したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原泰久】キングダム総合Part.24【週刊ヤングジャンプ】

1名無しさん:2019/09/04(水) 07:34:22 ID:OnWVSpy2
原泰久さんがヤングジャンプで連載しているキングダムについて語りましょう

ヤングジャンプ最新号 http://youngjump.jp/magazine/
キングダム特設サイト http://youngjump.jp/kingdom/ (実写動画あり)

公式Twitter
原泰久 http://twitter.com/HaraYassa
キングダム公式アカウント http://twitter.com/kingdom_yj

過去スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1565528340/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1563528752/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1561978175/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1560422365/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1558564959/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1556927687/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1554897877/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1552743355/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1551350133/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1549874826/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1548551776/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1546684673/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1545199616/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1543357126/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1541739520/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1540460716/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1538690302/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1537222576/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1535578037/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1534372091/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1532948429/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1530913269/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1520368265/

198名無しさん:2019/09/10(火) 09:32:12 ID:cR.TuA9g
映画バブルが終わったら売り上げ落ちるだろ、この内容じゃ。
俺も単行本買うのやめたし。
再来年くらいには俺たちの戦いはこれからだ!!になるよ。

199名無しさん:2019/09/10(火) 10:00:13 ID:0NxoUhyI
実質主人公のリーボック編までで終了しそう

200名無しさん:2019/09/10(火) 10:48:47 ID:0RjR1SfQ
作者は以前売上にこだわってたから売れるの分かって引き延ばしに入ったんだろ

201名無しさん:2019/09/10(火) 11:39:41 ID:DgMWXDLU
>>200
糞だな

202名無しさん:2019/09/10(火) 11:44:08 ID:w20115Gw
誰でもそうするやろ
年で億稼いでくれてる作品を終わらすバカはいない
次の作品がそれぐらい売れる確証があるならええけど

203名無しさん:2019/09/10(火) 11:45:16 ID:miyK96Vs
だから福本も零は稼げないから続編やる気なし
カイジだけ描いてたら豪遊できるしな

204名無しさん:2019/09/10(火) 11:52:09 ID:jsCugnyU
>>202
誰でも?
スラムダンクはまだまだ続けられたけど終わらせたぞ
それも原の尊敬する井上作品

でも まあ発行部数ランキング上位は引き延ばしばかりだな

205名無しさん:2019/09/10(火) 11:58:42 ID:4yNHUMzc
巻数増やしすぎたらまとめ買いする人が減って逆に儲からないし
健康損ねたら人生台無しだし、漫画家引退した方が幸せになれそうだな。一度有名になれば電子書籍の自主出版に切り替えた方が儲かりそう

無駄に引き伸ばさせるのは漫画家に苦労させて出版者が儲けたいだけ

206名無しさん:2019/09/10(火) 12:10:53 ID:w20115Gw
>>204
井上は違う作品を描きたかったのもあるし、次の作品に自信があったんやろ
あの頃は業界も栄えてたし
今の時代は原ぐらい有名になってもキングダム終ったら仕事なくなる可能性も結構あるで

207名無しさん:2019/09/10(火) 12:22:58 ID:cR.TuA9g
本編をさっさと奇麗に終わらせてスピンオフやればいい。
王騎の若い頃とかやればみんな食いつくだろ。

208名無しさん:2019/09/10(火) 12:27:50 ID:vE4smY4s
>>207
今の原せんせーがおもしろく書けるかな

209名無しさん:2019/09/10(火) 12:30:17 ID:IAyvL6yI
>>208
むしろ他の作家に丸投げのほうがいいかも(スピンオフ)

210名無しさん:2019/09/10(火) 12:31:51 ID:vE4smY4s
新人5人に丸投げして優勝者を採用の方がおもしろそう

211名無しさん:2019/09/10(火) 12:32:45 ID:WtU1O9/Q
むしろこの時代の知名度が上がってきたから、ちゃんと実力のある作者が後続の作品描いたらあっさりそっちに人気移りそう

212名無しさん:2019/09/10(火) 12:33:34 ID:qBFJryGQ
スピンオフで白起・王騎対レンパの長平の戦いなんて見たいなと合従軍編くらいの頃は思ってたけど、今の原先生ではたとえ描いてくれても不安しかないなあ
李牧対王翦のドリームマッチがこんな有り様だし

213名無しさん:2019/09/10(火) 12:37:03 ID:vE4smY4s
ちょこちょこ休載するならまとめて休みとってしっかりと構成を練ってほしいよ

214名無しさん:2019/09/10(火) 12:50:19 ID:yB8ARYrU
>>203
そら銀行口座に預金する話を延々と引っ張るわ

215名無しさん:2019/09/10(火) 13:00:40 ID:w20115Gw
みんな一生懸命生きてるのよ
そりゃ作品の質が落ちたとか、そんなこと作者が一番分かってる
しかし生きるために続けてるのだよ
ニートのこどおじには分からんよ

216名無しさん:2019/09/10(火) 13:03:37 ID:6loSyjJw
みんな本質は光だからな

217名無しさん:2019/09/10(火) 13:43:31 ID:CP50j9D6
ネトウヨの本質は真っ暗闇だけどな

218名無しさん:2019/09/10(火) 14:39:24 ID:NjyrrQV6
>>215
作者が儲かるのはいいけどそのせいでクソみたいな引き延ばされたら文句言いたくなるわ、てか極論言えば読者が作者の都合を考慮する必要はない

219名無しさん:2019/09/10(火) 14:53:50 ID:3P8OXikg
>ウイグル人の女性のマンガを紹介した翌日から「それはウソだ!」いう中国人のリプライがどっと寄せられています。
> 彼らは、中国の真実を書いたツイートを非難するリプライすると、当局から1回につき五毛(約6円)もらえるそうです。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1169200740411170816
ウイグルマンガ「私の身に起きたこと」
https://wapipi.net/home/?p=507

香港やウイグル人に酷い人権弾圧しまくっている中共擁護する共産主義者と五毛党の心が真っ黒。
原先生にはそんな人間になってほしくないから中国統一の闇も描いてほしい。

220名無しさん:2019/09/10(火) 15:13:29 ID:w20115Gw
>>218
作者がいないと連載されないんやで

221名無しさん:2019/09/10(火) 15:32:24 ID:cR.TuA9g
>>220
つまらない、売れない作品は連載もできなくなるけどな。
今は過去の遺産で延命してるだけ。

222名無しさん:2019/09/10(火) 16:24:24 ID:miyK96Vs
>>221
でもみんな読むから

223名無しさん:2019/09/10(火) 17:27:53 ID:FJJHJ3nI
>>212
長平って王コツじゃね

224名無しさん:2019/09/10(火) 18:02:37 ID:bQN8.oTk
キングダム王齕さんはものすごい無能扱いじゃない?
腕っぷしが自慢なのにドドンに負けてるし
何かしら理由(項燕軍にやられて重傷とか)でもあるのかと思ったら何もないし

225名無しさん:2019/09/10(火) 18:35:15 ID:aiKpQiGY
合従軍はカンコクカンでの闘いだったから場面的にも色々変化があって、いろんな将軍が個性的な攻撃してたから正直飽きずにウキウキしてた。
今の闘いは平地の時点で飽きやすい設定なのにこれほどダラダラと長引かせて、もうどうにもならん退屈だよね

マンガの基本はさあ、設定解説の回やピンチ演出の回を重ねて読者にストレス貯めさせて、良いタイミングで見せ場を作ってスカッとさせる、その繰り返しだろ。
ストレス回が長すぎてスカッとする場面が少なすぎるんだよ。

今からでもテンポを5倍に早めればまだ活路はあるよ

226名無しさん:2019/09/10(火) 18:46:35 ID:dwLkAfHw
誰でも秦の始皇帝や万里の長城は知っているにも関わらず合従軍の恐怖は大きかった
dkdkした
結末わかってるのにここまでdkdkさせる力量に感服した

227名無しさん:2019/09/10(火) 19:49:50 ID:FJJHJ3nI
/i.imgur.com/P2h1rCE.jpg

228名無しさん:2019/09/10(火) 21:09:45 ID:UyUGGv2o
>>223
史記の白起王翦列伝では王コツが秦の将軍で廉頗更迭後に白起に交代したとされてるけど、
キングダムでは最初から白起が大将で副将が王騎だったという設定(王コツがいたかどうかは不明)
一応、秦本紀と趙世家の長平のくだりにはそれぞれ白起と廉頗の名が出てるだけで王コツの名はない

229名無しさん:2019/09/10(火) 21:12:54 ID:aiKpQiGY
たとえば合従軍編では、毒部隊をカンキが奇襲した際、ほぼダイレクトに毒の大将をやった。
こまかいこといえば、いくら毒部隊とはいえ、大将の周りに副将とか手練れがいたはず。
でもあの場面で副将と闘ってから・・・じゃあテンポ悪くてダメなわけ。サクサク進んだから合従軍編はおもろい。

それがいまでは右翼に何人左翼に何人中央に何人・・・2年かかって・・・しかも最終決戦じゃなくてまだまだこのあといくつも闘いが続く歴史。

230名無しさん:2019/09/10(火) 23:04:41 ID:.Zj1xjUU
手練のナコンさんならしっかりやられた
副将の張インさんは大将の側にいたら一気に指揮官全て失う恐れがあるから離れたところに陣を敷いていたはず
副官はいただろうけど本来副官は付き人弱くて普通

231名無しさん:2019/09/11(水) 03:35:43 ID:pgxvSgWw
史実を見ながらキングダムの世界観は楽しめないだろ
史実は史実でキングダムとは切り離さなきゃね

232名無しさん:2019/09/11(水) 08:50:43 ID:B8MIj9yc
今残っている趙軍が約18万(朱海5万 列尾13万)
今残っている秦軍が約14万(朱海3万 リョウヨウ3万+犬3万 ギョウ4.5万)

次の戦いでカンキに10万殺される趙はどんどん弱体化するし、ここで趙軍減らしすぎると趙攻め後半がめちゃくちゃになる、
燕側の兵を呼び寄せると燕がまた攻めてくる、ゾンビ兵が湧きまくる茶番臭い戦いじゃなくて兵の命大切にした戦いを描いてくれ

233名無しさん:2019/09/11(水) 10:35:17 ID:JrK6o6DQ
王都にも10万残ってる

234名無しさん:2019/09/11(水) 11:21:51 ID:Lcw48unw
>>232
敵兵はいくらでも生えてくるから問題ないよ

235名無しさん:2019/09/11(水) 11:25:46 ID:0Q/kKxvk
カンキの弱点ってなんだったの?

236名無しさん:2019/09/11(水) 11:41:05 ID:fGRMS0hI
つ責任感

237名無しさん:2019/09/11(水) 11:55:56 ID:4Ks1.00Q
>>232
数は不明だけど、ギョウ解放のために集まってきて桓騎軍と戦ってる軍とギョウの本軍もある

238名無しさん:2019/09/11(水) 12:09:34 ID:0Q/kKxvk
趙は北方に待機してる軍でも下りてくるんじゃないの
あと守護神コチョウの軍は無傷

239名無しさん:2019/09/11(水) 12:26:19 ID:6sfS6l5M
カンキは2年間座り続けて痔になったのが弱点です

240名無しさん:2019/09/11(水) 13:16:56 ID:0VGKeBtw
ギョウの民が光で責任感覚醒したら桓騎やばくね

241名無しさん:2019/09/11(水) 13:27:14 ID:0Q/kKxvk
>>240
趙の王様が前線来てくれないとな・・・

242名無しさん:2019/09/11(水) 13:46:51 ID:YOHqvkjc
光の軍隊が責任感で覚醒して趙の民を解放だぜ!

243名無しさん:2019/09/11(水) 23:41:03 ID:B1aXXfeY
飛信隊って今何人なのさ?
実は100人位しか死んでなくて、7900人位居るんだろ?

244名無しさん:2019/09/12(木) 01:42:32 ID:941dJZ16
今年中にギョウ攻略終わらないと言ったことは撤回しよう
今年中に十五日目が終わりそうにない

245名無しさん:2019/09/12(木) 06:29:39 ID:Ge8QVMbw
師の朱海の預言がまさか自分らの血で染めることだったとはギョウウン達も思いもよらなかっただろうな

246名無しさん:2019/09/12(木) 08:14:47 ID:tv8U6BDs
キングダムって殺し合った敵やライバルが仲間にならないから
少年漫画らしくないよね
ご芳名とか仲間に出来れば飛信隊の軍備も充実するのに

247名無しさん:2019/09/12(木) 08:55:37 ID:Ir1F6qUs
少年漫画じゃねぇからな

248名無しさん:2019/09/12(木) 11:18:10 ID:jiypxTg.
>>243
大きな決戦時で5000人死亡、普通の日で1500人死亡くらいらしいから
秦右翼の死者は32000人くらい、全員重症で飛信隊の残りは2千人、アコー軍2千、王鳳2千くらい

毎日正面衝突するという戦争は大げさすぎる、この規模だと平地でも防衛拠点作ってから戦争するのが基本なのに
逃げ込む場所すら作らず兵を無駄に死なせているバカ将だらけ

249名無しさん:2019/09/12(木) 11:53:03 ID:NSD3P5/g
努力、友情、勝利に責任感を追加した原天帝

250名無しさん:2019/09/12(木) 12:34:37 ID:ayEOuaEw
飛信隊も1/3は死んだはず
原に助言するなら、次回の増員はヒョウコウの領地に帰っていったヒョウコウ軍をガクライがスカウトしてくる案
自然と隊が強くなる

251名無しさん:2019/09/12(木) 13:10:18 ID:nbbWq86k
ヒョウコウの偉業を後世に伝えるからダメです
今頃は畑でも耕してるだろ

252名無しさん:2019/09/12(木) 13:10:46 ID:vmXNWkAQ
いやもう犬戎を味方にするのでいいから早く話すすめてくれよ

253名無しさん:2019/09/12(木) 13:55:46 ID:Zv.XMXQ6
>>246
そこ代わり見方の崩壊した部隊の残党吸収
そのうちオギコも来るよ

254名無しさん:2019/09/12(木) 14:01:10 ID:5UYr/6is
王翦 「私と一緒に来い」

少年漫画おった

255名無しさん:2019/09/12(木) 15:52:25 ID:nbbWq86k
瞬コロされたり寝込んだままとか使えない部下しかいないよね
王翦初登場時はどんだけ凄い配下揃ってんだろなーってワクワクしたのに

256名無しさん:2019/09/12(木) 18:02:55 ID:IoQqRV6.
趙は働き盛りの人数十万失って、25年後に更に10万人も失うのに人手不足感まるでないからな
モブは生えまくりで遺族がうじゃうじゃいるw

257名無しさん:2019/09/12(木) 18:56:01 ID:Y3HoVarU
>>255
なんでこんなに捨てキャラばっかだしちゃったんだろな

258名無しさん:2019/09/12(木) 19:19:04 ID:Le01lzsI
でも古代中国って数字を盛ってもいるんだけど、そういうとこあるよね
どんどん生めや増やせやで、イナゴで一気に餓死して減るっていう

もともと人の命が軽い土地柄なんかね

259名無しさん:2019/09/12(木) 20:07:17 ID:Ir1F6qUs
単に量が多いから規模も大きくなってるだけだよ
増減が激しいからって重さは変わらん

260名無しさん:2019/09/12(木) 22:44:58 ID:idHofVa2
あ、今日木曜やんキングダム見るの忘れてたわとスレ見に来たら、そういや休載か
一時期は今か今かと木曜日を待ちわびてたのに、ほんと熱冷めたなぁ

261名無しさん:2019/09/12(木) 22:54:57 ID:1T/ep37M
明らかに三国志より多いし相当盛ってるだろうな
まぁ赤壁とかは魏軍20万動員してるけど

262名無しさん:2019/09/12(木) 22:58:04 ID:Wd1lWs7Q
呂不韋はいつ死ぬんだよ。

263名無しさん:2019/09/12(木) 23:57:31 ID:Ir1F6qUs
年表見ろよ来年だよ
つまりリアル時間で早くて5年後ぐらいだ

264名無しさん:2019/09/12(木) 23:58:43 ID:00DI2bXc
こいつチョコチョコ休載入れてるけどもう大物漫画家気取りかよ

265名無しさん:2019/09/13(金) 00:03:34 ID:IxO4Lb7A
>>264
大物漫画家は休載しない
秋本治やさいとう・たかをなんかは

266名無しさん:2019/09/13(金) 00:07:25 ID:WKhTZnGI
>>263
その前に打ち切りになってそう。

267名無しさん:2019/09/13(金) 00:54:27 ID:aiQ13EiM
>>255
桓騎の部下は優秀なのになぁ

268名無しさん:2019/09/13(金) 00:55:28 ID:aiQ13EiM
>>265
まぁ重役出勤みたいな慣用句ですし

269名無しさん:2019/09/13(金) 00:56:29 ID:Um1/QS6Q
5での評価はともかく一般的に見れば十分大物漫画家だろ
休載多いのはまた実写関連に動き出てるからじゃね

270名無しさん:2019/09/13(金) 01:25:40 ID:WQQztiIA
さすがに桓騎の部下よりは王翦軍の4人の将軍の方が優秀では?
桓騎軍の幹部って隠れた名将に圧倒される黒桜とか、金毛さんと互角のマロンとかだろ?

271名無しさん:2019/09/13(金) 08:50:17 ID:4zNdhV.s
(三大天=六将級の直属将軍)金毛=摩論=尭雲≧亜光=麻鉱、田里弥、倉央

272名無しさん:2019/09/13(金) 10:32:59 ID:BWNLYt66
王翦、司馬尚の一族は後世でも生き残るが王家は司馬一族の部下になるんだよな〜

司馬尚だけは原先生に描いてもらわんと 今後の歴史漫画家としての人生のためにも

273名無しさん:2019/09/13(金) 10:58:12 ID:LbiHrPug
あの変な髪型だししっかり登場するだろう>司馬尚

274名無しさん:2019/09/13(金) 11:20:04 ID:HlxwOHfc
信の8000人将ってキッチリ8000人いるん?
信も数えて8000人だよね?

275名無しさん:2019/09/13(金) 11:38:57 ID:BWNLYt66
>>273 ホウケンが倒されたら登場しますかね? あの髪型だし楽しみだあ

276名無しさん:2019/09/13(金) 12:13:37 ID:fM8yCGzk
飛信隊がちょっと周囲から浮くような
成り上がりの雰囲気が無くなったのが残念
それは信にとっては成功で幸せだけど
物語の主人公としては結構ピンチな気がする
少佐がカント庇うあたりは会社組織が腐りだした時によくある狭い人間関係を彷彿とさせるし

277名無しさん:2019/09/13(金) 12:24:15 ID:d5xqDOVk
>>269
尾田みたいに監修や総合プロデュースやってるわけじゃないからそれはない

278名無しさん:2019/09/13(金) 12:30:06 ID:1devZ9HE
>>276
そういうところだけ妙にリアルで嫌だよね

279名無しさん:2019/09/13(金) 12:45:35 ID:/wvMznOU
今22歳だっけ?
運動と食事が充実して成長してるのに14歳の時の服が着られるのはちょっとおかしいかも

280名無しさん:2019/09/13(金) 12:54:30 ID:yj0M09TQ
ばっこしん1000人将の頃は歩兵が1000で騎馬は別扱いじゃなかった?
今騎馬と歩兵の数とかどうしてんのか知らんけど

281名無しさん:2019/09/13(金) 14:21:08 ID:O8V28tFU
キノコ頭が歴戦の勇士みたいに活躍するのやめて欲しい

282名無しさん:2019/09/13(金) 14:29:55 ID:WQQztiIA
>>271
ていうかケイシャ自体が李牧の側近だったはずよね

283名無しさん:2019/09/13(金) 14:43:49 ID:gMHT53wA
龍太は?

284名無しさん:2019/09/13(金) 14:44:59 ID:x/wVioyg
>>274
伍長は5人組の長

285名無しさん:2019/09/13(金) 15:44:30 ID:9jLJhqBw
>>284
だからとして千人将が千人いるとは限らんやろ
1001人いて誰か気づくのか?

286名無しさん:2019/09/13(金) 15:45:16 ID:osPD8aCQ
最初の方は千人の次は将軍のつもりで描いてたと思う

287名無しさん:2019/09/13(金) 15:54:10 ID:7jHRmNmw
伍長は5人のなかの一人だったけど信が百人長の時は伍が20組(100人)あってその上に信がいたし副官のキョウカイと渕さんも別枠だったから、百人長とかやってる主要メンバーを除いて兵卒が8000人いるって考えでいいんじゃないか?

288名無しさん:2019/09/13(金) 15:54:45 ID:C4WCY0WQ
信はまだ土門海老の格には及ばないレベルってことだね

289名無しさん:2019/09/13(金) 15:59:19 ID:42zFx256
8000人率いてるのはテン将軍だしな
信は5000人キョウカイが3000人だもん

290名無しさん:2019/09/13(金) 16:44:15 ID:r3qpf.0Y
>>287
なら1000人将は
1011人のグループってことか

291名無しさん:2019/09/13(金) 17:03:26 ID:SbVdn6u.
1000だろうと1011だろうもどっちでもいいだろうが
ローマの百人隊長だって70〜120人ひっくるめて百人隊長なんだよ

292名無しさん:2019/09/13(金) 18:37:47 ID:f.69RYcE
>>291
どっちでもいいと思うなら無視すればええんやで
掲示板なんてそんなもんやで

293名無しさん:2019/09/13(金) 19:02:15 ID:yj0M09TQ
消えた土門。どこの軍に配属されたんだか
桓騎のとこ?

294名無しさん:2019/09/13(金) 19:32:50 ID:9vR41SNk
そういえば飛信、玉鳳、楽華以外は王翦直属兵ばかりみたいになってるな
李牧軍だってアツヨ軍に合流したはずなのにアツヨ軍が見当たらないし

295名無しさん:2019/09/13(金) 20:32:31 ID:f.69RYcE
信に同士討ちされた千人将の乱銅ってクソ雑魚やったよな
あんな雑魚でも千人将になれるんやな

296名無しさん:2019/09/13(金) 20:46:35 ID:48Zkan3g
あいつ再登場して欲しいな

297名無しさん:2019/09/13(金) 21:14:27 ID:ZQQxlWxU
アツヨって城だよね?朱海平原終わったアツヨ城籠城戦とか言わないよね?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板