したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原泰久】キングダム総合Part.13【週刊ヤングジャンプ】

1名無しさん:2019/01/27(日) 10:16:16 ID:MMbv97c.
原泰久さんがヤングジャンプで連載しているキングダムについて語りましょう

ヤングジャンプ最新号 http://youngjump.jp/magazine/
キングダム特設サイト http://youngjump.jp/kingdom/ (実写動画あり)

公式Twitter
原泰久 http://twitter.com/HaraYassa
キングダム公式アカウント http://twitter.com/kingdom_yj

過去スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1546684673/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1545199616/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1543357126/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1541739520/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1540460716/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1538690302/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1537222576/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1535578037/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1534372091/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1532948429/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1530913269/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1520368265/

820名無しさん:2019/02/10(日) 08:39:52 ID:mvNpljVo
大軍師テンによる逆イナゴ作戦

今必要なことは、アツヨを攻略することではない。
兵糧を確保し、それをギョウを包囲している桓騎軍に届けることだ。

信と亜花錦は、それぞれ軍を率いて正面から
趙軍に特攻せよ。これを陽動の助攻とする。

主攻はキョウカイだ。
腹ペコにより覚醒した食料探査能力によって
敵の食糧備蓄場所を特定しそこを制覇する
ために、敵軍の裏に回れ。

821名無しさん:2019/02/10(日) 08:54:03 ID:jDj1c5Wc
>>786
そういう言葉使いや態度がいまだに千人将の原因じゃないの?
能力的には信とかオウホンとかモウテンにもひけをとってないような
アカキンも今回の戦の後五千将ぐらいに昇格して将軍になったオウホンに仕えそう

822名無しさん:2019/02/10(日) 09:11:57 ID:RN7c.sJs
>>817
そういえばアツヨってあったなw
かんきがおうせんの部下をトロイなって言ってる前フリがあるから、壮大な兵糧攻めと見せかけて
密偵による城内の混乱と示し合わせての城門開門かんき軍の突撃でギョウ陥落という話になりそう
ギョウ陥落以降なら負けてもギョウに逃げ込めるから勝敗は関係なくなりそう、おうせん逃げ足速いから
つまり、テンと信を大出世させるためにいかようにも話が展開できるw

823名無しさん:2019/02/10(日) 09:21:23 ID:vjNVof4c
信がふりかけ毒で討たれてしまうのだ

824名無しさん:2019/02/10(日) 09:56:45 ID:PHwRb1Sc
キアリー使えるやつくらいおらんのか?
原ちゃんのパーティはほんと駄目だな

825名無しさん:2019/02/10(日) 09:59:40 ID:Sehcr7Do
>>817
キョウカイをごり押しするための王翦の作戦だったならまだわかるかな
数年後には王翦とキョウカイで邯鄲を落とすわけだから

826名無しさん:2019/02/10(日) 10:25:01 ID:u./g7V7Q
来週からは、いよいよカンキ軍の虐殺ショーがはじまりそう。

ダラダラとツマラナイ戦闘が続いて、読者も飽きてきてる。

カンキ軍こそが、このくだらない中だるみを突破出来るのじゃ!!
甘っちょろい キングダム初心者にカンキ軍と戦争の恐怖を思い出せてやれ!!!

827名無しさん:2019/02/10(日) 10:37:22 ID:mvNpljVo
王賁の殉職を受けて、門閥貴族王家の権威が揺らいでいる。
問われているのは、名門家における鼎の軽重である。
ここで恩を売ると、後の出世につながると算段し
奮起する亜花錦であった。

828名無しさん:2019/02/10(日) 11:06:40 ID:vjNVof4c
王賁が討たれてしまったのだ、毒の粉で軍の連中が動揺しているのだ。
このままでは勝機が見ィ出せぬ。

アカキン「ここで恩を売っておこう、ギャギャギャ」

829名無しさん:2019/02/10(日) 12:26:34 ID:nANyyEA2
ギョウウン
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73090471

830名無しさん:2019/02/10(日) 12:58:09 ID:DprgBYV2
実際スパイ何人か入れても大したことできないだろうけどな
火の手上げるにも油用意したりしなけりゃボヤ程度だろうし

831名無しさん:2019/02/10(日) 13:11:54 ID:wFA9JAVI
横山光輝の諸葛亮並に、李牧が風に乗せてふりかけ攻撃とかしそう

832名無しさん:2019/02/10(日) 13:18:13 ID:/m6Q2ORg
>>830
そもそもスパイ入ってくる事自体は想定してるだろうしな

それを乗り越えてどうやって成功させるのかがみもの。

833名無しさん:2019/02/10(日) 13:32:50 ID:PYNQUmL6
飯食ったあと死んだふりして毒が振りかけられてるぞ〜!と叫ぶ

これなら数人で兵糧あるのに食べられないという状況を作れる

834名無しさん:2019/02/10(日) 13:49:54 ID:0Qvwth6c
>>832
まあギョウの城主は王族ってだけで、
戦の経験はほぼないだろう
安全な王都圏だから城が戦場になると想定もしてなかったろうから、
戦で予想外の局面になったら収拾できなくなると思う

835名無しさん:2019/02/10(日) 14:55:02 ID:qKV99Sno
今回のふりかけは中華10ふりかけの序列何番目なんだろう

836名無しさん:2019/02/10(日) 14:56:11 ID:nANyyEA2
いやいやそんなんギョウが改修工事で不落の要塞になったときに軍事担当が送り込まれたに決まっとるだろう

837名無しさん:2019/02/10(日) 15:24:54 ID:nJ.Kwq7k
これじゃ裸の王様ならぬ
裸のキングダム

838名無しさん:2019/02/10(日) 16:07:58 ID:0Qvwth6c
>>836
本来なら城主を一時的でも軍事担当(武官)に変えるべきだったんだよ
戦に詳しくないけど身分が高くて自尊心が高い城主及びその側近集団と、
身分は低いが軍事に精通した武官は、籠城戦で苦戦すると対立しやすいあるある

日本史で言えば大坂の陣だな
戦に精通した真田後藤ら牢人諸将と、身分は高くて自尊心が高い淀殿や大蔵卿局ら女集団が対立した
結果はご存知の通り

839名無しさん:2019/02/10(日) 16:30:01 ID:nJ.Kwq7k
作者の周りはイエスマンで固められては
エコーチェンバー現象になってる

840名無しさん:2019/02/10(日) 16:39:17 ID:PYNQUmL6
ここはノーマンで固めてるから安泰やな

841名無しさん:2019/02/10(日) 16:52:10 ID:ZbPJQu3Q
介子坊や項翼が蒙恬を小娘とか姉ちゃんとか言うからただロン毛を馬鹿にしてるだけかと思ったら
アニメの方の作画はマジで女キャラに見えるな

842名無しさん:2019/02/10(日) 17:02:14 ID:cRcXYLhE
サイの時は民兵が必死に戦って7日も粘ったけどサイよりでかくて9城の敗残兵も大量にいるギョウは戦わずにあっさり落ちるダブスタやっちゃうのかな
列尾にも趙兵うじゃうじゃいるのにたった5万のカンキ軍相手に助けにも来ず…

843名無しさん:2019/02/10(日) 17:07:19 ID:PYNQUmL6
なんでサイの民衆が必死になって戦ったか解らなかったのかな?

当初は戦わず降伏するつもりだったよね

844名無しさん:2019/02/10(日) 17:30:16 ID:7BjDgmgw
>>810
だよね。
壁は知将になって信とは違う武将の姿を見せて欲しかったなぁ。
昌文君の若い頃の再現みたいなのでも十分見応えあったと思う。
今のままじゃ将軍の壁より飛信隊の千人将の方が強そう。

845名無しさん:2019/02/10(日) 17:39:31 ID:7BjDgmgw
>>812
ゲキシンの辺りではもう戦術とか関係なさそうだったもんね。
ホウケン一人でズッタズタにできるんなら軍なんていらないし。
昔はさ、キョウド10万が李牧に戦術負けして虐殺に近い負けとか描写あったのに、今は強い武将一人でズッタズタにできるんだからおかしな話だよ。

846名無しさん:2019/02/10(日) 17:41:19 ID:gfYJsPik
>>842
ヒント「王様の人徳」

847名無しさん:2019/02/10(日) 17:44:26 ID:u./g7V7Q
オラオラオラァ!!!!

さっさと李牧を北方の辺境地に追放せいよ!!!! 羊使いに戻したれ!!

848名無しさん:2019/02/10(日) 17:47:10 ID:kEWaemf2
原は10万の大軍が負けたら、10万の屍が転がっていると思っていそう

849名無しさん:2019/02/10(日) 17:49:35 ID:PGU2SDK6
たまたま十槍に何日も狙われなかった信とか、
後ろから殴るだけの壁とか、
他の将おしのけて総指揮任されるテンとか、
作者の力によるゴリ押しが露骨で酷いよね

850名無しさん:2019/02/10(日) 17:50:14 ID:3Hq8W5Xo
サイは兵士もいなけりゃ働き盛りの男もいない状態だったけど
ギョウは兵士もいれば働き盛りの男もいるな

851名無しさん:2019/02/10(日) 18:05:02 ID:PGU2SDK6
鬼畜カンキ相手だからギョウ城主も必死になるだろうな
降伏しても城の兵糧奪われて飢え死にする

852名無しさん:2019/02/10(日) 18:09:28 ID:nJ.Kwq7k
ノーマンズランド

イエスマンズツイッター

853名無しさん:2019/02/10(日) 18:18:08 ID:ZbPJQu3Q
エコーチェンバーが起きてしまうのだ

854名無しさん:2019/02/10(日) 18:30:30 ID:nJ.Kwq7k
エコチェンTwitterなのだ

855名無しさん:2019/02/10(日) 19:15:54 ID:3Hq8W5Xo
エコーチャンバーだぞ(長文君一派感)
予測変換で出るくらい浸透しているゾ

856名無しさん:2019/02/10(日) 20:31:46 ID:vjNVof4c
エコチャン君なのだ

Twitterであんなイエスマンに囲まれてたら
光とか覚醒とか描くわ

857名無しさん:2019/02/10(日) 20:59:03 ID:Wx/T95JI
ネットの世界で多いよなエコーチェンバー
原のTwitter何て特にそう
5ちゃんのネットウヨや左翼も
ネット競馬の各板なんかも酷い
自分達と違う意見すると総バッシング食らう
フラットな目で見るってのは簡単じゃないけどね

858名無しさん:2019/02/10(日) 21:10:49 ID:rhjMrQes
王ホンがエコってしまうのだ

859名無しさん:2019/02/10(日) 21:14:30 ID:/FJs56oI
>>850
ギョウの兵数を伏せてるのはなんかズルいと思う
趙国第二都市で黄河防衛の要なのだから10万くらいの兵を抱えていてもおかしくないと思う
それにギョウの総人口と難民の人口も語られてないんだよな
ギョウの人口を大幅に上回るくらいの難民がいないと逆兵糧攻めって成り立たないように思えるけど

860名無しさん:2019/02/10(日) 21:24:22 ID:Wx/T95JI
今回とギョウ攻めと次の邯鄲陥落は
秦統一の中でも見せ場なのに
これダメだろ
九城攻めもっと面白くして
朱海平原の茶番劇なんてやる必要なかった
横山三国志の荊州四郡奪取なんてシンプルで短くも面白かった
朱海平原イミフメイ

861名無しさん:2019/02/10(日) 21:31:51 ID:/j9YL4aU
正直あのギョウあんま堅そうに見えないんだよな
城壁の上に全然兵を配置してない、列尾と比べて半分くらい
内側は難民だらけで予備隊なんて列尾の五分の一くらいしかいないし
しかも城門の前に配置してないから門開けられた瞬間落城確定だぞあれ

キングダムはハシゴめっちゃ頑丈だから池が邪魔でも折れたりしないだろうし
カンキ軍が五万八千もいれば頑張れば落ちそうに見える

862名無しさん:2019/02/10(日) 22:10:31 ID:Szu5TJfo
守兵が十分でなくて落ちそうというのは同意
はしごには強そうだが

863名無しさん:2019/02/10(日) 22:20:59 ID:nANyyEA2
お、エコーチェンバーという言葉がこんな底辺スレですらも浸透したか

864名無しさん:2019/02/10(日) 22:22:10 ID:vjNVof4c
絶対に落とせない城なのだ

865名無しさん:2019/02/10(日) 22:29:40 ID:/j9YL4aU
というかあれか
ギョウを力押しするのであればアツヨに軍を分ける必要もないから
カンキ軍五万八千+オウセン軍八万八千の計十四万六千で城攻めできるわけか
李牧はまだ軍の足で二日かかる邯鄲にいたから急いでも一日はかかるだろうし
長文君も認める城攻め名人のオウセンにかかれば余裕で落とせるな!

866名無しさん:2019/02/10(日) 22:32:19 ID:vjNVof4c
底辺ツイッターでは
エコチャン現象の理解ができなそう

867名無しさん:2019/02/10(日) 22:50:31 ID:xsoA1zuo
>>863
ありがてぇありがてぇ

868名無しさん:2019/02/10(日) 23:21:02 ID:Z.HDyqfY
スパイが兵糧庫燃やすんだろうな

869名無しさん:2019/02/10(日) 23:29:34 ID:vjNVof4c
と、見せかけて斜め下の誰も予想しなかった展開

870名無しさん:2019/02/10(日) 23:30:30 ID:84oL3c6w
>>868
兵糧庫って無茶苦茶厳重そうだけど、
大丈夫なのかね

871名無しさん:2019/02/11(月) 00:15:13 ID:npLL5EDM
>>870
地下道でも掘ってあるんじゃね

872名無しさん:2019/02/11(月) 00:45:13 ID:Nq05dHjA
スパイ全員フードファイターかもな、兵糧喰らいつくす

873名無しさん:2019/02/11(月) 00:54:05 ID:mCiAiSKs
全員がジャイアント白田級なのだ…!

874名無しさん:2019/02/11(月) 01:15:11 ID:npLL5EDM
趙の倉庫からこっそり持ち出した毒の粉を各貯蔵庫でばら撒き全て使えなくするんだろ
今週出した毒の粉はそのための伏線だったんだよ

875名無しさん:2019/02/11(月) 02:26:37 ID:jkzc9Ysc
潜伏していた間者たちが一斉に
「この兵糧は出来損ないだ、食べちゃいけないよ」
「ぬうう、何だこの兵糧は?女将を呼べッ!」
「くけけー孔子音頭いくぞー!」

876名無しさん:2019/02/11(月) 04:29:29 ID:cCy0cvOE
>>857
中国「五毛党」のやらせ書き込み、年間4億件超=ハーバード大研究発表
https://www.epochtimes.jp/2016/05/25689.html

中共と北朝鮮に思想統制されたやつらが日本国内に大量に潜んでいるからね、反日国の移民は受け入れるべきじゃない

877名無しさん:2019/02/11(月) 07:32:57 ID:VPKiYEJE
一見クソみたいな展開と思われた
毒ふりかけがまさかの伏線だった、、、!?

878名無しさん:2019/02/11(月) 08:13:09 ID:CeQ.9p2s
スパイは誰かに成りすまさないと入城できなかったんかな
中で住民確認でもしてんのか

879名無しさん:2019/02/11(月) 08:35:15 ID:jk/E9vFc
兵糧庫燃やすのは簡単だと思うが燃やしてしまうと秦軍の食糧問題は解決しないままなんだよな

880名無しさん:2019/02/11(月) 09:57:50 ID:jRIwnIKU
ギョウ城内部で、複数個所から突然火の手が上がる。
「食料庫が焼かれた。明日の分の食糧もない。この城は落ちたも同然だから
邯鄲に逃げ延びるしかない。」と扇動する秦軍スパイ。
「デマだ。食料庫ではないところが焼かれただけだ。落ち着け」と
制止する趙兵を振り切って、烏合の衆はギョウ城を開門し、城外に出始めた。

ギョウでの煙は、王翦が指示した合図であるから
桓騎軍は入城し、抵抗する兵を制圧した。
こうして趙第二都市ギョウの兵糧全部をすっかり分捕った野盗。
推定15万人の残存3日分の食糧は、5万の桓騎軍の9日分に当たる。
邯鄲から2日の距離の大城を制圧支配する以上、秦からの新規兵站構築は
最初から昌平君の計画に組み込まれていた。

881名無しさん:2019/02/11(月) 10:05:40 ID:npLL5EDM
>>879
兵糧問題は覚醒したことでもう解決したも同然だから…というのは置いといて
趙が馬に毒の粉を巻いてるのがわかった時点で敵から調達するっていうのはもう厳しいかも
ギョウが落城するとわかったら趙自身が燃やすなり毒を巻いて処分するだろうし

他に可能性があるとしたらリョウヨウから兵糧を運んでくるとか
李牧撃破後、そのままアツヨも落として北西から黒羊ルートで兵站を繋ぐとか?
あっちの方は李牧が結構な大軍を今回の戦に動員してったから
そこまで多くの兵も残ってないだろうし、情報伝わる前に駆け抜ければ黒羊まで届くかも

882名無しさん:2019/02/11(月) 11:15:39 ID:toXOnazo
領土広げても民がいなきゃ、今後の中華統一できないよね?
ギョウ占領後は住民もそのまま取り込まむのかな?光の演説で。

883名無しさん:2019/02/11(月) 11:15:49 ID:mCiAiSKs
>>875
トミー間者は効果ある気がするわ

884名無しさん:2019/02/11(月) 11:16:49 ID:52d6M0d.
>>881
一切戦わずに直進できたとしてもアツヨから黒羊まで一週間は掛かるのでは?

885名無しさん:2019/02/11(月) 11:23:55 ID:Piz5qfN.
ギョウの防衛機能を落とさず占領、兵糧も無傷で確保、民は洗脳する。スパイの活躍に期待だ!

886名無しさん:2019/02/11(月) 11:41:00 ID:PrI3K49w
一応、始皇帝天下統一後の巡行時の刻石で
秦の占領の正当性、大義を主張する内容が残っている
1 邪悪な習俗をもつ国々を誅伐すること
2 諸国で支配され苦しむ人々を解放し、秦の教化を施して生活の安定をもたらすこと
3 遠方からも朝貢を通じて秦の世界に親しむ体制を創り出すこと

887名無しさん:2019/02/11(月) 11:52:09 ID:Kn5o82iY
民は中小の城巡った時の王翦演説の
噂が広まれば役に立ちそうな
ギョウの食料庫とかあれだけ難民沢山
入れちゃった今開きっぱなしなんじゃね
一々閉じたりしてる暇すらなさそう

888名無しさん:2019/02/11(月) 12:36:39 ID:jHXFqfdk
王セン工作員「食糧庫は警備が厳しいな……せや配給の桝に細工したろ」
難民A「なんか配給減ったよな」
難民偽1「絶対減らされてる。どこかで横流しされてるって噂だぞ」
難民偽2「でも一人一日2桝なんだよなぁ。!コラ兵士、桝を見せてみろ!」
難民偽1「ひでぇセブンイレブンの弁当並みに上げ底にされている!こうやって実質値上げか!」

難民偽3「飯きちんとよこせー暴動だー」

という三国志丸パクリはどうだろう

889名無しさん:2019/02/11(月) 12:37:00 ID:jEWidDxk
>>885
どんだけ有能w、城主の家族人質にしても無理そう
>>886
今の中国も口じゃ平和だ人権だと言ってるが侵略されているチベットやウイグル人にとって全く平和も人権も無いから、お約束の利己的な正当化だね。

890名無しさん:2019/02/11(月) 12:39:22 ID:GZ85limI
秦軍は町を守るいい軍隊だから

891名無しさん:2019/02/11(月) 12:43:13 ID:toXOnazo
朱海で李牧撃退、報せがギョウに入る。スパイが民を扇動して開城、カンキが制圧って感じなのかね

892名無しさん:2019/02/11(月) 12:54:39 ID:Nq05dHjA
>>875
ラーメン三大天に制圧されて終わるぞ

893名無しさん:2019/02/11(月) 13:19:31 ID:VPKiYEJE
「ラーメン三大天を連れてきたよ!」

「ラーメン三大天!!?」

894名無しさん:2019/02/11(月) 13:30:56 ID:jRIwnIKU
最も忍耐力が弱い桓騎軍が、脱落しない設定で、まず最初にギョウを陥落させた。
その報告を受けた病弱の現趙王は、意識昏睡状態になる。(または崩御)
宮中クーデターで権力を掌握した郭開は、支配安定のために
無意味な朱海平原での戦闘を停止させ、李牧軍を邯鄲の防備に回した。
その隙をついて、王翦は容易にアツヨを落とした。

すべての責任を負わされた李牧は、宰相を解任され、その一派も左遷となった。
利己的な趙王の考えと同じく郭開は、避難民を王都に入城させなかったから
行き場を失った避難民は、秦国からの兵站が完成したギョウに戻り、秦の支配に服した。

895名無しさん:2019/02/11(月) 13:50:04 ID:npLL5EDM
>>884
結構距離あるからそれくらいはかかりそうね
まぁ、多少は道中カエルとか鳥とか取れると思うから
今のほぼお湯みたいな食料で持ってる覚醒状態なら
それくらい調達できれば黒羊まで持つんじゃないかな…

896名無しさん:2019/02/11(月) 13:52:30 ID:93am3Gw.
>>895
アコウ軍は覚醒してないんやで…

897名無しさん:2019/02/11(月) 13:54:31 ID:jEWidDxk
>>894
李牧が死刑になら無いように敗戦で終るには趙王死ぬしかないな、趙王は国なんて滅ぼうがどうでもいいと言ってたからギョウ落ちても驚かなさそう
郭開に毒で暗殺されそう
>>891
信やテンより偽装難民スパイが何するのかの方が楽しみだ

898名無しさん:2019/02/11(月) 13:59:28 ID:npLL5EDM
>>882
王族は全員処分するしかないけど、兵や武官・文官は配下に加えていくのが普通
地位と領土を今のまま保証するから自分の領土の民を説得してくれって感じで
民にとっては領主さえ変わらなきゃ今までの生活も大して変わらないし
でも、キングダムは自国の王への忠誠心が異常に高いから違う描き方するかもね

899名無しさん:2019/02/11(月) 16:22:40 ID:R/fNBTJQ
最も忍耐力が弱い桓騎軍がやる事は、
城主は蒸し風呂火あぶり、男は串刺し虐殺、女はレイプだろうが。

相当桓騎軍は、ストレス溜まってるかと。
過去に何度もやらかした実績があるので。

900名無しさん:2019/02/11(月) 16:35:05 ID:VPKiYEJE
                              キングダムを読む前に言っておくッ!
                      おれは今やつの漫画をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは戦記物を読んでいたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              思ったらいつのまにかギャグ漫画になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     催眠術だとか超展開だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

901名無しさん:2019/02/11(月) 16:58:48 ID:DJxhALFM
横山光輝になれなかった原

902名無しさん:2019/02/11(月) 17:04:29 ID:hGliSobw
原ぴょん、ギョウ編が終わったら1年くらい休載して自分を見つめ直せよ

903名無しさん:2019/02/11(月) 18:12:21 ID:QYmeOVHI
毒ふりかけは今後10年以上たってもネタでいろいろな漫画に使われそうな気がする

904名無しさん:2019/02/11(月) 18:16:06 ID:P94GeRv.
国門弱体化や覚醒の光もな

905名無しさん:2019/02/11(月) 18:44:52 ID:5kmnzUOQ
次スレ
【原泰久】キングダム総合Part.14【週刊ヤングジャンプ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1549874826/

906名無しさん:2019/02/11(月) 20:49:27 ID:eHPFG2Po
>>905
次スレになんか粉をふりかけてるところを見た!

907名無しさん:2019/02/11(月) 21:16:35 ID:VPKiYEJE
なんかすっげえクッサイの!

908名無しさん:2019/02/11(月) 21:23:04 ID:mCiAiSKs
書き込んだ奴に死人も出てる

909名無しさん:2019/02/11(月) 21:33:37 ID:xGqM0dfc
>>905
スレ立てとは渕さんなみの責任感

910名無しさん:2019/02/11(月) 22:03:22 ID:VPKiYEJE
いや、、、これは俺たちのスレだ

911名無しさん:2019/02/11(月) 22:18:47 ID:8yv5XuRc
>>905め…やはり傑物の類か…

912名無しさん:2019/02/11(月) 22:49:36 ID:bLEiTWhA
>>905
くっさい毒の次スレ乙

913名無しさん:2019/02/11(月) 23:28:15 ID:Nq05dHjA
>>905
たわけェ!!次スレの居所をやすやすと答えるな、愚か者がァ!!


だが助かった すまぬな

914名無しさん:2019/02/11(月) 23:31:38 ID:091CdDds
魏と同盟結んで黄河通して兵站かな?
昌平君と王センの伏線も解消される

915名無しさん:2019/02/11(月) 23:48:01 ID:VPKiYEJE
このスレが討たれてしまったのだ

916名無しさん:2019/02/12(火) 01:11:39 ID:XIlambII
>>913
この人急に態度デカくない?
最近のキャラ描写混乱するわ

917名無しさん:2019/02/12(火) 08:28:45 ID:KyAwJ0TY
行き当たりばったりで描いてるからな

918名無しさん:2019/02/12(火) 08:39:35 ID:YmV1QNv2
当初は千人将に迂闊に近寄るだけで斬り殺される設定だし

919名無しさん:2019/02/12(火) 12:11:18 ID:xUbOcI8Q
左翼右翼が覚醒してるとき、フガフガ言ってたはずなのに。めちゃ強気




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板