したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ アンチスレッド【ヤングジャンプ】

1名無しさん:2019/04/04(木) 08:10:55 ID:.4lPMJk2
ゴールデンカムイのアンチスレです
次スレは>>970の人が立ててください

公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者ツイッター
http://twitter.com/satorunoda

798名無しさん:2019/08/07(水) 14:09:22 ID:LTJCIYs2
担当の大熊(年下)に感謝してる理由は他に頼る相手がいないからだ
40すぎてみっともねえ
自分で立てよ野田

799名無しさん:2019/08/07(水) 14:22:27 ID:Nwox7TNk
大英も自分は観光であとは担当任せ?
監修の中川先生とやりとりしてるのも担当だしな

800名無しさん:2019/08/07(水) 15:22:28 ID:.9zHffeY
大英は楽しかったですか…?
いろいろ取材もしているみたいだけどそのわりには酷い出来ですね
所詮は一発屋なんだろうからさっさと大団円で終わらせればいいのに

801名無しさん:2019/08/07(水) 15:34:26 ID:R0mVFPVk
やっぱり作者が痛いと信者もアンチもキャラクターも痛いですね…

802名無しさん:2019/08/07(水) 19:10:29 ID:8NuMibB6
マキリ貰って喜んでたけど貝澤さんとまともに会話できたんだろうか
担当のサポあってこそだったんじゃないの?

803名無しさん:2019/08/07(水) 19:36:37 ID:66wcM26I
見えない作者の姿
いや別に見たくないけど、こうも担当ばっかり出るの不思議だな
隠し事でもあるんだろうか

804名無しさん:2019/08/08(木) 06:14:39 ID:DBTgFHXM
偽刺青で大混乱する作者と担当wwww

805名無しさん:2019/08/08(木) 06:15:18 ID:DBTgFHXM
>>771
当たったぞ!!www

806名無しさん:2019/08/08(木) 06:31:59 ID:DGQF4F7k
仮に作者が忘れてたとしても担当もそうだとすると末期やん

807名無しさん:2019/08/08(木) 06:38:28 ID:Pbuw.Aeo
最初は
偽皮の行方 剥製は6体
土方が持ってるのは江渡邸で手に入れた1枚

鶴見
5枚、そのうち一枚を茨戸で使用→土方へ


現在は
土方は偽皮2枚

鶴見
4枚のはずなのに今回5枚になってる
ちなみに土方から渡された偽皮は?

808名無しさん:2019/08/08(木) 07:55:46 ID:8.ta0t6A
アシリパ小さくなりすぎてない?
マキリとかあんなにデカかったかな

809名無しさん:2019/08/08(木) 07:56:34 ID:frSqvBSM
アリコさんが悲惨な事になったそうで見てきます
笑いをこらえながら

810名無しさん:2019/08/08(木) 08:47:31 ID:Pbuw.Aeo
あまりの展開の幼稚稚拙ぶりにこの原作者
物事にどれだけ触れてこなかったんだろと背筋が寒くなった
あのブログで曾爺さんの勲章自慢してる時点でただの厨だけど

811名無しさん:2019/08/08(木) 09:32:24 ID:qYEc5Ltk
>ちなみに土方から渡された偽皮は?
偽皮は情報将校様()は把握してるはずで
それを使った土方はマヌケということになるし
4枚を5枚ということは土方のを混ぜたということになるが
剥製は6体なので以下略

何よりその偽皮を全部土方に送った鶴見は完全にアホということになるんだけどいいのかサトル

812名無しさん:2019/08/08(木) 09:41:42 ID:MzA1B/lg
馬鹿の見本市

813名無しさん:2019/08/08(木) 10:30:19 ID:47O52N6M
作画だけしか能のないのは漫画界に結構いるし
それを専門にして食ってる人も意外に多いんだが
これは本人に無茶させてるのがバレバレだし
そのサポートも限界に達してるのが分かる(ほぼ決裂か)

ただ信者が持ち上げるその画力も及第点ではあるけどそんなにすぐれたものかと言えば ?
増刷後一年以上たった今更、本スレでコミックスまとめ読みとか必死なやつがいるが
今しがた読んだけど話もあっちこっち行きまくり、唐突に違うエピが始まる→前のと繋がらない
キャラの断言が多すぎる
絵の方も昔は比率的に良かったのが多いだけで
油断するとデッサンが崩壊してる別人化する
疲れてくると変顔でごまかしてる
どんどんボロを発見する事態になってますよ

814名無しさん:2019/08/08(木) 14:08:27 ID:ivkS0W6Q
有古がトニとガチバトル(これはガチで維持w)
その時土方に呼び止められて関谷の刺青渡されました!

何と裏切ったふりをして持ち帰ったらさすが鶴見!見ぬいてた!
お前の家族がどうなってもいいんか言われてやっぱり鶴見さんの言うとおりにします(…)

どう見てもこれエゴサしてるやん!
有古、金塊の事件で鶴見と組んでたとかじゃないの??
単純に鶴見の手下ってだけ?雑魚なの?
トニが相手に渡したのは関谷の刺青は理解した(これは偽ごと奪還)
だけど偽皮を全部土方に奪われて結局偽皮役に立たず・…
明らかに偽物めんどくさいからこれで片付けたね?
さようなら江渡貝くん…
そして鶴見無能決定
有古がただの雑魚になるだけじゃなく鶴見まで池沼になるとはw

樺太に行くぞ!…もうええわ
あっ 打ち切りry

815名無しさん:2019/08/08(木) 14:33:44 ID:FRe6c9ZE
愚痴スレでも指摘済みだけど土方おじいちゃん稲妻の時の皮を完全に忘れてる
さらに茨戸の真偽不明の皮はどうすんだろう…
とりあえず有古が全部もってくるまでは偽皮の配分は
鶴見陣営は4枚
土方陣営は2枚持っていたはず(江渡貝亭での1枚と稲妻から貰った1枚)
はい、訂正訂正!
こんなざまで本物の皮24枚集められるんですか野田先生
あ、なんとかオシコニで24枚必要ない事にしたんだっけ(先回りツッコミ)

816名無しさん:2019/08/08(木) 16:20:18 ID:nhd.kOw2
有古はもう下げ一方でしょこれ
とりあえず有古を萌えキャラにして必死に宣伝してたステマさんやまんさん乙・・言わんこっちゃない
鶴見へのガッカリも半端ないと思う
次の犠牲者は菊田だろうけどこの先どんどん使い捨てされる予感

信者さん、疲れた脳に鞭打ってミスリードとか必死に擁護始まるんだろうが
作品中のミスリードってのは手の内を明かさず客観的に、もしくはあるキャラ視点であると明確にしてストーリー展開する
つまり読者を騙したい方向にリードしながらも一方で疑いを持つように誘導するわけだ
それをいい加減にして作者の視点だけで思い付き後付けまみれで描きちらしておいて、はい実はこうでしたーなんて
ただ読者を裏切って馬鹿にしてるだけで新人だったら速攻で没になってる
とにかくもうスペシャルサンクスO熊はやめたらどう?

817名無しさん:2019/08/08(木) 16:41:33 ID:eKSJNwkg
誰視点でもない地の文でミスリード誘うとか普通に禁じ手なんだよね

818名無しさん:2019/08/08(木) 16:54:19 ID:nhd.kOw2
こうするともうラストに神様登場でここは神の実験場だったってなるね
もしくは誰かが描いた物語でした!というオチ



そういう風になる可能性が現時点で半々だと言っておくわ

819名無しさん:2019/08/08(木) 18:33:57 ID:DGQF4F7k
こんなミスリードやったらおしまいだろ
でも馬券や殺されたアイヌ情報や+門倉のセリフ等々これまでも後付けばっかだったしな
つか樺太編いつまでやる気だよ東京オリンピックまでか?

820名無しさん:2019/08/08(木) 21:41:34 ID:WPaT2SJQ
本スレで必死に讃えてるやつが愚痴言いに愚痴スレに来るって相当だよな…

821名無しさん:2019/08/08(木) 22:11:13 ID:MzA1B/lg
>>820
同じレス見てるかは分からないけど縦読みしてみ

822名無しさん:2019/08/08(木) 22:13:56 ID:AxXYGwxY
有古が出てきた時は、いまさら物語中枢に絡むアイヌ兵登場?じゃあよっぽどの重要ポジかな?
アイヌしか知らない情報や技を駆使して鶴見他の既存キャラを出し抜く、今まで別ルートで独自に動いてた新勢力か?思えばこの漫画ってアイヌアイヌ言いながら自主的に動いて和人と対等に渡り合うアイヌいなかったもんな…
と何となく思ったもんだけど
ここに来て有古もまさかの何も考えてなかったただのアホ手駒の一人でしかなかった
出す意味あったのこれ

この漫画のアイヌキャラって、悪人もいない代わりに自分の意志で目的持って計画的に物事進める個人や組織も皆無だね
日本人キャラに巻き込まれるのが村ごとにポツポツいるだけ
人畜無害のアクセサリー民族みたいな位置付け

823名無しさん:2019/08/08(木) 22:30:38 ID:WPaT2SJQ
>>821
ちょwwwwwwwwwww

824名無しさん:2019/08/08(木) 22:43:54 ID:mWIcqhA.
>>822
つーかまずアイヌ皆特に悲哀もなく時代に適応しながら生きてる描写しかない
和人の中の屑やチンピラみたいな層には下に見られてるけどそんだけ
最底辺の屑を尻目に、普通の他民族とは商業関係結んでたりトイレ借りたりしてるし
歯向かうこともなく戦争行って、貴重な爆薬触れる部隊に配置され無事帰ってもきてる
そら団結して何かしようましてや政府なりと戦おうとか思うまでもない状況ですわ
だって特に困ってないもん

825名無しさん:2019/08/08(木) 22:59:44 ID:AxXYGwxY
>>824
それなのに、「和人の支配」に対抗しようと大量の砂金を集めるアイヌ人達が村々を横断して団結するくらい居たんだよね
殺された7人って村の代表だっけ?てことはそれぞれの村の人達も分かってて同調、少なくとも止めもしなかったんだよね
有古も「父親の遺志を継げと言われたんだろ?」とか指摘されてたけど、そもそもその「父親の意志=和人に対抗するため頑張る」の動機になるような状況がどこに描かれてるのよ、っていう

826名無しさん:2019/08/08(木) 23:09:18 ID:evb9LQ8M
有古が首謀者かな思ったら
ここでも父親がーだもんな
ヒロインに続いて有古もかよ
作者のファザーコンプ投影はもう飽きるんですけど

827名無しさん:2019/08/08(木) 23:35:26 ID:AxXYGwxY
引き出しがそこしかないんだろね

828名無しさん:2019/08/09(金) 06:17:15 ID:Y0EJWQuU
>アンチと愚痴は使い分けてくれ! キリッ

本スレにも言えば?信者スレと愚痴スレは使い分けてくれ(泣  って

829名無しさん:2019/08/09(金) 07:23:15 ID:dRkgnda2
有古へのいじめが予想以上にえぐかった
何でステマやまんさんが持ち上げた直後にこんなことを
歪んでるぞ野田

830名無しさん:2019/08/09(金) 07:26:30 ID:dRkgnda2
>>828
それでも駄目って認めてるからまあいいじゃないw

831名無しさん:2019/08/09(金) 09:16:57 ID:ZgJr5lgE
村々に跨って団結するほど何かあったとして
ほぼ確で後付けだろな有古登場までその思想の名残片鱗全く見えないし
袂別ったキロランケさんも徴兵前と除隊後何やってたんですかね?っつー…

832名無しさん:2019/08/09(金) 09:23:33 ID:mGuXSW3w
まずそれ(アイヌの反乱計画)を先に描かなきゃいけないのに
何を忖度してんだかな

833名無しさん:2019/08/09(金) 13:57:41 ID:pq1AqMzA
ポーランドと日露戦争、対ロ作戦上避けて通れないのに
そこをかたくなに避けるのはブレーンもいないし本人も描けないからだろう
なんでこんな無茶したんだかな
素材を全く使えてないんじゃなくその前に理解力がないんじゃないのか

834名無しさん:2019/08/09(金) 14:05:59 ID:t1Fkhm4I
>>829
あのリンチのおかげで残念ながら有古の今後の扱いが分かってしまったキロの時といい見てて不愉快だわ
作者本人が相当根性歪んでるんだろうなアイヌキャラをサンドバッグにするなよ

835名無しさん:2019/08/09(金) 14:21:31 ID:C90rH0WE
キロと有古は雑駒でアシリパは聖域で描いてる野田きもい

836名無しさん:2019/08/09(金) 20:44:45 ID:SyQZt8Fw
金塊やそれで死んだ男たちについてマカナックルさん全然惜しんでないもんな
アホがあんなもんに手出すからみたいな雰囲気

837名無しさん:2019/08/09(金) 21:29:50 ID:Oz0h2Y1I
>>834
あれはガチで不快TLも沈黙
幾らコミケとは言え、この冷めた雰囲気は…

838名無しさん:2019/08/09(金) 21:41:28 ID:1G42pQwM
せいぜい裸ギャグでもやらせるのかと思いきや
自分の意思も曖昧な雑魚になり
あんな酷い身体的いじめを受けるとか
予想の斜め下を行く酷さだった
そりゃ沈黙するな

839名無しさん:2019/08/09(金) 21:54:14 ID:ie/QfuGI
>>834
今後の扱いって?
有古についてあんまり考えた事なかったからよくわからん
どういう扱いになりそうってこと?

840名無しさん:2019/08/09(金) 23:25:43 ID:i1KRQ89o
>>839
アシリパや杉元がアイヌの為に動こうとする前座で死にそうな予感がする

841名無しさん:2019/08/10(土) 00:57:46 ID:ediDxLG.
>>840
ああ、それで杉元アシリパが「金塊のために(こんな善良な正義の)アイヌを犠牲にしたなんて!許せない!私達が立ち向かわなくては!」
みたいな?

少数民族と関係ない訳わからんつまらない死に方したキロランケがちょっと時間置いたら「キロランケが命をかけて少数民族の事を教えてくれた!」って事になってたように
有古も全然接点ない他人であって中途半端な死に方したとしても「有古が命をもって私達に必死に伝えてくれた!」的な事になるかもって話ね

842名無しさん:2019/08/10(土) 01:21:35 ID:2H5OsMSI
あれどういうことなんだろうな
いつの間にかなんでそんな美談になってるのか
自分の理想のために都合良い情報だけ開示しつつ北海道アイヌの砂金への鍵吸い出そうとしてたのに

843名無しさん:2019/08/10(土) 06:06:18 ID:NBg2Fkuo
>>841
マジでやらかしそう

だけどこの作者はもっと斜め下を行く・・・

844名無しさん:2019/08/10(土) 08:01:34 ID:pK.q662Y
なんか絶対に行政や団体にあれこれ気を使い始めて、それがストレスでキャラに八つ当たりしはじめてる気がする

845名無しさん:2019/08/10(土) 08:23:24 ID:NBg2Fkuo
キャラだけじゃなく読者にも八つ当たり露骨なんだよな
作家としても完全にヤバい
作品は公に発表するものだし商業誌なんだから
そんな覚悟が出来て当たり前なんだけど
散々インタで覚悟もって描いてる!とか言っといてこれじゃ
もう作家とかじゃなく社会人としてどうなんだってレベルよ
実力もクエスチョンなのばれちゃってるし

846名無しさん:2019/08/10(土) 14:03:30 ID:NCq.hJrY
絵は中途半端
頭はバカ
モラルは最低
なんでこんなのにアイヌがテーマの漫画描かせちゃったかな…

847名無しさん:2019/08/10(土) 14:14:38 ID:i.V4eTvo
「まさかこんなことになるとは思わなかった」オチが大半じゃないかなこういうのって

848名無しさん:2019/08/10(土) 16:54:45 ID:c2kvmj7o
なんか「アイヌ」が全然生かせてないっていうか、まずアイヌ人としての考え方とか感覚で生き生きと動いてる人がいないよね
名前ありアイヌキャラ全員
どいつもこいつもアイヌの衣装をただ着て時々思い出したようにアイヌの食べ物やら道具やら儀式を解説(日本人目線で、手慣れた感じで)してくれる、中身日本人のアイヌ文化ガイドみたい
自主性もないし
そして各コタンは物分かり良いスタッフみたいなモブ村人が食事出して泊めてくれる場所でしかない
北海道でも樺太でも

そんな力量で「少数民族のアイデンティティが〜」みたいな話に持っていくって無理すぎるでしょ

849名無しさん:2019/08/10(土) 17:08:33 ID:i.V4eTvo
色々問題はあったかもだが
シュマリのほうが全然描けていた
ポンションはアシリパなんかより魅力あるし
チカパシが近いけど

850名無しさん:2019/08/10(土) 18:28:04 ID:c2kvmj7o
そういえば、どろろの主人公?ヒロイン?の女の子の背中には父親の隠した財産の場所が刺青で掘ってあるんだっけ?

851名無しさん:2019/08/10(土) 18:30:53 ID:c2kvmj7o
財産というか財宝か

852名無しさん:2019/08/10(土) 18:47:36 ID:OIv9bOeg
シュマリも最初の方のエピソードで刺青男をとらえて金を得る
金は五稜郭の軍資金で地図に従うと温泉地
金は砂金にして熱水の中にばら撒かれていた
シュマリは役人を皆殺しにし、金を得て前の女房の妙に送る
残りの金はシュマリが使うけど、
お話は金を手に入れてからが本番

853名無しさん:2019/08/10(土) 18:48:42 ID:OIv9bOeg
温泉・・登別・・あ、あれ?

854名無しさん:2019/08/10(土) 22:19:31 ID:HfJ7M0IE
>>848
アシリパがシサムをどう思ってるかすらわからない
「お上品な」くらいか
そもそもアシリパのコタンのあの子供達って普段何語で喋ってんの?
チカパシもめっちゃ流暢だし
特に学校行くでもない子供があんな流暢ってコタンの大人の意思入ってるに決まってるのに
そういうのもちゃんと描かれない

855名無しさん:2019/08/10(土) 23:57:51 ID:pK.q662Y
一応はアイヌのための土人学校ってのがあったんだけどカムイの世界が明治何年かはわからんから学校はまだないかも
でもアイヌはアイヌ語だけじゃなく日本語とロシア語もかなり話せる人が多かった
というかシャクシャインの時代から日本語は普通に話してる
他の部族を潰すとき日本人のフリしたりもしてたくらいなんだし

856名無しさん:2019/08/11(日) 01:22:51 ID:Lt/fiVlw
オソマヒロインが文盲でわろた
漢字も文字も覚える必要ないってどこが新しい女なんだよww
礼儀も躾もなってねーしこんなヒロインさっさと尾形に襲われて妊娠しておわれや

857名無しさん:2019/08/11(日) 06:05:20 ID:TKUDEY2k
愚痴の「笑いはディスコミュニケーションが標準」って妥当すぎて笑う

>他の部族を潰すとき日本人のフリしたりもしてたくらいなんだし
なにそれかっけえなガチで

858名無しさん:2019/08/11(日) 06:57:59 ID:Wpf6zFak
忘れてたんでレス
>>675
元からサークル数すくないし同人ブーム起こせるコンテンツじゃないし
進撃腐まんの併読多いから当てにしてたけど村と揶揄されるレベルにしょぼかった
受賞とアニメ売り出しのためにセミプロかきあつめて仕掛けるしかなかったのが
セルフイタコ祭り
それで一時新規獲得で盛り上がったけどアニメ爆死と内容のショボさで元の数字に戻ってる
ちなみに都内のだらけにもコーナー皆無でジャンプその他w

鬼滅やプロメアに客奪われてて糞笑う

859名無しさん:2019/08/11(日) 08:59:02 ID:oqgCLGQ6
>>854
コタンの大人ってあれですか
行く先々で軍服崩れの服着て武器持った和人を
ふっつーにコタンに入れて泊めてくれる都合のいい方々
フチの一族は皆超有力者でアシリパ母はそこんちの娘だけど入墨口紅サイズで小さいし

860名無しさん:2019/08/11(日) 09:16:12 ID:bF0zu.RI
言っちゃあれだけどこの漫画の少数民族独立って、現在進行系での迫害描かれず一般アイヌ平穏に生きてるぽいから
昔じゃなく今の一部の反米路線沖縄見てるみたい
地場産業だけで生きていけるほど裕福でもなく英語駆使して米軍基地関連で働いてる人結構いて、そこらの婆さんでも微妙に英語身に付いてて
一般人はもう日米沖縄文化全部混じった生活してる感じ
もしここで誰かが昔のウチナンチューの埋めた金塊使って日米と戦って中国あたりの少数民族と
連合国家作ろうぜ言い出しても
大抵の沖縄人は奇異なもの見る目で接すると思う

861名無しさん:2019/08/11(日) 12:52:45 ID:BcxdgnBQ
アシリパが文字を使えないことに危機感もなく興味も0なのには驚いた
「恐ろしく賢い」「新しいアイヌの女」「アイヌは新しもの好き」って何?
私達は文字なんてなくても生きて来られたんだから覚える必要はない、そう思うだろう?っていうの、最初読んだ時アシリパの台詞だと思わなくて
二度読みしてびっくりした
それ聞いて何も思わない杉元にも

文字の存在自体と接したことのない未開の部族とかならともかくあれだけ和人と接していろんな便利なもの取り入れてて生活してて、叔父さんは和人と仕事したり和人の店と馴染みだったり読み書き少し習得したりしてんのに
というかウイルク、あんだけ散々「俺の娘はアイヌを導く新しい存在になる(キリッ」とか言っといて全然読み書きもその必要性も教えてなかったのかよ
刺青暗号が、アシリパが文字読めちゃうとストーリー的に困る設定だから後から取って付けたように文盲アピールしたんだろうけど
ほんと前後も考えないで描くよね

862名無しさん:2019/08/11(日) 13:10:13 ID:YNCrxn8I
サーカスの新聞ネタはなんだったんだろうなw

863名無しさん:2019/08/11(日) 13:39:47 ID:oqgCLGQ6
日本語会話は習得し暮らしつつ
文字は機会がなかったがこれからおぼえたいではなく積極的に否定するのアシリパっぽくないよね

864名無しさん:2019/08/11(日) 14:45:49 ID:Wpf6zFak
>>862
「杉元」って漢字だけ教わってましたとか言う糞追加設定が来たりして

865名無しさん:2019/08/11(日) 15:27:04 ID:dolVuzmc
マタギ早く退場すればいいのに;;

866名無しさん:2019/08/11(日) 17:11:20 ID:t5dtGTlM
インカラマッが腹を刺されたから許されてる風潮がなんとも
聖域宣言もいらなかった
しかし運命は変えられるは何だったんだろ
個人的な考えだが、変えられたはずなのに変えなかったから今があると思う
野田先生はそこまで考えてないだろうけれどもさ

867名無しさん:2019/08/11(日) 17:25:32 ID:07h0.zrw
虎の件で占い最強やったりしてて整合性とれてないじゃん
役目云々ももう滅茶苦茶になりつつあるけど
キロの死でテーマ崩壊したんだけど作者は気づいてるのかね

それでこの過疎ぶりは休載とコミケのせいばかりじゃないと思うんだ
…鬼滅に移動チラチラ多くて笑う

868名無しさん:2019/08/11(日) 17:35:07 ID:t5dtGTlM
移動というか一部の声がでかい読者が他所に気を取られてるんじゃないか
普通は一作品集中でもないし
まぁ特定の種類の人らが静かなのはいい事だ、しかし普通の読者が帰ってはこないだろう悲しいな

初期はいい意味で主人公サイドも容赦ない感じだったがキャラ可愛さに色々と設定を矛盾させるのは悪手だよな
考えがあるならそろそろ不幸が降り注ぐはずだけど無さそう
キロがつくづく可哀想でしかたがない

869名無しさん:2019/08/11(日) 17:55:44 ID:YNCrxn8I
>>864
後付け設定なんでもありだもんな

本スレで愚痴スレのこと言ってるの草
愚痴スレはキャラアンチやファン叩き禁止ルール()あるからだろうけれど
とっくに愚痴スレはアンチになってるんだよなぁ
素直にこっちに来ればいいものをw

870名無しさん:2019/08/11(日) 18:08:49 ID:07h0.zrw
むしろ今は愚痴スレがアンチスレだと思う
どっちがどっちかわからないw
本スレも愚痴化してんじゃん

871名無しさん:2019/08/11(日) 18:19:24 ID:YNCrxn8I
ここはこんなにも快適に愚痴れるというのに
アンチって認めたくないんだろうなw

872名無しさん:2019/08/11(日) 20:03:27 ID:R1ZpZB2s
キロランケ最初は好きだったんだけどなあ
くっそ小物でがっかり→今はもう笑える心境
アシリパも最初は好きだったんだけど

873名無しさん:2019/08/11(日) 20:06:11 ID:YqjdQiKI
最近連載→一回or二回休みってパターン多すぎ
その割には中身がスカスカというw

874名無しさん:2019/08/11(日) 20:24:26 ID:YVIB139I
休載明けはさぞクオリティ上げて話の展開が

なんて欠片も期待できなくなってるもんなあ

875名無しさん:2019/08/11(日) 20:41:14 ID:qvFRl6iw
飛び飛び連載って完全にフラグだもんね

876名無しさん:2019/08/11(日) 22:24:10 ID:Wpf6zFak
いよいよ言うべきかと思うが
最大の作品アンチキャラアンチが野田サトル自身になっちまってるのな
普通に読者は離れていくよね悟った順から…

877名無しさん:2019/08/11(日) 23:00:16 ID:4RaOKfjE
【ゴールデンカムイ】アシリパアンチスレッドPart3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1565528552/

878名無しさん:2019/08/12(月) 02:03:59 ID:sRbx174E
>>877
クソリパ信者乙

879名無しさん:2019/08/12(月) 20:06:25 ID:eDyMyK8g
こんな地獄の光景になるとはな
主な原因が作者だという
文化賞とはなんだったのか

880名無しさん:2019/08/12(月) 21:29:52 ID:FCJA6jno
>>866
インカラマッがあんだけ大々的にやらかした理由って、ウイルクとの個人的思い出っていうあれが全てなの?
てっきり何かの組織の陰謀の一旦を担う女スパイみたいなもんかと思ってたら

網走襲撃は囚人看守皆殺しにするから証言者も出ないしOKOKとか鶴見が言ってたけど、インカラマッは野放しでいいの?って不思議だったわ
キロランケに刺されたのを幸いにこのまま抹殺コースになりそうなもんだけど、普通の漫画なら
あと谷垣もそんな立場の恋人をよく鶴見の所に「俺が戻るまで死ぬなって言っといたから大丈夫」って置いてきて「今頃は元気になってるさ」ってお花畑すぎない?

881名無しさん:2019/08/12(月) 21:38:36 ID:9jWC8CAc
>>867
大手ぶってる特定層が鬼滅に移動してたし実際にそうだと思う
アニメの出来滅茶苦茶いいしな
内容失速部数低下、作者はアホ、アニメ爆死なんて黄金水地雷コンテンツなんかさっさと捨てるわ
表向き金カム、一方で副垢設置済みで用意周到
公式()も手順の良さを見習え

882名無しさん:2019/08/12(月) 21:41:38 ID:9jWC8CAc
>>880
それはな

「本当は僕はものすごくせっかちなんで、描きたいこと描いたら早く終わらせたいくらいなんですけど。」
by作者

これが全て

883名無しさん:2019/08/12(月) 21:56:50 ID:sRbx174E
じゃあさっさと終わらせろや作者

884名無しさん:2019/08/12(月) 23:42:27 ID:VuS4PttQ
ゴールデンカムイとはなんだったのかという反省会まであともう少しだね

885名無しさん:2019/08/13(火) 01:02:46 ID:Iw8OgxGM
>>882
それ、正しくは「面倒なところ難しいところは描かないで済ませたい」「描きたいところだけ描いたら後は誤魔化したい」だよね
せっかちなら物語の必要部分を最速で描きゃいいんだし
でも実際は描きたいところを場面場面だけ描いて、特定層に人気出たキャラとかシチュエーションはダラダラダラダラ描いて伸ばし、考えて描かなきゃいけないところは飛ばすorバカみたいな決着で瞬時に終わらせる

この作者、「楽したい」って姿勢がダダ漏れすぎ

886名無しさん:2019/08/13(火) 01:42:41 ID:T3OhcNic
アニメ本編では茨戸とか微妙に匂わせながらすっ飛ばされてる反面ラッコ鍋はやってて
尺の都合あるにしてもバランス悪…と思ったもんだけど
今の原作がまさにそんな感じおふざけは全力なのに
話はシリアス匂わせちゃ
何か飛ばして読んだか?ってとこで着地してる
置いてけぼり感ある

887名無しさん:2019/08/13(火) 07:10:12 ID:NuGzJJRY
「楽したい」=描きたくないになってる

888名無しさん:2019/08/13(火) 08:09:20 ID:sQj2c4HI
愚痴やアンチではなく
原作者による作品アンチキャラアンチを見守るスレにしたほうがいいかもな前代未聞だけど
仕事しろどころの話ではない
ここまで不適格な人間とは思わなかった
文化賞以前にちば賞が泣く

談社に戻れば?と思ったけど談社にも居場所ねえやこいつ
てか漫画業界に居場所なくね

889名無しさん:2019/08/13(火) 09:15:55 ID:ue5xxuHY
TLも完全に死んでいて笑う
絶対にコミケや休載のせいだけじゃない

アニメ?なにそれ?

890名無しさん:2019/08/13(火) 09:53:14 ID:A4.Hx3pY
いわゆるヘイト創作が公式で見られるって斬新かもしれない

いままでキャラを片っぱしから殺したり主要キャラを頓死させたり全部夢でしたとか端折って三年後世界崩壊とか散々見てきたけど
ゴールデンカムイは…
じわじわ作品もキャラもなぶり殺しにするだけでなく読者にほれほれ、描いたったぞ〜どうだ〜って嫌がらせする作品は見たの初めて
最初はわりと凡作漫画だったのにこの突然の落差はなんだと思ったけど
過去作品での話を聞いて納得したというか、どうしてこんなレベルの作家にアイヌだの歴史だのの漫画やらせたんだ大熊ァ
夢見すぎたんじゃないの?…もう醒めてるだろうけど

891名無しさん:2019/08/13(火) 10:20:31 ID:ksXKn0rY
自分のキャラや話を積極的に壊しに行くスタイル
ジェンカみたく積み上げたものを蹴散らしたくなるタイプかよ

892名無しさん:2019/08/13(火) 17:09:18 ID:cEzWRLV.
珍しい性格だよな、って思うけど売れてない漫画家には結構多いのかもな

893名無しさん:2019/08/13(火) 17:12:41 ID:cEzWRLV.
連投するけど
この漫画はうんこ発言や変態を描かせてくれもそういう類だと思うが
こういう「何もかもぶち壊したい(キリッ」 ってのは才能のない奴の予防線常套句だからな
更に野田の場合はうんこと言いつつその後で
ラッコ鍋はそんなつもりで描いたんじゃなーい!姉畑は死すべき!
ベテラン作家に向かってアレはネタにしないでください!心外です!とか火消言い訳みっともねえ
ガキの癇癪だよ

894名無しさん:2019/08/13(火) 21:07:22 ID:ksXKn0rY
「今からでも全然建て直しができる状態だってこと」
「売上や評判が落ちてほしいとは思わないんだよね
作者の性格想像すると売上落ちたり批判増えたら反省して作品に生かすよりへそ曲げて投げやりになりそうだから」

愚痴スレで此の期に及んで夢見てる奴いて驚く
やる気ある作者と編集なら立て直しとっくにやってる
もう作者投げやりになってて滅茶苦茶じゃねーか
売上落ちて批判されるもの描いてんだから自業自得だ

895名無しさん:2019/08/13(火) 21:28:23 ID:g7Yj5s3A
情緒不安定なのかな作者
作品にダイレクトに表れてるよな
単純につまらないってのもあるけど

896名無しさん:2019/08/13(火) 21:40:20 ID:cEzWRLV.
>今からでも全然建て直しができる状態だってこと
どこが?
>売上や評判が落ちてほしいとは思わないんだよね
落ちてるよ
>反省して作品に生かすよりへそ曲げて投げやりになりそうだから
いままさにそれなんだけど


愚痴スレをアンチスレにしないように必死すぎるわ
既にアンチスレだよあれはw

897名無しさん:2019/08/13(火) 22:14:17 ID:jpIuJRX2
書き下ろしの絵がヤバイ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板