したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原泰久】キングダム総合Part.13【週刊ヤングジャンプ】

1名無しさん:2019/01/27(日) 10:16:16 ID:MMbv97c.
原泰久さんがヤングジャンプで連載しているキングダムについて語りましょう

ヤングジャンプ最新号 http://youngjump.jp/magazine/
キングダム特設サイト http://youngjump.jp/kingdom/ (実写動画あり)

公式Twitter
原泰久 http://twitter.com/HaraYassa
キングダム公式アカウント http://twitter.com/kingdom_yj

過去スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1546684673/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1545199616/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1543357126/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1541739520/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1540460716/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1538690302/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1537222576/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1535578037/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1534372091/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1532948429/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1530913269/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1520368265/

723名無しさん:2019/02/09(土) 14:44:11 ID:w9qobp/k
>>721
でも飢餓状態なら表面削れば食べれるんじゃね?
とか色々試すと思うんだよな。

724名無しさん:2019/02/09(土) 14:47:45 ID:127ZkFB.
>>721
ふりかけ部隊の負担を増やさんといて
現実にどうかは置いといて、毒をこういう漫画に出しすぎると面白くなくなると思う

725名無しさん:2019/02/09(土) 14:49:48 ID:gT/bymJ.
リボク「私が開発したこの毒のふりかけを秦軍に食らわすのです!」
カイネ「さすがリボク様!!」

726名無しさん:2019/02/09(土) 14:54:07 ID:127ZkFB.
戦場を走るふりかけ部隊を想像すると笑える

727名無しさん:2019/02/09(土) 15:10:31 ID:dOZkQqhs
兵糧攻め放棄して李牧は毎日何やってんの、毒なんて撒かなくても普通に兵糧攻めすればいいだけじゃん
あまりにも後手と悪手ばかりのバカ李牧

728名無しさん:2019/02/09(土) 15:12:24 ID:.NWEChug
日が暮れて
おーい撤退だー
毒ふりかけとけよー
へーい

想像すると笑えるな

729名無しさん:2019/02/09(土) 15:15:46 ID:oQAvHaCc
ふりかけも一人しか死んでなくね?
隊で共有されるほどの脅威にもなってなさそうだけど

730名無しさん:2019/02/09(土) 15:30:24 ID:gT/bymJ.
毒ふりかけが絶妙にジワるw

731名無しさん:2019/02/09(土) 15:34:16 ID:khoxbzG2
信達がいる右軍って覚醒をきっかけにかなり趙を押し込んでたじゃん
実際かなりの騎馬も倒してたんだから毒の粉巻かれてない馬なんて道中にやまほどあるだろ
粉を持ち運ぶこと自体にもリスク高いし、うっかり自陣で袋がやぶれたら味方死ぬじゃん

732名無しさん:2019/02/09(土) 15:39:31 ID:cxYxxJtU
馬に付着してから毒素を発生させるから大丈夫なのだ!

733名無しさん:2019/02/09(土) 15:40:20 ID:dOZkQqhs
毒ふりかけ、王扇軍将軍を差し置いてテンが総指揮官、体型同じ工作兵を選別して敵身内に気づかれないように運ばせる、
というめちゃくちゃな話をこれでもかと詰め込んで批判の矛先を分散させる原先生の天才的作戦
>>731
人肉も沢山あるしね、中国名物人肉饅頭が山盛り作れる

734名無しさん:2019/02/09(土) 15:46:00 ID:127ZkFB.
>>731
ふりかけ部隊は、戦闘中に死んだ馬を見つけては即座にふりかけているんだろう

735名無しさん:2019/02/09(土) 15:57:07 ID:QwvYIP2E
>>733
総指揮はさすがに信がやると思うが

736名無しさん:2019/02/09(土) 16:00:59 ID:oQAvHaCc
>>734
王ホンが討たれてしまうのだの時も
王ホンにとどめ刺すより馬に粉かけてたんかな?

737名無しさん:2019/02/09(土) 16:04:53 ID:dOZkQqhs
>>520
経験地の差がありすぎて負ける要素しか無いな、
まだ1万の兵も率いた事が無く、人望も皆無、地位も名声も無いガキのテンの指示を目上の将達が聞く、しかも秦国の命運がかかった一戦でというめちゃくちゃなテンゴリ押し
>>735
本能型以外とは戦えない信じゃテン以下じゃない、そもそも信は難しい事で頭悩ませるより解放して戦わせた方が有効利用できる

738名無しさん:2019/02/09(土) 16:06:42 ID:127ZkFB.
>>736
騎馬隊の後方につかずはなれずで従軍してるんだろう。
雷雲専属ふりかけ隊がいて、雷獄にも対応できるはず。

739名無しさん:2019/02/09(土) 16:14:52 ID:mz9qutAY
信こそ本能型としか戦えない本能型なんていう馬鹿馬鹿しい状態にとどまらず、まともな武将としても覚醒すべき時だろ
この戦が終われば将軍昇格確定なんだし

740名無しさん:2019/02/09(土) 16:16:27 ID:gT/bymJ.
ふりかけ隊

741名無しさん:2019/02/09(土) 16:33:06 ID:A/M0wF9Q
ふりかけワロタw
原先生はもうどうにかしているんじゃないか

742名無しさん:2019/02/09(土) 16:37:27 ID:a5nKjUeQ
馬一頭がダメになる程の強力な毒ふりかけを戦闘で使用しない趙とかいうアホ
馬をダメにするためだけにそんな危険物を持って戦場をふらつく趙とかいうアホ

さすが俺たちの原先生ェやでぇ

743名無しさん:2019/02/09(土) 16:39:07 ID:dOZkQqhs
右翼全軍の指示をここで信がテキパキと出したら唐突すぎて違和感ありまくりw
そういうのはゴリ押し大将じゃなくて将軍になった後に手柄立てて信用得てからやってほしいよ、最近の信の活躍って運と漫画の都合のゴリ押しだらけで萎える

744名無しさん:2019/02/09(土) 16:42:54 ID:tSlLJOVY
https://youtu.be/23B18f6ySlA?t=1900

中国時代劇「三国志」
孔明率いる蜀軍が、あえて谷底に設置した兵糧米蓄積所。
魏軍にわざと奪回させた所を、崖の上から一斉に総攻撃。

キングダムだとギャグ扱いされていた作戦だが、
ふりかけ部隊よりはマシであろう

745名無しさん:2019/02/09(土) 16:43:56 ID:Vd8ipZoY
本能型
知略型
責任感型
覚醒型
ふりかけ型

キングダムの世界では将は5つのタイプに分けられる

746名無しさん:2019/02/09(土) 16:44:01 ID:127ZkFB.
雷獄の中で王ホンが討たれる中、王ホンに討たれた雷雲の馬を処理するふりかけ隊が好きになってきた

747名無しさん:2019/02/09(土) 16:54:54 ID:rO4bZZ6k
あれは!?ふりかけ部隊!!?
ちくしょう!あいつらが居るってことは馬は食べれないじゃないか!!

748名無しさん:2019/02/09(土) 16:58:05 ID:.NWEChug
馬にまんべんなくふりかける毒って結構な量だよな
皮袋か壺くらいしか保管方法ないよなー
そんなん背負って戦場走り回る優秀な毒ふりかけ部隊

749名無しさん:2019/02/09(土) 17:00:22 ID:dOZkQqhs
・中央に李牧軍5万、王扇軍3万だから趙左翼にフテイ隊カイネ隊13000送るだけで勝てる
・列尾にいる無傷のコチョウ軍5万が列尾へ逃げた銀髪軍と入れ替わって来ても勝てる
・戦わずに放置しても秦軍が飢えて趙の勝ち

あらゆる勝てる方法があるのに全く何もしないバカ李牧が何考えているのか説明入れてくれ原先生

750名無しさん:2019/02/09(土) 17:06:10 ID:t3GLkp8E
ここのふりかけコメみて最新話読み返したらちょっと面白くなった。

751名無しさん:2019/02/09(土) 17:27:18 ID:qErn8m2c
SOD配属のぶっかけ隊

752名無しさん:2019/02/09(土) 17:40:57 ID:VjhBFbpI
リボク「私が開発したこの毒のふりかけを
風に乗せて流して秦軍に食らわすのです!」

カイネ「さすがリボク様!!」

753名無しさん:2019/02/09(土) 18:22:19 ID:.NWEChug
死んだ馬転がして反対側にもふりかける優秀な毒ふりかけ部隊

754名無しさん:2019/02/09(土) 18:29:49 ID:2unz7SK.
食い意地張ってる副長がふりかけ部隊に討たれてしまいそう

755名無しさん:2019/02/09(土) 18:30:54 ID:rO4bZZ6k
素直に何千何万と兵がいるんだから、
戦場で死んでる馬程度じゃ足りないって事にしとけば、
こんなに弄られなかったのに…

756名無しさん:2019/02/09(土) 18:33:22 ID:oQAvHaCc
ふりかけかける時って無防備やん
ふりかえ部隊の護衛部隊もいるんやろな

757名無しさん:2019/02/09(土) 18:34:27 ID:AsuUcIJY
ふりかけに匂いつけたの意味不明すぎるだろ

758名無しさん:2019/02/09(土) 18:38:40 ID:VjhBFbpI
ふりかけ隊
ふりかけ隊護衛部隊
ふりかけ隊作戦部
ふりかけ隊長

759名無しさん:2019/02/09(土) 18:40:53 ID:oQAvHaCc
ふりかけ千人将ぐらいかな?
さすがに2千人ものふりかけ部隊じゃないよな?

760名無しさん:2019/02/09(土) 18:41:11 ID:rO4bZZ6k
上級ふりかけ兵
ふりかけ騎兵
ふりかけ戦車

761名無しさん:2019/02/09(土) 18:54:53 ID:9z7Xk82M
>>756
ふりかけ中はふりかけが空気中を舞ってるから危なくてちかづけないかも

762名無しさん:2019/02/09(土) 19:00:42 ID:VjhBFbpI
ふりかけ防護師団
ふりかけコスモクリーナー士隊

763名無しさん:2019/02/09(土) 19:02:42 ID:oQAvHaCc
我ふりかけ

764名無しさん:2019/02/09(土) 19:41:22 ID:AIapgU3Y
>>743
テンがやるよりマシじゃん

765名無しさん:2019/02/09(土) 19:43:57 ID:9z7Xk82M
ギョウの食料にふりかけかけて勝利だな

766名無しさん:2019/02/09(土) 19:44:51 ID:sTsIJZbY
https://twitter.com/HaraYassa/status/1093310766881550336

ツイッターだと雇われコメントかと思うようなベタ褒めだらけだけど、このスレだとふりかけ連呼だらけ、
ふりかけコメだらけにして他の批判反らそうとしている人が沸いているかのようだ

767名無しさん:2019/02/09(土) 19:47:23 ID:bMFozaPg
>>709
いや、原因が食中毒か、単に腐ったものを食べた結果の腹痛か、はたまた伝染病か、それらの識別に時間がかかる。
同様に今回のケースも、無臭の毒だと、毒かそれ以外の理由かの識別に時間がかかる。
現代でも特定の学校や飲食店で一斉に発症すると直ちに食中毒と断定できるが、
同様に今回のケースも馬が臭かったという事実から瞬時に毒だと特定できた訳だ。
というか、趙軍が敢えてすぐ特定できるように仕向けて、秦兵が死んだ馬の肉を食べられない状況を速やかに作り出したんだろう。

768名無しさん:2019/02/09(土) 19:54:48 ID:tqT.WE9k
>>766
馬鹿ばっかし
王翦の「ほう」を金言とか
金言の意味わかってるのかねぇ

769名無しさん:2019/02/09(土) 19:57:20 ID:9z7Xk82M
兵糧かなくなったけど戦えてた理由は馬食べてたから。それも長くはもたない、ってだけでよかったのに。ふりかけとか出すから

770名無しさん:2019/02/09(土) 19:59:42 ID:bMFozaPg
>>713>>718>>722
もっともな指摘。
だから、毒と臭いふりかけは実は別物で、毒は量が限られており仕込んだ馬の死体もほんの一部だけ、
その代わりにふりかけ部隊は全ての馬の死体に臭いふりかけをかけて、秦兵に全てが毒だと思わせている、
などと推測している次第た。まぁ、原は何も考えてないかも知れんけどw

>>727
李牧のことだから、ギョウ城に潜入工作員がいることくらい読んでいると思う。
秦兵が死んだ馬の肉を食べると、それだけ戦いが長引くので、致命的になる。

771名無しさん:2019/02/09(土) 20:13:07 ID:0Z7B2qcs
>>770
臭ふりかけを使って、稀少な毒ふりかけがたくさんあると思い込ませたと。
李牧将軍はふりかけ型だったのか

772名無しさん:2019/02/09(土) 20:19:10 ID:bMFozaPg
>>711
ほんと、それな。

奇しくも先程の「報道特集」で、読解力の低下の問題を扱っていたよ。今の子供達は教科書の文章すら正しく読解することができない。
だが、これは子供達だけの問題ではないよね。昔から読解力の無い子供達がいて、彼らが成長して今このスレに書き込みをしている訳だ。

>>720
指摘された傍から、読解力の無いレスだよ……

あのさ、こんな誤読をするようなレベルの人間なのに、昔から書き込んでてピント外れがその1つで済むと思うか?
国語力の皆無な人間がテストで0点を取っても、前回のテストではそいつは100点を取れたと思ってしまうわけ?

773名無しさん:2019/02/09(土) 20:23:29 ID:rO4bZZ6k
長文君はコテつけて

774名無しさん:2019/02/09(土) 20:31:39 ID:bMFozaPg
>>766
ツイッターは、ここに比べれば閉じていないので、エコーチェンバー現象が発生しにくいからね。
だから、ツイッターでの評価の方が世間一般の実際の評価に近くて、ここの評価の方が偏っている。

特に、上でも指摘されたように「どうすんだテン」の意図すら誤読する異常なレベルの人がいて、
それが反響するもんだから、まさに「意味不明な叩き」ばかりになってしまっている。

775名無しさん:2019/02/09(土) 20:33:13 ID:a5nKjUeQ
異臭を放つふりかけで秦に大打撃を与えた異臭大将軍が大活躍だな
ほんま趙は人材の宝庫やでぇ

776名無しさん:2019/02/09(土) 20:37:44 ID:tqT.WE9k
>>772
何ムキになってるの?
>>683は読解力とかの問題じゃなく、原を馬鹿にしてるだけじゃないのか?
読解力読解力ってアホとしか

777名無しさん:2019/02/09(土) 20:39:17 ID:F1vKIL4w
読解力ねw
長文君が言うと自虐にしか見えないわw

778名無しさん:2019/02/09(土) 20:40:22 ID:tqT.WE9k
昔は長文君も面白かったが今はウザいだけ
いい加減コテ付けてくれ
こんなとこで暴れてないで、Twitterで信者と戯れて来いよ

779名無しさん:2019/02/09(土) 20:41:59 ID:Cpqo4j0w
初期の異様な可愛さと比べるとさすがにさくらも老けてきたな

780名無しさん:2019/02/09(土) 20:47:23 ID:VjhBFbpI
Twitterの信者たちは
まるで光の飛信隊覚醒だな

781名無しさん:2019/02/09(土) 20:51:57 ID:Alwb8RdQ
文字数で非表示
http://imgur.com/lD9LqvH.jpg

782名無しさん:2019/02/09(土) 21:01:50 ID:VjhBFbpI
ツイッターみて
なんでこんな覚醒とか描くのか理由がわかったわ
普段から囲まれているんだな

783名無しさん:2019/02/09(土) 21:05:45 ID:qNzvnPI.
趙の馬には責任感てものがないからふりかけ部隊などの世話になるのだ
これが秦の馬なら死を覚悟した時に奥歯に仕込んだ毒カプセルを噛んで自ら毒兵器となる

784名無しさん:2019/02/09(土) 21:07:27 ID:yZRgUOGg
原さんスタッフ来るのにネームができてないとツイートあったが
ここ見てる暇あればネーム書き上げようよ

785名無しさん:2019/02/09(土) 21:12:45 ID:In.jxDKA
【馴れ合い】キングダムアンチパート14【信者お断り】
次からこのスレタイで頼む
前に誰かがこのスレで批判の一つも許されないと言ってたが、実際は逆だろう
アンチしかいなくなってもお前ら盛り上がれんの?アンチ大勢で信者叩くの楽しんでる
だけだろ?そうじゃないならスレタイで公式にアンチスレにしろ
多分誰も文句言わんだろ

786名無しさん:2019/02/09(土) 21:17:49 ID:5Gsmr7bY
アカキンは壁さん並のええとこ出の坊ちゃんなのか?番陽にも呼び捨てだしな

787名無しさん:2019/02/09(土) 21:24:58 ID:rO4bZZ6k
>>785
ふりかけって言うとアンチ判定なの?

788名無しさん:2019/02/09(土) 21:27:54 ID:6rjrLwoQ
【連載55巻目】キングダム【編集部事情】

作者責任に基づく作品の価値、及び作中描写の盛り上がりポイントは?

789名無しさん:2019/02/09(土) 21:34:06 ID:5Gsmr7bY
てか毒は鏃に塗り込んで使った方がよさそうだけどなぁ

790名無しさん:2019/02/09(土) 21:42:48 ID:VjhBFbpI
【毒ふりかけ】キングダグダム【包帯潜入】

791名無しさん:2019/02/09(土) 21:52:40 ID:IzpDtJ.E
ふりかけ部隊はなんとなく真夜中のサーカスのイメージ

792名無しさん:2019/02/09(土) 22:15:49 ID:0Z7B2qcs
趙本土まで攻めこめば、眠れるふりかけ隊も目を覚ますか…

793名無しさん:2019/02/09(土) 22:38:28 ID:yZRgUOGg
このふりかけ戦争は
後の永谷園と丸美屋のふりかけ戦争に続くのであるのだ

794名無しさん:2019/02/09(土) 22:47:49 ID:VjhBFbpI
毒のふりかけ
とかいうパワーワード

795名無しさん:2019/02/09(土) 22:54:16 ID:VjhBFbpI
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が
何で説明がないのにあれだけ面白いのかということに関する考察で、
全部が考えぬかれているからだ、というものです。
映画に登場するあらゆるものが細部に至るまで、
その意味、その理由を、ルールももちろん、
作り手の頭の中で事前に考えられ、用意されている。
だから、映像を通して自然にこちらにも伝わると。
もしいい加減な詰め方だと、あれは変だとか、
何でこういうことするのかとか、
観客側に疑問が生まれてしまう。

796名無しさん:2019/02/09(土) 23:05:50 ID:9z7Xk82M
Twitterで絶賛してる連中は毒について疑問はないってことか。読み飛ばすのが正解なのか、、、

797名無しさん:2019/02/09(土) 23:12:09 ID:9z7Xk82M
>>746
王ホンを処理しろよ

798名無しさん:2019/02/09(土) 23:33:50 ID:VjhBFbpI
王ホンの傷口にふりかけをかけていれば

799名無しさん:2019/02/09(土) 23:37:22 ID:9b/VWNlI
ふりかけで裏返るわけですね

800名無しさん:2019/02/09(土) 23:38:27 ID:vpmhswo2
原先生、中国は古代から現代にいたるまで、軍には必ず狩猟によって食糧調達を行う専門部隊がいたわけですが、
この史実を隠すために、ふりかけ部隊みたいな面白いオリジナルのアイディアをもうひとつ盛り込んでくださいよw

801名無しさん:2019/02/09(土) 23:46:13 ID:5Gsmr7bY
毒犬隊ならぬ毒ふりかけ隊か・・・

802名無しさん:2019/02/09(土) 23:57:26 ID:0Z7B2qcs
兵站に触れずに戦闘重視でいけばよかったのになぁ
実際、万単位の行軍とか想像もつかんし。ふわっとしといてよかったのに。

803名無しさん:2019/02/09(土) 23:58:30 ID:vpmhswo2
わざわざまたしゃしゃり出てくるテンもふりかけで殺されてしまうかもなw

804名無しさん:2019/02/10(日) 00:10:21 ID:bzt/QT6c
>>767
臭かったなんてのは趙軍が変な粉撒いてたことの補足で言われただけで
臭いから分かったなんて話じゃねえよ間抜け
作品も読まないで語るとかとんでもないアンチだなお前は

805名無しさん:2019/02/10(日) 00:10:44 ID:PHwRb1Sc
馬の肉まで浸透するんだよ?
皮袋なんかに入れたらバイオハザードだw

806名無しさん:2019/02/10(日) 00:16:30 ID:bSZ21rds
王セン将軍の策=ふりかけ隊を討つ→ふりかけゲット→趙軍に投げ込む

807名無しさん:2019/02/10(日) 00:19:57 ID:kPM8GzE.
長文君はNGに入れたいからコテ付けて欲しいな。
邪魔くさいレスしかないから消したい

808名無しさん:2019/02/10(日) 00:24:27 ID:Hlu9qrh6
>>803
何が面白いの?

809名無しさん:2019/02/10(日) 00:35:29 ID:l/1lhioI
龍指とかいう技名、毒犬やらというおかしな名前の部隊、見た目だけ奇抜な犬の軍、六将級の量産。
小手先だけでなんとかしようとするから内容の薄さが際立つんだよね。
壁だって成長した感がなく、ラッキーパンチが当たって活躍した感じにするから小物感がいまだにすごいし。

810名無しさん:2019/02/10(日) 00:56:55 ID:SBeD2qWI
>>809
廉 頗が落石を破壊するほどの力を持ってたのは失敗だったと思う
他にも将軍以上で矢や計略でやられる人物はほとんどいないしで戦術の与える影響が小さすぎる
壁は信とは逆で戦術戦略で功を上げる将軍になってほしかった

811名無しさん:2019/02/10(日) 01:26:08 ID:PHwRb1Sc
>>810
爺さんのは昔のファミコンみたいな砦だったけど結構面白かったなw
でもアレで大将軍級は完全に人外ってイメージ付いたな

812名無しさん:2019/02/10(日) 01:32:54 ID:/j9YL4aU
>>809
龍指と毒犬はまだ気にならなかった
むしろ毒犬は結構好きな見た目だったから
ホウケンが出てきた時にはかなり残念だった

逆に犬戎と六将級の量産は本当に失敗だったと思う
アツヨと並ぶ強力な軍事都市なはずのリョウヨウに巣くってるのも意味わかんないし
ギョウを落とす上での重要拠点なのにその事を秦が事前に調べてなかったのも意味わかんない
それに本来犬戎や西戎って蔑称で自分達で名乗ってたわけじゃないのに
ロゾやゴバが西戎の祖とか大犬戎って誇らしげに言ってたもホント意味わからん

六将級の量産は魏火龍編が全部悪いわ
実は魏に六将級の武将が7人いたけど同士討ちで半分死んで
半分は地下牢に十四年つながれてたって描いてて変に思わなかったんかね
あれが六将や三大天と同格って言われても魏火龍すげー!じゃなくて
六将や三大天ってその程度なのかとしか思えなかったわ

813名無しさん:2019/02/10(日) 01:35:46 ID:261gVl4A
>>803
それでいいわ
引き伸ばしまくったあげく河渡りみたいな策でドヤァすると思うし

814名無しさん:2019/02/10(日) 02:10:12 ID:k/9a5xuo
>>744
三国志はやっぱおもしろいわ
原先生も三国志を参考にして覚醒してくれ

815名無しさん:2019/02/10(日) 02:17:49 ID:ZSN4LVqY
軍師もどき止めてくれる人寝ちゃってるからなあ

816名無しさん:2019/02/10(日) 03:14:39 ID:CFL1rmMA
テンをバカにしまくったら神の手で半殺しにされたからね

817名無しさん:2019/02/10(日) 04:36:10 ID:tvrAzrvA
「覚醒していた玉鳳が突然ザコになったのも、王ホンが突然湧いた十槍に簡単に囲まれるアホになったのも
李牧がずっと兵糧攻め放棄しているバカなのも、王扇の覚醒頼みの性格変化も、全てはテンと信をゴリ押しするためのテンと信以外サゲサゲ計画だったのだ・・・」

って事にならないように朱海平原は秦の負けにして本物の王扇が朱海の連中囮にしてアツヨ攻め落としてくれよ

818名無しさん:2019/02/10(日) 05:21:27 ID:nANyyEA2
原ぴょんの才能はここまでだ!

819名無しさん:2019/02/10(日) 08:36:27 ID:Mju8sCCQ
翌日の戦いからは、馬に毒塗られる前に、大八車みたいなの引っ張って死んだ馬を自陣に回収する係作ればいいんじゃねーの

820名無しさん:2019/02/10(日) 08:39:52 ID:mvNpljVo
大軍師テンによる逆イナゴ作戦

今必要なことは、アツヨを攻略することではない。
兵糧を確保し、それをギョウを包囲している桓騎軍に届けることだ。

信と亜花錦は、それぞれ軍を率いて正面から
趙軍に特攻せよ。これを陽動の助攻とする。

主攻はキョウカイだ。
腹ペコにより覚醒した食料探査能力によって
敵の食糧備蓄場所を特定しそこを制覇する
ために、敵軍の裏に回れ。

821名無しさん:2019/02/10(日) 08:54:03 ID:jDj1c5Wc
>>786
そういう言葉使いや態度がいまだに千人将の原因じゃないの?
能力的には信とかオウホンとかモウテンにもひけをとってないような
アカキンも今回の戦の後五千将ぐらいに昇格して将軍になったオウホンに仕えそう

822名無しさん:2019/02/10(日) 09:11:57 ID:RN7c.sJs
>>817
そういえばアツヨってあったなw
かんきがおうせんの部下をトロイなって言ってる前フリがあるから、壮大な兵糧攻めと見せかけて
密偵による城内の混乱と示し合わせての城門開門かんき軍の突撃でギョウ陥落という話になりそう
ギョウ陥落以降なら負けてもギョウに逃げ込めるから勝敗は関係なくなりそう、おうせん逃げ足速いから
つまり、テンと信を大出世させるためにいかようにも話が展開できるw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板