[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
三浦建太郎【ベルセルク】スタジオ我画495
1
:
名無しさん
:2024/10/26(土) 18:12:08 ID:3ML2OHQ.
ベルセルクについて語りましょう
109
:
名無しさん
:2025/01/15(水) 03:44:07 ID:oy3HhndQ
そりゃいつかは終わる
110
:
名無しさん
:2025/01/20(月) 10:35:11 ID:Gxx5oaAA
終わらねーよ
111
:
名無しさん
:2025/01/20(月) 11:40:19 ID:WCYCcGrI
打ち切りにでもならない限り終わるだろ
112
:
名無しさん
:2025/01/20(月) 13:58:40 ID:uw2z/ge2
打ち切りが森が聞いていたとされる結末を掲載して終わるならば
それもアリと言えばアリじゃないのん
113
:
名無しさん
:2025/01/20(月) 14:34:44 ID:vdZu1dqw
グリフィスと決着付けて終われば打ち切りでも何でもなく正式な完結
馬鹿アンチはどんな終わり方しても「こんなの認めない」ってファビョるの目に見えてるけど
114
:
名無しさん
:2025/01/22(水) 00:26:24 ID:OhyoLVoc
4号 2/14発売
掲載ktkr
115
:
名無しさん
:2025/01/22(水) 19:17:57 ID:r/fP0QRQ
うおおおおおきたああああああ
116
:
名無しさん
:2025/01/24(金) 14:05:59 ID:ivqLwAQg
https://magazine.younganimal.com/next/
◎巻頭カラー
全世界待望の最新話!!
クシャーンの地へ突如現れ、惨劇を起こすラクシャスがガッツに迫る…!?
さらに重大発表もアリ!!
「ベルセルク」原作:三浦建太郎 漫画:スタジオ我画 監修:森恒二
117
:
名無しさん
:2025/01/24(金) 17:27:44 ID:YQ9oJyZ2
重大発表なんだろう
118
:
名無しさん
:2025/01/28(火) 12:02:51 ID:gfFiwahA
疲れたんでもう辞めます、とかじゃね
119
:
名無しさん
:2025/01/28(火) 12:10:35 ID:knZcVJ3c
それお前の願望だろ?w
ま、叶わないだろうけどww
120
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 19:22:57 ID:vuqp87mk
ベルセルクは不滅だ
121
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 21:12:29 ID:SA8k4Vxg
連載ペースが良くなってきたな。この調子で頼むわ。
122
:
名無しさん
:2025/02/10(月) 22:08:46 ID:/LRkJSRA
1話だけかと思ったら4号5号の2話連続掲載
本当に連載ペースが上がってきたっぽいな
重大発表は8/29に43巻発売
123
:
名無しさん
:2025/02/14(金) 12:14:21 ID:m9QHMoDs
ベルセルク全話無料で今日の話も読めるのかよw
124
:
名無しさん
:2025/02/14(金) 13:53:53 ID:qdcdG.aM
ガッツもシールケも居ない中でのファルネーゼの活躍はアツいな
125
:
名無しさん
:2025/02/14(金) 20:46:18 ID:h7q3Rh/M
ダイバやっぱ味方だと頼りになりすぎる
無敵か?
126
:
名無しさん
:2025/02/15(土) 05:37:19 ID:8M2skx36
最後のガッツのセリフはどういう意味だ?
127
:
名無しさん
:2025/02/15(土) 14:05:04 ID:8M2skx36
ベルセルク無料公開が来てXとかの感想見ても基本的にみんな黄金時代篇の話とかグリフィスがキモいホモとかで終わりなんだよなぁ
128
:
名無しさん
:2025/02/16(日) 10:59:08 ID:/laqKJI2
>>126
ダウナー状態だし単なる自暴自棄的なセリフじゃね?
129
:
名無しさん
:2025/02/16(日) 13:20:12 ID:/laqKJI2
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7cdd150df44716aa0f08d6774d14653383dcc25
バイオハザード始まった
130
:
名無しさん
:2025/02/16(日) 13:20:37 ID:/laqKJI2
スマン誤爆
131
:
名無しさん
:2025/02/17(月) 18:39:44 ID:U64jYboY
ロスト・チルドレンの章コンビニで立ち読みしたのがベルセルクとの出会いだったがすげー衝撃だったわ
132
:
名無しさん
:2025/02/23(日) 17:23:54 ID:GSxIwpNc
ガッツが鷹の団抜けなかった世界線だとどうなったかな
みんな貴族になって順風満帆かな
133
:
名無しさん
:2025/02/25(火) 00:33:00 ID:jmeGtuU2
その世界の延長線上でクシャーンに攻められたら勝ち目なくね?
シールケはいないしドラころすらない
ゾッドは味方じゃないし髑髏のおっさんとは面識すらない
134
:
名無しさん
:2025/02/25(火) 10:29:40 ID:n572ucBk
蝕は起きるから順風満帆なら規模が大きくなるんじゃね
135
:
名無しさん
:2025/02/25(火) 12:40:34 ID:8Yr1t2zE
蝕が起きてグリフィスがフェムトに転生することは因果律で決められてるからなぁ
ガッツが抜けなくても何か別の原因でグリフィスが絶望するような流れは変わらないんだろうな
136
:
名無しさん
:2025/02/27(木) 04:54:08 ID:a.tLHzZ2
クシャーンの会議読むと三浦建太郎は台詞のセンスもすごかったんだなと思い知らされる
137
:
名無しさん
:2025/02/27(木) 12:21:22 ID:aIVOc48w
本物の読者はいちいち比べなくてもウラケンの凄さを分かってる
138
:
名無しさん
:2025/02/27(木) 19:39:11 ID:pU2IM7.E
グリフィスに舐めプされた上に完敗のガッツだけどここからどうパワーアップすんの
あの変な暗殺者の力取り込むのか?
139
:
名無しさん
:2025/03/01(土) 15:54:05 ID:XjCX6Bgo
>>138
つ 特異点
140
:
名無しさん
:2025/03/21(金) 20:04:28 ID:tHMHCM2I
ドラゴン殺しに次元刀みたいな能力つけないと
グリフィス切れないぞ
141
:
名無しさん
:2025/04/13(日) 08:39:25 ID:NxGqMgnk
ガッツとグリフィスも、お互いに謝ればそれでいいんじゃないの。
142
:
名無しさん
:2025/04/13(日) 18:58:13 ID:omZmuRpE
謝っても時すでにお寿司
143
:
名無しさん
:2025/04/14(月) 21:27:04 ID:virqHSW2
>>132
キャスカは国に大きく貢献しそうだし、ジュドーやピピンもそれなりに働きそうだけど
コルカスだけは散財しまくって破滅しそうな気がするな。あいつ政務とか出来なさそうだし。
144
:
名無しさん
:2025/05/01(木) 21:34:36 ID:1pA6axRI
グリフィスが蝕を起こさなかった場合のIFシーンで、キャスカはグリフィスを介護して
無事に生まれた子供にガッツと名付けるのは解るが、なぜ飼い犬にピピンって名付けたんだ。
キャスカの中では、ピピンはペットの犬と同格なのかよ。
145
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 21:05:21 ID:9.FyassU
8月に43巻発売されたら巻数ではとうとうドラゴンボールを抜くな
感慨深い
146
:
名無しさん
:2025/06/12(木) 03:37:25 ID:GbDzcfk.
ドラゴン殺しは霞を切る剣になったはず
幽体のガニシュカを切ってるし幽霊っぽいのも切ってた
受肉したグリさんをすり抜けたのは謎だがウラケン逝ってからだしなぁ
147
:
名無しさん
:2025/06/12(木) 04:38:56 ID:6JiNZ8Gw
>>146
グリフィスのアストラルを切るにはまだまだ霊力が足りないんだろ
ガニシュカごときとはレベチだから
42巻のフィギュアがネタバレならばあそこから狂戦士のオドを剣に纏わせてGHにも通用する武器になるかもしれない
148
:
名無しさん
:2025/06/25(水) 00:43:28 ID:wqC1HYus
そもそも固有キャラのジョブを魔導師とか忍者とか自由に選べる時点でシステムとストーリーがちぐはぐ
ゲーム的な自由度を優先するとそこがおろそかになりがちなんだよなぁ
149
:
名無しさん
:2025/06/25(水) 00:43:59 ID:wqC1HYus
誤爆
150
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 08:28:04 ID:Hs9g5nys
連載してもこのスレ遅いし他にベルセルクスレあるの?
151
:
名無しさん
:2025/06/30(月) 02:31:40 ID:pvZW2Q9A
やっぱりバッドエンドになるんだろうな
友情・努力・勝利でガッツ一行が勝ったら物語台無しだし
152
:
名無しさん
:2025/06/30(月) 10:15:00 ID:ik9hBqtM
恋人NTR孕ませられた時点ですでにバッドルートだから
ガッツが復讐果たそうが許そうがバッドエンド
キャスカの意識が戻っても幸せな時間を過ごす事もできないわけだし
153
:
名無しさん
:2025/06/30(月) 10:27:53 ID:W.6M7iME
グリフィスと完全決着付けて勝利しガッツとキャスカが生き残れば最低限の幸せは取り戻せるだろ
もちろんキャスカもトラウマを克服して
少なくともウラケンはガッツを最後は幸せにしたいと生前に語ってたんだから後味悪いバッドエンドは無いだろうな
154
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 06:10:39 ID:uqv05A0M
>>152
隻眼隻腕なのもバッドルート
155
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 09:36:51 ID:lYKwfDBA
キャスカの意識が戻った時に
少しの間でも一緒に過ごせれたら苦労も報われてよかった思えたけど
ガッツがトラウマ発動装置になって近づくこともできずに
やせ我慢しているガッツが痛々しい上に攫われて
こっから得られる最低限の幸せって何?
156
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 10:50:29 ID:t4MAKH4s
皆一緒に渦に引き込まれてグルグル鷹の団再結成でハッピーエンド
157
:
名無しさん
:2025/07/03(木) 01:24:42 ID:0OHQ4nPQ
ONE原作のバーサスは主人公のキャラデザにベルセルクリスペクトを感じる
158
:
名無しさん
:2025/07/03(木) 18:50:47 ID:LYKWdPnc
>>155
だから最終回に向けてガッツは復讐を果たしキャスカもトラウマ克服して本当の意味で二人の再会を果たせればそれがガッツにとっての幸せだろ?
現状の話じゃなくてラストの話してんだろ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板