したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【小林大樹】ラグナクリムゾン part12【ガンガンjoker】

1名無しさん:2024/08/18(日) 08:02:29 ID:YSyBSOtM
月刊少年ガンガンJOKERにて連載されている小林大樹先生の「ラグナクリムゾン」について語り合うスレです

384名無しさん:2025/06/20(金) 00:34:38 ID:9/HXIwPw
来週次に繋ぎはするけどンゴられるやつの姿がちょっと見えてしまう…

385名無しさん:2025/06/20(金) 00:38:22 ID:pOK3mKbg
咆哮側の策が10分早く発動してるから下手したらまだクリムゾンの30分策の方はまだ発動してないんじゃ

386名無しさん:2025/06/20(金) 00:55:51 ID:3xdfcuq2
相変わらずクソ様のやる事は味方がする事じゃねえな

387名無しさん:2025/06/20(金) 08:25:00 ID:rz8ZLQ3c
エルンちゃんの素顔初御披露目が生首…orz
まぁ、居残り組な時点で察してたけどさぁ

ゾン様の策はアイセル以上に王妃様?を人質にする事がメインだろうね
詳細まだだけど各竜王にとっての無視できない存在の
バグラム版が王妃様?だろうし

388名無しさん:2025/06/20(金) 12:04:40 ID:TLnteKfg
咆哮は守るもの(アイセル)のために戦ってるわけで動き止めないと守るもの壊しちゃうよされたらどうしようもないと思う

389名無しさん:2025/06/20(金) 14:48:30 ID:p2vR/AcM
すんごく最悪な妄想しちまったんだが…
咆哮が予定より10分早く止めに入ったから
ゾン様が緊急通信したけれども
アイセルの映像出した方が効果的じゃん?
なのに護衛メンバーの死体が先ってことは
アイセルって実は既に無人の都で咆哮の血族は
シグマリオの幻視魔法?によって長年死に絶えた
臣民達を守っていたのでは…

390名無しさん:2025/06/20(金) 14:48:58 ID:ybI7eNDs
我は咆哮の血主として振る舞うなら、無視して太陽神教壊滅で終わりだけど、バグラムは血主である前にアイセルの王として立って血族と人民を率いてるから詰む。太陽神教としてはバグラムの人間性を認めた上で竜ではなく人間相手の詰め方してる形になるわけだが…

391名無しさん:2025/06/20(金) 16:02:46 ID:2xwSCEgY
エルンの下にあった魔法陣とレオの生首があった魔法陣ってもしかして同じっぽい?

392名無しさん:2025/06/20(金) 19:17:45 ID:NPpMFKDo
正直今の咆哮の強みからしてバルルボルックかジーチカ死ぬとものすごい弱体化しそう

393名無しさん:2025/06/20(金) 22:41:38 ID:S4K./Goo
流石ゾン様
やる事が主人公側の所業じゃねえぜ
銀装兵団も内心ドン引きしてそう

394名無しさん:2025/06/20(金) 22:52:28 ID:KyCnttxg
あれ銀装着てるだけで中は太陽神教の兵隊でしょ

395名無しさん:2025/06/20(金) 22:53:52 ID:rz8ZLQ3c
ゾン様の率いる銀装部隊って銀装兵団かな?
アイセルまで到達したら動揺したり、話が違うってなんない?
助からない薬漬けの人々相手で姫様が率いてるならともかく
ゾン様の手引きで敵方とはいえ民間人相手に奇襲とかさ
網の聖人への依頼からしても
銀装兵団のクローンを多数製造して自我無しで運用してるとか?

396名無しさん:2025/06/20(金) 23:47:12 ID:2pu41h9k
多分、戦争開始前にゾン様と念話さんが話してたやつかな?
銀気鎧の完成したのよこせ
→ゴニョゴニョ話してた

397名無しさん:2025/06/21(土) 00:34:39 ID:QHp8g3Lg
戦闘力が高いのは鎧であって着てる兵団ではないから別にあいつらにこだわる理由はゾンにはない

398名無しさん:2025/06/21(土) 05:40:16 ID:lJLh.T4I
咆哮の血族は太陽神教より人間味があるよね
からのこれ

人間っぽく血族同士仲良くしてたから
血族グループLINEでちょっと待った!って言えば
とりあえず話は聞いてくれるだろうというカスの読みがさえている

399名無しさん:2025/06/21(土) 10:55:15 ID:KikvowZk
翼だとマティアはあのメンタルで止まるだろうけどカムイはそんなの気にしないだろうな

400名無しさん:2025/06/22(日) 15:55:47 ID:cf.G5Wjs
不老剣士の姿が見えないし
ゾン様と一緒に攻めに行ったのかな?

401名無しさん:2025/06/23(月) 00:21:18 ID:98SmZ9AI
長時間の使用には存在が耐えられないレベルなのか不老剣士

銀気そのもののラグナと陽気そのもののデュラなんとかさんレベルではないってことね

402名無しさん:2025/06/23(月) 00:36:56 ID:98SmZ9AI
そうか太陽神教を滅ぼせって言ったら
オルゴールも滅ぶから自陣壊滅するかもしれないのか
地下深くだからマグマが噴出して終わり みたいなことが起きるかもしれない
人間が滅ぶようなことがゲヘナで起きること考えたら言えない
なんならゲヘナの人々が旧太陽神教だと仮定するとなおさら発言できない

403名無しさん:2025/07/01(火) 22:56:52 ID:w5Yh/Aek
竜王それぞれに、世界に命じれる魔法があるんだろうな
骨の王の魔法とかとんでもないことになりそう

404名無しさん:2025/07/02(水) 23:54:34 ID:OEOIYtwQ
バンコはそれこそ永属不滅楽土が世界に対して
己れの「不滅」を刻み着けてるし
ギルゼアは弱者は出会うだけで鏖殺してしまう
凶器である「爪牙」として世界に認識されてる
テンランや妻子捨て太郎の対世界魔法はこれからだろうけど故人のレクスもどんな魔法だったのか気になるね

405名無しさん:2025/07/03(木) 18:30:25 ID:hI3M5DJM
んでもピンチはピンチじゃないのやけくそになって攻めて来るんじゃないの

406名無しさん:2025/07/12(土) 10:34:48 ID:1aIQMWqw
新刊Amazonで予約できるようになってたけど新刊発売の予告時期にギリギリ入りきらない何気に初めてじゃね
やっぱ最近短めのページのとき多かったからか

407名無しさん:2025/07/12(土) 11:23:09 ID:t.0AUz2.
そういう悪影響が出ちゃってるわけかー

408名無しさん:2025/07/21(月) 13:47:36 ID:k6JHiIj2
んー誰も書き込みないけど休載か?

409名無しさん:2025/07/21(月) 14:33:20 ID:0S51xl9c
ガンガンJOKERの発売日が7/22だからもうちょい
祝日絡むと日付前後するよなー

410名無しさん:2025/07/21(月) 15:25:23 ID:cs37QLJ2
ヤングガンガンに移籍したら月2回読めるようになるのにな

411名無しさん:2025/07/22(火) 00:11:14 ID:yVjp2dRA
ザッハーずっと有能で厄介すぎる

412名無しさん:2025/07/22(火) 00:35:34 ID:89Ur2ZPA
そういやおおかたハクレンはクリムゾンの方言ってるかと思ってたけど結局そっちにもいなかったしマジでどこにいるんだ

413名無しさん:2025/07/22(火) 08:52:20 ID:Id7v0mtE
ハクレンもそうだがゴーレムも音沙汰ないな
あとついに裏切り者判明だが、果たしてハクレンなのかどうか

414名無しさん:2025/07/22(火) 11:01:23 ID:IMeF/7t6
クリムゾンの通信前にバグラムの場所見つけてキレてたっぽいからバグラムのことじゃないの裏切り者は

415名無しさん:2025/07/22(火) 11:35:26 ID:gB7HeL6o
ハクレンは至高の奇跡呼ばわりされる位だから
神教トップの戦力なのは間違いないけど
同時に敵方にも周知されてる程継戦能力に難がある
ぶっちゃけ防衛戦力には全然向かない
暗殺とかには最適だろうけど•••おや?敵のボスが自拠点に攻めて来てますね?

416名無しさん:2025/07/22(火) 12:26:16 ID:iYi1EtKg
ゾン様手持ちがキメラと150人の銀器鎧部隊だけでは絶体絶命感あるけど乗り切れるか?

417名無しさん:2025/07/22(火) 12:34:08 ID:ij8MIsVY
いざとなったら黒いチンアナゴが出てくるからいけるいける

418名無しさん:2025/07/22(火) 12:40:51 ID:gB7HeL6o
そいつ無差別MAP攻撃だから
マジの最終手段じゃん(主の手足切断実績有り)

419名無しさん:2025/07/22(火) 16:27:31 ID:Id7v0mtE
しかしゾン様、真っ向勝負で完膚なきまでに勝つとか言っててその手がこれなの本当にどうなの
策士としても穴だらけでは

420名無しさん:2025/07/22(火) 17:13:26 ID:KIQQZpoc
いつからクリムゾンが完璧な策士だと錯覚していた?案件だから

421名無しさん:2025/07/22(火) 17:15:48 ID:KIQQZpoc
本来は100万規模の人員導入して先手打って攻める手筈だったろうからそっちで今回の流れうまくやれば割と勝てる想定だったのかもしれん

422名無しさん:2025/07/22(火) 18:09:53 ID:gB7HeL6o
ゾン様の手管や情報ありきとはいえ
150体も要れば4時間足らずでゲヘナ攻略寸前まで行ってる銀剣鎧ヤバい性能だな、もちろん上位竜の大半居ないのが大きいけど

423名無しさん:2025/07/22(火) 23:24:05 ID:tuOI0eiA
さらっとラグナ式突破方法とかやってる時点でとんでもないな

424名無しさん:2025/07/23(水) 13:26:42 ID:L7G5dx4k
>>419
思えばこのタイミングまでマジョルカ達が生き残ってるのもこの周回が初めてだろうし、まさか敵の勢力(一般的情報で)に拾われてるとも思ってなかったろうね。
ラグナという異物が起こしたバタフライエフェクトに
一番翻弄されてるのが送り込んだ本人(過去•未来の違いはあるが)なんだから最高にンゴってるwww

425名無しさん:2025/07/23(水) 13:27:47 ID:L7G5dx4k
>>419
思えばこのタイミングまでマジョルカ達が生き残ってるのもこの周回が初めてだろうし、まさか敵の勢力(一般的情報で)に拾われてるとも思ってなかったろうね。
ラグナという異物が起こしたバタフライエフェクトに
一番翻弄されてるのが送り込んだ本人(過去•未来の違いはあるが)なんだから最高にンゴってるwww

426名無しさん:2025/07/23(水) 13:29:51 ID:L7G5dx4k
連投しちゃった、ごめんね( ;∀;)

427名無しさん:2025/07/23(水) 22:44:48 ID:H4t//EV6
今まででどうやって咆哮さんを滅ぼしたんだろ?
翼は銃で暗殺してから滅竜導師でカムイをリンチ
二階層から開始しても突破方法がわからん

428名無しさん:2025/07/23(水) 23:52:33 ID:QWwY7YBI
というか今までラグナ無しでそんな血族滅ぼせてたんかねゾン様
翼も咆哮もやれる気がしない
まあ咆哮はゲヘナが明確な弱点だからやりやすいかもしれんけど

429名無しさん:2025/07/24(木) 00:03:00 ID:tDfZ2als
翼の動向調査とかやってるの見るに多分ループ回数自体はそんなにたくさんってわけじゃねって思ってる
それか何度も失敗しすぎてこのループは決めたところの情報収集でいいやってなってるか

430名無しさん:2025/07/24(木) 10:17:46 ID:BqhrRV6M
新刊9月か
まだ先だな

431名無しさん:2025/07/25(金) 14:33:21 ID:4d71.J02
やっぱ紙で買った方が良いのかな

432名無しさん:2025/07/29(火) 23:47:18 ID:1gh88Lgg
いよいよゾン様も宛にならなくなってガチンコで戦うわけだが、誰が誰担当なんだろうな
手負いの爪牙の血族はラグナじゃないだろう

433名無しさん:2025/08/02(土) 00:10:27 ID:nBNwHKdg
手札も策も悪くないのに
毎度ンゴられてんのは世界にそういう存在だと認識されてんだよ
「世界よ、クリムゾンゴ!」これがゾン様の世界魔法


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板