右耳削ぎと小宮のところでは見当たらないが
その前の場面では月島は鶴見と同じコマに描かれてて同行はしてきてるな
月島は拷問シーンでは別動で離れてたとでもしとかないと情深い設定とは合わないな

146名無しさん:2019/09/13(金) 04:53:43 ID:g1oX6Zeo
月島嫌いとかではないけど最初はシンプルな格好良さだったのが
過去編や先週の独白とかでむしろネットリした闇が深い印象になってきたと思う
まあ尾形も描写増えたら病み度がどんどん上がっていったし力入れるとサトルのダークサイドが発揮されちゃうのかもしれない

147名無しさん:2019/09/13(金) 05:20:29 ID:U4DNPK3w
>>145
鶴見の前では忠臣に徹してるんだからブレてはいない
今週鯉登に情をかけてる場面を恐らく初めて鶴見に見られたのは月島の落ち度だな

148名無しさん:2019/09/13(金) 05:30:03 ID:E6lYpmZ2
>>147
軍曹という立場としては落ち度だが鶴見も名目上戦友思いな動機と目的を掲げた立場なんだから
それ自体は鶴見が咎めすぎても他の師団員が不審がるから一応大丈夫だろ

149名無しさん:2019/09/13(金) 05:40:31 ID:eIW.jmBA
鯉登は今でも鶴見を信奉していれば相手が杉元だろうがアシリパだろうが
張り切って追いかけたし鶴見のためなら躊躇なく殺せただろう
なんせクソコラを取られたと思っただけで真剣と取り換える奴だぞ
そんな信仰の対象に騙されていたと思っているんだから元気がないのは当たり前だし
杉元たちに対して情があるから裏切られてショックなんじゃなく
こいつらみたいに逃げたら自分たち親子も殺されると思いながら不用心に近づいたんだよ
鶴見ショック>>>>>>杉元たちに決まってるだろうに

150名無しさん:2019/09/13(金) 06:23:05 ID:PhVXyzFM
杉元らに近づいたのは観念してお縄に付けって意味で近づいたんだと思ったわ

杉元相手なら手足に念入りに弾を打ち込んでから近づけばよかった
アシリパ1人ならどうとでもなる

151名無しさん:2019/09/13(金) 06:28:25 ID:eIW.jmBA
>>150
この場合はそうだろうけど以前のように鶴見のために生け捕りにするぞ!と勢い込んで行ったのではなく
演技で鶴見にまだ心酔しているように見せているだけのようだから
とりあえずそれっぽい行動をするかと注意力のない状態でおざなりに近づいてしまったのではないかという意味だよ
鶴見のために張り切ってたのなら鶴見を裏切るなんて許さない!と激高していたかもしれないがそんな気力もなさそうに見えた

152名無しさん:2019/09/13(金) 06:35:08 ID:Vos0PpRU
杉元はバーサクモードなったら相手が誰であっても近寄れば殺しそうだな
バーサク杉元が認識できる相手はアシリパと梅ちゃんと寅次くらいしかいないだろうし

153名無しさん:2019/09/13(金) 06:39:55 ID:PhVXyzFM
>>151
なるほど そうか!

154名無しさん:2019/09/13(金) 06:43:33 ID:a.eBwW8o
もしかして今回鯉登刺した杉元をスチェンカの時くらい我を忘れてると思ってる人が大概なんかな
自分は偽アイヌくらいのキレ方だと思ってた
自分のやるべき事も誰を刺したのかもちゃんと解ってて行動してるように見える

155名無しさん:2019/09/13(金) 06:55:33 ID:qat5hHlo
逃げればこうなるって自分にも言い聞かせてるような感じあったな

156名無しさん:2019/09/13(金) 07:07:01 ID:B0fYhnUA
鯉登は悪いやつじゃないけどアシリパに銃向ける素ぶり見せたから一発アウトだっただけだよな
杉元にとってアシリパに危害加えようとする人間は全員敵っていう単純なくくりだから

157名無しさん:2019/09/13(金) 07:25:47 ID:wk6ExNhA
重い男だな杉元って

158名無しさん:2019/09/13(金) 07:48:42 ID:oONR0AoQ
不用心に近づいた鯉登に責任あるのに、その言い訳を鶴見に騙されてたからとかグダグダ考察されてもな
クズリやスチェンカの時の杉元にノコノコ近寄ったり、1人で行くなって月島の言葉を毎回聞かなかったこれまでと一緒では

159名無しさん:2019/09/13(金) 07:57:54 ID:0444eg.w
>>158
スチェンカの杉元に近くなは無理があるだろ
鯉登に切りかかってみんな初めてラリってる事に気づいたんだし

まぁそこから学習はしてないのは確かだな
やる気なかったんだろな

160名無しさん:2019/09/13(金) 08:02:57 ID:RAd1d9EQ
来週あたりに杉元、音之進を手当てする場面で急所は外れてる大丈夫だ
とかいう展開があればわかりやすいんだけど…無いだろうなw

それよりゲンジロウが不憫で仕方ない。フチとの約束果たせないし
マッちゃん人質になる可能性も有り
杉元まではいかなくてもゲンジロウ怒ったら凄まじいからなぁ

161名無しさん:2019/09/13(金) 08:07:52 ID:bAYh/QA2
>>158
月島振り切って一人で行動していい結果ばかり出してたからそこはいいだろ

162名無しさん:2019/09/13(金) 08:12:25 ID:SsNtvzyE
>>158
刺された被害者に責任があるとかセカンドレ○パーかよ

163名無しさん:2019/09/13(金) 08:14:08 ID:1mDkmtLY
>>161
結果オーライで済めばそうだよね
済まなかったらこう

164名無しさん:2019/09/13(金) 08:16:09 ID:eo0k6axo
>>154
自分もこれだと思ってる
いつものキメ台詞も普通に吐いてるし
鯉登とちゃんと認識した上で殺しに行ってる

165名無しさん:2019/09/13(金) 08:22:07 ID:PN7lGtFQ
>>158
刺された理由にはしてなくね
覇気のない理由は鶴見のせいって意見じゃね

166名無しさん:2019/09/13(金) 08:26:20 ID:bAYh/QA2
鯉登がおとなしく月島の言う事を聞くようだったら
杉元谷垣チカパシは灯台の近くで凍死していた件

167名無しさん:2019/09/13(金) 08:34:48 ID:2A54DRTY
干し柿マムマム...
アシリパ.....

168名無しさん:2019/09/13(金) 08:42:30 ID:J/ViY7ME
>>164
いや、スチェンカでラリった時も俺は不死身の杉元だとは言ってたけど
逃走できてる&あそこまで無差別ではないから程度は低いけど
(撃たれまくって負傷してるからかもしれないし、アシリパがいたからかもしれない)
黒目消えて暴力的になるアレはやっぱり脳欠けの後遺症なんか

169名無しさん:2019/09/13(金) 08:43:03 ID:0444eg.w
>>166
あの拭き掃除してる月島追ってるのほんと小学生

170名無しさん:2019/09/13(金) 08:43:32 ID:MMxBtKwQ
鯉登が刺されたのは、師団に撃たれた&近くにアシリパがいて子どもを守る手負いのヒグマモードである杉元の攻撃範囲に入ったからだろ
鯉登は気の毒だが油断したのも悪い

171名無しさん:2019/09/13(金) 08:44:34 ID:YNFRtgeE
安定のたらればifさん

172名無しさん:2019/09/13(金) 08:49:19 ID:RrTFCoac
何でもかんでも脳欠けのせいにするのはおかしい
地獄を不死身と言われて生き延びたんだから、命の危機にはああなるだろ

173名無しさん:2019/09/13(金) 09:03:39 ID:KBtDZsqc
>>169
友だちとふざけてやることだと思うけど双方真顔なの草

174名無しさん:2019/09/13(金) 09:41:00 ID:Vos0PpRU
アシリパがバーサク杉元を止めれてないって思ってたけど
よく見たらアシリパは杉元の腕にしがみついてるだけで
ヤメロ!とか殺すな!とは言ってないんだな
杉元自身が重傷なだけに手加減しろとは言えなかったか…
まだアシリパがヤメロ!とか言えば止まる可能性もあるかな?

175名無しさん:2019/09/13(金) 09:43:24 ID:v2/EGtS6
まぁ鯉登も死にはしないだろうし今は鶴見と行動するより療養のため一旦離れられた方が演技しないで済んで逆にいいのかも

176名無しさん:2019/09/13(金) 09:44:33 ID:R8RJ0N6A
最初の尾形以降でアシリパさんは殺すなって言ってたっけ

177名無しさん:2019/09/13(金) 09:48:26 ID:pCnParcM
谷垣さ、今週鶴見は村の場所もフチのことも知ってるんだぞって今さら言ってたけど
それちゃんとアシリパに伝えたことあったか?
鶴見に村が押さえられてること知ってたらアシリパの行動も目の前で逃げ出すなんて挑発的で身内が危険になる道選らばなかったと思うんだが
尾形二階堂に襲撃されてフチやオソマが危険にさらされたことも情報共有しないし
自分だけじゃない恩人のフチやオソマの命にも関わることなんだから報連相ぐらいきっちりやれよ

178名無しさん:2019/09/13(金) 09:59:04 ID:CEHpg3BA
>>169
しかも鯉登は拭いてないしw
士官なんだから率先してやれ

179名無しさん:2019/09/13(金) 10:03:21 ID:/0dYza6Y
>>115
留美子の好みのタイプを見抜くサトルw
おぼっちゃんで剣士でちょっと抜けてるイケメン好き

180名無しさん:2019/09/13(金) 10:05:22 ID:/0dYza6Y
>>127
氷を口に含むと急激に体温下がるからな

181名無しさん:2019/09/13(金) 10:06:19 ID:NGOhoSNc
戦争で杉元が戦ってる時は普通に黒目あるんだよなぁ…

182名無しさん:2019/09/13(金) 10:08:02 ID:ehFClyzM
>>142
そういう筋の通ったキャラとしては描かれてないからブレブレ言われてんだよ
分かってないな

183名無しさん:2019/09/13(金) 10:15:05 ID:4/tSTMvw
>>182
キャラ厨に何言っても無駄
分かってないな

184名無しさん:2019/09/13(金) 10:23:08 ID:KBtDZsqc
すぐに鶴見を追うのかわからないけど、あのまま鯉登に付き添ってたら命令より鯉登の方が優先順位が上で確定だな

>>180
熱中症気味になった時に試したらめっちゃ効いた

185名無しさん:2019/09/13(金) 10:23:22 ID:Vos0PpRU
>>176
そういや言ってない?
そもそもアシリパさん自体が杉元が殺す気で戦ってるところ見るのが初めてなんだよなぁ
近々その件で話し合いあるかな
少年漫画定番の我を忘れるほどの力をどうやって制御しコントロールするかって修行あるじゃん

186名無しさん:2019/09/13(金) 10:26:36 ID:7Zr.xUPU
>>182
そら人によって受け取り方違うだろ
お前はブレてると思うんならそれでいいよ

187名無しさん:2019/09/13(金) 10:28:21 ID:bAYh/QA2
チヨタロウのが年下なのにアシリパより立派だな

188名無しさん:2019/09/13(金) 10:39:19 ID:WidUF4zw
俺全部分かったわ
土方=狼だから「狼に追いつく」が暗号なら土方とアシリパさえ居たら暗号が解けるのでは?
土方にだけ小蝶辺明日子を教えたのも土方の刺青人皮だけが意味あるものなんだろう
他の囚人たちは囮や殺し合わせるだけの材料でしかなかったんだ

189名無しさん:2019/09/13(金) 11:05:06 ID:SsNtvzyE
>>186
ブレてるよ

190名無しさん:2019/09/13(金) 11:12:50 ID:R8RJ0N6A
>>187
ちゃんと背負ってるもの認識してたもんな
親の教育がよかったんだな

191名無しさん:2019/09/13(金) 11:16:47 ID:7Zr.xUPU
>>189
わかったわかった

192名無しさん:2019/09/13(金) 11:20:47 ID:GCbP6QSU
チヨタロウいい子
土方陣営の刺青人皮争奪ストーリーの期間はギスギスしなくていいんだよな
キャラ厨同士のいがみ合いが少ないからだろうか

193名無しさん:2019/09/13(金) 11:24:01 ID:UHXlQS46
しかし最近みんな同じ顔っていうか黒目が縦線一本みたいなコマ多くなってきたなあ
戦争帰りもそうでないのも変わらない感じ

194名無しさん:2019/09/13(金) 11:29:44 ID:MMxBtKwQ
囚人狩りは囚人自身魅力的なキャラが多かったから面白いし、刺青人皮を手に入れるという目的で一致してるからわかりやすかった
今はどのキャラも何を考えてるかやらかすかわからないし真意が明かされないしギスギスしてるからストレスがたまる

195名無しさん:2019/09/13(金) 11:33:55 ID:GCbP6QSU
そういや今回もコピペ改変コマが多かったな
キャラの顔だけのコマでも一から描いていられないくらい忙しいんか

196名無しさん:2019/09/13(金) 11:39:53 ID:GCbP6QSU
>>194
キャラ厨さんがキャラに思い入れてる気持ちも想像すりゃ理解できるし
特定キャラ厨でなく漫画構成追っかけメイン組にしても
今の状況があまりにも意図不明描写が多くて困惑中なんかな

197名無しさん:2019/09/13(金) 11:58:36 ID:VjJWDubI
>>196
意図不明描写まさにそれ
表情の不鮮明さもそうだし
こう描かれてるんだからこうなるだろうという基本を悪い意味で裏切りかと思うと満足に描かれてなかったことが唐突に持ち上げられたりでキロ死亡以降特に置いてきぼり感すごい

198名無しさん:2019/09/13(金) 12:08:32 ID:5vb0D16Y
擁護も頑張ってるんだけど関係者か業者かなって思わせるくらいお粗末になってしまってる

199名無しさん:2019/09/13(金) 12:09:20 ID:GCbP6QSU
あーキロ死亡以降の置いてきぼり感
わかりますわ
腑に落ちないことが多い
これ些細なカタルシスさえ生まれてない期間が長すぎ

200名無しさん:2019/09/13(金) 12:10:57 ID:KKvkyV1w
樺太でここまでグダついてるとあんなところでキロちゃん死なせたのは何だったのと思ってしまう
あれから二話くらいでサクッと北海道に戻ってくるからこそ樺太編のひと区切りとしてのメインキャラ死亡だと思ってたのに
引き延ばすんならvs鯉登あたりでソフィアさん乱入して体勢整えたらまた会いに来るよアシリパ!ってキロソフィ逃走でよかったんじゃないかと…死なせた意味あった?

201名無しさん:2019/09/13(金) 12:12:08 ID:c2ewUJo6
来週はどうなるんだろ?
逃げれるかな

202名無しさん:2019/09/13(金) 12:12:29 ID:DH5AKJnA
月島のキャラブレはさておきヴィランとして描かれたキャラの右腕が人情家ってのがそもそも食い合わせが悪い
人情家かつ上司に恨み抱えてるんならさっさと離反しろや
8巻くらいから鶴見への不信描写続けて20巻超えてもまだウジウジグダグダやられると流石にくどい

203名無しさん:2019/09/13(金) 12:14:26 ID:gJdV0WsE
とりあえず逃げてもう場面転換してほしい
鯉登生きてる、杉元アシリパ逃げられた
が見れたらいいよ

204名無しさん:2019/09/13(金) 12:16:32 ID:4EOO4LbQ
マタギファンとしてはいいかげんマッちゃんと会わせてあげて欲しい

205名無しさん:2019/09/13(金) 12:17:38 ID:duklitJw
月島は鯉登の存在や大怪我をきっかけに本格的に離反する展開じゃないのこれ
そうじゃなきゃ危うい関係性描写積み重ねた意味が分からない
鶴見劇場かぶりつきで見届けたいは無理に自分で言い聞かせたとかでも通用するだろうし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板