したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

咳や喘息が完治した例をあげていこう

1名無しさん:2014/05/18(日) 02:38:26
どんなものがありますか?

2名無しさん:2018/11/24(土) 20:36:23
小田原市南鴨宮3ー18ー13の高橋由利子院長は、喘息患者も診れるようにHPに書いてますが、実際は、この女は喘息のことを何も勉強してない
やぶ医者です。他の病院の出してる薬とかぶらないように出したいからとていのいいことを言ってますが、実際は自分で一から喘息患者かどうかこの女は、
判断することができないやぶ医者です。やたらと他の病院ではどんな薬を出してもらったか?と薬手帳がないと言っても、しつこく聞いてきて、小姑みたいな
ねちねちしたほんと性格悪いおばさん医師で、喘息患者みたいに長いこと慢性的な病気で苦しんでる人をこの女には癒す力は、全くないと思います。
長いこと喘息で苦しんでるのに、この高橋由利子って頭の悪い女は、しつこくしつこく、他の病院ではどんな薬をもらったか?いつから始まったか?の日にちも、1日単位
で言わないと、なぜ覚えてないのか?みたいな患者を馬鹿にした表情をあらわし、こんな女医師として失格だし、その前に人間として失格だと思います。
日記を書いてるならともかく、1日単位で覚えてなくても、他の病院ではそこをしつこく突っ込まれたり、おかしいとか言われたこともないし、大体の日にちでも、他の病院の医師は
嫌な顔をしないで薬を出してくれました。高橋由利子は、ねちねちとした性格の非常に悪い奴で、喘息患者を診る資格は、この女にはないと思います。この女が喘息患者を診るなら、心を
入れ替えて優しくなって、患者が医師に意見を言っただけで、


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板