したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自治スレッド 3

1名無しさん:2014/12/30(火) 23:48:22
各スレッドに該当しない話題や相談ごとはこちらでどうぞ

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6237/1413812487/

21管理人:2015/02/15(日) 15:22:01
横から失礼します

>>20さん
もう一度、この掲示板ならびに各スレッドのローカルルールを読むことを強くお勧めします。
この掲示板は劇団被害にあった方々の避難所として用意された場です。
実況スレは劇団やそれに類する行為を実況する場です。
劇団との心理戦を想定した場ではありません。

劇団と戦うという意思は>>20さん個人に許された権利ではありますが、
実況スレの利用者にそれを強要する行為は控えてください。
あなたが心理戦に打ち勝つことを最良としているように、
冷静に反論を積み重ねる事を最良としている方々もいるのです。
逆にこれだと確信されている出来事があるのであれば、
ここの方々は普通に協力すると思いますよ。
表だって言う事ができないというのであれば、わたくしでよければ
メッセージ等でお知らせいただければ協力できることもあるかもしれません。

まずはご理解願います。

22名無しさん:2015/02/15(日) 15:35:20
自分は前に劇団と疑われた冷静人だけど
怒りを感じてないとか言われるのは心外だな
怒りはあるよ

だけどいくら怒っても、劇団には全く通じない
もっと前から劇団と戦っている先輩方も、何度も繰り返して
「劇団はスルー、相手にしない」と言っていた
だから劇団の言動はスルーして、スレに沿ったレスをするよう
徹底するようになった
もはや劇団のレスは気配だけで分かるので、
読む前に脳内アボーンされる

こんな自分が、劇団と戦うのに邪魔だと言われて戸惑っている
スレに沿った話題を該当スレで話すことが、邪魔なのかな?

23名無しさん:2015/02/15(日) 15:45:12
自分は冷静さんと似たタイプだよ
荒らしってのは必死になって倒すものではないと思うし
倒すのが目的では無く本来話したい事を話す為にスレに行くので
それさえ叶えば荒らしの人生なんてどうでもいい
止めさせたくて堪らない人はそういう情熱があるのは勝手だけど
上手くいかないのを誰かのせいにするのはお門違いと思う

24名無しさん:2015/02/15(日) 15:48:55
>>21
理解しました。
よく読んで考えてみます

メッセージってどうやるのかわからないのですが?

25名無しさん:2015/02/15(日) 15:54:48
横から失礼
管理人さんへメッセージの送り方は
この掲示板全体画面の一番下の「掲示板管理者へ連絡」をクリックすれば
専用フォームが出ます そこから送信できます

26管理人:2015/02/15(日) 15:57:35
>>24さん
PC・スマホであれば以下のURLから掲示板管理者宛にメッセージを飛ばすことができます。

http://rentalbbs.shitaraba.com/jbbs/user_inquiry/?dir=comic&bbs=6934

27名無しさん:2015/02/15(日) 15:59:57
>>22
自分は良かれとおもったことがおもいがけず、荒らし認定で戸惑っています。
正義感で始めたことですが、馬鹿らしいので止めます。
スレに沿ってどうぞお続け下さい。
スレ違い失礼しました

28名無しさん:2015/02/15(日) 16:05:31
>>26
>>25
ありがとうございます
必要があれば連絡いたします
ご厚情に感謝いたします

2922:2015/02/15(日) 16:07:01
>>27
いや、自分は荒らし認定していないし
本当に効果がある方策があるなら、協力はしないまでも
邪魔はしないように気を付けたいから
何がどういけないのか、指摘して欲しかったんだけど…

30管理人:2015/02/15(日) 16:15:30
>>28
よろしくお願いします。
メッセージを送信していただいた際は、お手数ですが、
こちらか削除要望スレあたりに送信した旨を描きこんでいただけると助かります。

31名無しさん:2015/02/15(日) 16:24:32
>>29
そうですか、失礼しました。
私は劇団の言動は違法スレスレだから、当事者が、その気になればこれこれこういう罪になるよと警告しています。
劇団が見ているというということは確信していますが、書いてるかは確信は有りません。
私が警告を始めてからツイッターアカウント名を晒していないと思います。
教団とは書いていますが、少しるろうに剣心実写スレでも大人しくなってきているように思えます。
無視して他の話題を頑張って書いてるつもりです。

他、佐藤健スレ、藤原竜也スレで弱音を書いています。

わけわからない文章ですが劇団と推察しています。
スレに沿って実況、観察、検分では弱いと感じましたので
失礼がありましたことお詫びいたします

32名無しさん:2015/02/15(日) 16:25:30
>>30
了解しました
お手数かけました

33名無しさん:2015/02/15(日) 16:58:57
劇団のレスらしいのを貼ります

3422:2015/02/15(日) 17:01:11
>>31
了解
あなたが何をしようとしていて
何をしたら邪魔になるかは理解した

自分は、あなたと同じ作戦は取らないけど
邪魔にはならないよう、気を付けるようにする

35名無しさん:2015/02/15(日) 17:06:44
>>33
第三者意見が欲しいとかであれば、
折角だから検証スレに貼ったらどうかな?

36名無しさん:2015/02/15(日) 17:07:40
ありがとうございます。
数々の失礼をお許しください

37名無しさん:2015/02/15(日) 17:29:57
藤原竜也 109 [転載禁止]���2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1422671690/265
265 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/13(金) 21:11:31.08 ID:lnYFqz3G
    

    ネバーエンディングぼっこぼっこ → 奴隷作業員 発狂乱死 佐藤健 95 [転載禁止]���2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1416625237/952
952 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/12(木) 22:07:31.79 ID:rseo7L+t
苦しみ 素バレ そして逃走 


恐怖には連続投稿が気休めの注射か
2ちゃんねる作業員の指名手配逃走生活はまだまだ続くよぅーーー

38名無しさん:2015/02/15(日) 17:36:50
37は私が劇団のレスではないかと推察したレスです。

警告が効いているのではないかとおもわれるレスです。

弱音を吐いているというのはこのレスが根拠です。

確証はありませんし、証拠を出せと言われても無理ですが
推察するしかないので

39名無しさん:2015/02/16(月) 10:29:26
>>38
挙げられていたスレの書き込みを前後レスも含めて読んできた
38さんが劇団による投稿ではないかと推察したとのことだけど
自分は両方とも劇団によるものではないと思う 以下は考察

●根拠1
映画の主演Sさんのスレはともかく、
追憶編とは関係のないキャラを演じたFさんのスレにまで出没する理由がない
また、この2つのスレでは「追憶編」「続編」の話題は一切出ていない(※検索で確認済み)

●根拠2
両方の書き込みに共通するのは「作業員」という言葉だが
これは2ちゃんねるに入り浸って、工作活動を続ける者のことを揶揄したり煽っていると思われる
しかし、こういった書き込みは板を問わず頻繁に見られるもので、劇団が投稿した根拠にはなり得ない

●根拠3
劇団には確かに自分の感情を相手のものにすり替えて投稿することがままあるが
(例:何らかの怒りを感じた時、「教団さん、顔真っ赤w」「ムキーって教団さん発狂ww」等)
自分の手口を明らかにするような内容を書くとは考えにくい
また、劇団のやっている「追憶編布教隊長」的な行為は劇団本人にとっては全く正当な行為であり、
何ら罪悪感や後悔などは感じていないと過去の行動及び書き込みから推測される

■結論
37で挙げられた書き込みは劇団によるものではない

異なるご意見の方がいらっしゃればお聞かせください

40名無しさん:2015/02/16(月) 12:52:51
謎の連投のは劇団ではないと自分も思う
俳優板にたまに変な事書く荒らしが以前からいる

それとは別に佐藤スレには前から時々深夜の単発連投で続編推しレスが入るので
そちらが劇団と思われる
佐藤現行スレの前スレを検索して貰うとすぐ出てくる
ヲチスレ行きの話題なので詳しくは控えます

41名無しさん:2015/02/19(木) 14:03:52
劇団の2ch外での工作の実態が見えにくくなっている気がする

Twitter(bot含む?)、Yahoo知恵袋、ニコニコ大百科、2chまとめサイト、オープン2ちゃんねん、NAVARまとめetc...
出没媒体が多様化してきて、ヲチスレ(が対象を2chのみに絞っているよう)でうまく扱えない

過去スレのようにURLを引用しながら全体像を把握したいのだが可能なのだろうか

4241:2015/02/19(木) 14:47:58
訂正
劇団wikiの人が整理してくれているから十分かもしらん

43管理人:2015/03/11(水) 20:33:35
苦手スレで過度の注意が度々見受けられます。
スレチと思われる話題については注意喚起のみ行い、以降はスルーを心掛けてください。
なお、ホスト情報は全て確認しています。

44名無しさん:2015/05/27(水) 10:46:57
被害スレなんだが新設してから殆ど使われていないとこ見るとやっぱり一緒に移設したのは失敗だったのかな
2レス中の内の一つは使用者がいないからと自分が書き込んだくらいで止まったままだし
このまま使用されないならなんの為に話あったのか無意味に感じる
半年間使用がなければ管理人さんに削除させた方がいいんじゃないかな
他の意見も聞きたいです

45名無しさん:2015/05/27(水) 15:38:04
荒らされているわけでもないのにわざわざ削除する必要ない

46名無しさん:2015/05/27(水) 18:50:05
利用者が少ないのはルールが整えられたからだと思う。
冷静に劇団被害について話し合っている印象があって良いと思う。

削除についてはどちらでもいい。

47名無しさん:2015/05/27(水) 20:25:31
44です
利用数が前スレと比べて極端に少なくなったのはルールが整ってるからとの意見がありましたが、逆に言えば今のルールだと書き込みにくい、もしくは書き込む需要がなくなったとは取れないでしょうか?
荒らされてはいないけど今のような現状だと色んな意見をまとめて投票してまで残したのに現状況を見る
とあの時のやり取りも今の被害スレも全く意味がないように思います

48名無しさん:2015/05/27(水) 21:52:02
>>47
その理屈だと前のルールでスレを作り直せという意見が出てくるのでは

49名無しさん:2015/05/29(金) 09:45:59
自分も>>45と同じ意見だ

それに、実写映画の公開とDVD化が終わったことで実写スレも落ち着いて
劇団の荒らし場も収束しつつあることも考えれば
現状維持でいいんじゃないかと思う
夏にテレビ放送があれば劇団がまた荒らし回るかもしれないし

せっかく建てているスレをなくすのは愚痴吐きの場が一つなくなるわけで
もったいないと思う

50名無しさん:2015/06/27(土) 11:58:59
苦手スレに巴援護が湧いてるのは気のせい?
なーんか空気読めてないようなレスが時々あるんだが

51名無しさん:2015/07/10(金) 12:45:20
苦手ってのが「行動に生理的嫌悪を抱く」なのか「行動に矛盾があって理解出来ない」なのかによる訳よ。
前者は受け入れられない場面をただ挙げればいいけど、後者のパターンだと往々にして設定考察になり「ここがこうだったら受け入れられるのだけど…」となって、前者にはこれが擁護に映る。そんな感じだと思う。

52名無しさん:2015/07/28(火) 12:47:30
自治スレに誘導されたのでこちらで


ここの対策所を某荒らし対策所のテンプレート的な感じで参考にしてもいいかな?
既に注意喚起テンプレは参考にさせていただいてます

【本スレ】HUNTER×HUNTER【再開未定】 part1330
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1438051620/
ここで暴れているキルア狂信者です
必死チェッカーやコピペで何が何か混乱すると思いますがwikiがあるのでそちらを参照に

まだ作るわけじゃないのですが連載が再開して人が戻ってきて釣られてしまわないようにと乗っ取られたキャラスレやアンチスレ対策の為にです

53名無しさん:2015/07/28(火) 23:41:19
>>52
きついこと言います。ごめんなさいね。

それっていちいち許可求めるようなことですか?

やりたい気持ちはわかるのですが、ここに許可(?)を求める意味がわかんないです。

悪いけど自分は、違うジャンルのトラブルを持ち込まれてもなあ…と思います。

参考にすること自体は反対する気はありませんが(そもそも自分ひとりが返事するようなことではない)、
そういった質問自体がお門違いではないでしょうか。

54名無しさん:2015/07/29(水) 00:37:16
>>52
前に劇団について言っていたからここをみてるのかもしれないかもね
今スレをみてきたがコピペ荒らししてるみたいで何かを騙そうと必死な様子を感じたよ
参考にされたりしてるwikiは沢山あるからご勝手に

55名無しさん:2015/08/06(木) 17:51:52
>>52はどこ行ったのよ
参考にするしないは勝手にすればいいけど
スレタイ読めない時点でなんだかなあという感じ

57名無しさん:2015/11/08(日) 09:53:48
ブラウザでも専ブラでもずっとエラーになるのだけど、ここ普通に動いてる?

58名無しさん:2015/11/08(日) 17:54:47
自分は問題ないが

60名無しさん:2015/11/30(月) 14:31:04
この前のスパムは一括で透明削除したのかな

61名無しさん:2015/12/04(金) 10:37:04
管理人様、お手数ですが以下のスパム投稿の削除をお願いいたします

劇団薫アンチ(兼巴信者)オチ・実況スレ 11
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6934/1419950774/944

62名無しさん:2015/12/12(土) 12:40:27
>>61の件は削除依頼・要望スレに書いておきました。

63名無しさん:2016/01/15(金) 18:25:52
オチスレ12の62,69はスレ違いで意図的に煽りに来てるので管理人による対処を願います

64名無しさん:2016/01/21(木) 22:00:08
懐かし漫画板にコマンドが実装されました
スレ立ての際本文一行目に

!extend:on:vvvvv:1000:512

をいれるとSLIP(ワッチョイやササクッテロなど)が表示されます
荒らしに困ってるスレなどで活用どうぞ

68管理人:2016/01/31(日) 02:15:25
動作確認のためテスト投稿ならびに削除を行いました
番号が不自然に飛んでいますがトラブルによる削除ではありません
ご安心ください

69管理人:2016/01/31(日) 11:13:09 ID:???
試験的にではありますがID表示を導入しました
IDは日付変更のタイミングで切り替わります

導入の理由は発言の責任所在を明確にすることです
「誰が」「誰に」「どんなレスを返したのか」が
同じ日付の間だけですがわかるようになります

試験導入ですので皆さんの意見次第で進退を考えます
忌憚のないご意見をお願いします

宜しくお願いします

70名無しさん:2016/02/01(月) 11:07:07 ID:UQUGDkWc
荒らし対策も込みで、個人の発言も慎重になるので緊張感を保つ為にもそのままID表示でいいと思います

72名無しさん:2016/02/20(土) 22:01:55 ID:161cDCsU
自分の場合はオチ、アンチ系のスレなんでぼかした方が心情的に馴染んだってだけです
劇団やT信者がTとKの二人を無理やり比較してはKをsageられる場面を散々見てきたので二人の名前が並んでいるだけでも気分が悪いってのもある
だからKはK呼びにしたけど、Kだけイニシャルというのも不自然かなあとかそんな漠然とした感じ

検索避けのつもりは一切ないよ

73名無しさん:2016/02/21(日) 00:07:10 ID:B739PwtY
昨日愚痴スレでイニシャル使ってましたが
他の方が使ってたのでそういった慣習があるのかと思って
倣ってただけです
それとは別に72さんの>二人の名前が並んでいるだけでも気分が悪い
これに全く同意ってのもあります

74名無しさん:2016/02/22(月) 01:55:58 ID:p0dDRT2w
一晩待ったけど愚痴スレ>>29は結局現れずか
理由もなく唐突に問題提起するだけして逃げるとかそれこそ迷惑なんだが

イニシャル使っている人たちは気にせず好きに使えばいいと思うよ

75名無しさん:2016/02/28(日) 02:53:06 ID:xoYNiyGQ
実況スレの件について・・・
劇団周囲、類似行為ならスレチではないですよ
むしろスレチでもないのに、なぜ頑なに話題に上らせまいとするのかと疑います

76名無しさん:2016/02/28(日) 03:03:43 ID:gmG9mN1I
劇団の荒らし行為を迷惑に思って、仲間扱いされたがらないならたとえ巴を持ち上げて
薫を叩いていてもそれ劇団のは類似行為ではないと思います
劇団の類似行為というのは劇団と同様の自演荒らしや捏造だと自分は考えます

77名無しさん:2016/02/28(日) 03:05:32 ID:Yj7Yry9E
452です
多分だけど「類似行為」の定義が違ってるんだと思う
劇団の捏造行為に食い付きそれを事実のように受け止め場合によっては拡散するという視点でいけば本件は間違いなく劇団周辺で起きてる類似行為
451さんはおそらく2chで暴れる行為に限定して捉えているんじゃないかという気がする

別の話だが、イニシャル呼びに突然異議を唱える等スレッドの流れを停止させるレスが続いたのが気になる
451さんがこの議論に飛び込んでくれば良し、そうでなければ話題反らしを目的としたレスと受けとられても仕方ないかもね

78名無しさん:2016/02/28(日) 03:06:50 ID:Yj7Yry9E
ありゃ書いてる間に来ていた
大変失礼しました
77後半は取り消します

79名無しさん:2016/02/28(日) 08:31:57 ID:qeGEb0IQ
自分も>>76さんと同意見だな
劇団の意見を拡散するのは劇団の類似行為だというけど
一瞬だけ騙されてて、あとで気づいて劇団と距離を置いたなら
それを劇団の仲間扱いというのは酷だと思う

劇団の類似行為というなら、長期に渡って嘘を呟き続けて
第三者に指摘されても居直る、逆ギレするぐらいでないと
ヲチ対象にはならないと思う

80名無しさん:2016/02/28(日) 09:16:23 ID:YWk7YcvE
一瞬だけ騙されてるのか
距離を置こうとしているのか
そんなのは明確にわからないから結局感覚的なものを押し付けあうだけになる
ニコ静や知恵袋、ツイみたいに嘘や歪曲を喜んで信じて拡散して、明確に削除訂正の気配がなければ拡散に協力してるのと同じ
それを見て信じる人が増えることは充分あり得るし
これでまだ引っ張るなら、嘘も歪曲も拡散されようが、そこまでして劇団周辺を擁護したいのか
又は劇団周囲に話が及んだら、スレの流れを止めたいのかなと思うけど

81名無しさん:2016/02/28(日) 09:44:38 ID:n8FXwqi6
むしろ2みたいに、おかしな人も多いところとして認識されてるところより2以外の場所でやっちゃうところが問題だと思いますけどね・・・
自分に都合のいい嘘などを広める行為は

82名無しさん:2016/02/28(日) 09:47:26 ID:kRrNweIQ
>>80に同意

83名無しさん:2016/02/28(日) 09:51:53 ID:n1m8pUH6
自分は80や81の意見に同意です 特に以下に同意
>ニコ静や知恵袋、ツイみたいに嘘や歪曲を喜んで信じて拡散して、明確に削除訂正の気配がなければ拡散に協力してるのと同じ

ファン活動の自由はあるが嘘拡散という、周囲(作品サイドを含め)への迷惑をかけているだけでオチ対象だし
捏造情報はこういう場でしかと公開や議論して正しい情報を拡散していかないといけない思うから
それと、周辺問題は『巴信者から受けた被害報告スレ』で取り扱ったらどうなのかな?

84名無しさん:2016/02/28(日) 11:05:34 ID:n8FXwqi6
劇団と関係ないところでやってるならともかく、劇団とつるんで個人的感想やファン活動超えて歪曲やらをしてるなら実況でいいですよ
ていうか2だって、本当に全部劇団なのかは推測でしかないし

85名無しさん:2016/02/28(日) 13:07:50 ID:wk0vJg0w
>>80
嘘を嘘だと分かっていて拡散しているのだとしたら悪質だけど
劇団に騙されていて、真実を知らないが故に訂正しないのであれば
それほど悪質ではないと、個人的には思うんだけどな…

まあ、自分は性善説に寄っているのかもしれないな
真実を知らないこと(知ろうとしないこと)自体が罪だと言われれば
否定はできない

86名無しさん:2016/02/28(日) 13:33:34 ID:3kV6M.VQ
>>85
性善説じゃなく、被害者より加害者の権利のみを全面に出してそれが正義みたいな弁護士と似たような心理になってないかい・・・
劇団や同類の嘘、歪曲なんて結局主に原作や薫や薫信者に対しての悪意がベースにあるわけで
それに喜んで飛び付くということは、性善なんかじゃなく根底に劇団と似たような悪意があるからで
そこには間違いなく被害もあるわけで

悪意持つのも自由、被害者顔するなという考えならそれも自由だけど
しつこく引っ張って主張しないで

87名無しさん:2016/02/28(日) 13:48:59 ID:wk0vJg0w
加害者というけど、ここで書かれているヲチ内容だけだと
加害者である事実が見えにくい、というのはある

劇団の場合は、ここに書かれている行動を見ただけでアウトと分かるけど
それ以外の人は、そこまで酷いのは無いんだよなぁ

まあ、酷い人=劇団、酷くない人=それ以外と判定してるだけかもしれないけど

88名無しさん:2016/02/28(日) 13:55:02 ID:gmG9mN1I
>>86
劇団の嘘に飛びついたものの、嘘だと判明して赤っ恥を書いたなら
その人も劇団の被害者ではないかな
自分は巴信者や他の薫アンチも劇団の嘘の被害者と考える

89名無しさん:2016/02/28(日) 13:57:44 ID:n8FXwqi6
それは自分で言っているとおりあなたの基準で、いいだしたら基準の主張合戦になりますね。
自分でわかっているならあなたもいい加減いいのでは。

90名無しさん:2016/02/28(日) 14:01:52 ID:3kV6M.VQ
>>88
赤っ恥を書いたってどの辺のこと?
知恵袋の、劇団だか感化されてるのかわからないのは嬉々としてるよ

91名無しさん:2016/02/28(日) 14:03:43 ID:gmG9mN1I
>>90
嘘だと判明しても、その嘘を利用してやろうって連中なの?

92名無しさん:2016/02/28(日) 14:04:34 ID:3kV6M.VQ
迷惑に思って、仲間扱いされたがらない人というのもどの辺のこと?
そういう人と繋がりでもあるの?

93名無しさん:2016/02/28(日) 14:12:05 ID:qeGEb0IQ
>>88
同じく
劇団に騙されている人も被害者だと思う
自称エキストラぐらいの迷惑行為をする人は別だけど

94名無しさん:2016/02/28(日) 14:25:15 ID:n8FXwqi6
それで、だまされて赤っ恥な被害者ってどの辺にいるんですか?

95名無しさん:2016/02/28(日) 14:35:53 ID:qeGEb0IQ
>>92
もしかしたら、ヲチスレの441で挙げられている人たちのことじゃないかな
自分はその人たちの垢を見てないので、よく分からないけど

96名無しさん:2016/02/28(日) 14:52:50 ID:6D7x9r96
もしかしたらではなく、具体的な話を

というか知恵袋で、薫がなぜあんなに叩かれているかという、巴のとの字も無い質問に対して
巴が素晴らしすぎるから〜とか嬉しそうに答えて巴ageるのはもう、被害者とか嘘を利用してやろうとか騙されてるって範疇じゃないでしょ...
異常であろうと薫が叩かれてればいうことなく嬉しいって、劇団と同じでしょ

97名無しさん:2016/02/28(日) 15:34:34 ID:zNORwUEU
今回の話は、劇団オチスレ441に書かれていた内容について
442で注意が入ったのが始まりだよね
>>96に書かれている内容を同じアカウントで繰り返してる人がいるなら
充分オチ対象になると思うけど
441に書かれている内容ぐらいなら、オチ対象外だと思うな

98名無しさん:2016/02/28(日) 15:39:00 ID:FMa4lm4U
あ、ID変わっているけど
85=87=97です

あと、441さんが悪いとは全く思っていないです
ただ、注意した442さんの気持ちも分かるし
注意しただけで荒らし扱いというのは、違うと思う

99名無しさん:2016/02/28(日) 15:48:15 ID:6D7x9r96
というか、赤っ恥とか劇団と距離を置きたがっているというからには>>441の劇団周辺を指しているにしても、その辺のアカを見ていてそういうことが確認できるってことだよね
よくわからない話じゃなく、具体的にそうなのか聞きたいんだけど
まあそもそも>>441の話かどうかしらないけど

100名無しさん:2016/03/30(水) 10:35:58 ID:Hjy9XL7w
苦手スレの674です

巴批判の流れで信者自体の批難はスレチで愚痴スレが妥当ではないかなと以前から感じていのですが、やはり苦手スレの範囲内だと住人からの指摘を受けたので
住人同士で議論するよりも管理人に決めてもらう方が早いし納得できると思うので、特に異論がなければこのまま管理人の指示を待ちたいと思います

101管理人:2016/03/30(水) 21:33:26 ID:???
>>100

>・劇団や信者に関することは「オチスレ」か「被害スレ」へ。
これは、劇団や信者の話題のみで構成された発言に対してのルールです。
巴に批判的な発言を同時に行っているのであればスレルールには抵触しないと判断します。

逆に愚痴スレでキャラ批判を含むレスをした場合は以下のルールに確実に抵触するのでご遠慮ください。
>・アンチスレではないので、ジャンルそのものの叩きは禁止。
こちらは禁止と明言されているので二次元に対する不満の類は一切ご遠慮ください。

103名無しさん:2016/03/31(木) 01:40:24 ID:Tuyr8zbY
>>101
今までの流れが正解だったんですね
お手間とらせてすみません
以後気をつけます

108名無しさん:2016/04/13(水) 12:15:18 ID:Z9BSY0sQ
オチ・実況スレで次スレから「り●ん」と「緋●」の2アカウントに関しては
アカウント名の伏せ字なし、ツイートの引用も解禁してほしい

109名無しさん:2016/04/13(水) 19:57:09 ID:qeh/6Reo
限りなく黒なんだけど言動が似ている以外の証拠あったっけ?
同じ言い間違いや読み間違いをしてるとか

110名無しさん:2016/04/17(日) 16:08:11 ID:JSdo4pG6
実況スレより移動
ちょっとレスした人に極端にばーかば-かと絡んでいるようで見ていられなかった
毎日見れないなら絡むなよも過度だと思う
見ていると常連でいるよねちょいと過度な人
落ち着いて欲しいと思う、いつも
自分それで何度となくここ見にくるのやめてるし古株にはそういう人多いと思う

111名無しさん:2016/04/17(日) 17:46:28 ID:w1UojZns
>>110
同意です

そもそも、「見ていて気持ち悪い」とまで言ってしまうのは個人の感想とはいえ不愉快に感じる人もいるのではと思います
演出家や生徒さん誰一人としてそういう演出を意図したとは発言していない以上あの場面の見方に正解はないにも関わらず、
「下品・不快」が言い過ぎだと思うのは実際に見ていないから、という流れになっているのも不思議です
ヅカ板から参入した人達もいることですし、その辺は配慮しつつ語って欲しいです

112名無しさん:2016/04/17(日) 18:09:56 ID:QFOPB1nk
義憤や心配も理解できますが、観た人の感想に観てない人が注意しても説得力ないですよ
同じように観た人が言い過ぎと言ったらあそこまで拗れなかったんじゃないかな
注意した人が出てきて何かしら一言あればまた違ったかもしれないけどそれもなかった
乱暴な言い方ですが言い逃げしたようにみえます
現状、消化不良のまま第三者同士の言い争いになってやしませんか

113名無しさん:2016/04/17(日) 19:09:20 ID:fUwAR6oA
ここのスレ流れが早いわけでもないし、ほとんど過疎ってるし一日書き込みない時だってあるくらいだし、反応が遅いからって言い逃げだとかすぐ騒ぐのもどうかと思うけどな。
もちろん書き込みにたいしてレスしたり、質問を書き込むんだったら、なるべくすぐ反応できるようにして欲しいけどたかが数時間で逃げたと言い始めるのはどうかと思う。
毎日見れないなら絡むの控えて欲しいっての分からなくもないけど極端だとも思う。

あと自分もヅカ観てないから、929の不快発言は劇団がそのシーン推してるから過剰に嫌悪してるんじゃないかという印象は受けたよ。
まあ実際目にしてないし人それぞれだから特にツッコもうとか思わなかったけど。

114名無しさん:2016/04/17(日) 23:37:28 ID:hpErmn06
過激な表現を使う側にも問題あるし
観てないのに人の感想に絡むのもどうかと思う
どっちもどっちだよ

115オチスレ930:2016/04/17(日) 23:53:20 ID:vP62HRwQ
観たか観ないかで言えば、「宝塚劇場で、初日からそんなに経ってない日に、舞台から遠い席で観た」
です
937で完全に観てない人扱いされたので、自分の見方が変なのかなと思ってレス控えてしまいました
観た会場や時期や位置によっては、役者さんの技量に対する褒め言葉になるのかもしれませんしね
流石に下品というのはちょっと、扇情的とか言い変えてほしいとは思いますが・・・
自分の言いたかったのは、ヅカ板から参入した人もいるし気を悪くする人もいるかもしれないから配慮してほしいということだけで、論争にする気は無いし、それ以外の枝葉のことでもちょっと論争みたいになってしまって申し訳ないです
自分が発言してから数時間で、逃げたと非難してる人はいないように思いますし・・・
ばーかばーかと言われたとかも思ってないです

116113:2016/04/18(月) 00:48:19 ID:5rBLNnZg
すみません、逃げたとは言ってなかったですね。

117113:2016/04/18(月) 00:51:16 ID:5rBLNnZg
途中で送ってしまった。

930さんが発言してから数時間で、
反論が出たら沈黙したまま
っていうのはないなと思ったので。

118名無しさん:2016/04/18(月) 07:26:24 ID:iiOkk5rg
どっちもどっちとかではなく今回の流れだと

・下品発言
・それはどうかと発言
・劇を見た上だと発言
…以上はあるあるだと思います、普通はここで流すところ
そういう意味だったかそれは勘違いスマンと一言あるといいけど
掲示板ではそういう事はすくない残念だけど諦めるとこ

・さらにででこいや!どういう事だと絡む
これはNGかと
落ち着いて欲しい

落ち着いて欲しいと第三者から注意
・毎日見ないなら絡むな!
さらにどうかと。ヤバいかと

後半にいけばいく程第三者の目線はオイオイとなっていきます
掲示板で見られているという事を忘れると劇団みたくなってしまいますよ
あの人自分の憤慨が押さえれないからあぁだし
あぁだから醜いなって思われるのだし
気をつけていきましょうでいいかと思います

119オチスレ928:2016/04/18(月) 07:41:37 ID:2a89tzEo
>>115さん
ご意見ありがとうございました
自分としとは役者さんの技量を誉めたつもりでもあったのですが
確かに言い過ぎですねすみません

自分は宝塚劇場、東京合わせて何度か観てます
新公も行きました
例のシーンは初見時は普通にムーディな演出として楽しんでましたが、
東京で観るようなってからは心臓がざわつくような嫌な不安感を覚えるようになりました
(どんなに言葉を選んでも上記表現が限界です。すみません)
初めて観た時や新公ではこういう感想や感覚はなかったので
役者さんの技量や演出に何かしらの違いが出てきたではないかと考えてました
感想は個人的なものですし、違う単語を使えば違う意味になるので難しいですができるだけ気を付けますね

お騒がせしてすみませんでした

120名無しさん:2016/04/18(月) 07:54:01 ID:2a89tzEo
すみません
以下に修正させてください
×役者さんの技量
○役者さんの演技プラン


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板