したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

銀魂の愚痴スレ避難所24

1名無しさん:2015/10/03(土) 09:16:50
銀魂への愚痴を吐き出すスレ(旧長編愚痴スレ)
内容描写への言及を心がけキャラ叩きにならないよう配慮すべし
バレの話題可

148名無しさん:2015/10/29(木) 21:23:43
桂と仲間のまともな攘夷活動を描いたてこなかったツケが回ってきてね

149名無しさん:2015/10/29(木) 22:03:55
今週の万斉の台詞を見ても思ったけど
他キャラ同士の関係や銀さんが入り込めないような組織間同士の関係描いてこなかったせいで
いざそれっぽい話が来ても「説明や台詞のみで済ますな」という気持ちになる
今週なら高杉と万斉(鬼兵隊)、来週なら桂一派
ちゃんと前もって書いてれば高杉救出に拘る万斉と戦う桂、どちらもかなりテンション上がったのに
多分同じような事を坂本と桂高杉、夜兎一家に対しても感じる事になりそうだが

ていうか桂の戦闘を今週から始めれば良かったんでないの?
今週で必要なの星海坊主と阿伏兎のやり取りと万斉の高杉へ対する台詞くらいだったしやれただろ
銀さんのどうでもいい描写要らんからさっさと話進めて欲しいわ
案の定、掲載順じわじわ落ちまくってるじゃないか
下手したら再来週当たりドベってもおかしくない位置

150名無しさん:2015/10/29(木) 22:17:36
本当そう 銀さんの過去掘り下げやカオスギャグ連発ばっかしてないで
1話完結でいいから銀さん絡まない組織の掘り下げやれば良かったのに

151名無しさん:2015/10/29(木) 23:06:44
銀さん絡まない話書くと死ぬ病気にでもかかってんじゃないかってくらい何でもかんでも銀さん銀さんやってばっかだもんなあ
それも毎回他キャラsageセットにするわ毎度ど真ん中占領して他キャラの話を乗っ取るわだし
主人公だし色んな所と接点持っていいけどそんな出し方してりゃ嫌われるし飽きられるの当然と思うんだけどね

152名無しさん:2015/10/29(木) 23:15:05
設定的にも銀魂の終盤に進むにつれ見せ場描くとき来なきゃ不自然ってわかりきってたのに
今までず〜〜っと桂たちと桂一派も坂本と快援隊も他のキャラたちの繋がり蔑ろにしてきたせいで
取って付けたようないまさら感がすごい
あと銀さんのための前座感もすごい
これからまともな戦闘しますよ〜と見せかけて何やらかされるかわかったもんじゃない

153名無しさん:2015/10/29(木) 23:25:45
桂と坂本の戦闘に1,5か2週使うとしたら
銀さんには6,7週下手すれば2ヵ月以上使うんだろうな
後付け過去シーンを挟みつつ

154名無しさん:2015/10/29(木) 23:45:28
心を読む()とやらのポッと出敵を銀さんに宛がった時点で大体やりたい事分かるけどね
どうせ銀さんの葛藤とやらをこれでもかとやるんじゃないの?
阿伏兎による敵の紹介台詞見た瞬間
銀さんの心情暴露を読者に見せつけありきで作ったようなキャラにしか見えなかったわ
桂にほぼ1話割いたのは空知にしては意外だったけど
どうせ坂本共々戦闘描いて『やった』というアリバイ作りだろうし
宛がった敵からして銀さんと坂本桂で明らかに力の入れようが違うことからも察するものがある

ポッと出の敵にしたってもっと前に名前だけでも出してれば盛り上がり方変わってたと思う
春雨自体は初期から出てたんだし早くて神威登場時に存在出すくらいは出来ただろうに…
後出して出した事により、要らない遠回りする事になった見廻組なんぞの掘り下げより
昔から存在出てた春雨掘り下げしてた方がよっぽど良かったっつーの
遅くてもデリ編以降にでも高杉神威側の視点話を1話完結でもいいからやっとくべきだったな

何でも銀さんが関わってないと気がすまない姿勢が各方面に悪影響及ぼしてるんだよ

155名無しさん:2015/10/30(金) 00:57:33
ファイナルデッドみたいになればいいな〜〜🌸

156名無しさん:2015/10/30(金) 01:11:48
星海坊主編の時くらい脇役に徹してられないのかな銀さん
ここぞというピンチで定春に乗って神楽助けに来たあの当時はすごくよかった

157名無しさん:2015/10/30(金) 01:30:35
今の空知が星海坊主篇描いたら頭から終わりまで銀さん一色だろな…
エイリアン相手に無双すんのも松っちゃん砲防ぐのも銀さん
神楽は銀さんのことで頭いっぱいで最後の手紙も銀さんのことだけになる

158名無しさん:2015/10/30(金) 09:04:19
長ったらしい自己紹介やら血液型話
→言いたいことは明確に→からの自分語りのポエムの長いこと…
しかも猿、エリザベス、桂と3人分
もうそういうのはいいから話を進めてくれよ
女ヅラ優男とか桂エリとか胸はだけとか分かりやすいファンサービスもいらないから

159名無しさん:2015/10/30(金) 10:27:24
春夏秋冬朝昼晩花咲けパッカーン

160名無しさん:2015/10/30(金) 22:19:46
ほんとキャラの血液型アピールとかどうでもいいわ
中途半端なギャグなんか挟まなくていいからバトルに専念してよ

161名無しさん:2015/10/30(金) 23:03:26
バレそれなりに盛り上がってんの見ると
信者さんたちすら銀さん以外のキャラのバトルでワクワクするってのに
よくもまぁここまでスルーし続けて銀さん銀さん銀さん銀さんやらかしてきたなと
まぁどうせ銀さんと三ツ目のバトルで
銀さんかっけえええすげえええってマンセーするための前座なんだろうけどさ…
桂も坂本も神楽たち家族問題も行く末に不安しかない

162名無しさん:2015/10/30(金) 23:05:08
キャラの年齢一つで騒ぐ連中がいるからじゃあ血液型とか出せばまた盛り上がるだろ
とか思ってんじゃないの
基本読者見下しの作者だしさ
その割には人気落ちてきたらコミック買ってとか泣きつくカスだけど

163名無しさん:2015/10/31(土) 01:13:18
空知にしては珍しくっつーか奇跡レベルの確立で久々に他キャラにスポット当たったわけだけど
それでもまだこれからどうなるかわからんから様子見って層わりといるし
失ってきた信用はデカいってこった
単行本買ってとか言うなら欲望満たしたいだけの自慰漫画やめてプロの仕事したらいい
空知より名前売れてるプロだろうがお遊びになった瞬間から見捨てられるもんだよ
胡座かいて余裕ぶっこくにゃ早すぎるわ

164名無しさん:2015/10/31(土) 01:37:22
×確立で
○確率で

165名無しさん:2015/10/31(土) 10:10:04
まぁ普通に前座だろな

166名無しさん:2015/10/31(土) 10:14:39
変なスレが並んでたから一応ageとく

167名無しさん:2015/10/31(土) 12:15:27
導入だけで釣ってあとはぶん投げがいつもの手段だからなぁ
桂の導入終わって次は坂本導入やって空知のこんだけやってやったんだからいいだろ仕事終わり
残りはいつも通り銀さんにまみれた銀さんによる銀さんの為の銀さん銀さん銀さん銀さん銀さん銀さん……
っつうアンパンの呪いみたいな話にすり替わってくだけ

168名無しさん:2015/10/31(土) 12:34:22
三つ目をあてがったとこからも銀さんの知られざる内面の葛藤などこれでもかとしつこくやってくるだろうな
銀さんが一番可哀想、銀さんが一番苦しんでる、もう何回こういう展開を見せられてきたろうな

169名無しさん:2015/10/31(土) 15:10:42
銀魂イコール銀さん最強銀さん超カッコイイ銀さん可哀想物語
読んで楽しめるのは漫画家失格の作者と頭空っぽの信者だけ
早く打ち切られろクソ漫画

170名無しさん:2015/11/01(日) 01:21:52
>>169
ここは愚痴スレであってアンチスレじゃないんだから言葉は選ぼうぜ

171名無しさん:2015/11/01(日) 16:18:18
出番にたかる薄汚い銀時蠅も大概うざいけどその信者もうざいでーす

172名無しさん:2015/11/01(日) 23:46:28
桂の見せ場なのに桂ならではの台詞や桂ならではの行動が全然ない
あれぶっちゃけ見せ場まるまる桂じゃなくてもいい
先週に爆弾使う侍(ちょっといいやつ)の新キャラが出てたとしたら
それでまるっと代替可能だよ

爆弾使う侍が桂だけだから?
エリザベスの属する組織のトップは桂だけだから?
だから桂ならでは?
桂ならではってそういうことじゃないよね

なんかさぁ
万斉のここんとこの登場シーンもずっとそうだったけどさぁ
本当に「桂」という人間が作者の中にいないよね
桂の立場に立って考えられないとか桂の気持ちになれないとかより
もっとぽっかりとした感じだわ
「桂」という物体を「かっこいいシーン」に置いてるけどだからなんだと

まあ全部のキャラがそうだから本当に今更だけど

173名無しさん:2015/11/02(月) 03:37:48
それぞれのキャラが生きてる感ある漫画と作者に弄ばれてるただの人形感な漫画ってあるけど
空知のはまさに後者なんだよな
みんな生きてない
死んでる

174名無しさん:2015/11/02(月) 11:17:08
たぶん今週辺りまでがピークなんだろうな
後は嫌な予感しかしないってかまったく期待できない

175名無しさん:2015/11/02(月) 14:51:00
まあ大体予想はつくよね
来週は猿vs桂の本番か?と思わせて多分場面切り替えて坂本に移ると思うわ
暗殺篇で神楽vs神威か?と引きで思わせて期待したら次の週は銀さんvs高杉エンドレス
だったのと同じ手法使うと思う

176名無しさん:2015/11/02(月) 20:16:35
ページ穴埋めなのか虚と後付け関連の説明で2ページ使ってたけど
内容と紹介文の仕方から察するに
虚だのアルタナだの背景面やそもそも何のために敵対してるのか意味わかんねーって
相当苦情なり意見が空知サイドに行ったんじゃないの
穴埋めネタなら他でもいい訳だしね
あれ見て信女の説明回相当アンケなり受け悪かったのもそうだけど納得出来ない人も多そうだと思ったわ
印象的にも後付けポッと出に初期からのフラグや設定(銀さんは除く)軒並み踏み台にしてるようなものだしな

今週の本編自体は完全に銀さんの前座だと思うと複雑
長くて肩書き覚えられないって完全にブーメランになってると思ったけど…
どうせ神楽神威戦のように思わせぶりな引きして場面切り替え
→坂本でも全く同じ構図(今週の桂とエリザベスを同じようなネタを坂本と陸奥で)
→ノルマ終了と銀さんに時間掛けまくるんだろうなと

177名無しさん:2015/11/03(火) 03:10:14
これまで全くなかっただけあって桂と坂本の本気の戦闘見たいって読者かなりいるだろうけど
桂と坂本の戦闘の導入だけ描き終わったら
あとはず〜…っと銀さんの戦闘とマンセーばっか続けて読者がシラける頃にぬるっと終わって
やっと桂と坂本に視点戻ったと思ったら肝心の戦闘中盤ちゃんと描かず既に終盤でしたみたいなさ
釣りには使うくせに描かないってただのタチ悪すぎる詐欺だけど
空知ってそういうこと今までずっとやり続けて来たもんな
そら信用もなくなるわ

178名無しさん:2015/11/03(火) 10:10:58
>>176
苦情というか単純にアンケが悪いんだと思うわ
今まで説明ページが付き出した作品て大体アンケ芳しくない(掲載順下がった)時だし
ワンピなんかも3位掲載が増えた頃に説明ページ増えるしね
設定が込み入って来てわかりづらくなったかな?と編集側が判断した時に入れるんだと思う
暗殺篇は衝撃展開の連続で興味を引けたし珍しいマジバトルで
それまでと違うバトル好き層(特に銀魂好きではない)からの3位票もオコボレで貰えたんだろう
さらば篇ものっけから衝撃展開ぽくして注目を集めたし真選組ファンの票も貰えた
でももう真選組ファンの票は貰えない
その分銀さんファン(万事屋ファンの票は貰えない)・攘夷ファンが頑張ればいいんだが
グッズは買ってもアンケは出さないのか声だけ大きい割に数は少ないのかとにかくアンケが振るわない
11年もやってて唐突な後付け設定のオンパレードと大量の後出しキャラに何がしたいのか全くわからない虚
仲間を追いかけたはずの主人公はいつのまにか身内(新八)を置いてけぼりにして
敵キャラの記憶も新しく禊もやってない高杉を助ける事に夢中らしいという全く熱くならない展開
長年銀魂を読み込んでて攘夷や高杉に思い入れある人ならアンケ出すかもしれないが
暗殺篇から読みだしたようなただのバトルファンの票を貰えるような展開じゃない
今週だって神威vs沖田でアンケ上がったのを思い出して桂と新キャラバトルさせて
のぶたす無双と銀さんドヤ顔無双で下がったアンケを回復しようと思ったんじゃないの
どうせ来週は>>177のいうように坂本バトルの導入でまた気になる所で終わり
その後銀さんバトル延々やって神楽も出て来ずコマ外で何もかも解決してて
最後にボロボロになった銀さんのところに皆が駆けつけて銀さん一番大変描写で締めるんだろうけど

179名無しさん:2015/11/03(火) 10:52:11
>>177
暗殺篇で神楽と神威の戦闘がそんな風に中断されて銀さんと高杉の戦闘に最中に過去話はガッカリなんてもんじゃなかった
本当に銀さん以外はどうでもいいんだと絶望すらした
それを考えたらせっかくいい感じの導入と貴重な桂の見せ場なのに
次回からは一方その頃銀さん達は…になってもおかしくはないんだな今の銀魂は

180名無しさん:2015/11/03(火) 17:02:05
コピーと住所録は必須。
馬鹿は作品のためにあたかも人気たくさんの人にありますの体でやるし、阿保はあたかもこの作品はつまらないだの騒ぎあたかもたくさんの人が不評言ってる体でやるから。
人気も不評も紙一重。
ホントに興味ないものには当たらず触らず。
ある意味銀魂も馬鹿に騒がれ阿保に騒がれご馳走様なんじゃない?

181名無しさん:2015/11/03(火) 18:06:24
さらば篇は真選組メイン最後になるであろう長編だったのに、見廻組と同時に片付け、しかも過去の掘り下げ
サブノブ>>>>>>真選組という有様
そして今の長編では、鬼兵隊過去篇と、メインヒロイン神楽とその兄神威ら夜兎の掘り下げというかなりビッグな内容を同時に
作者は何をそんなに急いでるの?

どうでもいい脇キャラAの恋心自覚話にはそいつメインずらすことなく5話も費やしたくせに

この集大成ともいえるどデカイウンコ一通り片付けた後にまた吉原メイン話始まったら笑う

182名無しさん:2015/11/03(火) 19:37:02
高杉ひっぱり過ぎで、魅力がなくなった

183名無しさん:2015/11/03(火) 20:09:31
>>181
その脇キャラAの話はアニメではどうやらやらないっぽいけどね
こちらとしては嬉しい限りだが荒らし共は荒れ狂うんだろうな

184名無しさん:2015/11/03(火) 20:30:10
引っ張ってるだけならまだよかったんじゃないの
銀時しか眼中にないバカにされてから一気に落ちた
先生も変な化け物に改悪されて台無しになった
引き延ばすにしろ主人公目立たせるにしろもっとうまくやれんのかと

185名無しさん:2015/11/03(火) 20:51:40
高杉の先生と仲間を思うが故の狂気好きだったんだけどな
今はただの銀時バカで子供じみたワガママを振りかざすとんでもなく情けないキャラにされてしまった
好きだった要素なにひとつ残ってねえよ

186名無しさん:2015/11/03(火) 23:24:08
あんな無理矢理な体制で運ばれてもちっとも目を覚まさないから
高杉には悪いけどドリフのコントのノリみたいでちょっと笑えてくる

187名無しさん:2015/11/04(水) 00:50:02
本当高杉は先生と昔の仲間が全てって感じでよかったのに今やただの銀時狂に成り果てて…
なんでもかんでも銀時に集結させるの本当勘弁
それで話が面白ければ別に行けどほぼ全ての組織やキャラの個性潰してるんだもんよー
作者も銀時銀時銀時でよく飽きないな

188名無しさん:2015/11/04(水) 16:30:05
銀魂画像集p://ssks.jp/url/?id=281

189名無しさん:2015/11/04(水) 23:37:20
意味あんのかないのかわからん左目にしたって
神威に高杉の左目に何かあるのか?ってフラグだけ立てさせといて
蓋開けてみたらまさかの最後に見たのが泣いてる銀さんでしたってな
空知気持ち悪すぎてw
せめて先生のためとか仲間のために怪我したとかならまだわかるけど泣いてる銀さんて
きっもい

190名無しさん:2015/11/05(木) 07:52:54
男キャラでさえ銀さん一番じゃないと駄目って相当病んでるよね

191名無しさん:2015/11/05(木) 18:22:13
回想に銀さん出さなくていいです…

192名無しさん:2015/11/05(木) 19:08:27
ようやく桂の過去か
正直予想の範囲内だったけどこれでいいんだよこれで
今まで変に奇をてらいすぎてやり過ぎていたからさ
もっと早くやっておけばよかったし
なぜ戦闘の最中に挟み込みながらやらなきゃならないのかわからんが

193名無しさん:2015/11/05(木) 19:49:46
桂の過去だから銀時が出てくるのは仕方ないけど白夜叉すげーを入れなきゃ気が済まんのか

194名無しさん:2015/11/05(木) 20:08:51
>>192
>もっと早くやっておけばよかったし

もうほんとにこんなのばかりでなあ…

195名無しさん:2015/11/05(木) 20:54:51
>>192
ほんとそうだな
奇をてらいすぎてゴテゴテになってしまったものより
これくらい素直な過去の方が感情移入も納得もしやすい

196名無しさん:2015/11/05(木) 21:02:26
こういうのって今までの短編でいくらでもやれたよなぁ

197名無しさん:2015/11/05(木) 21:20:47
正直暗殺編どころか高杉と神威が合流して
神威が高杉をマンセーしまくってたたときから薄々感じてたけど
攘夷の引き立てに夜兎を使ったり、暗殺編のように味方ツエーする為に引き立てに夜兎使ったりはしてた
その攘夷でも桂はほぼスルー状態だったので掘り下げ自体はやるべき
けどこれって短編でやった方が明らかに良かったんじゃないの…?
その上で今回は今回で話として自然な形で見せ場やればいいだけだ
以前掘り下げた結果を今回生かすとかの方が絶対テンション上がった

急ごしらえバレバレなポッと出の敵を用意して掘り下げてますよポーズ取られても全然嬉しくない
アリバイ作り下手糞で腹立つんだけど
銀さん出てくるのも仕方ないとはいえ逐一白夜叉どうのも要らない、誰の掘り下げだか分からんわ
ここに来て桂単独とか喜喜退治からのアンケ相当酷かったのかな

高杉自業自得発言しておいて神楽の事も思い出してない銀さんが
桂や坂本と一緒に来る意味も分からないので
宇宙に旅立ってすぐに今週来週の桂の掘り下げやれば、信者が言うように『テンポ』よく進めたんじゃないんですかね…
銀さん地上に残っても問題ないだろ
他漫画はああだからーって意見たまに出るけど、銀さん(主人公)出番については全く引き合いに出されないのが不思議

198名無しさん:2015/11/05(木) 21:37:19
>>193
「味方からも恐れられた武神」とは何だったのか…
先生に拾われてから常に取り巻きがいてマンセー、戦後は指名手配を逃れて一般人として暮らしてる
弟子3人の中で銀さんが一番 人生をエンジョイしてるよ
桂の生い立ちはメインキャラ上位に入るくらい悲惨だと思うが
その桂が「銀時が一番耐えてる」って言ってたと思うと萎える
他のキャラがどんな過酷な人生を歩もうが全て銀さんが中心に進む物語の為の脇役なんだもの

199名無しさん:2015/11/05(木) 21:47:58
面倒くさいからさらっと流すつもりで天涯孤独にしたのに思ったより読者に反応されたから
そこ中心に桂個人の掘り下げほれやってやったぞ感すげーな…
これが最初で最後の掘り下げで回想で先生と桂の1対1接触も会話もさせないし
今後も虚と会話させることすらなさそう

200名無しさん:2015/11/05(木) 21:49:40
結局アンケ稼ぎとモブに四天王最強は銀さんと言わせたいだけの話だな

201名無しさん:2015/11/05(木) 21:53:46
桂メインの話にまで
強いぞ銀さん凄いぞ銀さんかよ…
これ坂本メイン回でもやるのかねえ初期の頃から読んでるが別に銀さんを強さ議論的なところのSランク最強クラスと思った事はないんだよな
毎回結構苦戦してるし
むしろ仲間や他人の為に自分より強い敵にも立ち向かっていくキャラと思って読んでいた
それが今では最強白夜叉様ですわ
つーか過去回想そんな最強が揃いも揃って取っ捕まって師匠の首斬らされて負けるってどうなってんの

202名無しさん:2015/11/05(木) 22:00:36
いくら最強いわれようがすでに負け戦決定の過去がある時点で最強()になってる
伝説の白夜叉ってageられてるの見るたびにそこが引っかかって全然かっこ良くもすごくも思えない
源外の爺回で過去話してた時の銀さんは黒歴史だからって
その辺は線引してちゃんとわきまえてたのにな

203名無しさん:2015/11/05(木) 22:07:38
白夜叉ってネーミングセンスがもうカッコワライだしカッコ悪い
厨二病馬鹿にしてたのに白夜叉、虚、骸、アルタナ…ださいったらないわ
これ以上他のキャラが最強主人公白夜叉様の前座や踏み台にされるのを見たくないから早く連載終了してほしい

204名無しさん:2015/11/05(木) 22:18:33
後付けでラスボス扱いしてきたもんは興味持てる作りでもないし
全部銀時と後付けの踏み台になる未来しか見えないわな

もう白夜叉と虚と骸とでアルタナとやらをやってけばいいよ
ここらは伏線って言うんじゃなくて龍脈など初期に描いたものを『これは使えるwww』と
単に利用してるだけだ
後は誰よりも凄く見せようとベタベタ安直な設定を盛りまくったり既存踏み台にしてるだけ
凄いどころか恥知らずもいいところだわ

205名無しさん:2015/11/05(木) 22:25:52
>>196
作品的に不毛な舞台の不毛なエピに何十話も費やしたからな
あの壮大なムダのことを思うと惜しくて泣けそうだよ

206名無しさん:2015/11/05(木) 22:46:32
絵が嫌だわ
ヅラってわりと正統派イケメンなイメージだったのになぁ
戦闘中にキチ顔スマイルさせるの相当気に入ってんのかな
そういう目付きするキャラじゃなくないか

207名無しさん:2015/11/05(木) 22:54:30
まんま顔が銀さん
佇まいも銀さん
戦い方も銀さん
各々の個性とは一体

208名無しさん:2015/11/05(木) 22:58:58
次週回想以外の桂の髪を白髪天パにかえたらまんま銀時
顔も体型も描き分けできないそれが現在の空知

209名無しさん:2015/11/05(木) 23:00:47
最強談義で一通り名前上げさせるものの銀さんの説明だけ明らかに気合いの入れ方が違ってワロタ

210名無しさん:2015/11/05(木) 23:02:57
>>205
アレさえ無かったら銀魂もここまで落ちぶれてなかったと思うと本当悔やまれる
今になってから無駄な数年間分の尻拭いやらされてる人気キャラ達が可哀相過ぎる

211名無しさん:2015/11/05(木) 23:15:06
>>208
初期の拙い絵の方が描き分け出来ていたよねw

212名無しさん:2015/11/06(金) 02:21:35
白夜叉がいつの間にか人斬り抜刀斎並みのネームバリューになってるな
負け戦の中闘った強い志士がいた程度の存在だと思ってたし
そこがかっこいいと思ってたんだけれど

213名無しさん:2015/11/06(金) 07:43:41
愛染香を最後に銀さんハーレムが封印されてて笑える
この一年と数ヶ月で単行本売り上げも掲載順位もさすがにあれよりひどいことにはならなくなった
ただ白夜叉白夜叉とヒーロー扱いしたところでしょせんは負けた側なんだから
勘違いがすぎるとまたいろいろ落とすだろうな

214名無しさん:2015/11/06(金) 08:57:12
ハーレムごり押しとか番人ちゃん発情篇の気持ち悪さって内容だけじゃなく
空知の欲求不満まで透けて見えるんだよな
常に銀さんマンセーしか描けなくて自分の願望丸出しだからそっちも丸出しなのかと

215名無しさん:2015/11/06(金) 09:59:04
なんか空知は繊細とか言われてたが今までアンケ下げようが売上落ちようが読者が嫌悪してる要素を嫌がらせのようにごり押ししてきた拗らせゴリラなのに繊細とか笑えるんだけど
結果そのツケが回ってきて今になってヒーヒーいってるってのに

216名無しさん:2015/11/06(金) 15:59:49
>>209
モブ兵士たちが坂本のことを金へのがめつさと声のでかさは誰にも負けないって言ってるけど
こういうのってたとえギャグでも嫌な気がする
坂本は銀さん絡みだとほんとに当たり前のように貶されて引き立て役にされる
坂本陸奥編でさえ「女のためにしたこと」を決してそうだとは言わない坂本がかっこいいのに
その坂本自らが銀さん“も”「女のためにしたこと」を決してそうだとは言わないと持ち上げるんだもんな

217名無しさん:2015/11/06(金) 19:12:35
さらば篇の山崎といい今回の坂本といいグループの中に比較sage要員作らなきゃ気が済まないんだろうか

218名無しさん:2015/11/06(金) 19:51:42
>>216
金にがめついってイメージは坂本より銀さんの方についてる感じだな
銀さんのマイナスイメージは全部坂本に押し付けか

219名無しさん:2015/11/06(金) 20:02:05
坂本は気前がいいイメージだね

220名無しさん:2015/11/06(金) 20:51:24
桂の掘り下げよりも桂使った銀さんage目的もあるだろ
ていうか主目的そっちだろ
短編でやっておくような内容にしか見えない
むしろこれを前もってやっておいて今回はこの出来事を生かした描写をした方が良かっただろ
銀さんのみに絞ってきた弊害があちこちに出てるんだよ

坂本も坂本で掘り下げてくれるならそれでいいが
陸奥正当化と後付けメインでオマケ扱いだった前回のような事にならないと良いが…
バレ見た感じだと既に危うい雰囲気だけど
坂本掘り下げるなら銀さんとの関係より桂や高杉との関係に比重置いたものが見たいわ
陸奥との関係にしても陸奥編でガッカリさせられたんで正直もう要らん
高杉救出に対してわだかまりないの坂本くらいだしそっちに重み置いて欲しい

221名無しさん:2015/11/06(金) 21:17:35
>桂の掘り下げよりも桂使った銀さんage目的
だよね
もはや銀さんage部分なんてハイハイまたかとしかならんが

222名無しさん:2015/11/06(金) 21:28:40
銀さんageを挟めるから 桂単独の話でもモチベーション保ってるんだなあとw
銀さんage挟みづらくてsageられてる坂本はどうなるか…また陸奥メインにならないといいが

223名無しさん:2015/11/06(金) 22:04:43
桂の強さ語らせるのも過去をその場で見てきた銀さんでもよかったと思うがな
村塾組じゃない坂本に語らせることによって銀さんが他の奴ageするの阻止したかったんだろうなと

224名無しさん:2015/11/06(金) 22:22:21
>>222-223
どちらも同じ事思ったわ

銀さんageぶち込めるから桂に時間かけても保ってられるんだろうな
普通だったら短編でやるような話で
今は進む為の話や先を見据えた話を桂(+エリザベス)単体でやればいいだけ
桂語りも銀さんじゃなくて坂本にやらせるのが嫌らしい
元からの過去知ってる銀さんで良かったんじゃないんですかね…

信女の正当化マンセーを神楽と沖田がやったのもそうだけど
ホント空知って他キャラ株上げどころか贔屓補正入ってる女キャラageですら
銀さんは絶対使いたがらないね
後々信女が銀さんを特別視するのなら、信女悪くないよ正当化も後光背景も銀さんがやった方が特別感出たんじゃね?
信女本人も沖田とその後何も無く、再会した神楽とも何もなかったんだからさ

銀さん上げるときは他を貶めてまで存分にやるけど、誰かをマンセーしたり比較sageは絶対しない
こういう所から銀さんが他キャラと絡められるの嫌がられたり
銀さんとポッと出の後付けキャラのみで勝手にどうぞって言われる原因だって分かんないかなー

225名無しさん:2015/11/07(土) 11:03:23
どうしてもやりたいなら信女のフォローとマンセーは確かに
銀さんがやればまだ不快感が低下するかも

沖田と神楽の都合のいい利用とその使い捨て感にイライラしたからな

226名無しさん:2015/11/08(日) 01:31:19
>>49
さらばではやたら土方と近藤をホモホモいって腐に媚びてるとか言ってるやつもいたよな
そして今の長編では高杉に白羽の矢が
土方に至っては原作と関係ない二次創作の腐カプ名、しかもマイナーなもの持ち上げてまで間接的にディスってるやついたしね
ここのスレってカプ名やカプ厨の名前出していいのか知らんけど、さすがに腐カプ出すのはイカンやろ
そもそもさらば篇は腐以前に銀魂のノマカプでだんとつの信者をかかえるカップリングに終始気持ち悪いくらい媚びまくってたじゃん その事には誰も指摘しないのがウケる
Twitter上では結婚した!とか信者さんたちは騒いでたし、アレの最終話とか話数検索かけただけでカプ名出てくるし
もうそういう目線で見てる奴しかいないんだろうな
実際はゴリラ原作者に馬鹿にされてるだけなんだけど

227名無しさん:2015/11/08(日) 07:04:55
さらばで土方近藤に腐に媚びてると言ってたのも腐カプ名出してたのもいつものあの基地共だし
BLでもノマでも専用スレ以外の場所でカプ名出すような奴はそれを敵視しているカプ者と決まってる
普通の人はageるにしろsageるにしろ同人と無関係な場所でカプ名出したりしないよ
原作展開がカプ厨媚びだのは散々ここで言われてたじゃん

228名無しさん:2015/11/08(日) 09:16:02
桂は周りに理解されない影の功績者として書かれてるが元々初期の銀さんこそそういう立ち回りのキャラだったよな
今となっては取り巻き大勢で最強マンセー
どうしてこうなったんだか

229名無しさん:2015/11/08(日) 10:08:56
空知の欲求不満がそのまま銀さんに反映されてるんじゃ
モテモテ最強、敵から味方からマンセーチヤホヤ
群を抜いて不愉快な主人公に成り下がってしまった感じ

230名無しさん:2015/11/08(日) 10:19:40
他キャラの美味しいフックを銀さんに付け銀さんの要らないフックは他キャラに押し付けるんだな
モブが銀さんとついでに一応同格扱いの高杉を手放しでマンセーされるのに対し桂坂本をディスってるのが何とも嫌な感じだ

231名無しさん:2015/11/08(日) 16:00:04
ここまで誌面使って自分の欲求や願望を晒して恥ずかしくならないものかな
いつも疑問だわ

232名無しさん:2015/11/08(日) 22:27:13
桂と銀さんって5巻あたりまでは双子みたいにそっくりな顔してたよ

それが主人公だけ回を重ねるごとに老けていって目も釣りあがって顔も不細工になっていっただけ
ついでにゲス度も上がったよね
さっちゃんを目潰ししたり殴ったりするようになったのっていつからだっけ
さっちゃんがドMとかいう問題じゃなくて、少年漫画の主人公として、男性が女性に取る態度としてどうかと思うわ よくファンは引かないな

233名無しさん:2015/11/09(月) 00:27:41
銀さんがなにしようが信者さん達は思考停止してるから大丈夫なんだろ
定春虐待しようが神楽入院させて死なせたと思ってんのにたいして責任感じてなかろうが
元仲間のこと窮地に追いやろうが誰彼構わず暴力振るってようが銀さんはなんにも悪くない

234名無しさん:2015/11/09(月) 23:32:13
ドMだからなんだとは思うよね 沖田もだけど
ドMだから人を殴ったりしていいのかね よくわからないわ
沖田は話が進むにつれて人間として駄目になっていったのがキツかったわ
あんなの神楽とくっつかせられるかw 強いから大丈夫?
弱かったら神楽どうなってるんだよ 最初の頃の沖田はバランスよかったんだけどね
人気あったのわかる そのうちネタも尽いて安易で極端なネタに走って行った…

235名無しさん:2015/11/09(月) 23:55:40
>>234
わざとじゃないならキモイ失せろ

仮病回については神楽ヘイトと言う名の罰与えたいなら万事屋だけで勝手にやれやって原作の時から思ってた
普段から仲いいキャラにすら死んでもよかったと思われてる神楽は、周囲キャラとの関係はフォローなく
罰与え役の沖田そよ姫にレギュラーは神楽が倒れた原因に全く関係ないのに
悪役にするだけして何のフォローもない
最後にようやっと駆けつけた万事屋だけは悪くないよ、神楽助けたから別だよというオチが胸糞悪かったわ

今週読んだけどノルマ消化しただけみたいな意図しか感じない
嫌々だけど銀さん加えることで何とかモチベ保ってるんだろうな
モブ大量に用意して白夜叉スゲーとマンセーの方に力入ってて呆れたわ
桂の呼び名など全部銀さん関わったなら銀さんが説明要員になればいいんじゃないんですかね
空知って損な役回りや誰かを引き立てる役を銀さんにやらせたがらないね

236名無しさん:2015/11/10(火) 00:33:39
>>234
神楽厨&カプ厨なのが丸わかりでキモい

237名無しさん:2015/11/10(火) 02:01:26
もう神楽のファンでさえ234みたいなのしかいないのかね…
そりゃ空知も媚び売るわ
神楽の仮病回で、万事屋ですら神楽死んだと諦めて葬式代のことしか考えてないのが胸糞悪いって読者が多かっただろうから、批判よけに沖田出して分かりやすいsage描写して悪役押し付けた感がすごかったわ
沖田のドSにしてもだよね
いくら腹黒で性格キツくて、神楽とは会うと歪みあってるからって、民間人を殺しにかかるような奴じゃないでしょ
実際銀さん至上主義丸出しの読者は、万事屋棚に上げて沖田のせいで台無しになったとか言ってるし、鈍感なカプ厨さんたちはあんなのでも喜んでたから、作者の思うままだよ

斉藤篇でも思ったけど、万事屋の絆も大したことないんだね
アニメのOPでが一番仲良いんじゃない?w

238名無しさん:2015/11/10(火) 02:28:23
神楽、沖田もそうだけどそよ姫の扱いも納得行かなかった>神楽葬式
一応親友設定なのによくあそこまでキャラを貶められるもんだわ
アニメ公式の説明は銀さんの行動も指摘した上でのものだったけど
今週のジャンプのアニメ紹介欄では神楽への天罰だと書いてるから
空知というか編集側では神楽だけが一方的に悪くて銀さん悪くないで統一してるんだと思った
その後の信女正当化フォローもそうだし厨集めも出来るしで
空知にとっては都合いい存在な印象>神楽と沖田とそのペア

読み返してみたけど
作中では神楽が「みんな考えてくれたのに自分が悪い」で、神楽の自業自得で神楽のみが悪く
痛めつけと精神攻撃役の沖田やそよ姫に女キャラ達はフォローがないから読者側に「こいつら酷い」のレッテル張られるが
傘奪って原因作った銀さんは「神楽と一緒に火葬場送り可哀想」で済まされてたしな
万事屋の絆が対したことないのは今の話見てもわかるだろ
台詞与えられない新八はともかく、銀さんは攘夷のことしか気にしてない
んで神楽一家掘り下げのときになった途端に今度は攘夷を忘れて
「最初から神楽気にしてました」面してくるよどうせ

239名無しさん:2015/11/10(火) 04:21:39
237も沖田モンペ丸出し過ぎるから落ち着け
沖田の悪役は2話目からだから流石に時間的に読者の声聞いてというのは無理だ
それをやるには愛染香とか凸凹位の長さが必要(最低3-4話目位から)

葬式ギャグは山崎の葬式でも定食屋の親爺の葬式でもやってるし
仮病が大事になって後に引けなくなるギャグ自体は面白いと思うんだが
色々首を傾げる描写が多過ぎてな
アレ銀さんが借金とかを踏み倒そうとして仮病→死んだふりで周り大騒ぎとかだったら
ほとんど同じ流れでも普通に笑えたと思うわ
神楽無視みたいな状態が長く続いた後でアレで、微妙に周り(銀さん、月詠、さっちゃん、
キャサリン、そよ姫、そして新八も)が本気で悲しんでいるように見えない展開をやるものだから
なんか作者が神楽死んでもいいと思ってるのかなっていうようにしか見えなくなって
(直前に完結篇で銀さん死んで皆あんな嘆いてたのに神楽は死んでもこの扱いか、っていうね)
とってつけたように急に神楽とお別れしたくないという銀さんと新八も芝居みたいで凄く後味悪かった

240名無しさん:2015/11/10(火) 06:59:20
そよ姫もなあ…
デリヘル編でのキャラ崩壊にはがっかりしたからな
空知贔屓の番人のアンケ確保要員としてともに人気の兄とセットで出されただけにしか見えず
たった一度の登場でも愛されたキャラのよさは消え去った
スイカ回はフォローのつもりだったかも知れんがこれまたクソつまらない話に終ったし
贔屓以外のキャラなんてどうでもいいからそりゃそうだよな

241名無しさん:2015/11/10(火) 09:17:12
仮病回は沖田達が来る前から葬式の話で盛り上がってるし何より最初に葬式の話しだしたの銀さんなのに
何で沖田とそよ姫だけ悪いように言われるのかよく分からないし
はっきり言って登場キャラ全員印象悪くなったから空知があの話で何をしたかったのか困惑した
あと最後に自分で仮病だって気付いたならまだしも銀さんはあれだけ神楽と2人で話してたのに
神楽が喋るまで本当に死んだと思ってたんだよな 
普段妙に鋭くて他人の事情に首突っ込んでくるのにああいう時だけ気付かず最後は被害者っぽくなるのが気持ち悪いわ

242名無しさん:2015/11/10(火) 09:36:16
にしても番人が長らく消えてから売上もアンケもさほど浮き沈みもなく安定してるのが笑える
でしゃばってる時は必ずドベってたしな
その度巻き添え喰らうキャラ達が不敏だった

243名無しさん:2015/11/10(火) 15:42:21
>>241
>空知があの話で何をしたかったのか

神楽が憎たらしくてしかたなくてホントは○したいけど
アンケかせいでるキャラの一人だからそうするわけにはいかなくて
お得意の「ギャグ(冗談)だから!」でごまかしたようにしか見えなかった
いくら冗談に見せかけようとしても本音だだもれですよと

そのくせ好みの年頃になったらハーレムにくわえてやるって発想がまた気持ち悪い

244名無しさん:2015/11/10(火) 19:18:11
少年誌だし男の夢のハーレム展開はある程度は仕方ないと思っていたけど
信女→銀さんの頬染め展開にもう無理、と感じた。
ここまでアニメ化されたら絶望する。

つうかもうここから先はアニメは原作換骨奪胎で
オリジナル展開して欲しい。

245名無しさん:2015/11/10(火) 21:14:37
ハーレム自体は嫌いじゃないけど銀さんなら若めに見積もっても20代半ば位の設定だろうし
20歳以上で両思いの本命女性キャラがいる訳でもなく俺そんなつもりないけど〜スタンスの
男キャラが展開するハーレムって本気でどの層にウケているのかわからない
美女見ると飛び付いたり進んで自分から相手の胸や尻を触ったりするようなキャラなら
コメディ的な笑いどころもあって面白いと思うけど
ノリの良くないアラサー男ハーレムの良さがマジで理解できん

246名無しさん:2015/11/10(火) 21:16:45
ハーレム自体はいいけどさー
元々のキャラの良さを根本から壊して魔改造化した女を侍らせるのがキツイ
主な被害者は散々言われてる月詠と信女だけどさ
初登場時は一見冷血に見えて上司を第一に想っている優秀な部下だったのに
回が進むにつれ上司ポイ捨てして最後は銀さんに助けを求める足手まといの無能にするの本当勘弁
銀さんがいないと何もできないキャラが好みなら最初からそういう設定で出せばいいのに
元々いた組織や慕ってた上司を消してまで銀さん教に入信させるの気持ち悪い

247名無しさん:2015/11/10(火) 21:22:48
元々いた組織や慕ってた上司がどうでもよくなるぐらいかっこいい銀さんってのが書きたいんだろうな
そよ姫ももうちょっと年がいってる設定だったら危なかったかもしれないな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板