したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【安部真弘】アクマでふけい! ☆2【週刊ヤングマガジン】

1名無しさん:2025/03/03(月) 07:04:20 ID:c4Avm4jc
「アクマでふけい!」について語るスレです。

前スレ
【安部真弘】アクマでふけい!【週刊ヤングマガジン】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1736767215/

951名無しさん:2025/06/12(木) 12:09:23 ID:DllPDfyY
みょーちゃん3300はアクマ1300と同じく
>>913
に記載の推定値からの数字だ。

952名無しさん:2025/06/12(木) 12:42:16 ID:fnZRkEXk
>>950
どんな漫画も1巻が一番売れるもんなんでみょーちゃんの1巻は9巻の105倍の期間売られてること考えると
3300部×105倍=34万6500部で1巻あたり平均12.5万部の漫画の最新巻としてはまぁこんなもんやね

953名無しさん:2025/06/12(木) 17:53:16 ID:DllPDfyY
>>952
みょーちゃんの公表部数は電子入ってるはずだから、電子入ってない>>913とはその分整合しないぜ

954名無しさん:2025/06/12(木) 17:57:35 ID:DllPDfyY
あと105倍の計算元期間が均質に同等の本数売れてるという仮定はおかしいだろ

955名無しさん:2025/06/12(木) 18:13:41 ID:fnZRkEXk
>>954
基本的に1巻の方が売上はでかいんで、9巻の1週目部数が1巻の平均週間部数というのは普通にあり得る

956名無しさん:2025/06/12(木) 18:14:55 ID:fnZRkEXk
>>953
電子入ってないなら余計整合するだろ
1巻の割合がより大きくなるんだから

957名無しさん:2025/06/12(木) 18:43:28 ID:l6dwFxpk
売り上げの話ばかりで楽しいか?

958名無しさん:2025/06/12(木) 18:55:00 ID:6r85Kyvg
語るような内容があるわけでもないし…

959名無しさん:2025/06/12(木) 19:04:14 ID:DllPDfyY
>>956
しないだろ
75万部は電子が入るんだぞ


仮に全9巻を発売日以降の時の経過で、期間内の時間あたり均質に売れると仮定して計算しカーブを描いてみろ
後の間になるに連れて本数が大きく落ちるカーブになるんだぞ、ありえんだろ
打ち切りにあうよこんな将来性ないマンガ
均質過程はおかしい

960名無しさん:2025/06/12(木) 19:08:26 ID:DllPDfyY
発売後の時の経過に応じて、時間に対して均質に売れるのであれば、
書店で新発売の漫画や本が平積みや新刊スペースに置かれて販促対象になるわけがない
数字を把握してるプロが発売日直後が一番売り込み時だと分かってる。

961名無しさん:2025/06/12(木) 19:09:08 ID:DllPDfyY
>>959
は均質仮定ね

962名無しさん:2025/06/12(木) 19:15:26 ID:DllPDfyY
>>952
確かに1巻は他より売れるのは当たり前だがその計算はおかしい。高すぎる。
全9巻75万部のうち1巻だけが35万売れるなら、小売店は雑多なマンガの新刊を平置きにして売り込むのではなく人気のあるマンガの1巻だけを平置きにした方が売り込み効果は高くなるはずだ。
そんなことしてる店は滅多にないよw

また予約分は第一週に計上される点もある。

963名無しさん:2025/06/12(木) 19:57:53 ID:yFaMDxJg
>>952
単純に普通に考えて、
1巻を35万人が買ってるマンガの最新刊が
発売後1週間で3300人しか購入してないって、
それ考えにくいよねw
予約分だって発売後1週間にPOS通るでしょ

964名無しさん:2025/06/12(木) 20:00:33 ID:yFaMDxJg
そろそろ次スレ

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1749560107/

立ててくれた方に感謝

965名無しさん:2025/06/12(木) 20:51:16 ID:yFaMDxJg
http://www.manga-gai.net/mangakasoudan/sodansitu/2014_08_11.html
参考
マンガの初動売上の重要性に触れてる

アクふけは今Amazonランキングは447位(コミック)だったわ
上のリンク先によると、1週間で500位以内なら、まずまず売れてる、くらいだそう。

966名無しさん:2025/06/12(木) 21:01:47 ID:yFaMDxJg
現時点のAmazonランキング(コミック)
ただし、Amazonのランキングは複雑な設定あるらしい。澱の数字も紙と電子が同じで謎

       紙 電子
みょーちゃん9 169 127
アクふけ1 447 410
暴力万歳1 4051 971
澱の中1 2186 2186

967名無しさん:2025/06/13(金) 05:06:35 ID:tB48RanM
こんなお遊びを易々と漫画と呼ばないでください!
それとも安部の人の言う漫画って
この程度のことなんですか!?

968名無しさん:2025/06/13(金) 06:51:40 ID:2Exw.4oI
次スレ
【安部真弘】アクマでふけい! ☆3【週刊ヤングマガジン】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1749560107/

969名無しさん:2025/06/13(金) 07:28:31 ID:2yI0GljE
>>968


970名無しさん:2025/06/13(金) 07:41:56 ID:9fx39joo
これは安部信者が意趣返しのつもりで書いてそうだなぁ>澱スレ


792 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/06/13(金) 07:21:33.81 ID:PLtG5HwB0
まあおれはエロなんか安易に描かないよという意識高い系作者だからな

971名無しさん:2025/06/13(金) 12:16:33 ID:2yI0GljE
>>970
まったく証拠になってない上、
レッテル貼りをしている。
あんたのせいでアンチは一才信用されなくなったねw

972名無しさん:2025/06/13(金) 12:21:56 ID:IfGU7STY
(発狂しとる)

973名無しさん:2025/06/13(金) 12:24:23 ID:2yI0GljE
現時点で無いからな
あとはアンチが今から自作自演するしかないねww

974名無しさん:2025/06/13(金) 12:24:46 ID:2yI0GljE
>>972
お前がね

975名無しさん:2025/06/13(金) 12:31:35 ID:KARK/mtI
まあ、その書き込みをしたのが本当にアンチかどうかも分からないから水掛け論でしかないわな

976名無しさん:2025/06/13(金) 12:32:15 ID:G20B2Kh2
オリコンで発行部数出たけど1位が68,164部30位が8,061部だった
https://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/2025-06-16/p/3/
これ見ると>>913にある実売目安も結構あってそうな気がするけどなぁ

977名無しさん:2025/06/13(金) 12:35:00 ID:IfGU7STY
やっぱ1300部ぐらいしか売れてないのか

来年を待たずにこのスレも無くなるかもなぁ(´・ω・`)

978名無しさん:2025/06/13(金) 13:07:58 ID:j8GifhiA
とうとう無料話更新してもヤンマガwebのランキングに一瞬も上がって来なくなったな

979名無しさん:2025/06/13(金) 15:27:09 ID:9fx39joo
>>959
75万どっから出てきた?

1巻が一番多く売れてそこで切るやつとか出てあとの方の巻ではみんな惰性で買ってて
そんな売上下がらなくなるんで
1巻:35万
2巻:15万
3巻:10万
4巻:9万
5巻:8万
6巻:7万
7巻:7万
8巻:7万
と見ればまぁそんなもんって感じ

980名無しさん:2025/06/13(金) 15:51:13 ID:IfGU7STY
>>978
社長と澱は順調に10位と11位取ってて草なんだ

981名無しさん:2025/06/13(金) 17:15:46 ID:2yI0GljE
>>976
オリコンは紙でかつPOSがある店しかカウントされてないはず。
ネット書店と電子書籍は含まない。
だから順位がある程度あてになるだけ。

982名無しさん:2025/06/13(金) 17:19:48 ID:2yI0GljE
>>979
75万は公表されてる数字。
検索すれば出てくる

8巻7万くらいなら尚更、
>>913の想定部数が3倍差とかだから、
9巻も同じ程度、仮に6.5万売れるとしても
アクふけはその÷3で推定2.2万部。
イカ娘後期やふし研初期の部数と大差ないことになる。
昨日書いた推論通り。

983名無しさん:2025/06/13(金) 17:22:24 ID:2yI0GljE
>>975
分からないどころか、レス中で名乗ってすらいない。

だから水掛け論にもならない。一才関係があると証明するものがなく、
ただアンチが決めつけてるだけだからw

984名無しさん:2025/06/13(金) 18:02:42 ID:8ieINQ0M
>>981
紙で売れてないものが電子書籍でランキングを大きく変えるほどバカ売れすると思えないけどな

985名無しさん:2025/06/13(金) 18:50:06 ID:gw5vf.VU
>>982
まぁその理屈だとすでに部数が安定期に入ってるみょーちゃんと違って
アクマはこれから1巻切りする読者による部数の急落が来るんで
2巻は1万部割ることになるが

986名無しさん:2025/06/13(金) 22:39:05 ID:tB48RanM
>>985
数字に何の根拠もなくて草
これだから鈴狂信者は

987名無しさん:2025/06/14(土) 00:06:01 ID:wSTSZuwY
でゲソ

988名無しさん:2025/06/14(土) 01:24:47 ID:nxXjv9vg
まあ答えは1年後でしょ
自分は3年続けばいい所だと思っているよ
ふし研のように女性キャラバンバン出せば良かったのに軌道修正が遅かった気がする

989名無しさん:2025/06/14(土) 05:03:04 ID:wSTSZuwY
>>988
まあ現状3巻まではどうにか
てとこだろね
それは安部ちゃんファンの自分でもわかる

990名無しさん:2025/06/14(土) 05:04:33 ID:wSTSZuwY
主役はしれっとイカ娘の蛍子さん(婦警さん)でもよかった気もするw

991名無しさん:2025/06/14(土) 11:39:41 ID:DLgMi7PA
>>986
1巻→2巻の部数低下がもっと緩やかだとすると
>>979も後半の巻が割を食って8巻は7万ではなく
2万とか1万になるぞ
その3分の1ならアクマは1巻から数千部レベルだ

992名無しさん:2025/06/14(土) 22:13:50 ID:fh/iKIBs
回ってきたけど、秋葉原では平積みになってるねw

993名無しさん:2025/06/15(日) 04:00:52 ID:BUw9Pi4w
そもそも>>979は100万部前提の数字だし
実際は75万だったわけだから全部0.75掛けていかないと

994名無しさん:2025/06/15(日) 19:48:13 ID:QOazD18I
アクマで

995名無しさん:2025/06/15(日) 21:13:52 ID:QOazD18I
ふしぎ研究部

996名無しさん:2025/06/15(日) 21:28:51 ID:QOazD18I
集まれ!

997名無しさん:2025/06/15(日) 21:59:49 ID:QOazD18I
ふけい

998名無しさん:2025/06/15(日) 22:20:18 ID:QOazD18I
逆襲の

999名無しさん:2025/06/15(日) 22:47:50 ID:QOazD18I
イカ娘

1000名無しさん:2025/06/15(日) 22:48:12 ID:QOazD18I
⸜( ´ ꒳ `




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板