したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【久米田夏緒】ボクラノキセキ【ゼロサム】

1名無しさん:2016/11/06(日) 19:13:28
一迅社『ゼロサムWARD』で連載中の久米田夏緒「ボクラノキセキ」について語るスレです

久米田夏緒 on Twitter
https://twitter.com/kume_natsu

ボクラノキセキ on wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%82%BB%E3%82%AD

654名無しさん:2017/06/11(日) 19:41:15 ID:KBG3rETI
>>653
さすがに出ないと思う
退場があるんだとしたら前世の記憶なくなるじゃないかなあ

655名無しさん:2017/06/11(日) 20:41:02 ID:BenH65QI
>>654
私もそう思う
現世で死者が出たら作品の雰囲気壊れるよ

656名無しさん:2017/06/13(火) 15:45:46 ID:ZwUPwv.I
最終回で誰か死ぬかも

657名無しさん:2017/06/13(火) 17:28:47 ID:acihH6dU
>>656
最終回でも死ぬとかないんじゃない?
前世の記憶なくなって自由に生きていってほしいわ
ちょっと寂しいけど

658名無しさん:2017/06/13(火) 17:46:40 ID:drjc0IF.
>>657
黒幕も含めてみんな死なないで欲しいなあ…
皆見だけは記憶をなくさない展開希望

659名無しさん:2017/06/14(水) 16:01:40 ID:w/D1YxpQ
今後全員の記憶を封印しよう的な流れになるのかなあ
魔法持ちのメンバーは今度犯罪を犯さないとも限らないし
そういう記憶にまつわる魔法を、皆見が覚えることになって、
皆は忘れるけど皆見だけは覚えているみたいな流れになるなら、胸アツ

660名無しさん:2017/06/14(水) 21:09:17 ID:1aibq68c
皆見と春湖の結婚まで描いてくれたら最高

661名無しさん:2017/06/14(水) 21:44:20 ID:Dwytzhw6
皆見もみんなと一緒にという意味では前世の記憶をなくして欲しい気もする
しかし前世との繋がりが完全になくなるってのも寂しいんだよなぁ

662名無しさん:2017/06/15(木) 02:21:46 ID:UhXR8Mfo
皆見一人に全部背負わせるのも可哀想な気が
せめて春湖も一緒に背負ってあげてほしい

663名無しさん:2017/06/15(木) 06:38:04 ID:KwKvu2N2
みんな記憶がなくなって皆見から聞いてた話を上岡だけ覚えてるってのがいいなー

664名無しさん:2017/06/15(木) 07:02:24 ID:ghW7i7sU
上岡の役どころはそこかもしれない

665名無しさん:2017/06/15(木) 17:02:22 ID:ILGJhBGI
上岡さんは語り部さんだったのか・・・!

666名無しさん:2017/06/15(木) 17:31:34 ID:yQMI.MYU
上岡さんは皆見とくっつくと思ってました。

667名無しさん:2017/06/15(木) 19:49:16 ID:LMNNtORQ
皆は記憶なくすけど上岡さんだけ覚えてるってなると
最初から出てるのに記憶持ちじゃないっていうのもすごく納得いくね。

668名無しさん:2017/06/15(木) 19:58:22 ID:8lQh.1UY
うん
「普通の象徴」だからこそ果たせる役割があるってことだね

669名無しさん:2017/06/16(金) 14:51:14 ID:Q6TXFl8k
2巻の「思い出せ」の落書き見た時の仁科の反応が怪しくて仕方ない
あのタイミングで思い出した他のクラスメイトはぐったりしたりぼんやりした感じだったのに
仁科は「誰があの文字を書いたんだ?」みたいに考え事してるように見える
そう思うのはちょっと疑いすぎかな?

670名無しさん:2017/06/16(金) 15:52:16 ID:5Wq9t4ps
仁科は序盤から怪しかったよ

671名無しさん:2017/06/17(土) 22:01:34 ID:HxqnlO5.
既に言われてるけど、やっぱ回復魔法の事を知ってるって要素が仁科を限りなく怪しくさせてるわ
神官だから元々知ってたか、神官と繋がってるかのどっちかは確定だもの…

672名無しさん:2017/06/17(土) 22:45:13 ID:vxBbT3r6
仁科は神官だと思います

673名無しさん:2017/06/18(日) 06:53:58 ID:Pazfq6Ok
最近のコミックスの売り上げは魔界王子と同じぐらいなのに、
魔界王子みたいなメディアミックスしないのは何故だろう?

674名無しさん:2017/06/18(日) 11:21:28 ID:qs9ZrvYY
>>673
アニメ化とかそういう話?
ボクラノキセキは原作終わってからアニメ化希望の声が多い気がするからそういうことなのかなと思ってた

675名無しさん:2017/06/18(日) 11:54:57 ID:Uh7g3O6g
>>673
いずれするでしょ

676名無しさん:2017/06/19(月) 01:32:54 ID:EpFTipz.
>>673
どこで物語を切るのかとか1クールじゃろくに話が進まないとか正直な話テレビで放映するのは向いてない
ちょっとでもストーリーはしょると意味通じなくなるしアニメにしたら50話とかとか平気で越えそう
つまり、商業的に無理じゃね?

677名無しさん:2017/06/19(月) 03:17:17 ID:ZwLGPwL.
TVアニメやTVドラマ向きではないよね
ミュージカルもキツいと思う

678名無しさん:2017/06/19(月) 06:46:51 ID:onWLOLGo
途中まででいいからアニメで観たい

679名無しさん:2017/06/19(月) 07:17:59 ID:NHWtAsqs
講談社の力で実現させてほしい

680名無しさん:2017/06/19(月) 11:00:26 ID:a.9Eee7k
少年マンガみたいなハッキリした区切りがないからなぁ
結末もそうだけど謎な部分が多いしそこがメインだからオリジナルにしないと無理だろうな

681名無しさん:2017/06/19(月) 14:28:56 ID:89ZK4Q66
アニメオリジナルストーリーはちょっと・・・
そのパターンはガッカリする場合が多い

682名無しさん:2017/06/19(月) 16:15:08 ID:ywwYV0B6
オリジナルは嫌だよね
区切りとか分かりやすくないとアニメ化してもらえないのかな?
何巻までっていう区切りで途中までやってもし人気が出たら続きをやるってできたらいいのに

683名無しさん:2017/06/19(月) 17:09:36 ID:Yszy3gEg
ハガレン1期とか改悪されて酷かったわ
もしアニメ化するならボクセキを丁寧に扱ってくれる制作会社がいいな

684名無しさん:2017/06/20(火) 13:40:21 ID:JlAbn.dY
ボクセキがゼロサムから講談社の少女漫画雑誌に移籍するのは無理なんですか?
一迅社が講談社の子会社化したからいけそうな気がするんですが

685名無しさん:2017/06/20(火) 17:55:36 ID:UOtvDKvU
>>684
ARIAとか?
ゼロサムで描いてた作家さんもいるし不可能ではなさそうだよね
そうするとゼロサムがいよいよなくなってしまいそう
ボクラノキセキでもってるわけじゃないと思うけどさすがに毎月描ける作家さんいなくなりすぎだよ

686名無しさん:2017/06/20(火) 20:34:12 ID:jPY5dPeA
ボクセキはこのままゼロサムで完結するはず
次回作は別フレとかかもしれないけど…
ただ出来ればゼロサムで連載してほしいなあ

687名無しさん:2017/06/21(水) 21:16:39 ID:kxVzWpDc
リュカは菊地な気がする

688名無しさん:2017/06/21(水) 21:29:08 ID:9a.LYWxE
それはそれで面白そう

689名無しさん:2017/06/22(木) 03:55:06 ID:xQa6BORA
うん

690名無しさん:2017/06/22(木) 06:43:45 ID:BKwubGQw
菊地は上岡襲撃時はアリバイがあって尚且アリバイ通りちゃんと体育館にいた描写があり、早い段階で皆見がベロニカだって知ってるからリュカではないと思う
リュカが黒幕側の人間じゃないなら菊地がリュカでもありだけど黒幕側の人間じゃないなら神官の身分を隠す意味がない

691名無しさん:2017/06/22(木) 07:25:51 ID:8LkgiL6E
>>690
同意
菊地=リュカの可能性は限りなく低い

692名無しさん:2017/06/22(木) 15:45:47 ID:0dEUgZ2U
しかしたまには仁科以外の黒幕説が浮上しないものかと思ってしまうw

693名無しさん:2017/06/22(木) 16:52:43 ID:JLfnV0iA
>>692
それはわかる、すごくわかる

694名無しさん:2017/06/22(木) 16:54:32 ID:WlQQStvY
仁科以外でしっくりくるキャラがいないのがなんとも

695名無しさん:2017/06/23(金) 11:41:21 ID:M4vPnV..
七浦がいう”黒幕”という人物に当てはまるのは現状仁科だけなんだよねえ
それ以外のキャラが黒幕でしたーとかなっても、は?じゃあ仁科なんなんだよってなりそうw

696名無しさん:2017/06/23(金) 13:18:17 ID:jh4sqvMU
>>695
拍子抜けするよねw

697名無しさん:2017/06/24(土) 20:42:43 ID:1CNV5rhg
とってつけたような黒幕は嫌だよ

698名無しさん:2017/06/24(土) 22:24:41 ID:EZeM/WQM
今更新キャラ出てきて黒幕です!ってのも微妙だしね

これ以上新キャラ出るか分からないけども
渡辺とか阿部みたいに、名前分かる前からちょこちょこ出てた人がまた絡んでくるんだろうか

699名無しさん:2017/06/25(日) 04:41:06 ID:5DFJr4iE
もう新キャラは出てこないと思う

700名無しさん:2017/06/25(日) 08:05:26 ID:84uAAELY
うん、前世持ちの新キャラはいないんじゃないかな
転生関係ない前世キャラや現世キャラで新キャラはいるかもしれないけど
4組の前世持ちと前世持ちじゃない人の差って何なんだろ?

701名無しさん:2017/06/25(日) 10:38:56 ID:KXoQiKAE
親に魔法の適性があるかどうかじゃない?

702名無しさん:2017/06/25(日) 13:34:07 ID:I4jwPAIU
実は、記憶が戻っていないが親も転生者だった!過去にあの世界で魔法で殺されたものがこっちの世界に転生していたのだとか?w

703名無しさん:2017/06/25(日) 14:24:17 ID:w.mkI.56
親は辛いよね
自分の子供に別の世界で自分とは違う親がいるってことだから

704名無しさん:2017/06/25(日) 16:31:10 ID:6pge6B1k
親とか関係ないと思う

705名無しさん:2017/06/25(日) 17:27:05 ID:NMTs6Gu6
みんな親には前世のこと話さないでしょ

706名無しさん:2017/06/25(日) 21:17:33 ID:EYoTbZcQ
関係ないんだろうけど、山田美月とリュカの泣きぼくろの位置が同じなのが気になって仕方ないw

707名無しさん:2017/06/26(月) 00:31:13 ID:BawXQgJ.
そういえば、過去世の身体的特徴が現れてる人が二人いましたね
まさかねぇ

708名無しさん:2017/06/26(月) 01:49:51 ID:kFl2MMN2
それだと山田さんは初登場時から記憶があったことになってしまうよ
記憶→身体的特徴だよ

709名無しさん:2017/06/26(月) 01:53:36 ID:DI11E/66
あれはミスリードでしょう

710名無しさん:2017/06/26(月) 22:09:57 ID:WTD4YWaA
気がついたらもうすぐゼロサム発売だー!
28日待ちきれない
どこまで話進むのかな、個人的に瀬々覚醒が早く皆見にバレてほしいw

711名無しさん:2017/06/27(火) 00:23:28 ID:hKAVG.kA
瀬々の事を皆見が知ったら、いよいよユージンが何をしたのかが判明するのかな
あぁ続きが気になって仕方ない

712名無しさん:2017/06/27(火) 04:02:42 ID:/ksapemo
やっぱりユージンが何をしたのか気になるよね
早く判明してほしいなー

713名無しさん:2017/06/28(水) 12:39:24 ID:TEQmasKk
ゼロサム本誌本日発売!

714名無しさん:2017/06/29(木) 04:03:34 ID:kbI4l5LM
https://twitter.com/kume_natsu/status/880056857200517120
「ゼロサム8月号本日発売です。ボクラノキセキ64話掲載して頂いています。どうぞよろしくお願いします!」

715名無しさん:2017/06/29(木) 08:22:58 ID:we4fwrRE
まさかここでモトがピックアップされるとは・・・
モトって何気最初からいるのに前世の姿がいまいちはっきり肯定されてないよね
多分幽霊の回にでてきた、王族を〜とか言ってた
髪が長くて白い、目つき鋭い人がカルヴィン(ケルビン?)なんだよね?

716名無しさん:2017/06/29(木) 14:30:23 ID:ZXXAGRCA
やっぱり大木さんは仁科を信頼してるんだなー
裏切られた時のショック大きくなりそう

717名無しさん:2017/06/29(木) 16:38:32 ID:1HvFLR3o
大木さんのこと思うと、仁科は黒幕側にいて欲しくないと思ってしまうんだけど
そうなると神官の回復魔法を知っていた事についての理由が説明つかなくなるのがなぁ…
流石に神官の誰々が話しているのを偶然聞いてしまった〜とかはないだろうし

718名無しさん:2017/06/29(木) 17:42:10 ID:2uCSEieA
>>715
ここにきてまさかのモトw
意外と彼が鍵を握ってるのかもね
>>717
仁科は明らかに黒幕サイド

719名無しさん:2017/06/29(木) 17:57:56 ID:ZCcpqufk
今回仁科が「光の柱の魔法の事故」って言ってたけど今まで光の柱の魔法を「事故」って表現したことないよね
あれ事故だったの?2回のうちどちらかが事故だった?
あれが事故なら「城の破壊」はどうやって行うつもりだったんだろう?
仁科が王子も命を落としてるって断言してたのも違和感あった

モトが注目されたのはやっぱりモトが山田の言ってた王子に協力した騎士だからなのかな?

720名無しさん:2017/06/29(木) 18:34:21 ID:QPE3IF3U
「モト=王子に協力した騎士」っぽいよね

光の柱の魔法の使い手が誤って死んだことで発動したってことはないかな?

721名無しさん:2017/06/29(木) 20:49:50 ID:ZCcpqufk
>>720
王子が死んだから発動したってこと?
でも16巻で「成すべきことは終わらせた」っていう瀬々(王子)の言葉に反応して手嶋野が光の柱魔法によって城が破壊されるのを思い出してるから、これってヴィンスはそれを見てるってことだし王子が光の柱の使い手だって手嶋野が気がついたかヴィンスが知ってたのを思い出したかの描写じゃないかな?
ヴィンスが地下の部屋で死んだ(?)とき王子は生きてるから魔法の発動には関係ないと思う

722名無しさん:2017/06/29(木) 21:05:03 ID:thxV3WNQ
「光の柱の魔法の事故」ってすごく意味深な表現だよね

723名無しさん:2017/06/29(木) 21:22:26 ID:ZCcpqufk
>>722
うん、意味深
他の騎士の転生者達が事故って言葉になにも反応しないのも気になる
手嶋野とか「やらかそうと」って言葉から発動は王子の意思だと思ってるように感じるんだけど、どうなんだろ?

724名無しさん:2017/06/29(木) 21:40:12 ID:thxV3WNQ
>>723
手嶋野はそう解釈してるんじゃないかな

725名無しさん:2017/06/29(木) 21:58:05 ID:ZCcpqufk
>>724
やっぱそうだよね
事故なんて解釈初めて出てきたからびっくりした

726名無しさん:2017/06/30(金) 06:07:52 ID:jnw/ZJCs
使い手でも制御できない類の魔法なのかも

727名無しさん:2017/06/30(金) 07:19:25 ID:/Z7u/Ztw
皆見は悩んでたけど黒幕はあの5人の中にいたんだと思う
ひとまずベロニカの命は狙われてないけど警戒してほしいからぼかして伝えたんじゃないかな
山田は皆見と話をしてくれるんだろうか、何を話すのか気になる

手嶋野がモースヴィーグ騎士の転生者を集めたのって瀬々のこと騎士のみんなに話すか迷ってるから?
オーギュスタンのこと庇ってたのに実は王子を暗殺しようとしたなんて話に持ってったのも他の騎士が王子をどう思ってるか知りたいからなのかな

728名無しさん:2017/06/30(金) 10:32:11 ID:4mkB7r0M
あの魔法は暴走でユージンにもどうしても止める術がなかったなら事故なんだろうね
結果オーライになったなら制御できてなくても事故じゃないんじゃない?
どのみち発動させるのは決まってたみたいだし
てかユージンの人為的ミスにより大惨事ってことになるね

729名無しさん:2017/06/30(金) 13:59:28 ID:wpPEIXgE
ユージンが一番罪重いってことか…

730名無しさん:2017/06/30(金) 14:28:24 ID:MEZmqGxQ
ユージンの過去が、瀬々が思い出すという形で度々話に反映されてるから、
正直ベロニカよりもユージンの方が人間味あるというか・・・
人間味あるからこそ、ああいう風に屈折してったんだろうなーって
思うくらい真人間なんだよね、ユージンって
(ベロニカは、少し育ちが特殊だからか、機械っぽいというか・・・
 こうだからこう反応する(すべき)って理解した上で行動するところが異質だよね)

何が言いたいかというと、ユージンが全部全部悪いとは思えないなーと
兄王子の策略か罠に嵌って自滅した可能性も考えられなくはないよね?

731名無しさん:2017/06/30(金) 15:18:39 ID:uHCrOsfg
ユージンは誰も信じてなくて、リュカも仲間じゃなくてって感じなんだよね
ユージンも一人で色々あったんだろうなぁ
でも好きな人いるの?でベロニカ思い出してるのがなぁ
これは瀬々の感覚なのかなぁ
ユージンの感覚も入ってるのかな?

732名無しさん:2017/06/30(金) 19:53:11 ID:4AUFB4.Q
ユージンはベロニカ好きじゃなかったと思う

733名無しさん:2017/06/30(金) 21:34:10 ID:YUM1CcdM
そうかな?
私はユージンはベロニカのこと好きだったと思う。
ベロニカはよくわかんないけど。

734名無しさん:2017/06/30(金) 22:00:18 ID:KIqBlzEA
>>733
同意
ユージンの方はベロニカに思いを寄せてたはず

735名無しさん:2017/06/30(金) 22:53:01 ID:Q6GInoho
男女としての好きか、ほんの少し心を許す的な意味の好きかは分からないけど
何かしら好意は持ってたと思うなぁ

736名無しさん:2017/07/01(土) 00:58:46 ID:GtPXr7jg
単行本読み返してて、大木さんに裏はないと思いたいが、
裏が無い場合で黒幕が仁科だとすると大木さんが本当に気の毒でたまらない気分になった
んでも仁科以外のキャラで怪しいやつも居ないし、ポッと出キャラが黒幕だと興ざめだし、
本当に悩ましくてヤキモキする漫画だぜー

737名無しさん:2017/07/01(土) 03:42:01 ID:CWrSerXg
仁科は罪な男だなー

738名無しさん:2017/07/01(土) 20:15:12 ID:gcJf05j.
ここに来て担任の先生とか上岡が黒幕なんて展開になったら嫌だなー
ないとは思うが

739名無しさん:2017/07/01(土) 21:13:00 ID:kuLkjShU
上岡が黒幕はあり得ないよ
それじゃ茶番すぎるもん

740名無しさん:2017/07/01(土) 23:03:09 ID:72r9mO9c
講談社×一迅社のコミラカイズプロジェクトの件でゼロサム廃刊の噂が…
ボクセキ完結するまでは何とか持ち堪えてー!

741名無しさん:2017/07/02(日) 13:30:47 ID:Wv3gQfEA
もし原作完結前にアニメ化されたら1クールで纏めるために先生や親がラスボスみたいなオリジナル最終回になっちゃうかもしれない…

742名無しさん:2017/07/02(日) 19:48:52 ID:T8exoEV6
ユージン→ベロニカは可愛さ余って憎さ百倍になったんじゃないだろうか

743名無しさん:2017/07/03(月) 08:28:53 ID:d9bD.DAA
パティってどのタイミングで死亡したんだろう。
リュカとペアで動いてたわけでもなさそうだし。

744名無しさん:2017/07/03(月) 14:52:58 ID:j/a3zKSA
>>742
100倍は言い過ぎw

745名無しさん:2017/07/03(月) 16:34:37 ID:VwJ06umY
>>744
慣用句…

746名無しさん:2017/07/03(月) 17:59:57 ID:KV4kQj.k
そもそもパティとリュカは単独行動の時点でおかしい
神官は有事の際二人一組のはずなのに
死んだタイミングがわからない人はたくさんいるし、現時点での情報だけじゃ考察しようがないような気がする

ユージンは瀬々が好きな人でベロニカ思い出すくらいには現代で言う好きな人への感情に近いものは抱いてたと思う、自覚はしてなかっただろうけど
じゃないとあの台詞からベロニカ思い出して自分がユージンと自覚していく描写が意味をなさなくなる
そもそも生かそうとかは思ってなかっただけで本当に殺そうと思ってたかはまだわからないよね
もうどうしようもなくて生かす、助けるって選択肢がなかったのかもしれん

747名無しさん:2017/07/03(月) 21:14:44 ID:gp6fqJBQ
ユージンも追いつめられてたのかなー

748名無しさん:2017/07/04(火) 21:30:56 ID:ve/cywko
あれ?十六巻読んでたらゼレストリアの騎士見習い一人剣で殺されてるけどこいつ、今までに出てきてる?

749名無しさん:2017/07/04(火) 22:21:21 ID:2BcyQ6eg
>>748
最初からいる
グレンがピアスなくして探してたベロニカとの出会いの時も
騎士見習いの部屋飲みの時もいる
あと女の子の騎士見習い一人いるよね
全然出てきてくれないが可愛いから気になってる

750名無しさん:2017/07/04(火) 22:47:39 ID:ACDOWLqI
女性の騎士見習いがいるの今知ったw
隅々までよく見てるなぁ…すごい
ゼレストリアは近衛騎士3人、騎士見習い7人、一般兵16人って言ってたけど
一般兵が誰も現世に出てきてないのがちょっと気になる

751名無しさん:2017/07/04(火) 23:32:26 ID:2BcyQ6eg
>>750
それは確かに気になる
やっぱり一般兵って魔法以外の戦闘で死ぬ事が多かったり、ピアスをモースヴィーグ兵により奪われやすい立場にあったりして転生者が今のところいないのかな
ピアスが転生に関係してるならだけど
あとリダ以外の近衛の姿が見えないのも気になる

752名無しさん:2017/07/05(水) 06:07:14 ID:bpt0oJ6U
ベロニカとグレンの性別チェンジは結局たまたまなのかな

753名無しさん:2017/07/05(水) 07:41:37 ID:tR9Lx1lA
>>752
絶対意味があるって信じてる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板