したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【他】『管理用スレッド』

1管理人:2016/01/10(日) 11:19:13
『管理人』への要望、質問、応援など書き込むスレッド。
また、『管理人』からの告知がある場合も用いられます。

2オレはいったい誰なんだッ!?:2016/01/10(日) 11:41:06
テスト

3『管理人』:2016/01/11(月) 23:59:07
<来た方へ>

1月11日より、この板を『プレオープン』とします。
興味がある方はとりあえず、面倒なルールがあるので以下のwikiらへんを読んで下さると幸いです。

『未明板紹介』(ttp://wikiwiki.jp/jetblack/?%CC%A4%CC%C0%C8%C4%BE%D2%B2%F0)
『未明板参加の流れ』(ttp://wikiwiki.jp/jetblack/?%CC%A4%CC%C0%C8%C4%BB%B2%B2%C3%A4%CE%CE%AE%A4%EC)
『未明板用語集』(ttp://wikiwiki.jp/jetblack/?%CC%A4%CC%C0%C8%C4%CD%D1%B8%EC%BD%B8)

まだ『プレオープン』ですので、ルールに関しては
不備やご意見が多いものに関しては修正させて頂くかもしれません。
まだ『スタンド』が出揃っていませんので、
今はPC稼動をせず、『スタンド充電期間』および『板への意見収集期間』とします。
何かあればとりあえず『雑談』や『質問』、あるいはこのスレに書き込んでくれるとありがたいです。
(チャット入室も歓迎です)

4『管理人』:2016/01/14(木) 02:13:16
wikiにおいて、

『スペック(スタンド能力値)』(ttp://wikiwiki.jp/jetblack/?%CC%A4%CC%C0%C8%C4%CD%D1%B8%EC%BD%B8#w3a26f4b)
『一般人で遊びたい!』(ttp://wikiwiki.jp/jetblack/?%CC%A4%CC%C0%C8%C4%BB%B2%B2%C3%A4%CE%CE%AE%A4%EC#v6e388e4)

を追記しました。何かあれば今のうちお気軽にご意見下さい。

また、その他にもwikiを読んで不足な部分や、板に関するご意見は
常時受け付けております。プレオープンの今のうちに意見頂けると
大変ありがたかったりしますので、何かあればお願いします。

5『管理人』:2016/01/17(日) 14:30:44
wikiにおいて

未明板用語集>『展示室』

の説明がスレの最初の注意書きと食い違っていたので修正しました。

具体的には、

>・登録されたスタンドに興味のある方は、『希望受付期間中』に、
> 【他】『スタンド質疑用スレッド』(ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7015/1452401596/)
>  において事前に『質疑』を行っておく事も可能です。

とスレでは書かれていましたが、wikiでは『このスレにおいて』という説明になっていました。
現在はスレの説明統一し、『スタンド質疑』に関しては一括して『スタンド質疑スレ』にて
行う事になりましたのでよろしくお願いします。

6『管理人』:2016/01/22(金) 02:30:33
wikiにおいて

未明板紹介>リタイヤスレッド

において
>・リタイヤ後も『納得』出来るような劇的な復帰方法であれば、復帰する事も可能です。
> ただ、アクティブな『PC』は必ず制限内の数になるようお願いします。

との説明を追記しました。ただしあまりにも簡単に
リタイヤと復帰を繰り返すのは推奨しません。
『二部シュトロハイム』や『三部アヴドゥル』、『五部ポルナレフ』
のようなドラマティックな納得できる復帰を推奨します。

7『管理人』:2016/01/22(金) 02:33:19
【他】ふるさとBBS:『未明板ってどうよ?』
にて、この板のプロローグともいえる文章を投下しました。
(ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7015/1452395295/3-8n)

この中において、『未明板の曖昧さとは、具体的にどういうものなのか』と
『PCがふるさとBBSに町について書き込む理由付け』を提示しました。
活動する方は一読くだされば幸いです。

8『管理人』:2016/01/22(金) 22:55:25
まだ未完成の部分もありますが、23時よりこの板を本格開始したいと思います。
とりあえず『汎用場所スレッド』を四つ、『パラレルバトルスレッド』を四つ、
それぞれ作成していますので、好きに使ってみて下さい。
その上で疑問点などあれば質問スレへどうぞ。
(こちらも試行錯誤なので不備や問題など出てくるかと思いますので、
 その際も遠慮なくご指摘ください)

『ポイントについて』と『フリーミッション・イベントスレ』についてはもう少しお待ちください。

それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

9『管理人』:2016/01/28(木) 01:32:53
いくつか更新・追加点ありますのでお知らせします。

★wikiにおいて
  未明板用語集>打ち上げ を追加しました。

これは、ミッションやバトル、イベント、長期にわたる場スレ、スタコン、
その他なんでもいいですが、板での活動の終了後に
チャットにて開かれる『その活動について語りあう友の会』の事です。

★ふるさとBBS:『未明町ってどうよ?』スレッドにおいて
  『町の定着』の具体的な説明を行いました。ご覧下さい。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7015/1452395295/9-10n

★【記】『ポイント総合スレッド』
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7015/1453908158/
を立てました。ポイントに関するよろずごとを行うスレです。
『ミッション評価基準』『バトル後評価基準』『ポイント管理方法』
『危難度ごとのポイント基準』『成長について』などが書いてあります。
wikiをそのまま転載している部分もありますが、
wikiと多少設定を変えたものもあるので改めてご確認ください。

10『管理人』:2016/01/28(木) 01:44:05
<『誰も知らない』シリーズの説明・ミッション開催GM募集>

・『誰も知らない』は、『場所が曖昧な事』を利用して
 自らの欲望を満たすスタンド使いの撃破・殺害がメインの『汎用ミッション設定』です。
 この設定を用いて、どなたでもミッションを宣伝スレで告知し、行う事が出来ます。
 (専用ミスレ、【ミ】『誰も知らない』で行われます。初回開催が決まり次第、管理人が立てます)。
 むずかしい事抜きで憎む事の出来る敵とシンプルに命がけのバトルをしたい人や、
 『成長』のためのきっかけにしたい人などに向けたミッションになります。
・このミッションでの敵は意図的に、彼らの天敵である『警察』のいない『場所』を創り、活動しています。
 たとえば、『放火魔』。たとえば、『殺人鬼』。
 『定着していない場所は、1回きりの曖昧さ』を保つ為、
 彼らが好き放題やっても誰も咎めるものは居ないのです。
・『警察が居ない場所』だからなのか、彼らの場所に現れる
 『被害者(ほぼ一般人)』は常に少数です。
 ですので、一度に被害に遭う住民はそこまで多くはありませんが、
 『未明町』の行方不明、謎の殺人のいくらかは
 このミッションの敵たちが担っていると見て間違いないでしょう。
・彼らの正体は『デイドリーム・ビリーヴァー』の中の異端児だったり、
 歪んだ心をもつ野良スタンド使いだったりします(そのへんはGMの自由です)。
・参加者は何の因果かこの敵のテリトリーにたまたま迷い込んでしまった人物です。
 『マチコマレ』とは違いますので、ここでの損傷や死は全て現実となります。
 この『場所』で基本的に存在するのは、敵と参加者だけ。
 どちらかがどちらかを『殺した』としてもそれは、『誰も知らない』事になります。
 (ただ、能力や演出の関係上、一般人が必要ならそれはそれで問題ありません)
・【場】『警察署』あるいはそれに類する専用場所が出来た暁にはこのシリーズは終了します。
 こういう存在自体がイヤ!という方にはこのような戦い方もあります。
・高危険度(B以上)用の『汎用設定』です。いわゆる『命のやり取り』をしますので、
 お互いの判定観により納得しづらい展開もでるかもしれません。
 ただ、よほどの明確なミスでない限り、『GM判定』が『絶対』です。
 なので『GM』を確認し『どんな判定をされても従う』と
 思えるくらい信頼できるGMのものに参加して下さい。
・高危険度は報酬上限が高くなってしまうので、
  報酬ポイントについては低めの基本報酬+出来高払いというのが適切かもしれません。
・このシリーズは五部的な、殺す殺さないが日常的な世界観なので、
 平凡な日常生活を良しとする四部的なPCを投入して
 設定を歪ませるよりは、それ用の新たなPCを作るなどして楽しむ事をオススメします。
 (もちろん日常系キャラを投入してその後の葛藤を楽しむ遊び方もあります)。

11『管理人』:2016/01/31(日) 20:22:29
『管理人』のメモがてらこんなのを作ってみました。よければご観賞ください。

『未明町データベース』
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1jRibGULEDf1zpWX42GAtj9mlHYSogO-cfzgxIsDOVHk/edit#gid=0

『スタコン用シート』
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1bdy_PyaAyPtSwPDk1Rgfkn16RqyAWgBSVAQE4SV23YU/edit#gid=1669102775

12朱鷺宮:2016/02/08(月) 14:17:26
【他】『告知用スレッド』
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7015/1452395420/50

違う板でのキャラ名を誤って付けてしまいました。
こちらの削除をお願いします。

13『管理人』:2016/02/08(月) 20:10:42
>>12(朱鷺宮)
削除理由が『他板のPC名を使ってしまった』というだけでしたら、
当板では問題ありませんのでご安心ください。

14朱鷺宮:2016/02/08(月) 23:17:32
>>13
了解しました。
ありがとうございます。

15ミカゼ:2016/02/10(水) 23:25:00
【場】『汎用場所スレッド ―プラチナ―』
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7015/1453467956/88

申し訳ない、レスミスをしてしまったので削除をお願いします。

16『管理人』:2016/02/10(水) 23:26:14
>>15(ミカゼ)
削除理由が『「ん、ンン」とだけ言ってしまった』というだけでしたら、
当板では問題ありませんのでご安心ください。

17■■:2016/02/22(月) 21:41:48
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7015/1453476066/51

まだスタンド覚醒してないのに、スタンド名入れた名前欄にしてしまいました……
お手数ですが削除お願いします……

18『管理人』:2016/02/22(月) 23:47:40
>>17(■■)
了解です。削除します。

19ハイジPL:2016/03/08(火) 00:47:54
【他】『感想・応援スレッド』
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7015/1452397278/20

他板よりの誤爆です。お手数ですが、削除をお願いします。

20『管理人』:2016/03/08(火) 00:53:35
>>19(ハイジPL)
了解です。削除しました。

21『管理人』:2016/05/28(土) 22:05:33
以下のシステムを導入しました。よろしく!

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7015/1452407203/230n

22『管理人』:2016/07/08(金) 18:25:30
旧チャットが復旧せず、とりあえずのチャットもログが少ないため、
(発言時バグがあるような気もしますが)以下のチャットを導入しました。

ttp://mimei.s25.xrea.com/.fast-cgi-bin/chat/chat.php

とりあえず新メインチャットとしたいと思いますので使ってみてください。
意見・要望などなどもお気軽に。

23『管理人』:2016/07/15(金) 00:05:05
<個スレについての新ルール>

基本的にこの板において専用場所スレを立てるには、

1.汎用場所スレでその場所の定着率を100まであげる
2.それに関する『対抗ミッション』をクリアする

以上二点をクリアする必要がありましたが、
『個スレ(そのスレに人が来たら継続して相手をしてくれるPLがいるスレ)』を
やって下さる方がいるのでしたら、この順序を逆にして、
先に個スレを立てる事を許可します。
すなわち、

1.【個】『○○○』というスレを定着率0でも立てて構いません。
  定着はしていない状態ですがたまたま訪れたPCを
  相手にする形で交流を図るのがいいでしょう。
  (フリーで訪れていいのか、あるいは何かルールがあるのかは
   個スレ主が自由に決めて構いません)。
2.『個スレ』はこのままでは曖昧なままで、町に『定着』していない状態です。
  ですのでこれを『定着』させるには『定着率』を100にし、
  『対抗ミッション』をクリアする必要があります。
3.『定着率』は汎用場所スレ同様、BBSスレに
  その場所について『報告』する事で上がっていきます。
  『報告』は『訪れたPC』だけでなく『個スレ主』も行う事が出来ます
  (当然、他PCとの絡みを行う必要はありますが)。
4.100になった場合の『対抗ミッション(イベント)』は、
  『個スレ主』がGMとなる事を推奨しますが、
  無理な場合は、『GM公募』としてもかまいません。

以上となります。意欲がある方は自由にスレ建てして構いませんが、
何かしら疑問や心配がある方は『管理人』にご相談ください。

24ロイドパ:2016/07/25(月) 07:29:55
>>『管理人』さん
アリーナシステムを『黄金』、『星見』、『未明』の3板にわたって展開したいと考えています。

◆参考
 アリーナシステム :ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1332343583/546-548
 『単純戦闘』を行う『闘技場』です。
 これを3板のどこからでも参加でき、かつ、どこからでも観戦できるようにしたいと考えています。

◆ミッションの流れ
 1:3板で参加者を募集する。
 2:早い者勝ちor抽選で参加者を選ぶ。
 3:参加者の板をホスト板とし、アリーナとして、メインの戦闘を行う。
 4:残り2板は、ネット実況放送or観戦席として、戦闘を観戦できる。
 5:用意したNPC敵が全滅するまで1-4を繰り返す。

  ……という感じです。

◆相談事項
 ・なにか問題はあるでしょうか? 特に問題がなければやってみようと思います。

25ロイドパ:2016/07/25(月) 21:56:45
>>24
すいません。
取り下げます。

26『三丁目の落日』:2016/08/17(水) 21:39:05
>管理人様
ちょっとご相談したいことがあるのですがROM不可チャットまでよろしいでしょうか?

27『管理人』:2016/08/17(水) 22:01:58
>>26(『三丁目の落日』)
承知しました。今からで大丈夫でしょうか。

28『三丁目の落日』:2016/08/17(水) 22:28:06
>>27(管理人様)
お付き合いいただきありがとうございました。

29『三丁目の落日』:2016/08/21(日) 20:12:40
『アーケード街』ミッションが成功裏に完了し、『アーケード街』が定着しました。
場スレ立てやアーケード街が備える新機能などは管理人さんにお任せでよいのでしょうか?

30『管理人』:2016/08/21(日) 21:30:57
>>29(『三丁目の落日』)
ミッションGMありがとうございました。
場スレ建てはこちらで行いますが、具体的な内容については公募しますので
その際ミッション内で出てきたネタや設定などを提示頂ければ幸いです。
新機能についても公募しますので何かあればその際に提示いただけると幸いです。

31朱鷺宮:2016/09/01(木) 19:18:30
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7015/1452393961/106-107

ここでするにはふさわしくない内容だと思われます。

32雑談106:2016/09/01(木) 20:55:30
>>31
その終わったというのはDdos攻撃の話です
勘違いさせてしまい申し訳ありません

33朱鷺宮:2016/09/01(木) 21:27:15
>>32
すいません、次のレスがレスなので勘違いをしてしまったみたいです。
こちらこそ申し訳ありませんでした。

34『管理人』:2016/09/02(金) 00:23:19
>>32(朱鷺宮)
その>>107に「この板だよッ!」と言えるような板にしていきたいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板