したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

銀魂の愚痴スレ避難所9

1名無しさん:2014/05/24(土) 14:44:42
銀魂への愚痴を吐き出すスレ(旧長編愚痴スレ)
内容描写への言及を心がけキャラ叩きにならないよう配慮すべし
バレの話題可

789名無しさん:2014/06/01(日) 23:11:02
初期は女の汚さも描いてたもんなw

790名無しさん:2014/06/01(日) 23:16:45
色んな意味で神楽が一番じゃないやっぱり
まず土台の人気と知名度が全然違う
男性読者がギャグがいいとか人情話がいいとかシリアスのバトル(アニメ限定)がかっこいいとかはあるだろうけど
違和感出始めた吉原前後くらいから飽きてた人多かった気がするな
つかその視点はどの銀魂読者も同じであって風俗ネタとか汚物ギャグとか暴力ネタとかいじめネタとか
ハーレムとかギャップ萌え()とか狙いで読んでる人なんてまずいなかっただろうよ
女性キャラの人気だしたかったのかもしれないけどやり方下手すぎたし
元から人気の高い男キャラや初期の女キャラおざなりじゃ新キャラごとそっぽむかれるだけどろうにわからんもんかね

791名無しさん:2014/06/01(日) 23:18:33
>>759
初期からハマってたものの途中で離れ、最近になってまた読むようになったけれど
まさに離れた理由が自分にとってよく分からん長編連発されたからだったなぁと思いだした
元々は銀さんやら攘夷やらが好きだったから
早く銀さんや松陽先生や桂や高杉、攘夷戦争時代に入ってからはこれに加えて坂本との過去と
物語の終着点に向かって今これらのキャラがどう動いているのかというのが読みたくて仕方なかった
それこそ紅桜を少しずつ厚くしていくようなものが読みたかった
それが一時は主人公である銀さんの過去すらまともにやってないのに土方の過去連発し出して萎えて離れた
でも吉原一発目がそこそこ面白かったので一度戻ってきたけど
吉原二発目が意味不明すぎて駄目だった
いつのまにか所詮吉原という歌舞伎町ですらない場所の住人である番人さんがゴリ押しされるようになってた
女キャラの過去なんて神楽お妙ですらここまで手厚く描かれてないのに
しかも吉原の一発目で十分語りつくされてる感じなのにまた何度もやらなきゃいけない理由が分からなかった
そんな途中参入キャラの描写を厚くするくらいなら高杉松陽坂本あたりの話を1話でもいいから入れてほしいのに
四天王編はテーマには期待したけど単純につまらなかったw

792名無しさん:2014/06/01(日) 23:19:17
もしかしてそれを埋める為に番人みたいなキャラを出してきたのかな
だったら逆効果w

793名無しさん:2014/06/01(日) 23:19:57
sage忘れすまん

794名無しさん:2014/06/01(日) 23:22:40
新しい不自然なゴリ押し女キャラ出すんなら上記に出てた神さち九を昔みたいに
きっちり描いてやってればそれでよかったんじゃないのと思う
手抜きの一発キャラ扱いやってりゃそのテのファンも離れるし話も面白くなくなるし
いい事の一つもないと素人でもわかるんだがなあ

795名無しさん:2014/06/01(日) 23:24:13
銀魂はキャラ同士の面白おかしいかけあいが魅力的なんであって
キャラ萌えだのラブコメだの全く期待してなかったんだけどな
そもそも主人公たちアラサーだし
正直おばさんのラブコメ見せられてもきついんだよね

796名無しさん:2014/06/01(日) 23:28:17
新女キャラも空知の好みの属性で持ってるから似たようなキャラばっかで差がないんだよなあ
昔は神楽妙さっちゃん以外にも姉御系未亡人の幾松やギャルっぽいまた子
口調が変に丁寧な栗子、アナ2人とか結構キャラのタイプ分けてたと思うけど
空知が主人公に乗り移るようになってからはクール真面目ミニスカニーハイアシンメトリーばっかでつまらん

797名無しさん:2014/06/01(日) 23:28:58
男の裸は笑いを取る古典的な方法の一つだから(たけし軍団とかが
よくやってたよね)それで多いのかなと思ってた。

798名無しさん:2014/06/01(日) 23:39:30
キャラ萌えとかも副産物だしな
人物に合った面白い掛け合いがあってこそだったと思う

799名無しさん:2014/06/01(日) 23:47:55
月詠も初期からのレギュラーキャラや物語の根幹に関わるキャラを置いてまで推したいんなら
土方は銀さんのライバルだからと理由付けしてたときのように
月詠は銀さんの恋人だからゴリ押ししますと開き直ったらいいんだよ
銀さんのライバル土方が大勢のファンを惹きつけたように
銀さんの恋人月詠がウケるとは思えないけどね
男女だからじゃなく、単純に萌えないから

800名無しさん:2014/06/01(日) 23:56:07
空知の見捨てないでコメはいつ頃のものだっけ?
もしかしたら空知にとっての見捨てられない努力てのが銀子だったり入れ替えだったり
今回のラブコメだったりしてとふと思った
女性読者が大半なのは知らないわけないだろうしキャラ厨と言っては失礼かもだけど本の売り上げが下がっても
グッズが売れてるのからみてキャラ好きのファンがまだ付いてるみたいだから
気を引きたくて二次創作的ネタを連発してんのかなと

801名無しさん:2014/06/02(月) 00:02:01
気を引きたいつかネタ切れごまかしつつ特定層に媚びてるように見える

802名無しさん:2014/06/02(月) 00:04:39
媚びても結局は銀さんマンセー番人ちゃんかわいいだからどうしようもないっていう
根本的に6年前からおかしくなってもう治らないんだろうな
番人ブームもいつかは収まるんだろうと思ってたけど未だにこれじゃ空知の中では至高のヒロインのままなんだろうな

803名無しさん:2014/06/02(月) 00:04:51
初期銀さん初登場時月詠ならともかく
今の悪役かと思うほどゲス化した英時番人のイチャイチャなんか道端のゲロ見てしまう並の生理的不快しか感じない
そんなに俺と萌えキャラのラブコメ描きたいなら銀魂終わらせて次作か同人誌でやるべき

804名無しさん:2014/06/02(月) 00:05:13
>>799
ライバルって何かしらの目的目指して切磋琢磨する相手のことだと思ってたから
何のライバルよ?って意味わからなかった
今もわからんけど
土方が人気でたのは元ネタもあるけどその個性が良かったからだよな

805名無しさん:2014/06/02(月) 00:07:13
キャラ厨全て銀さん厨にしたくて涙ぐましい努力してんだけどな
銀さんファン以外捨てるとグッズ買ってくれる読者が減る
じゃあ銀さんのPV漫画にして他キャラsageて銀さんファンに乗り換えさせようという助平根性

806名無しさん:2014/06/02(月) 00:07:18
>>800
見捨てないでって言ってたんだっけ?
完結編で監督との対談かなんかで「(読者に対して)銀魂を忘れないで欲しい」って言ってたのをこのスレで「見捨てないで」って意訳したんだっけ?

あと昔から気をひくために伏線めいたものチラ見せしてたけどそれを二次創作ネタに変更したのかね
単に伏線にできそうなもののネタ切れかもだが

807名無しさん:2014/06/02(月) 00:08:39
PV漫画というか宗教漫画な

808名無しさん:2014/06/02(月) 00:09:18
見捨てないでじゃなくて「見限らないで」なら52巻のコメだよ
わりと最近のこと
映画終わってアニメ終わってのコメだから、空知的にもここで頑張らないとって思いはあるんだよなあ
二次創作ネタに関しては入れ替わりのときに思った
今回のもそうだけど、自分には空知はいろんな層のファンそれぞれが喜んでくれそうなネタを書いてる印象を受ける
やり方は間違ってるけど、悪意があるとも思えないんだよなあ
多分だけど、お妙さんが順位良かったからお妙さんメインをもうすぐ書くのかなとも思うし
何でもいいからとにかくギャグに逃げたらいけない部分だけは命かけて書けよって思う

809名無しさん:2014/06/02(月) 00:10:49
第3回の人気投票では投票前の六股編では女キャラ押し+新神真選組桂空気
投票期間中はレギュラー全員出番なしで銀さんオンステージっていう徹底ぶりだったのに
結局銀さんの投票減率が高く土方に迫られるってオチだったな
女キャラもあんな扱いされても新規ファンなんて増えないだろうに

810名無しさん:2014/06/02(月) 00:10:56
初期キャラ、超人気の元ネタあり、真選組という重要な組織の一員、キャラ単体人気も圧倒的
そんな土方ですら銀さんのライバル扱いされて持ち上げられたり過去やったりするのは
一部から敬遠されてたってのに
そういう重大な要素全く持ってない番人で同じことやって成功するわけがない

811名無しさん:2014/06/02(月) 00:13:27
>>804
>ライバルって何かしらの目的目指して切磋琢磨する相手のことだと思ってたから何のライバルよ?って意味わからなかった

あー…自分が「銀時と土方はライバル」というのを聞く度に違和感感じてたのはそれか

812名無しさん:2014/06/02(月) 00:14:19
土方はその歴史的背景も大きいけど自分は単純に見た目が整体師並みにツボをついていた
そこは嘘は言いたくない

813名無しさん:2014/06/02(月) 00:16:05
前にジャンプ主人公とそのライバルやったときは銀さんと高杉だったな
ライバルというよりは敵だけど土方よりは納得できた

814名無しさん:2014/06/02(月) 00:16:39
>お妙さんが順位良かったからお妙さんメインをもうすぐ書くのかなとも思うし

むしろ俺の番人ちゃんを抜きやがってムキー!と八つ当たりする気満々だと思う
来週はチ○コ生えさせたりしてるしな

815名無しさん:2014/06/02(月) 00:17:09
つか今初めて噂の番人さんフィギュア見たけどかなりビビった
そりゃプロが作ってるんだから造形的には本当によく出来てるんだけど
番人のキャラ認識はマジでこれでいいのか!?って感じだ
番人って“女を捨てて戦うガチで強いカッケー姐さん”というのが推しポイントじゃなかったのか?
ほんとにこんなモロエロ系お下品色気キャラでいいの?
他のキャラのフィギュアがそれぞれキャラの個性活かしたポージングや表情に作られてるから
それとのギャップで余計に浮いてるんだけど

816名無しさん:2014/06/02(月) 00:17:54
ほぼ人気投票の表紙投票で人気のキャラがわかったのに
そのキャラたち差し置いて11位のキャラメインの長編やるとはねえ

817名無しさん:2014/06/02(月) 00:18:25
あんなののライバル呼ばわりするのは土方も高杉も気の毒すぎる
持ち上げどころか酷い侮辱だろう

818名無しさん:2014/06/02(月) 00:20:00
蛍がずいぶん日本語バレだと悲惨な事になってるようだが
ただひたすら面白くない漫画を読まなきゃならないのって苦痛だよな
最初からこういう連載だったら読まなかったってほんとそうだわ

819名無しさん:2014/06/02(月) 00:20:51
お妙はまだシスコン補正が入ってるような気がしなくもないかと思ったけど
今週も九ちゃんとともにひどかったな
絶対番人にはやらせないような汚れネタは他キャラには平気でやるのが汚い
でも結局発情編でまだ読者に受けてたのが結局銀時と番人以外のキャラ達なんだよな

>>812
近藤も好きだけど真選組の特に土方と沖田はやっぱかっこいいなと思う要素が多いわ
最近はぶち壊されてるけど

820名無しさん:2014/06/02(月) 00:22:16
>>808
自分も空知がそんなに悪意持って描いてるとは思わない
ただ悲しいくらいに空知がファンサービスと思うものと読者が求めているものの間に溝が有りすぎるんだよ…
この溝を埋めるのが編集の仕事なはずなんだけどここがまったく機能してないから作家も読者も救われないんだよなあ

821名無しさん:2014/06/02(月) 00:23:18
何より作者が“女を捨てて戦うガチで強いカッケー姐さん”部分を描かないで
モロエロ系お下品色気キャラに近いようなことばかり描いてるからなあ

フィギュアは販促のためってのが大きいだろうけど

822名無しさん:2014/06/02(月) 00:28:12
ファンサービスなぁ……
そういう如何にもなオタ向けネタで良かったと思うのは
残念ながらはるか昔の女装と猫化だけだわ
白ブサ猫になってた銀さんは普通に可愛かったと思う
入れ替わりと性転換は普通に気持ち悪かった

823名無しさん:2014/06/02(月) 00:28:33
悪意なくあれなら余計手の施しようがないな
というかファンサービスのつもりなんて本気で思ってるのか?
どうみても私情に走りまくって銀時萌えと番人萌えに精を出してるようにしか見えないが

824名無しさん:2014/06/02(月) 00:31:01
白ブサ猫自体は面影残してて良かったけど
あれも話がやたら銀age桂近sageでなぁ

825名無しさん:2014/06/02(月) 00:33:26
ファンサービスなら高杉や神威の日常中編とか
映画や紅桜みたいな銀時のことを分かってやってるお妙のヒロインエピソードとか
銀時桂高杉の松下村塾での出会いとかやったらいいじゃんよ
わざわざ銀時とのツーショットを競わせる投票で10位にも入れなかったキャラとのラブコメやるよりさ

826名無しさん:2014/06/02(月) 00:34:07
空知の場合は悪意なんて高尚なものではなく
わがままなガキが癇癪起こして泣きわめいてるとかヒステリー女のヒステリーと同じ印象

827名無しさん:2014/06/02(月) 00:34:45
銀さんの敵?が高杉になんのもなんか違和感だわ
高杉は確固とした目的があってそのために邪魔なもん排除してたら
たまたま偶然で銀さんが巻き込まれてましたくらいの接点だったのに
いつからアイツの相手は俺!みたいな高杉が意識しまくる最大の敵になったの?って思った
紅桜の話踏まえると桂あたりもっと絡んでくんのかと思ったら
あれ以降なんっの絡みもなく桂はただ無能化クズ化させただけで
そのかわり神威まで銀さん絡めるようになってやたらと銀さんばっか意識するキャラに
街角のパチンカスがいっちゃん邪魔な敵とかなんの冗談なんだか

828名無しさん:2014/06/02(月) 00:35:07
>>824
銀時にだけ感謝するパターンは故意としか思えないよね
これだけ繰り返してると読者にいい加減わかれよというアピールだよ
なんで銀さん以外のキャラがいい思いすると思ってんだ?
たかが脇役の分際でおこがましいと言ってんだよ
空知に悪意が無いはずが無い

829名無しさん:2014/06/02(月) 00:39:20
昔も今も銀魂にライバルなんて言葉にふさわしい人間関係なんてあっただろうか
次郎長とお登勢さんの旦那もなんか違う気がする

回想カットくらいだったがかろうじて星海坊主と鳳仙?

830名無しさん:2014/06/02(月) 00:41:09
気に入ったフックを最愛キャラ二人につけたしまくった結果
本来そのキャラが持ってたはずの魅力まで見事に消滅したということに本気で気づいてなさそうなのが哀れ
逆効果なことにいつまでたっても気づかず馬鹿の一つ覚えみたいにこれでもかこれでもかと
同じ方法でごり押しし続けるあたり相当頭悪いんだろうな
こんなにやってるのになんでアンケ上がらない、なんで番人ちゃんの人気も上がらないんだと顔真っ赤にしてんだろ

831名無しさん:2014/06/02(月) 00:41:15
あくまで市井の人が巻き込まれてって感じだからこそ独特で面白かったんだけどなぁ
紅桜は大げさに言えば銀時じゃなく桂が主人公くらいの勢いだった
というか高杉や攘夷関連だったらむしろそれがちょうどいいんだと思う
一度ドロップアウトしたけどやっぱり身近な人たちは抱え込まずにはいられないっていう
初期銀さんの良さを存分に活かすには

832名無しさん:2014/06/02(月) 00:42:33
>>829
ちょっとだけ真選組と見廻り組はそういうライバルなの期待した
光の速さですぐ崩壊したけど

833名無しさん:2014/06/02(月) 00:42:37
なんかキャラが全員銀さんしかみてない感じなんだよなあ
新八神楽はどんなに功績残しても背景同然
前はキャラとキャラとで関係がった組み合わせも掛け合い激減
何かで有名な人は全員銀さんに似てる
新キャラが注目するのも銀さんのみ
そんなんで物語が無理なく成立するわけないのに

834名無しさん:2014/06/02(月) 00:43:54
つーか、もう話のネタが無いんだろう
発情篇と入れ替わり篇と、そうたいした違いは無いように自分には思えるんだよね
最終的に背中合わせで武器もって決め台詞まで、銀時と土方が銀時と月詠に変わっただけ
いろんなキャラが巻き込まれるとこまでそっくりだよ
違うのは、土方の方が圧倒的に銀魂ユーザーから好かれてる点だけ

ただ、月詠みたいにこんだけ嫌われてるキャラをいちいちメインにする意味がよくわからない
読者の拒絶反応は考えられなかったのか

835名無しさん:2014/06/02(月) 00:45:57
>>828
銀さんにだけ感謝っつうか銀さんしか見えてないんじゃないかって感じだったしな…

836名無しさん:2014/06/02(月) 00:48:05
外側から見てる方がこんなネタやあんなネタもあるじゃないって言ってるのに
もう作者にはそれを練る力がないんだろうかね

837名無しさん:2014/06/02(月) 00:52:03
練る力もないけどそれ以上に描く気がないんだろう

838名無しさん:2014/06/02(月) 00:52:08
同じようなネタでも持ち回りキャラを変えるだけでも大分印象違いそうなんだけど
頑なに銀さん以外に何かをやらせようとはしない

なんか大勢でカラオケ来てるのにずっと銀さん一人がマイク握って離さなくて延々下手くそな同じ曲歌い続けてるような状況
そして周囲全員はそれを素晴らしい素晴らしいと褒め称える異様な光景

839名無しさん:2014/06/02(月) 00:53:14
他のキャラでやったら銀さんより面白くなってしまうので無意識にでも避けてるのかなと思ってしまう

840名無しさん:2014/06/02(月) 00:56:44
>>834
嫌われてるわけではないと思うよ
たかだかキャラを嫌うなんてよっぽどのことがないと無理だ
それ以前の問題というか、プラスマイナス関わらずそこまで強い感情をいだけるほどに
月詠さんには吸引力を感じないというか……
普通に順番通りに描けばいいのになんでこのキャラでこんなに描こうとするの?って不思議になるだけ
置いていかれてるだけ

841名無しさん:2014/06/02(月) 00:58:51
そう、同じネタだってキャラによって立場も考えも違うんだからそれをちゃんと踏まえて描けば違う話や展開に転がっていくもんだけどね
神威をアンケ稼ぎにすら出さないのも「なんでこんなに人気出たのかわからない」って言ってたから
自分の知らないうちにまた人気出るようなこと描いちゃって銀さんの人気抜かれたらたまらないからだろうなと思ってる
ギャグ要素つけなかったからどうsageればいいのかもわからないんだろうし

842名無しさん:2014/06/02(月) 01:00:19
他キャラで受けたネタ銀さんで焼き直ししてつまらなくしたって事は何回かあったな
真っ先に思い出すのは桂と鯱だけど

843名無しさん:2014/06/02(月) 01:03:29
>>827
>銀さんの敵?が高杉になんのもなんか違和感だわ

空知自分が漫画で描いた分とアニメのオリジナル演出部分脳内でごっちゃになってないか?と思うときがある

844名無しさん:2014/06/02(月) 01:04:53
神威こそ絶対人気出るのわかって出したと思うけどね
あの見た目で神楽の兄貴で沖田的性格で、銀魂読者が嫌いなはずないし

845名無しさん:2014/06/02(月) 01:06:52
考えすぎかもしれないけど人気というか描写調整してるようなのは前から感じてた
例えばモブはありだけど名ありとはまずバトルさせないとか大ゴマは贔屓のみとか線引きがされてる感じがするから
他の漫画だと感じないけど…

846名無しさん:2014/06/02(月) 01:07:11
神威も強引に銀さん一人だけに興味持たされてたな…
もう何年出てないんだろうこの人

847名無しさん:2014/06/02(月) 01:11:55
炎上編が受けたのは主に神威阿伏兎神楽覚醒だと思うんだけど
空知は全然わかってなさそうだしなあ
番人も全然違うキャラに変えちゃうし
銀さんって単体では結構つまらない方に入ると思うから
つまらない+つまらない状態で悲惨なことになってるよな

848名無しさん:2014/06/02(月) 01:15:17
陸奥に夜兎設定なんてつけるんだったら神威あたりで夜兎話でも描いたほうが喜んだ人多かったんじゃないの

849名無しさん:2014/06/02(月) 01:16:19
銀さんのあの態度が面白くなるのって誰か突っ込みがいてこそだからなあ
ぶっちゃけ一人じゃただのぐだぐだぶつぶつ言ってる人だし
最近はただのキレやすいおっさんに進化(退化)したけど

850名無しさん:2014/06/02(月) 01:17:08
いい加減神威を出してもよさそうなもんだけどなあ
でも坂本陸奥編があれほど待たされたことを思うと期待はできんよな

851名無しさん:2014/06/02(月) 01:21:49
銀さん昔は気のいいお兄さんって感じだったけど
今はどこが地雷になるかわからない怖さのあるお兄さんだよね

852名無しさん:2014/06/02(月) 01:21:51
尊王攘夷を書くんだったら、最終的には新撰組と攘夷の斬りあいが一番のメインのはずなのに…
仮にルパンと銭形みたいに絶対捕まらない構図にしたいとしても
今の真選組と桂の関係はちょっと酷いと思う
高杉も銀さんとか相手にする暇があったら、真選組を一人でも斬れよと思うし

853名無しさん:2014/06/02(月) 01:22:17
>>844
それでもまさかここまで人気が出るとはってことかと

854名無しさん:2014/06/02(月) 01:25:10
桂のグループも名前くらいつけてやれよと

855名無しさん:2014/06/02(月) 01:28:24
>>852
元ネタの人的にも真選組の誰かを桂が斬るってイメージはないが
少なくともこの前のアホみたいな潜入はないわ…
なにあれ

856名無しさん:2014/06/02(月) 01:29:58
>>845
他の漫画家も当然いろいろ計算して描いてるだろうけどそれをほとんど感じさせないんだよね
だけど銀魂は作者の作為をひしひしと感じる
そういうのも読んでてモヤモヤする

857名無しさん:2014/06/02(月) 01:32:59
先週の一行感想スレの銀魂の評価ドベだったぞ
2ちゃんの漫画読みには不評みたいだなこの話

858名無しさん:2014/06/02(月) 01:34:31
>>857
最初の1、2週は番人ちゃん信者が工作頑張ってたみたいなのにもう飽きたのか

859名無しさん:2014/06/02(月) 01:42:15
意図的ではないかもしれなくても
無意識でやっていることに自分で気づけてないとしたら
それもどうなんだっていうね
人間入れ込んでいるうちは不条理な苦労すら
脳内変換で愛情に改変されることもあるから…
てかたとえ贔屓を自覚してようがさらしてようが
読者はそんなことおかまいなしだからね
他人の好みまで強制できないっての

860名無しさん:2014/06/02(月) 01:43:12
一行感想はあれ10人程度が書いてるだけのスレでしょ
偏りすぎだし参考にもならない
見ても無駄だから覗きすらしない

861名無しさん:2014/06/02(月) 01:52:23
多分話進むにつれて螢がますます気の毒になっていったから番人信者もフォローしきれなかったんだろうな

862名無しさん:2014/06/02(月) 02:03:22
蛍みたいな被害者って描写されないだけで今もいるんだろうなぁとは思ってたけど
いざキャラとして出されると番人ちゃんの最悪さがもうとどまらないんだが…
ただその最悪な部分には誰もいっさい触れないで
ひたすら番人ちゃんマンセーするんだと思うとますます蛍が可哀想でしゃーない
こんな可哀想な被害者を悪者に仕立てあげる空知のきもちわるさ

863名無しさん:2014/06/02(月) 06:22:39
一行感想の時だけあんなの参考にならないって人が出るのはなんでだろう
友達が言ってたとかメイトで見かけたとかツイで見たとかと程度としては同じなのに

864名無しさん:2014/06/02(月) 07:03:21
>>863
一行感想は、はっきり言ってキチガイ信者の巣だからだよ
ジャンプ作品のそれぞれ、ソウルだのワートリだの各々が好きな作品だけを高い点数つける場所って有名
純粋にジャンプ読んだ感想としてあてにならない
一行感想だけが参考にならないっていうより、参考にしてはいけない場所だから
まあそれでも参考にしたい人は勝手にすればいいと思うけど

865名無しさん:2014/06/02(月) 07:32:06
>>852 桂がやってるのは攘夷であって尊王攘夷ではないよ

866名無しさん:2014/06/02(月) 08:00:08
とりあえず864が一行感想嫌いなのはわかった

867名無しさん:2014/06/02(月) 08:22:33
一行感想スレといえばデリヘル編連載中は銀さん信者が
今回の発情編連載中は月詠信者が
それぞれあからさまな高評価をしていてうわあと思う
特に月詠のことを「さすがメインヒロインは格が違う」というのは恥ずかしかったな
「はよ終われ」とか「つまらん」とか「未読」の感想と低い点数が多い中でああいうのってめちゃくちゃ悪目立ちするよな

868名無しさん:2014/06/02(月) 08:39:53
一行感想スレ嫌いだろうと個人の自由だろうけど
評価ドベって話題になってからあんなスレあてにならないと息巻くのはドベが嫌だからのように見える
ドベが順当な評価だろこんな話

869名無しさん:2014/06/02(月) 08:44:19
>867
その書き込み自分も見て、うわぁ‥ってなった
誰がメインヒロインなんだよって思うと同時に、そこまでして持ちあげたいのかって気味悪かったわ
ソイツはメインヒロインじゃねーよ

870名無しさん:2014/06/02(月) 10:04:09
痛い女キャラ信者のテンプレ行動しかしないな
>ヒロインじゃない女キャラをメインヒロイン扱い、他女キャラ叩き、主人公とのカプを公式扱い

871名無しさん:2014/06/02(月) 12:00:55
作者様からして「四天王篇が1番人気」だの「月詠が人気投票1位」だのだからなぁ
言動真似てるというより同類が引き寄せあってるようだな

そういや特に気に入ってるようにも見えないが空知はなんで四天王篇のことをああ言ったんだろ
単にあの時点で最新の長編だったからか?

872名無しさん:2014/06/02(月) 13:54:48
せっかく映画で紅桜編を上映中なのに本誌はかぶき町での長編が始まったと当時の担当編集がちょっと愚痴っていたよね
描きたいものを好きなように描くのはいいがちょっとは考えればいいのに
まあ四天王編の後日談的なエピで高杉と神威は出してたけど

873名無しさん:2014/06/02(月) 14:40:59
>>871
あわよくば紅桜に続く映画化を狙って…とか?
もしくは突っ込みどころ満載で否定的な意見が多かったからソンナコトナイヨ評判イイヨアピール…とか?

真意はわからないけどどうせ姑息であざとい理由なんだろうと思っている

874名無しさん:2014/06/02(月) 14:50:15
>>871
ビジネスとしてファンの好みに敏感なアニスタが2Dシアターに四天王編を選んだ事を考えると
本気で人気はあったんだと思うよ
ずっと銀魂を追いかけてて銀魂は時々シリアスの入る基本ギャグの人情コメディと思ってた層
からするとかなりツッコミ処がある作品で自分もモヤりながら読んでたが
紅桜編を見て入って来た人はギャグも混じるSF侍シリアスバトル位だと思った人もいるだろうから
四天王編はそんなに違和感ないだろうし
映画観て銀魂気に入ってジャンプ見ました的なファンレターが今までで一番来たとかで
作者も一番人気の長編・映画って凄いのねになったんじゃないか

875名無しさん:2014/06/02(月) 14:53:18
一番人気は普通に紅桜で次が動乱だと思うけどね

876名無しさん:2014/06/02(月) 14:55:29
四天王篇が人気というかただ単に紅桜の映画公開時期に発売したのが四天王篇収録されてるコミックスでそれの売上が一番良かったから
映画効果ってすごいと空知が言ってただけで四天王篇が一番人気とは言ってなかったような
四天王篇一番人気とどこかで空知が明言してたのを自分が知らないだけかもしれないけど
動乱篇ならともかく四天王篇が一番人気というのはちょっと無理あるだろ
あのニ篇を編集して映画館で上映した時にタイトルロゴの入ったTシャツ売りに出されてたけど何軒か店回ったらどこも動乱篇は完売で
四天王篇のはかなり残ってたし本当に一番人気ならこういうグッズも完売になってないとおかしい気がした

877名無しさん:2014/06/02(月) 14:57:32
>>873 もしくは紅桜や動乱が長編で一番人気と認めたくなかったからとかな
でも吉原がらみの長編を言うと反発を招くし実際人気もなかった→よって一番無難そうなのを選んだら四天王篇だった…ってありそう
まあ実際のところはわからんが当時非常に不思議に思ったわ
何をどう解釈したらそうなったのかと

878名無しさん:2014/06/02(月) 15:02:16
>>876
いや映画効果か四天王編がおかげさまで一番人気の長編になりましたとか言ってたよ
映画効果で四天王編が一番人気の長編って意味不明だけど
確か35巻だけど買ってないか処分したかしたので詳細忘れた

879名無しさん:2014/06/02(月) 15:04:43
コミックスのどこかで四天王編が一番の人気長編となりましたって空知が書いてたんだよ

880名無しさん:2014/06/02(月) 15:10:22
今週号新神近妙九のモブ化がひどいというか主人公番人の力のいれ具合がすごいのは痛いほど感じた
逆に言うならこの二人しかきちんと描く気ないんだとドン引きした
ものすごい温度差だった
そしてそこまで力入れてもどっちも良い男にも良い女にも見えないのはどうしてなんだろう
ますます銀魂に冷めた

881名無しさん:2014/06/02(月) 15:13:29
コミックス35巻のカバーの折り返し部分に書いてあるね

「相変わらず失敗だらけの長編なんですが
 映画効果か、一番人気の長編となりました。
 かぶき町四天王編これにて完結です。
 んー、映画ってホントに影響デカイのね。」

882名無しさん:2014/06/02(月) 15:17:19
一番の人気長篇=(映画効果で)一番コミックスが売れた
こういうこと?
それなら映画補正差し引かないと本当に一番人気かなんて分からないと思うけど空知の中ではそういう位置付けってことか

883名無しさん:2014/06/02(月) 15:17:56
銀さんの頭足蹴にしてるシーンとクナイで大砲撃ち落としてるシーン、
いくらなんでも無理すぎるだろ体勢的に
ページまたいだら前のこと忘れるってのは今までも見たけど、ひとコマすら記憶が持たないって…

884名無しさん:2014/06/02(月) 15:19:31
>>881
>「相変わらず失敗だらけの長編なんですが

謙遜かもしれないけどこの時点ですでに連載六年目だからなあ…

885名無しさん:2014/06/02(月) 15:20:03
>>880 最近の銀魂ってずっとそうだよな
英時と番人とゲストの新キャラ以外まともに描く気ない
話だけでなく絵にもそれがよく現れてる

886名無しさん:2014/06/02(月) 15:22:15
四天王編の一番人気発言は確か当時つっこまれてたよ
そのコメント出したときはアンケかファンレターぐらいしか判断材料ないはずなのにどこで「一番」人気だったの?って
アンケは奮ってなかったっぽいし

887名無しさん:2014/06/02(月) 15:31:20
アンケも普通だったし連載中の本スレでも賛否両論だったしなあ >四天王篇
むしろ展開の強引さで相当突っ込まれてたような
メディア展開的にもグッズ的にも「一番人気」はないし
空知のいつもの言い返し芸だと思ってた
普通に考えると一番人気は紅櫻だからなあ

888名無しさん:2014/06/02(月) 15:33:35
ネットではこんな矛盾だらけなうえに主役の自業自得の構成の話で空知の大丈夫か?それともこれで打ち切り決定したんじゃ?この話終わったらすぐ最終回なのかもな
とかとにかく人気ない・盛り上らない・銀魂も色んな意味で終わりだな・空知打ち切りくらったのかな?・とかのマイナス意見がほとんどだったから
そんな意見飛び交ってる時に打ち消すようにタイミングよく「一番人気になりました」のコメントだから
いつもの如くネット意見に反発して書いたんじゃねーの?
内容も初期からとりあえずは温めてたらしいし悔しかったんじゃね?
番人一番人気とか嘘を平気で描くくらいだから




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板