したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新・銀魂の愚痴スレ避難所25

1名無しさん:2016/02/11(木) 15:17:12
銀魂への愚痴を吐き出すスレ(旧長編愚痴スレ)
内容描写への言及を心がけキャラ叩きにならないよう配慮すべし
バレの話題可

670名無しさん:2016/04/12(火) 22:37:13
最終章で銀さんがクックックッ黒マテリア的な自分の出生の秘密とアルタナを絡めた
壮大な過去回想やりはじめても驚かない
真選組と夜兎一家は航路送りで構わないからこれ以上FFごっこに巻き込まないでほしい

671名無しさん:2016/04/12(火) 22:42:59
まあ確かに空知はゲームネタも昔から好きだったよな
悉くつまらんけど
烙陽篇は何が決戦なんだろうなあ
盛り上がる対決が一つも無い

672名無しさん:2016/04/12(火) 22:46:09
なんだかんだで今の篇終わって夜兎としての戦い方を学ぶ為に神楽と神威が修行の旅とかいう名の航路送りに出されたら笑うわ…
感動のお別れ要因の定春と新八…
なんか嫌な予感って当たってしまうからしたくないけど

673名無しさん:2016/04/12(火) 22:49:51
>>670
夜兎航路送りで構わないはさすがに無いわ、今の話夜兎メインだから
攘夷以外排除したい桂モンペは書き込まないで

674名無しさん:2016/04/12(火) 22:56:34
なんかもう初期の銀魂読んでるだけで泣けてくるわ
どうしてこんな事になっちゃったんだろうな
編集担当が変わったから?

675名無しさん:2016/04/12(火) 23:19:22
どうせ銀さん虚以外いったん航路送りでしょ
再登場後は銀さん虚のタイマンの観客にされ
銀さんがピンチになったら信女と陸奥が皆にアルタナの結晶配って
結晶に皆の思いを込めて銀さんにパワーを送ろう!
がんばれー銀さんー‼
っていう元気玉展開と予想

しかし本当に銀魂のファンタジー要素つまらなくなったな
ゲームとかで気にいった展開を夢主人公にやらせたいだけじゃん
幕末SFと始めの頃聞いたときはすごくワクワクしたのに

676名無しさん:2016/04/12(火) 23:28:10
最終章が虚や松陽先生の掘り下げ確定な時点で銀さん中心に攘夷面子は出番確定だとは思うけど
他は対して因縁ないんだから放っておいてもらって構わないよ
踏み台にされるだけだし絡んで欲しくないわ
さらば編の沖田はじめ今回で神威神楽は因縁出来そうではあるけど
後付けの踏み台はもうこりごりなんで

真選組は最終戦とやらに参加しなくてもいいし
夜兎一家も家族関係やりなおし目的で旅に出たらいいよ
かぶき町のキャラも下らない争いに巻き込まれなくていいんで
最終戦とやらは真の弟子VS虚だけで勝手にやっててくれ

677名無しさん:2016/04/13(水) 00:04:44
今の銀魂喜んで読んでるのって673みたいな変なファンだけなんだろうな
もともと、批判するのは○○厨!とか言って全方位に喧嘩売るような痛いファンの多い漫画ではあったけどさ

678名無しさん:2016/04/13(水) 00:13:49
虚の掘り下げとか一番需要ないやつじゃん…
アンケ爆死の原因になってる虚と攘夷が最終章のメインとかマジで勘弁して欲しい
脱落組が余計に増えるぞ

679名無しさん:2016/04/13(水) 00:27:35
攘夷も引っ張りすぎてるわりに(空知の中で)必要としてるのは
銀さんと高杉なのがバレバレで
高杉も気に入ってるというより銀さんの添え物アクセサリーとして扱ってるのが大きいように見える
今回やたらと抱き合わせにされたと夜兎叩いてる攘夷好き目立ってるようだけど
アンケ結果からして正直抱き合わせにすらなってない

序盤は高杉神威のネタ回収か今回の話かと思ってたら
いつまで経っても高杉や夜兎関係が進まず
つまらんギャグで1話使ったり等で進まなさに見切りつけて脱落者大量に出て
やっと高杉出たと思ったら設定がメチャクチャ、虚の事も知ってた設定にポカーン
昏睡状態続いてたのも単に銀さん待ちなだけだった
待ちに待った4人集合したかと思えば、ここまで連れてきてくれた坂本に唾吐きかけたりと胸糞悪い言動
んで夜兎にやーっと移ったかと思えばアルタナ後付けに侵食された
本能設定ドコいったとしか思えない話でしかなく
揉め事の原因も蚊帳の外の神楽以外は家族間で意思疎通取れてないだけのもの
親は毒親、息子はマザコン、娘は置いてけぼりと誰得内容

こんなもんでアンケ取れるほうがおかしいわ
喜喜対攘夷あたりの反映からドベ常連で笑えない事になってる
夜兎になってからは真ん中とドベ行ったりきたりしてるけど安定してない時点で回復してるとは思えない

680名無しさん:2016/04/13(水) 00:50:41
虚の掘り下げやるならやるでいいけど
元から関係ある銀さん攘夷や信女だけでやってどうぞ
他加えるにしてもお気に入りの二つ名付きテンプレクールな女だけ追加してろ

さらば編では真選組、烙陽では夜兎を最低な冷やかし方して帰っていっただけ
虚やアルタナスゲー目当てで銀魂読んできた人っているの?
真選組って何のために援軍集めの旅に出たんでしたっけ?
嫌がらせしてた喜喜、攘夷がボコって坂本陸奥が片付けちゃったから江戸離れた意味なくない?
高杉と神威も味方化させるにしたって身内はよくても
直接被害与えた人たちに顔向けできんの?
どの事柄も最初から結果だけを決めて描いてるくさいけど過程がおかしい

681名無しさん:2016/04/13(水) 02:47:32
まじでFF7過ぎて真顔になるわ
魔晄エネルギー乙
虚なんか明らかにセフィロスだし幕末要素どこ行ったんだよ
よりにもよってこんな終盤になってバンバン世界観違いの設定だされても普通ついていけないわ
しかも初期から最強設定持ち+親子の因縁持ちでエピソード来るの確定してた坊主は明らかにメイン長篇張れる素材だったのにごちゃ混ぜにされて終わり
今度銀さんが倒す相手として強さを誇示する為に虚と戦うハメになったとしか思えない
真選組を見廻組メインのよく分からない長篇で退場させて攘夷も銀さん宗教にして夜兎親子も虚でめちゃくちゃ
こんなんでアンケ取れるわけない

682名無しさん:2016/04/13(水) 03:03:55
マミーのエピソード込みで夜兎家族要素全て虚強いよ!最強だよ!の当て馬になったしな
神威回想もグレる前までは普通に同情目線で見れたけど
母親絡みのアルタナ説明が前面に出始めてから支離滅裂な発言行動多くて
同情心薄れたどころか『何したいのこいつ…』な印象が強くなった

神威だけでなく家族エピソードはアルタナ推し始まる前までは
最近の銀魂にしてはまだ見れる内容だっただけ色々と勿体無いっつーか
初期から貯金してたものを使わず後付け要素優先しやがったなと怒り感情しか湧かない
マミーは存在だけ初期から匂わし、坊主神威の出番少なさを悪い意味で逆手に取って
後付け設定定着に利用したようなもんだろ
モブ夜兎も暗殺編でザコ無双に使われと空知はオリジナル要素でも興味ないものには容赦ないね
キャラの扱いにも言えるけどな

683名無しさん:2016/04/13(水) 19:54:05
それなりに魅力的だった敵役の高杉と神威を銀さんが説教して
主人公側にするためにすべておかしくなっている気がする
さらば編の真選組と攘夷志士の様に全く考えも立場も違うが
互いの利害損得のため一時的に協力する程度がよかった
武士は相身互い、みたいな
まぁ、さらば編では攘夷志士の皆さん途中で消えちゃったけど

684名無しさん:2016/04/13(水) 20:42:31
昔馴染みの高杉はまだしも
神威とは接点ないのに銀さんに説教改心はないわー
神楽と銀さんは万事屋で関係あるからといってその兄の神威とは関係ないだろ

信者はあらゆるものに(今回は夜兎に)介入する銀さん万事屋が見たがってそうだけど
ぶっちゃけこっちくんなとしか思えないんだよ
サポート程度なら主役だし分かるけど銀さんの場合乗っ取り図るからな
真選組への掛け声とか土方と扉開けたりとかさらば編でも酷かった
無関係同士でも新たに接点出来た神威と沖田のバトルが暗殺編中一番注目集めるくらいに盛り上がって
銀さんと誰かが全く盛り上がらない、それどころか嫌がられてる理由分かれよ空知…

685名無しさん:2016/04/13(水) 20:51:00
銀さんは神楽の背中を後押しするくらいの立ち位置でいてほしかったな
自ら出張って当人達に割って入って説教だのバトルだのは流石に出しゃばりすぎだし無粋

686名無しさん:2016/04/13(水) 21:32:12
さらば編の時も思ってた>背中を後押しするくらいの立ち位置
なぜ必要以上に出しゃばるのか

神楽の成長どうのとかコメントで言ったのなら余計に神楽に任せとけばいいものを
実際は神楽ほぼ戦闘不能で話も聞いてもらえない扱いで
成長どころか無能さ晒してるようなもの
神楽が暫く無理なら繋ぎの意味でも阿伏兎だっているのに瞬殺されて無理状態だもんな
マダオ近藤好きです発言しかり神楽成長しますしかり
コメントで言ってる事と実際に漫画で描いてるものが合ってないから
如何にコメントが所詮建前でしかなくて
批判怖いのかコメントではお気に入り隠してるけど本音は漫画でバレバレなんだよなぁ

687名無しさん:2016/04/13(水) 23:07:07
結構ライト層はよろずやに介入してほしくないって思ってるみたいだしこれで介入しちゃったら貴重なライト層が離れていっちゃうね

688名無しさん:2016/04/13(水) 23:59:17
銀魂は「坂田銀時」というキャラを祀り上げるための茶番でしかない。
初期のころから最終的には銀さんマンセーな展開だったし。
銀時様こそが絶対です。
銀時様だけが正しいのです。
みたいな雰囲気が作品から出まくっている気がする。

ここまでくるともはや宗教の域だな。

689名無しさん:2016/04/14(木) 00:14:03
>>687
そうなの?それはちょっと意外だった
てっきり銀さんキター万事屋キターの方が多いものかと
内容からして身内で解決させてやれとか万事屋来ても何すんのって意見も結構見かけたけど
ライト層にまで万事屋不用論出てるとはね

夜兎過去もマミー出た直後と神威がまともだった頃の過去やってたときは
ツイッター等でもそれなりに話題に出てたのを見掛けたり
烙陽編途中で読むのやめたけどマミー出たってマジ?神威過去出たってマジ?とか結構見かけたけど
(まぁこういうのは読むのやめたからこそな反応でもあったけど)
ここ数週は本誌話題がさほど話題にならなくなってて色々と察するものがある
劣化しまくった銀魂でさえ黙って応援してる人にとっても
アルタナとか虚に付いていけてる人殆んどいないと思うよ
後付け部分差し引いても肝心な夜兎好きでも神楽好きは扱いからして既に離脱気味
神威好きもグレ始めてからのマザコン設定が受け付けない人は離脱気味っぽいしな

得してるの万事屋と銀さんさえ良ければいい人くらいじゃね
攘夷のときもそうだったみたいだしな

690名無しさん:2016/04/14(木) 02:34:00
万事屋が関わってくるのはメタ的に決定事項だから本来ならその構造には問題ないんだけどね
銀さんが乗っ取り続けてきたから夜兎でもそうなると思われて当たり前
不要論だって出るだろうよ
でもまあそこらの事はライト層かどうかはあまり関係がないと思う
ライト層だから万事屋好きとは限らず夜兎、攘夷、真選組が好きでも全然おかしくないからね

691名無しさん:2016/04/14(木) 11:45:32
万事屋万事屋言うけど新八は常に空気じゃないですか

692名無しさん:2016/04/14(木) 12:33:19
今回定春を連れて来たのは龍穴を守るという定春の性質が
対虚に関して何らかの有効な手掛かりを得られるのかと思ったのに
全然何もなくすれ違って終わったな

693名無しさん:2016/04/14(木) 14:41:07
北斗の拳の原作者のインタビューにあった

「読者を惹き込むにはどうしたらいいか?
 究極的には人間同士の、命や権力をかけた「生き死に」を描くことでしょ
 そこにキメのセリフを入れていく
 オレが続けてこれたのは「セリフで持ってる」ってよく言われる
 セリフは漫画の生命線なの
 だから、使い古された言葉は絶対に選ばない
 天邪鬼は生まれつきだから
 読者を“どの言葉で引っかけるか”って、詐欺師の発想で原稿用紙睨んでる」

空知も銀魂はセリフ回しが命と言ってた頃があったよなと
何もかもみな懐かしい

694名無しさん:2016/04/14(木) 14:49:43
セリフもシチュエーションもどこかで見たものがやたらと多い
引き出し少なすぎ

695名無しさん:2016/04/14(木) 15:15:02
定春は龍脈絡みで使われるのかと思ってたけどそんなことはなかったみたいですね
夜兎に万事屋の絆見せつけるための要員だろうな

バレ少し来てるけどまさに一番避けてほしい展開そのまま来て思わず笑ってしまったw
せっかく今週少し掲載順回復したのに即落ちるなw
何しにきたって神威の発言は至極真っ当なんだけど
銀さん何様?万事屋だから何?なんだけど
こういうの多いから万事屋ぶっちゃけ嫌いなんだよ
この前までは攘夷気取っておいて今度は万事屋ってのも随分都合いいな
坊主の安否気遣うでもなく戦う気満々とか
周りのキャラ完全に銀さんステージの舞台装置だって言ってるようなもんだろが

696名無しさん:2016/04/14(木) 15:48:32
バレが凄ぇくだらない展開すぎて苦笑いだわw
寒すぎるw

697名無しさん:2016/04/14(木) 16:07:56
slip入ってるのもあってか
マンセー傾向のバレスレですら大不評で草生えるw
神威「何しに来た」への銀さんの返しが斜め上の返答で草生やさないとやってられんわwww

空知が神楽嫌いなのは分かってたがまさかここまでとは
自分がなんとかするとか結構デカいこと言わせてたのに完全に滑稽な存在にされてるじゃん
完全にバカにしてるとしか思えない
さらば編の銀さんありきで無力化された土方といい
特定キャラへのヘイト目立ちすぎ、酷すぎだろ
神楽だけでなく坊主も空知によるヘイト対象に見える、主に最強設定が邪魔だったんだろうがな
神威の意味わからん自論をまーだ引っ張るんですかねーって思ってたが来週の展開やるためだったんだねw

698名無しさん:2016/04/14(木) 16:13:13
凄い
バレサイトもスレも批判一色
もうこれギャグだわ

699名無しさん:2016/04/14(木) 16:23:19
銀さんさえよければそれでいい人以外はなんじゃこらだもんな
銀さん嫌いじゃない人でも違和感ありそうなコメント目立ってるね
夜兎本命な人たちなんて軒並み銀さんや万事屋アンチになりそうな勢いだw
真選組攘夷も銀さんに耐えかねず相当数離脱してきたけど夜兎も離脱しそうですね

バレスレだけでなくバレサイトも批判ばかりなのは笑ったが空知テンテー欲出して自滅してね?
擁護が主人公だからくらいしか出来ない時点でかばうのも難しくなってそうですけど…
どうすれば夜兎問題に銀さん万事屋割り込みさせられるか精一杯考えた結果がこれなんだろうな
坊主は虚にやられ・神楽阿伏兎無能化・神威精神病継続とか流石っすわ

700名無しさん:2016/04/14(木) 16:25:52
銀さんが説得とか一番やっちゃいけないだろ・・・
家族の事情を知らないだけじゃなく生い立ち、大人と子供、兄弟の有無
何も神威と銀さんに共通点がないからお前に何が分かる状態
ここまで存在が邪魔な主人公初めてだわ

701名無しさん:2016/04/14(木) 16:33:30
ここまで荒唐無稽で支離滅裂なストーリーの漫画初めてだよ
空知本人は大真面目に書いてるんだろこれ
出来の悪いギャグ漫画だなあ本当

702名無しさん:2016/04/14(木) 17:16:36
銀さん庇うにしても真選組に対してしてたように
夜兎や神楽神威を銀さんいないと前に進めないと銀さん存在ageながら叩くか
夜兎興味ないからどうでもいいと言うしかない状態っすなぁ

・銀さん家族いない
・神威は成り上がりで役職あるとはいえまだ10代
・神威は理不尽な事言われたりしながらも自分なりに家族守った結果精神が子供のまま進まず壊れた
・母親の事で理不尽な差別や迫害を受けて育ってきた
・もちろん神威神楽が母親の事で差別されてきたのを万事屋は知らない
・それどころか銀さんも新八も烙陽ついてから『ここと江戸同じじゃんwゴリラw』の軽ーい認識でギャグ
・星海坊主編で新八が言ってたけど万事屋は神楽がどうやって過ごしてきたかすら知らない
・母親がアルタナ所持者で普通の人間じゃない
・そのことで父親と息子が争ったのも知らない、神楽ですら最近真実知った
・坊主は腕切断が息子によるもので、神楽がどうしたいか位しか事情を明かしてない
・神楽は万事屋に自分の生い立ち話したことすらない

もっとあるけど
こんなに介入不可、部外者が何かを言えるものでもない条件揃いまくってるのに
まるっと無視して万事屋だからとズカズカ踏み入れるってキ○○イかよ
万事屋という看板に水戸黄門の印籠と同じ価値あるとでも思ってんのか

703名無しさん:2016/04/14(木) 17:23:24
水戸黄門ワロタwww
万事屋天下の漫画だったのか…

704名無しさん:2016/04/14(木) 17:30:57
攘夷で高杉との合流目的にしてた時は攘夷志士気取って
夜兎に向かうのも渋い顔してた→神楽より昔の仲間の方が気になってた
攘夷キャラに俺たちもう銀時居なくても大丈夫だから(???)とかいう意味不明発言言わせて
銀さん達を夜兎に向かわせる

こんなだったのに
万事屋で同じ飯食ったからとかカメレオン行為いい加減にしろよ
思考停止状態の神威が正論言ってる状況やばすぎるわ
攘夷夜兎どちらにもメインで関わろうとした結果、どちらからも煙たがられてるだけにしか見えないけど
夜兎問題にとっては部外者もいいとこで万事屋の存在浮きまくってるぞ

705名無しさん:2016/04/14(木) 17:42:43
神威に対してバカ兄貴って銀さんに何がわかるの
神楽にとっては実の血の繋がってる兄だけど
こういう時だけ神楽の身内ヅラしてるだけの銀さんにとっては兄でも身内でもないんだが
それに神楽があの星で迫害受けてもまともな人格でいられたのは
神威の影響が大きいのであって人格形成は万事屋のおかげではない
神威説得するならそこを使うべきだった
暗殺編の神楽曰く、あくまでも地球のみんなのお陰で変われたと発言してたから
すべてが万事屋のお陰ではないはず
むしろ万事屋にいたことで銀さんマンセー宗教入門で悪影響な訳だが

他キャラ問題の時にも万事屋だからとかいう意味不明な理論振りかざしてきてたが
今回はあまりにも介入できる土台がないのに無理やり入り込んできて違和感がすご過ぎる
サポートに回るならアリだけど
キャラをすべて銀さん都合で動かして話の中身メチャクチャにし
完全に乗っ取り図るから敬遠気味に見られてアンチ増えまくり寄生虫扱いされる主人公になっちゃったんだろ
初期なんかアンチほとんど見かけなかったくらい主人公にしては珍しいキャラだったのに

706名無しさん:2016/04/14(木) 18:34:13
さらば篇でもなぜ異三郎だけが責められるのって真選組が何も知らない悪者みたいな言われ方だった
正論を吐く方が空知のお気に入りキャラに説教される
人気のある真選組や夜兎を踏み台にするのが楽しいんだろうな

707名無しさん:2016/04/14(木) 18:37:53
神威の方がムラがあって主人公っぽいな
銀さんの私、失敗しないので感凄いw

708名無しさん:2016/04/14(木) 18:38:02
神威vs沖田が評判良かったしここらで神威vs主人公やっとかなきゃね!って感じかな?
ほとんどの読者が望んでないわw

709名無しさん:2016/04/14(木) 19:58:13
神楽が今まで万事屋に自分の生い立ちをまったく語ってない現状
なにも事情を知らない銀さんがバカ兄貴とかお前は神威と神楽の何を知ってんだよと…
小さいころの良い兄さんと今の暴走殺人鬼兄さん
どっちの神威も受け止めて尚バカ兄貴って呼べる神楽が神威を止めなきゃ意味ないんだよ夜兎編

710名無しさん:2016/04/14(木) 20:09:07
神楽がどんどん不細工になっていくのはなんでなんですかね
お気に入りクール美女()たちには無駄に力入れるのに

711名無しさん:2016/04/14(木) 20:17:28
可愛く書いてもらえてないよな わざとかなってくらいに
定春家出篇くらいからだけどアンチ銀さんになりそう

712名無しさん:2016/04/14(木) 20:26:26
空知神楽が女子一番人気なの苦々しく思ってそうだなあ
お気に入りキャラはもちろん、そこら辺の男キャラより作画に力が入ってない神楽ってどうなの…
いくら神楽をsageてもクール女の人気が上がることなんて絶対ないよ
むしろ贔屓キャラと銀魂という作品そのものにヘイトが集まるだけ

713名無しさん:2016/04/14(木) 20:27:34
終わりに向かってる現状ですらとどまることなく確実に作品ファンを減らし続けるってすごい
作者本当に主人公すげーかっけーにしか興味ないんだろうな
吉原とそれ以降のキャラ出さずに30巻くらいで終わってれば今でも大好きな漫画だったろうに残念で仕方ない

714名無しさん:2016/04/14(木) 20:29:00
あきらか雑だよな神楽の作画

715名無しさん:2016/04/14(木) 20:30:18
神楽気合入れて描いたの神威と坊主止めに入ったキリッ顔くらいか
あれも別人臭かったし神楽に見えなかったけどね
嫌いなきゃらのことはトコトン利用価値しか見出さず
銀さんが踏んでやるからありがたく思えばりの扱いだこと

思い返すまでもなく夜兎話つまらなくしたのは虚と後付けのアルタナ
そんで万事屋が介入する為に作られた土台設置展開が全てだな
マミーアルタナが全面に押し出される前の
回想の一部分のみしか読めたもんじゃなかったな夜兎編
銀さんが軒並み酷いけど銀さんに釣られる形で新八も発言酷くてびっくりした
神威の何を知ってるんだよお前らは

716名無しさん:2016/04/14(木) 20:34:46
神楽がだんだん子供っぽくく不細工に描かれてるのにドン引き
前はミニスカ着物ニーソで戦ってたのに
今は子供体型でズボンばっかでまつ毛なし、珍しくまつ毛描かれてたカラー絵で釣り目にされる


ニーソ萌えの作者はミニスカ着物やニーソ女子を乱発
神楽のように丸目、表情豊かな新キャラはほぼおらずツリ目、無表情、クール女
贔屓女にはまつ毛びっしり、単行本で瞳描き直してまつ毛加筆は当たり前

神楽が空知の寵愛を得るには成長して没個性のクール美女になるしかなさげだ気持ち悪い

717名無しさん:2016/04/14(木) 21:11:02
もう空知にとって万事屋=「銀さん」なんだろうなあ3人と1匹じゃなくて
万事屋として他のキャラや組織に関わるときは全員銀さん化で説教
万事屋内部の問題は新八神楽定春は役立たずか空気化
さらばの神楽も完全に銀さんだったもんな、だから信女は神楽じゃなく銀さんマンセーしたんだろ
銀魂は万事屋の物語ってそりゃそうだわ
空知は銀さんによる銀さんのための漫画描いてんだから

718名無しさん:2016/04/14(木) 21:21:02
万事屋のあり方がマジで気持ち悪い
信女のマンセーも神楽(と沖田)にさせておいておいしい所は全部銀さんだったもんな

昔神威がどんな思いでいたか知らない、知ってても変わった後の神威
それも殆ど接点なく新八なんて今回が初顔合わせみたいなもんだろ
そんな前提で
自分を苦しめるの止めてくださいとか壊れませんよとか
俺が引き継ぐとか
こいつら何様?
夜兎自体が虚にメチャメチャにされ踏み台にし尽くされたのに
次は万事屋の絆の踏み台ですか?
銀さんが挑発しなければ神楽のことがあるから神威万事屋に掛かっていく気なさそうなんですけど

ここで神楽が万事屋より神威選んでくれたらスカッとするんだけど
空知は神威にヘイト溜めてもらって万事屋やっと来てくれたー意見求めてそうだけど
個人の意見としては神威への同情心復活して万事屋にヘイト溜まる一方だわ
神威のアイツ苦しめてるのはお前らの方って台詞も
神楽の扱いで考えるなら至極真っ当な意見になるんだけどねw

719名無しさん:2016/04/15(金) 01:09:56
銀さんが高杉の相手してるときは神威放置中なので神楽に相手させてましたってだけだな
んで高杉片付いたし〜みんなの銀さんの登場だよ〜
銀さん活躍に神楽と坊主邪魔だからどけ、神威は踏み台にしてやんよ
って現れたハイエナ山賊みたいなもんだよ銀さん

虚のこと誰も話題にせずそんなのいたっけな雰囲気になってる面からも
設定上でも邪魔な坊主潰しと夜兎踏み台にしにきただけじゃん
神楽も足止めとダメージ与えて口挟めないようにしただけ
来週も銀ちゃん新八しか台詞ないけど
来週時点で夜兎編入ってからの神楽の台詞量を銀さんどころか新八すら越えてるんじゃない?w
マミーのために家族犠牲にして集めた結晶も効果なしとくれば家族って一体…になるよ
今は万事屋の絆なんか求めてない
それを説得材料にする銀さん新八には疑問しか湧かない

720名無しさん:2016/04/15(金) 01:30:58
案の定知ったような口で上目線説教かます銀さんワロタwww
いよいよ本格的に寄生虫みたいになっててイラつくとかじゃなくウケルw

721名無しさん:2016/04/15(金) 01:39:40
信者の擁護も的外れすぎだな
前科ありまくってきたんだから余計に言われてんのに
銀さんもだけど新八も訳知り顔でやめろ言ってるけど
特に神威から被害受けたわけでも神楽が止めたがってるのも知らないはずなのに何で?
部外者が説教するのなら
同じように家族いたけど揉める形で失ったとかじゃないと説得力がないと思うんだけど
万事屋に対しては正論言ってる分キツイ事言わないで追い返さない神威が優しく見えるくらいだよ

神楽だけでなく
新八だって実の家族がいるのに万事屋を家族扱いする意味がホント分からん
神楽は兄とは関係拗れてるけど父親とは和解済みなのに
万事屋家族括りは家族いないかわいそーーーな銀さんを引き立てる要素っすね

722名無しさん:2016/04/15(金) 05:57:01
家族間の問題に口出しじゃなくて星海坊主とはそこそこ親交もあるし死なせたくないじゃダメなんか?

723名無しさん:2016/04/15(金) 06:04:58
喜喜との戦闘〜攘夷で落ちに落ちたアンケでドベ続きだったのが
ようやっとドベ抜けて真ん中か真ん中下くらいまで徐々に回復の兆し出てるのに
これは暫くしたらまた落ちるわ
銀さんいない方がアンケマシじゃん

家族3人と阿伏兎が完全に万事屋入って下さいどうぞの状況で呆れてしまった
信者は万事屋介入しないと坊主やられるから当然主張ばっかり
如何に銀さん信者しか残ってないかがよく分かった
今回の坊主神楽や長編がスタートした時に桂に言わせてた台詞だけではないけど
他キャラに決意表明っぽい台詞言わせたくせに全く回収せず全部銀さんがやるってパターンこれで何度目?
当事者に何もさせる気ないなら最初から言わせるなよ

724名無しさん:2016/04/15(金) 12:29:04
絵バレ見て来たけどなんかもう銀さん活躍させたい都合優先過ぎて悲しくなるな…
俺達万事屋キリッされてもちょっと前まで攘夷四天王の白夜叉キリッしてた上に
神楽の事忘れてギャグやりまくってたじゃんと思うと白けて何言われても響いて来ない
わー銀さんキターとも万事屋再会おめとも思わない
坊主が死ぬのを待ち構え神威が弱ったいい所で邪魔しに来たとしか感じない
神楽ボロボロなのに新八も心配そうな顔もせず事情も知らずにキリッとか口ぽかんだわ
鳳仙とまともにやり合えてなかった銀さんが突然神威と対等とかちゃんちゃらおかしい

725名無しさん:2016/04/15(金) 15:05:03
星海坊主編の頃くらいの出しゃばらない味のある銀さんってどこに航路送りされちゃったんだろう…
今の銀さんは銀さんの面の皮を被った手柄乞食にしか見えない

726名無しさん:2016/04/15(金) 15:33:33
銀さんファンクラブの勧誘だろこれ
もう何か気持ち悪いわ

727名無しさん:2016/04/15(金) 21:13:37
普段から他組織や他キャラ同士の関係に割り込んで銀さんいないと何も出来ない状態作り上げてきたくせに
俺たちは万事屋だとか言われても説得力あると思ってるの?

坊主神威には『娘(妹)が宗教楽しんでるからお前らも入れ』
やっと実の家族優先した神楽には『あんなに楽しかった宗教忘れてないよな』と言いに来たようなもんだろ
万事屋再会キターってリアクション欲しいんだろうけど済みませんがちっとも思えませんでした

吉原編の銀さん神威のフラグどうこう言われても
なら神楽の銀さんと神威戦わせないフラグはどうしたのってなるし
信者も銀さんに都合いい事しか認めてないんだなってのがよく分かる
闇状態長い神威引っ張りすぎだろと疑問でさっさと進めって思ってたが
万事屋キターのお陰で闇継続の理由分かってからは一気に神威に同情するようになった
神楽や坊主のリアクション芸含めて
颯爽と解決にしきた万事屋やるための状況作り上げ乙

728名無しさん:2016/04/15(金) 22:41:41
バレ超不評だな…まぁ当たり前だが
銀さんっつか空知はホントどこまで底値更新するんだ

729名無しさん:2016/04/15(金) 22:48:35
場違い銀さんがメイン掻っ攫うとわかりやすく掲載順下がるからな
いいかげん現実受け入れろよ空知って思う

730名無しさん:2016/04/15(金) 23:33:32
まさかと思うけどさらば篇で近藤さんと銀さん並べて似てるアピールしたり
暗殺篇で高杉が松陽先生と銀さんを見間違えたみたいに
神威が銀さんを星海坊主と見間違える?展開来るんじゃないだろうな
代わりに親父のゲンコツ貰ったみたいに
どう考えても銀さんと坊主じゃ強さが違い過ぎだろ…

731名無しさん:2016/04/15(金) 23:57:48
坊主の残った生身の片腕切断も実父に神威殴らせない為なんだろうな
そんで恐らくこの調子だと銀さんが殴って神威が気付いて改心なのがみえみえ
吉原編で俺と違う答えがって坊主言ってはいたけど
万事屋が割り込む機会を家族総出で作ってあげてるせいで父親が答え出す機会を奪ってるやろ

虚と銀さんの師弟何なん?
他キャラの妨害するという意味合いでなら敵どころか同盟組んでるんじゃね
銀さん介入のために人体切断させるとか過去最低だろ

732名無しさん:2016/04/15(金) 23:59:50
バレスレでも不評なの?銀さんが活躍(出張り)してる時は総マンセー状態だと思ってたけれど
流石に擁護できないって空気なのかな

733名無しさん:2016/04/16(土) 02:03:02
バレスレだけでなくバレ系サイトでも批判多めだとは思う
擁護も出てはいるけど大抵は

銀さん達来ないと坊主やられてから介入当然
夜兎だけだと解決できないから万事屋来てもらわないと駄目だった
銀さんと神威はやりあうフラグあったから当然
神楽のために来たんだから当然
主人公(主役)だから当然
最後は神楽が決めるだろうから介入批判すんな
こうしないと神威は止まらないんだから批判すんな
万事屋好きだし来て面白くなったからこれでいい批判するな

こんなもんばっかりだったよ
今は批判潰して↑のような擁護が多く出てるくらい
その万事屋が来る土台作るために引き延ばされ
周囲踏み台にする準備作られてるってのがモロバレだから、批判されてるって前提からして分かってない
または何故批判受けてるか分かってはいるけど否定意見潰して悦に浸ってるような状態かと

734名無しさん:2016/04/16(土) 18:05:12
はあ〜〜っ
全然おもしろくない!
って叫んで大の字に寝転がりたいくらいつまらない
コマ割的に烙陽篇の最大の見せ場にしたいっぽいけど
銀さんの台詞が上っ面すぎて白ける

735名無しさん:2016/04/16(土) 18:10:28
ここまで露骨に銀さん以外は単なる舞台装置で踏み台って凄すぎる
お気に入りのクール女もあくまでアクセサリーだしね…
その証拠に銀さんはクール女を全く持ちあげず他の人間が持ち上げる
よいしょキャラは過去の積み上げがあるキャラ クール女は銀さんに大切な人の影を見る
しかし銀さんは見向きもしないのであった そればっか
そもそも銀さん他人を褒めないか…人を上から目線で褒めることもあるが

736名無しさん:2016/04/16(土) 19:27:32
銀魂害腐豚信者までもが銀魂に限界の模様wwwワロスwww

銀魂害腐豚信者のブログ

あーもう銀魂ダメ;;;;
新連載の鬼滅の刃おもしろいです。ワートリはシリアスな笑いに持ってかれてツラいw
ところで古舘先生の画集はまだですか。Cカラー可愛いなあ> <*
暗殺教室はあと5回で完結......節約で買ってない単行本買わなきゃ......!!

******************

書いたかどうか忘れましたが、体調不良と手・腕のしびれ&痛みと肩こりの原因はストレートネックでした。ストレートネックは悪化しすぎると、首のヘルニアになるそうで......!! イラストを描く日常に戻れるようにストレッチ頑張ります
2016/02/23 19:55

737名無しさん:2016/04/16(土) 21:30:11
烙陽編の一番の見せ場が坊主神威神楽の誰でもなく銀さんだったな
今まで銀さんナシでやってきたのが馬鹿馬鹿しくなったけど部外者が乗っ取ってどうすんの

銀さんも新八も神威(さん)呼びしてるけど凄く違和感がある
身内ででもないのに急に関係者面して出てきて
過去家族になにがあったかすら知らない
それどころか神威にしてみればほぼ初対面なのに説教してくるとか宗教勧誘かよ
神楽の家族を名乗るのと神威の家族ぶるのは同等ではないだろ
神楽助けに来た口ぶりのくせにやってることは神楽踏み台にしてドヤ顔説教

738名無しさん:2016/04/16(土) 22:01:23
銀さんっていうか銀様だな
銀様とその他信者の話だよここ最近ずっと
でもって銀様のゴット化はどんどん進化してってる

739名無しさん:2016/04/16(土) 22:27:19
万事屋介入はもっとマシな方法あったと思うんだけどなあ
虚にやられそうな坊主庇って銀さん乱入の方がまだマシだったわ
あんたはバカ息子殴る役目がまだあんだろとか言って虚引き受けるとかでよかったじゃん
なんで実の親父がやるべき役目をここぞとばかりに奪ってんだ
神威に対して空っぽ呼ばわりとか逃げてたとか神楽が言うならともかく何も知らない奴らが言うとか笑えない

740名無しさん:2016/04/17(日) 00:12:52
神楽を何も出来なかった、神威はどうしようもないと
夜兎sageないと万事屋介入の正当性や擁護アピールできないくらいだから始末が悪い
さらば編でもそうだったけど結局は誰かを下げないと価値出せない主役ってことになるんだけどなー

>>739
万事屋が介入するタイミングで唯一セーフなのは、同じく部外者であり銀さん師匠だった虚がいたときだよな
虚を引き受けてくれたら来ても問題ないってなりそうなのに
銀さんの空っぽ発言とか新八の家族壊れないよとか部外者が何ほざいてんの?と
突っ込み入れば良かったのに
神威からはろくに指摘されない時点であーあ…ってなったわ

虚と万事屋は夜兎に絡まず、師弟因縁でも絆自慢でも勝手にやってれば良かったのに
神楽と再会させたいなら全部終わってから言葉掛ける程度で良かったんでね?
万事屋と虚絡めるためにこんなに引っ張ったのだと思うと腹立たしいくらいだよ

741名無しさん:2016/04/17(日) 13:30:52
土方と一緒に屯所の扉を開ける・真選組に発破をかける
なんてまだマシな方だったんだな…
夜兎一家に介入は予想されていたとはいえここまで夜兎が踏み台になるとは

742名無しさん:2016/04/17(日) 13:37:48
銀魂終わったら次の新連載は100%近くコケるんじゃないか…
もう担当の言うことなんて聞かないし好きなように描いて速攻打ち切りくらいそう
んで賭けてもいいが、その後集英社関連の雑誌で新銀魂やると思うね
これはスピンオフで脇キャラをメインに書いていくと思うよ
お金のために書く漫画が逆に需要がありそうだ まだ待ってる人がいればね…

743名無しさん:2016/04/17(日) 15:17:32
そのスピンオフが吉原ラブコメじゃなかったらな…
ていうか今まで描いた読み切り、どれも連載で続くようには見えんもんなあ

>>741
さらば篇はまだ押さえられてたと思うよ
今回は神楽が土方の立ち位置だとしたら、銀さんが近藤さん助けて佐々木に説教かます
位のおかしな流れだもんなあ
さらば篇は信女と佐々木の関係にも萌えてたみたいだからそういう介入はなかったけど
今回は若星海坊主とマミーの関係には萌えても神威にはまったく愛情ないのが如実に出たな

744名無しさん:2016/04/17(日) 17:49:09
>>741
扉開けと号令と近藤さんとダブって見えるとかさらば編も
そこ部外者のあなたがやっちゃうの?入ってきちゃうの?な違和感が拭いきれない
どっちがマシとかなく銀さん介入は概ねひどい

745名無しさん:2016/04/17(日) 19:27:29
個人的にはさらば編の土方への邪魔行為も大概だと思うけどな
成長っていえば変だけど副長らしさを出す機会全部銀さんに潰されたし
見廻組の世話のせいで真選組キャラ同士の会話機会すらなく
メインなのに過去回想は見廻組ありきにされて、沖田とか過去現在どちらも会話すらさせてもらえなかったし

夜兎も神威神楽へ対する空知の愛着めいたものは一切感じない
特に神楽には前々から悪意すらあるってくらいのものを感じる
好み要素入ってるっぽいマミーには思い入れありそうだけど
坊主も正直添え物としてしか思われてないんだろうな
本来父親がなんとかすべきものを虚に邪魔され全部銀さんに持ってかれてるわけだから
虚と銀さんで談合してるようにしか見えんわ

銀さんは顔の影・崖からドヤ顔で降ってくる・気合入れた大ゴマキリッ顔
女の贔屓キャラにありがちなクールだけどギャップ萌え・壁に寄りかかりポーズ
これらの描写ぶっちゃけ嫌い
壁寄りかかりなんか普段から壁背負ってればいいんじゃないかな

746名無しさん:2016/04/17(日) 20:52:04
銀時以外のキャラが目立つのは許しませんって感じだな。

747名無しさん:2016/04/17(日) 20:57:11
主人公たちが他人を傷つけるような言動をしても
それはギャグで済まされるのに、ほかのキャラが
同じようなことをしたら、完全に悪者扱いされて
主人公たちが制裁をする。
それを見て、信者が歓喜する。

銀魂ってマジなんなの?

748名無しさん:2016/04/17(日) 21:01:12
銀魂はイタイおっさんの自己投影だな。

749名無しさん:2016/04/17(日) 22:13:34
今の長編にうんざりしてるんだけど
この長編が終わって地球に戻ったら虚を倒す仲間に
松陽最後の弟子☆骸、歴戦の夜兎☆金剛石姫、
お呼びじゃないのに☆わっちも手を貸すぞ、銀時様☆それ以外は石ころです
が加わる可能性があると思うとゲンナリ

750名無しさん:2016/04/17(日) 22:30:18
正直これ以上他キャラが崩壊するならいっそ銀さんと虚とクール女だけでやってほしい気もする
特に真選組と攘夷はこれ以上関わって欲しくない
元が松陽先生なだけに攘夷は絶対逃れられないだろうけど

751名無しさん:2016/04/17(日) 23:15:54
あり得るから困るよなー
男性読者人気出したいならそうじゃないだろって思うわ
作者お気に入りキャラはむしろ嫌悪感湧くと思うんだけどな ニセコイしかり
ちょっと気を抜いたキャラのがいいのに裏目に出てる

752名無しさん:2016/04/17(日) 23:36:27
松陽先生も絶対こんな後付満載のクソ設定ついてなかっただろうから
だいぶとばっちり受けてるんだろうな…
アルタナ切れたから帰りますとか一体どこが不死身()なのかよくわからない

753名無しさん:2016/04/18(月) 01:03:17
得体の知れない存在な虚だからそこは地球のアルタナじゃないと不死身保てない設定と考えればまだいいと思う
問題はそこじゃない
地球以外では不死身設定保てないくせにわざわざ他の星まで行くほど神威や星海坊主に一体なんの用があるんだっつー話だ

虚自体ポッと出もいいところなキャラなのにクライマックスに向けて設定詰め込み過ぎて頭に入ってこないし
鍛治屋の留守任された新八ばりに「世界観の違う人来たぁぁぁ!!」って叫びたい気分だわ
あれはギャグだったけどシリアスでもやるからタチが悪い

754名無しさん:2016/04/18(月) 01:24:20
たまクエだったかで銀さん神楽どっちに言わせたか忘れたけど
ポッと出が今更出て感情移入出来るわけないとかギャグノリな台詞言わせてたくせに
アルタナ、虚、奈落、骸、朧とか完全にブーメランじゃん
こういうのは劇中劇ギャグとして笑い取るなら理解できるけど
実際にやってることは
大西自体に作っておいた設定やキャラ(主人公除く)邪魔臭い、大西自体の銀さん黒歴史
後付けこそ正義
初期設定とか正直足かせになってて邪魔
とでも思ってるような話連発してるからうざい
その後付け設定で得してるのも主人公と吉原以降の後付けキャラのみだしな

初期設定維持してる又は維持したいキャラほど馬鹿を見る展開ばっかりだから
なおさら後付けキャラや設定にヘイト溜まる

755名無しさん:2016/04/18(月) 07:47:17
神楽一家が出てくる話に限っても銀さんと彼らの間に自然かつまっとうな距離があったのはえいりあん編だけなんだよな
吉原編ではさっそくおかしなことになった
その後のサンタ編も神楽彼氏編も今の洛陽決戦編もまるで銀時教というカルトに振り回されてる家族を見ているよう

優秀な編集がつかないといろいろダメな漫画家なんだな

756名無しさん:2016/04/18(月) 12:07:32
紅蜘蛛編やら一国傾城編といったような春のクソ長編がまた始まったよとうんざりしてたけど
思えば洛陽編がスタートしたのは昨年の夏だった
ほんとに長い
つまらんから長く感じるのかな

描いてやったんだからこれで満足しやがれってな感じで短かったけど坂本と桂のバトルは好きだった
毎週楽しみに読んでたのはあのあたりしかない

757名無しさん:2016/04/18(月) 20:31:13
銀時さんは虚と共にこの長篇から退場して欲しかった
攘夷は攘夷、夜兎は夜兎でなんで区切れないのかね
全部のエピソードの見せ場に銀さんぶち込んでも全然面白くないよ
海賊漫画の主人公みたいにあれもこれも守る!っていう正義感の主人公タイプでもないのにさ

758名無しさん:2016/04/18(月) 21:58:09
攘夷は暗殺編で忍者や将軍を1ヶ月以上放置するくらいやらず
沖田vs神威や夜兎兄妹くらい程度に留めて置いて
坂本と桂加えた4人揃ってから暗殺編のような攘夷話やれば良かった
そうすれば3凶星とかいう無駄バトルやらんでも坂本や桂に見せ場やれただろ
空知が銀さん以外の事もちゃんと考えてくれる事が前提だけど
そんで攘夷のみ長編、夜兎のみ長編で
完全に区切った長編を各々10話から15話程度の長編やれば良かっただろ
喜喜更正も地球暮らししてない坂本陸奥がやるのは違和感あった

部外者同士なんだから虚がいるときに万事屋が駆けつけてきて
銀さんが虚を引き受けて家族は家族でって話ならまだギリギリ分かる
何しに来たその1な虚が居なくなってから何しに来たその2万事屋来られてもな
部外者がやっといなくなったのに
今度は自称身内名乗ってる部外者が邪魔しに来ただけで話進まねぇ…

759名無しさん:2016/04/18(月) 22:15:42
あと銀さん参加してからコマが明らかにデカくなってる
本命が夜兎一家掘り下げじゃなくて
夜兎一家を踏み台にした銀さんを魅せたいだけなのが滲み出てるよ空知先生w

個人的に万事屋は実の家族よりも家族してるし理解があるよという
自分を自分でマンセーするかのような台詞の連発が気に食わない
絆の色は十人十色って何かの話でサブタイあったけど
やってることは銀さん関わる絆こそが一番って話ばっかりじゃないか

部外者だけど神楽の為って乱入するには凄くいい逃げ文句だなw
空知ってキャラでも描写でも不評だったり批判されると逆のことするらしいが
夜兎は夜兎で見たい、銀さん関わらせないでって意見が来てたとしか思えない台詞が出てる辺り
批判の上いく俺スゲー感が出まくりですよ

760名無しさん:2016/04/18(月) 22:24:23
銀さんと三つ目戦でもコマがデカくなってた気がしたが手抜きじゃなくて気合いだったのか?w
発情篇も贔屓のドアップドヤ顔コマとポエムがなきゃもっと少ない話数で終わっただろうに

贔屓の活躍のためにデカいコマとページ使ってだらだら戦闘、ドヤ顔、ポエムを無駄に垂れ流されるより
小さいコマにギチギチに詰め込んで短く終わらせようと描写を最低限にしてる他キャラの話のほうが
スピーディーでテンポ早くて面白いんだよな

761名無しさん:2016/04/18(月) 22:40:16
夜兎話でも最近の劣化銀魂のわりにという前提として
まだ目をつぶって普通に読めたのは
アルタナ要素がまだ薄く、それなりに纏められてて、神威に同情しやすい
神威がまだまともだった過去描写あたりまでだ

おかしくなってからは家族を見せたいじゃなくてアルタナありき
正直ついていけずつっまんないなーていうか虚邪魔
って思ってた中で更に邪魔な万事屋きたことでよりつまんなくなった
坊主神楽無能化だけでなく、神威の発言ブレブレ引っ張ったのも
銀さんが颯爽と説教しバトルする為だったかと思うと腹立たしい
第三者が口挟まないと解決出来ない、じゃなくて
身内のみで解決するような話が期待されてたんじゃないの?

762名無しさん:2016/04/19(火) 04:37:48
物凄くいい方向に無理に頑張って解釈するとして
作者的には「皆銀さんとのカプが好きなんだろ?銀さんに助けられる姫ポジ嬉しいだろ?」
と思って描いてるという解釈もないではないけどさ…
現に高杉姫ポジは銀高基地大喜びだったし(途中で放置されて激おこしてるけど)
だから神楽も銀さんに助けて貰って強いけど護られポジ嬉しいだろ?と思ってるのかもしれない
カプの人達はどうかわからないけど神楽の強くてカッコいい所見たかった私は凄く萎えたけどね…

考えたらコレ月詠の時もそうだな
炎上編でカッコイイなんでもわかってる戦うお姉さんと思った月詠が
紅蜘蛛篇でカマトトなおぼこ()で戦えないピーチ姫になった時めっちゃガッカリしたけど
あの時は月詠はゲストキャラだから主人公の活躍の引き立て役は当然だよなと思ってた
でも神楽は散々「一番成長してるのは〜」とか吉原篇の「才能は兄貴以上」とかその後の「強くなりたい」とか
何度も何度もフラグ立てて結局神威ときちんと戦い切る事も勝つ事も出来ずに見せ場さらわれるってないわー
個人的には銀さんの主役補正は理解してるけど(少年が主役の活躍を求める事もわかるし)
今までフラグで期待させられ続けた分、裏切られた気持ちで今すっごく銀さんうざい
最強名乗りたいなら虚倒してから来いや

763名無しさん:2016/04/19(火) 19:43:24
ひょっとしなくとも、
今の銀魂の一番正しい楽しみ方してるのは腐女子なのかそうなのか

764名無しさん:2016/04/20(水) 00:48:49
腐すら喜んでないんじゃない?
というかそういう層は既に読むの止めてるか興味失って離脱してそう
今やってるの後付け設定のゴリ押しと銀さんマンセーの舞台整備みたいなもんだしな
神威幼少過去が出た当初は結構感想も見かけたけど、最近は話題殆んど見なくなった
今週なんか好意的に見てるの銀さん好き出しまくってる人たちばっかり

765名無しさん:2016/04/20(水) 02:37:54
銀さん単品が好きな夢的趣味持ち人のみ喜んでる感じだよな

766名無しさん:2016/04/20(水) 18:06:53
64巻表紙…
太腿出さずにおれんのか

767名無しさん:2016/04/20(水) 19:49:10
マミー表紙力入りまくってるのはめっちゃ伝わりまくってくるが
本誌のモノクロの方が『まだ』美人に見えるんだけど表紙のあれがいいのか?
お気に入りフックついてるキャラの太股これみよがしに見せるポーズは相変わらずのようで…
顔も細い目で個人的には美人には見えないけどな
同じ釣り目の似たような色合いなら
映画ブックで書き下ろしてた空知絵の5年後神楽のがマシだわ

768名無しさん:2016/04/20(水) 20:40:03
もう空知もあとひと月で37だもん
高校生くらいの若い子に距離を感じて可愛く思えない=描けないんじゃない
読者より自分の趣味炸裂させる方を優先させるようになって長いからさ
しかし64巻の表紙は流石に攘夷四天王で来ると思ってたけどマミー単体か
こりゃ本格的に同梱版の差し替え表紙を攘夷四天王にして釣って来る可能性増えたな

769名無しさん:2016/04/20(水) 20:57:30
そもそも人気投票の時も見開き四天王カラーで商品も四天王マグだったもんな
四天王のバランス悪すぎて四天王であることに何の魅力も感じないけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板