したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【迫稔雄】バトゥーキ避難所5パオ

1名無しさん:2018/08/09(木) 00:11:46 ID:uNNr09.w
いちおう

390名無しさん:2018/09/08(土) 01:03:59 ID:j21q690s
なんか弱そうだよねカポエラって
今の漫画の説明でも教えてるのは攻撃方法ばかりで防御方法のスキルは教えてないし
防御手段はあの変な動きで避ける事が全てなら敵の攻撃がクリーンヒットしたときに凄くモロそう

391名無しさん:2018/09/08(土) 01:13:15 ID:PrXwaf3w
>>389
ねりちゃぎオンリーの掃除機でも何とか生き残ってるのが嘘喰い世界だぞ 伽羅がカポエラオンリーで生き残れなくてどうするガッカリさせるな

392名無しさん:2018/09/08(土) 01:46:50 ID:P97My6II
>>390
「戦争に勝つため編み出されたもの」
「それが武術だ」

「その、とてつもない武術に一つだけ勝てるものがある」
「そう」
「カポエラだ!」

「打撃 投げ技 寝技は無論」
「果ては反則 不意打ち 騙し討ち 八百長 裏切り 裏取り引き」
「泣き落とし ワイロ 真の“何でも有り”」

393名無しさん:2018/09/08(土) 01:56:17 ID:dQsrFtTo
そもそも伽羅さんは嘘喰い世界で生き残れなかったじゃんとマジレス

394名無しさん:2018/09/08(土) 01:58:08 ID:xMl7CmR2
>>375,>>379
イッチがカポエイラの成り立ちを知るシーン描いて、説得力持たせれば良いのに
謎の解説シーンやら夢で電波受信したりで
どんどんイッチがフワフワしたキャラになって行くわ…
梶ちゃんみたいな親しみ持てるパンピー目線でもないし、
貘さんみたいなカリスマ性も無いしで
ただのフワッとした不思議ちゃん状態で面白いと思えない

395名無しさん:2018/09/08(土) 02:20:15 ID:RZ9qpq3g
ハボジアハイア
https://www.youtube.com/watch?v=FN6HO6m9OMg&t=110

途中から普通に戦いだして試合が終わってからカポエイラやってて吹いた

396名無しさん:2018/09/08(土) 06:57:32 ID:LkpWznwc
なるほどカマキリ拳法よりは強いらしい
決め技は上から殴る

397名無しさん:2018/09/08(土) 11:20:02 ID:GRDDt87I
>>393
ジョンリョっつー人外2人の次に強いバケモンにしか遅れ取ってないぞ
あいつと戦ったら伽羅さん以外も確実に死んでる

398名無しさん:2018/09/08(土) 21:42:23 ID:QNsGGnqM
誰もが最後は死ぬ。
誰もが最後は負けるようになっているのだ。

399名無しさん:2018/09/08(土) 22:50:48 ID:PrXwaf3w
何だっけそれ

400名無しさん:2018/09/09(日) 12:00:06 ID:SOzXgxOA
来週号はイッチらのチンポジホイホイが炸裂するのか

401名無しさん:2018/09/09(日) 22:57:17 ID:qwkJ9M72
来週は読者に向けた
バッファロー演説と
謎ポエム回

402名無しさん:2018/09/09(日) 23:47:08 ID:Iz7UgHPA
ヤンジャン読むものねーよ

403名無しさん:2018/09/09(日) 23:59:44 ID:2LP1GBys
バレ

ワシや

404名無しさん:2018/09/10(月) 00:24:33 ID:m8ghT0U2
バレ
剛と 剛 號と 號
号と 号と 業と ゴート そして
ワシや!!

405名無しさん:2018/09/10(月) 00:33:08 ID:tGB5enrg
わかったわかった。

406名無しさん:2018/09/10(月) 02:40:00 ID:A31rL59Q
ワシの名は。

407名無しさん:2018/09/10(月) 07:48:39 ID:3p.pJjGQ
迫ォ!スレがむちゃくちゃじゃねーか!!

408名無しさん:2018/09/10(月) 08:46:27 ID:aMcoWFKw
剛と 剛 號と 號
号と 号と 業と ゴート
ポエムというよりは言葉遊びだな
ヤンジャンももう終わりかもわからんね

409名無しさん:2018/09/10(月) 12:03:29 ID:wZiC7XFU
>>407
だってバトゥーキ普通につまんないし…

410名無しさん:2018/09/10(月) 22:49:53 ID:aMcoWFKw
ヤンジャン読まなくなった
源君物語以外

411名無しさん:2018/09/10(月) 22:56:10 ID:Mz2tabr6
抜いてんじゃねーよ!

412名無しさん:2018/09/10(月) 23:00:28 ID:m8ghT0U2
一般誌は抜くのに向かない
やっぱエロ漫画でないとな

413名無しさん:2018/09/10(月) 23:52:20 ID:aMcoWFKw
最後まで到達してはいけない
過程こそが至高

414名無しさん:2018/09/11(火) 02:27:42 ID:Oi70oZFk
精子はもうどこへも向かうことはない
特に精子が『射精』に到達することは決して・・・
『受精』という真実にさえ到達することは決して・・・『無限に』

415名無しさん:2018/09/11(火) 11:46:08 ID:MToJAKRQ
>>319 >>321
こいつやっぱりアフィでまとめられてたなwやり方が露骨過ぎんだろw
いぇ〜い!wアフィカス管理人見てるぅ〜?w
自演して食う飯は美味いか〜?w

416名無しさん:2018/09/11(火) 15:31:40 ID:zdQPuJvM
アフィとか意識して書き込みを見てる方がカッコ悪い
アフィ意識してたら長文とかやらないから

417名無しさん:2018/09/11(火) 16:50:03 ID:uCaBOrOw
さっきからてめーら意味わかんねーんだよキモいんだよ
俺らバトゥーキで汗かいたからダッシュでポカリ買ってこい

418名無しさん:2018/09/11(火) 17:32:27 ID:6dSOsiPU
バトゥーキの腹ばいになるポーズの真似したんだろ

419名無しさん:2018/09/12(水) 03:01:03 ID:KyuPR5kU
>>416
アフィカスが開き直ってて草
長文云々は大して影響ないし、そもそも別にそんな長文でもないという

420名無しさん:2018/09/12(水) 08:29:19 ID:iIIo7az6
たった三行が長文???


日本人じゃないのかな?

421名無しさん:2018/09/12(水) 12:14:27 ID:7VBh/l8E
イッチは韓国人
これは韓国の物語だった

422名無しさん:2018/09/12(水) 13:14:49 ID:2PzT088I
嘘喰い末期時代から感じてたけど
アフィというよりは迫の身内(女スタッフ?)の自演のような気もする

423名無しさん:2018/09/12(水) 14:11:44 ID:KyuPR5kU
なるほど、町にレイパーが跋扈してたのは舞台が韓国だからなのか
よう考えちょる

424名無しさん:2018/09/12(水) 15:05:38 ID:qNC88EBA
自演疑惑はどうでもいい

そんなことよか、作品が普通につまらんのが残念

425名無しさん:2018/09/12(水) 19:27:06 ID:kU0WO4qQ
面白ければ何しても許されるんだよ!
例え円光してもなああああああああ!????

426名無しさん:2018/09/12(水) 21:51:03 ID:qR0GZNpY
小学生レイプしてええええ

427名無しさん:2018/09/12(水) 22:00:54 ID:67yd.oc.
今年の集英社クソ漫画大賞にプッシュできるな

428名無しさん:2018/09/13(木) 00:25:36 ID:gc.haf6.
カポエィラについての歴史、唐突にガンガン入れてくるね
こりゃ短期連載終了の可能性も考えて描きたかった(最低限の)内容を出し惜しみなく放り込むことにしたかな
短期連載終了なら、いっちの生い立ちと事件の真相を描いて、悪者キャラ倒して、
数年後、成長した大人いっちがカポエィラルーツの国へ行って(←1話のシーン)自分を庇って亡くなったメストレの墓参りしてENDにもできるからね

429名無しさん:2018/09/13(木) 00:40:41 ID:Kp2Wh5b2
そういえば闇の総帥さんも放置だな
今週出てくるのかな

430名無しさん:2018/09/13(木) 00:58:09 ID:fAqGgPlQ
何かちょっと面白くなりそうな気はしてきたんだけども、
これどうせまた裏切られるんだろうなー感

431名無しさん:2018/09/13(木) 01:22:25 ID:.LjP4zbI
面白くなければ何をしてダメだ
円光?論外だ 犯罪者は臭い飯でも食ってろ

面白くなければクソ以下だ!!息をすることすら許されんのだよクソ迫がああああぁぁぁぁ!!!!!!!!!

432名無しさん:2018/09/13(木) 01:38:22 ID:qOJsyW.U
割と面白くなりそうかも感で読んでましたが
今週の主人公の初戦闘シーンと唐突な過去編突入でもうだめだと確信しました

ヒデェ

433名無しさん:2018/09/13(木) 02:35:17 ID:MsJjlmTw
俺は楽しく読んでるからあまり批判しないでやってくれ

434名無しさん:2018/09/13(木) 03:51:38 ID:IbNfhXmQ
トイレの水

435名無しさん:2018/09/13(木) 04:18:17 ID:xCXBnQGw
つ、つまんねー…なんだこの雑な話運びは…
これもう集英社から早期打ち切りを宣告されて慌てて色々ごった混ぜにしようとしてるんじゃねーか?

436名無しさん:2018/09/13(木) 06:48:03 ID:ZfKGP2z.
過去編なんかやってる余裕あるんか

437名無しさん:2018/09/13(木) 07:51:34 ID:NkaCfchM
何で貧乏そうな小学生相手にカツアゲしてんだよクソワラタ

438名無しさん:2018/09/13(木) 08:02:03 ID:qjnF79.c
>>435
思った
あまりにも展開が雑だ

439名無しさん:2018/09/13(木) 08:48:29 ID:f0wKajBw
来週からカポエラの歴史やんの?
そこらへんまったく興味ないんだけど
やるなら親父の過去やってくれよ

440名無しさん:2018/09/13(木) 08:53:13 ID:bKJ2bzto
びっくりしたわ
ただでさえ無駄に謎っぽいものを小出しにして良くわからない上に展開がすっとろいからまだ何も始まってすらいないのに
カポエラのルーツっぽいものを辿る過去編をやるとか
もうコミック一冊分描いてるのにイベントらしいイベント何もない、キャラ紹介しかやってない感じなのに大丈夫かよ

441名無しさん:2018/09/13(木) 09:05:07 ID:1OtsPUjM
ビゾウロはメストレの関係者なんだろうけど
ポエムだらだら流してるいっちの話なんかやらないで
最初からビゾウロの話で書いた方がウケ良かったんじゃないの

442名無しさん:2018/09/13(木) 09:12:53 ID:Kp2Wh5b2
19世紀末のカポエィラ王が闇の根元さん?
200年以上生きてる特異体質とか

443名無しさん:2018/09/13(木) 09:18:08 ID:fAqGgPlQ
・夕方の繁忙時間帯にコンビニ強盗
・幼児体型の貧相な子供をレイプ未遂する異常性愛者2人組
・休日朝の公園で小中学生からカツアゲを目論む中3

公園が世紀末過ぎてエンカウント率ヤバいから、
親が止めるのも当然ではなかろうか?

444名無しさん:2018/09/13(木) 09:28:35 ID:xCXBnQGw
>>438
ほんと雑だよな
これが打ち切り指示を受けて慌てて詰め込んだ結果ならまだ同情もできるが
そうじゃなくて本当にやりたいことを描いた結果がこれだというのなら
迫ちゃん才能枯れすぎだろと言いたくなるわ

445名無しさん:2018/09/13(木) 09:51:20 ID:.LjP4zbI
↓アフィ管理人が書き込んだ絶賛レス

446名無しさん:2018/09/13(木) 09:58:29 ID:vhkhJqJE
イボジイタイヤ!

447名無しさん:2018/09/13(木) 10:51:43 ID:XSReEIcY
……迫倉さん
まず一つ、迫君と僕…これはヤンジャンを介して行う商売だろう
僕のような読者達がお金を払わないと将来漫画が描けなくなる認識を持つことを君は怠ったね…
そしてもう一つ、迫君が新作漫画を描くと決めた時…
君は僕達のためにスタイリッシュな大人の世界を黙々と描き続けるべきだった
それが嘘喰いの世界観に魅了されたファンを抱えた漫画家としてあるべき立場だ
これも君は怠った……
僕はヤンジャンのお客様だぞ
そのお客様が漫画を満喫出来るように適正を見極めながら持てる技を活用する事が正しい漫画家の在り方だ
それが、何?
敢えて苦手な少女キャラを主人公にしました
子供騙しなやりとりで尺を稼いでやりました
いざ読んでみたら認識していた以上の不出来ぶりが明らかになりました
残念でした…仕方ない、ツイてなかったよ
違うだろ
君は明らかに漫画家としての役割を疎かにした…
そして、唐突な過去編の導入
物語の根幹さえほとんど分からない状態でそれを棚上げして寄り道までやりだした事実
これは作者の不手際以外の何物でもない
君は僕ら読者達への説明義務は無いと言ったが…
作者が読者の需要を蔑ろにし続けるという事実はお客様への信頼を裏切る行為…
君は今すぐにでもバトゥーキを打ち切って嘘喰いスピンオフを描くべきだ
そうでなければ僕はこのバトゥーキという漫画は…
駄作であると断定して、単行本の購入を拒否する

448名無しさん:2018/09/13(木) 11:07:47 ID:Kp2Wh5b2
>>447
この台詞ってこんなに長かったんだ

449名無しさん:2018/09/13(木) 11:24:31 ID:NkaCfchM
>>447
この辺り超面白かった

450名無しさん:2018/09/13(木) 11:41:35 ID:dnMsiP9w
>>447
売っとるんか?…ワシに

451名無しさん:2018/09/13(木) 11:46:23 ID:qs2JxB4Q
おまえよーいちいち回りくどい嫌味言わねーと意見できねーのかよ?
喧嘩なら買ってやるからさワシと拳合わせろよ

452名無しさん:2018/09/13(木) 11:58:58 ID:bs7fVSCY
>>451
で、お前はどこの誰?

453名無しさん:2018/09/13(木) 12:01:39 ID:xCXBnQGw
ワシや!

454名無しさん:2018/09/13(木) 12:09:35 ID:pZ7VPgV2
昼メシや!

455名無しさん:2018/09/13(木) 12:16:49 ID:Bgf7EEj.
才能枯れるの早すぎるだろ

456名無しさん:2018/09/13(木) 13:30:03 ID:Y7NUd29k
なんかキャラ萌え漫画しか見れない奴ばっかだな
これも時代なのかね・・・

457名無しさん:2018/09/13(木) 13:51:32 ID:cwNSlP6o
つまんねえええ
なによこれ
喧嘩のさせ方も喧嘩の内容も両方ともちゃっちくて凄く退屈だった
しかも次からは誰得なエピローグが始まるとかどうすんのよこれ

458名無しさん:2018/09/13(木) 13:54:51 ID:cwNSlP6o
>>456
釣りじゃないとしたらあなた頭の病気だから直ぐに入院するべきね

459名無しさん:2018/09/13(木) 13:56:19 ID:qs2JxB4Q
今週は割と面白かったかな
ただまあ相変わらず話がどこに向かってるかは分からない

460名無しさん:2018/09/13(木) 14:02:04 ID:S.MaYYIs
キモのはずのバトルシーンすら微妙とかどうしちゃったのよ
嘘喰いであんな迫力あるバトル描いてた人とは思えない

461名無しさん:2018/09/13(木) 14:02:49 ID:gc.haf6.
カポエラの話やるのはいいけど唐突すぎだよね
カポエラ人物の話とかディープな内容を小学生の純悟が喋ってるとは思えないから、読者に向けて唐突に神の声ナレーションでカポエラ人物の語りが始まった状態
何故かいっちはいつもの電波でその情報をキャッチしてるんだろうけど
カポエラの歴史紹介にしても、カポエラ偉人の話にしても、メストレがいっち達に語るとか、大人いっちがカポエィラルーツの国に行ったさいに知ることになるとか、もっと自然な演出はあったろうに・・

462名無しさん:2018/09/13(木) 14:56:42 ID:UXCUEQGA
そうか。
エアポーカーを書き上げた鬼才・迫稔雄は、もうおらぬか。

463名無しさん:2018/09/13(木) 15:01:41 ID:.LjP4zbI
迫稔雄は10年以上前に死んでいる

「俺はやってない俺は殺してない俺はヤってない・・・(ブツブツブツ)」

ブゥ────────ンンンン・・・・・・・・・

464名無しさん:2018/09/13(木) 15:10:56 ID:XFAKdpvY
超ウケる

465名無しさん:2018/09/13(木) 15:17:30 ID:H0Z.T2cc
マンガンガなのかマンジンガなのかモンゴンゴなのかはっきりして

466名無しさん:2018/09/13(木) 15:18:40 ID:qs2JxB4Q
エアポーカーを描き抜いた男・迫俊雄は死んだ!
ここにいるのはただの立会人麻薬バトルとハンカチ落としを描いただけの迫倉!
残る余生安らかにバトゥーキを描くがよい

467名無しさん:2018/09/13(木) 15:31:45 ID:lofgPP0U
29巻で獏とハルの友情と伏線を描いて43巻で誰も予想だにしなかった形で回収してのけたあの迫先生、
序盤でコーヒーおじさんに「お屋形様になったらどうする?」と聞かれて世界平和と答えてそれがちゃんとしたヴィジョンだったと理解させた迫先生、
49巻という10年間以上の長丁場を最初から最後まで嘘喰いの物語として心が一本通った物語としてやりきった迫先生はもういないというのですか?

468名無しさん:2018/09/13(木) 15:36:16 ID:8U/P8jGQ
まぁ敗北者じゃ迫は

469名無しさん:2018/09/13(木) 15:38:38 ID:fAqGgPlQ
>>461
部分的に面白いなってシーンは度々あるものの
(親父関係とか日常会話ギャグとか)
展開が散漫で、取り留めなさすぎるように感じる
ちょっとこの話題気になるな、と思って読んでたら、
謎のイメージシーンやら関係無い話でぶった切られる繰り返しで

470名無しさん:2018/09/13(木) 15:54:48 ID:rCoPJrBk
迫先生が死んだのは中身だけだ

471名無しさん:2018/09/13(木) 16:10:15 ID:GlwEDqYc
お前ら文句言ってっと
また迫ちゃんにファラリスの雄牛で焼かれるよ?

472名無しさん:2018/09/13(木) 18:11:34 ID:u5/PaWsI
この過去のカポエィラ王編だけ切り取ったらクソおもしろい作品になる気がする

473名無しさん:2018/09/13(木) 18:16:02 ID:3NK7YLl.
>>463
ドグラ・マグラ?

474名無しさん:2018/09/13(木) 19:25:25 ID:2QoAiOFc
ヒット作連発できるのなんて一握り
次は自分が描きたいのより読者が読みたいのかいてくれ

475名無しさん:2018/09/13(木) 19:29:35 ID:vIHZpj/U
嘘喰いはてめーらがちゃんと単行本買わないから
新作にチャレンジしないといけないんだよ!!
嘘喰いの売上だけじゃ一生働かなくていい身分にはなれなかったんだよ!!

476名無しさん:2018/09/13(木) 19:32:36 ID:XO3wLDMA
あの安い中学生不良がキモオタ語で喋る激寒演出はもしかしてギャグのつもりだったのかな

477名無しさん:2018/09/13(木) 21:09:22 ID:7TOgHTGE
今読んだ
今からでも遅くないから最後に出てた男を主人公にして再スタートした方が良いんじゃないかな?
割と主人公っぽい顔してるし

478名無しさん:2018/09/13(木) 21:10:57 ID:Kp2Wh5b2
JOGOって小6の事かと思ったら、技の名前だったのね。じゃああの小6は何て名前なんだよ

479名無しさん:2018/09/13(木) 21:14:45 ID:9EF0zbws
主人公はワシや

480名無しさん:2018/09/13(木) 21:16:29 ID:qs2JxB4Q
主人公のデコが光るってのは自分の娘がそうなんだろな

481名無しさん:2018/09/13(木) 21:38:02 ID:.LjP4zbI
ハゲてねーよ!

482名無しさん:2018/09/13(木) 22:01:48 ID:XSReEIcY
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

483名無しさん:2018/09/13(木) 22:03:54 ID:xkHEERmw
レスとクソガキのしょうもないやり取りとかシュールなの書くの上手いなぁ

484名無しさん:2018/09/13(木) 22:04:09 ID:jYg9Fo3k
AA元ネタのゆでは二世でまさにそれでやらかして新キン肉マンで王道に回帰して復活したからなあ

485名無しさん:2018/09/13(木) 23:37:45 ID:.LjP4zbI
王道を征く超人バトルものですか

486名無しさん:2018/09/14(金) 00:15:24 ID:bgPtQHyM
バレ
伝説のカポエラーの正体はワシだった

487名無しさん:2018/09/14(金) 00:57:09 ID:maWCOfPg
レベル1のスライム相手とはいえいっちが初めて敵を倒したのは良かった

488名無しさん:2018/09/14(金) 02:11:03 ID:3SqRsBJs
この漫画いつになったら面白くなるの?

489名無しさん:2018/09/14(金) 02:43:07 ID:myCDstRg
>>468
取り消せよ…今の言葉…!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板