したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【他】『ヘブンズ・ドアー スタコン美術館』

1『運営者』:2016/03/18(金) 21:34:19
〜予め決められたテーマを題材に、オリジナルのスタンドを制作すること。
  『投票』や『審査』などの協力は惜しまないので、
  あとはイマジネーションの赴くままに『スタンド』を描いて欲しい。〜

◆お題やモチーフに沿って作成した『スタンド』を投稿し、
 『投票』や『審査』を通じて、その腕前や技巧を競い合うスレッドです。
◆板の住人でなくても『投稿』、『投票』を歓迎します。
◆投稿されたスタンドの『使用権』は、投稿したPL自身にあります。
  ミッションでの使用など、ご自由にしてください。
◆『使用権』を放棄した場合、『供与スタンド』として『供与』する場合があります。

699名無しは星を見ていたい:2019/11/06(水) 16:59:12
>>690(青山 流星)

ガチャリ――――

お客様、ようこそいらっしゃいました。
当店の商品は、全て『オーダーメイド』となっております。
お客様のご希望に合わせて、
世界に『一着』しかない『衣装』を真心込めてお作りすることが、
『テーラー』としての信条でございます。

さて、今回ご注文いただいた品を、
こちらにご用意させていただきました。
『正義』――なかなか解釈の難しい概念でございますね。
『国』や『人』や『状況』によって様々な捉え方があると存じております。
私どもが用意いたしましたのは、その中の一つでございます。
いわば『個人の正義』とでも申しましょうか。
早速『お召し』になられますか?
ええ、大変よくお似合いですよ。

当店は、『アフターサービス』にも力を入れております。
保障期間は『無期限』ですので、
ご用の際はお気軽にお立ち寄り下さい。
本日はご来店下さり、真にありがとうございました。

                       ――――バタン

……………………
………………………………………………
…………………………………………………………………………

中折れ帽とトレンチコートを身に纏う人型スタンド。
射程内の『罪』を感知し、『罪を犯した者』を攻撃する。
本体であっても例外ではない。

『アーバン・レジェンド』Urban Legend
破壊力:B スピード:B 射程距離:C(10m)
持続力:B 精密動作性:D 成長性:E

【基本】
1.中折れ帽とトレンチコートを身に纏った人型スタンド。
2.ダメージフィードバックと視聴覚リンクの両方を持たない。
3.『自動操縦型』であり、発現と解除以外では、
  基本的に本体の制御を受け付けない。
4.独立した視聴覚と自我を有し、
  『自らの定めた正義の執行』を第一とする。
5.性格は『不器用な堅物』。
6.『武器』を使うことを嫌い、
  己の力で任務を遂行することに拘りを持っている。
7.人間が気絶する程度のダメージを受けると強制解除され、
  『一時間』経たなければ再発現できない。
8.『半自立型』に近い性質を持つため、
  本体が『助言』を行うことも可能。
9.本体からの『助言』は、
  スタンドの性質に反しない限りは聞き入れる可能性があるが、
  『スタンド自身の意思』の方が優先度が上であるため、
  必ず承知するとは限らない。

【感知】
1.このスタンドは、射程内の『罪』を感知できる。
2.『罪』とは『正当な理由なく他者に危害を加える行為』を指す。
3.身を守るための『正当防衛』や現行犯に対する『抑止行動』、
  傷付ける意思を伴わない『事故』など、多少の例外は黙認する。
4.『罪』を感知すると、『任務遂行』のために現場に急行する。
5.同時に複数の『罪』を感知した時は、『最も重い罪』が優先される
  (殺人と傷害であれば殺人を優先する)。
6.たとえ本体であっても、感知の例外にはならない。
7.事務的な面があり、重い『罪』が視界内に存在したとしても、
  それが射程外であれば『管轄外』として無視する。

700名無しは星を見ていたい:2019/11/06(水) 17:00:08

【攻撃】
1.『罪』を感知すると、『罪を犯した者』を攻撃する。
2.このスタンドの攻撃は対象を『無力化』することを目的とし、
  相手の意識が失われるか、
  抵抗する力がなくなったと判断した時点で終了する。
3.口先だけではない『心からの反省』を示された場合も、
  攻撃は終了する。
4.主な攻撃手段は『徒手空拳』による『格闘』であり、
  『武器』を利用することは決してない。
5.『投擲』や『何かを蹴って飛ばす』といった行為も、
  『武器の使用』に含まれる。
6.『防御』と『回避』は、自らの意思で必要に応じて行う。
7.本体が『武器』を使うことは問題ない。

【本体に対する攻撃】
1.本体が『罪』を犯した時、
  このスタンドは本体の意思とは無関係に、
  『自らの意思』で自動的に発現する。
2.『スタンド自身の意思による発現』の場合、
  本体から『10m』離れた位置に現れる。
3.この状態になった時、
  スタンドは本体の『助言』を一切聞かなくなり、
  解除することもできなくなる。
4.攻撃を終了させる方法は、本体以外を狙っている場合と同じ。
5.本体への攻撃が終了していない場合でも、
  射程内に『より重い罪』が存在した場合は、そちらを優先する。

※このスタンドのミッションにおける行動はGMに一任される。
 バトルであれば、
 スタンドの性質に反しない範囲で本体が動かしてもよい。
 ただし、本体の『助言』に対するスタンドの反応を決める権利は、
 相手PLが持つものとする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板